人間関係」のお悩み相談(279ページ目)

「人間関係」で新着のお悩み相談

8341-8370/8494件
雑談・つぶやき

今日は仕事休み。LINEの速報に志村けんさんが新型コロナで亡くなったとニュースになりました。志村動物園やバカ殿、志村けんの大丈夫だあ。どれも大好きだったし、志村けんさんも大好きな芸能人だしとても悲しいです。改めて新型コロナは怖いなと感じました。ご冥福をお祈りします。今まで以上に気をつけたいと思います。

休み人間関係

まっきー

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 実務者研修, 小規模多機能型居宅介護

103/30

ユキ

介護福祉士, 介護老人保健施設, デイサービス

こんにちは。 私もニュースで拝見し、瞬間的に鳥肌が立ってしまいました。 死とは...本当に悲しいものです。 全国でも世界でも亡くなっている方が多数いる現状...ワクチンなど特効薬により終息することを願うばかりです。 一人一人がしっかり気をつけることが大事になりますね。 休日、ゆっくりとお過ごし下さい。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

志村けんさん亡くなった… バカ殿様大好きで志村けんと研ナオコのコント見ながら大爆笑してたな…

人間関係

ゆうき

介護福祉士, 有料老人ホーム

003/30
夜勤

介護辞めたい 「態度悪いねぇ」 は? あんたらのせいだわ!!!!

人間関係

ゆうき

介護福祉士, 有料老人ホーム

003/30
資格・勉強

周りのスタッフからはありがたいことに物凄く期待されているようです。ですが、今回の介護福祉士国家試験不合格を告げると皆さん手のひらを返したような態度をとっては腫れ物扱いするようになって不合格を知った次の日の勤務はすごく辛かった、、、、。勝手に期待して勝手に失望されても困ります、、、、。

介護福祉士試験介護福祉士人間関係

ゴットン

介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設, 初任者研修

103/29

群青正夫

介護福祉士, 有料老人ホーム

あまり人の目を気にしないことです。来年取ればいいのですから。今までと変わりないか開き直りましょう、そのほうがあなたが楽です。

回答をもっと見る

愚痴

職場での配属は決まりましたが、早くも職場の人間関係に疲れてしまいました… 新人は怒られるのも仕事の内と思って頑張ります。

新人人間関係

新卒の学生(卒業済み)

障害福祉関連, 障害者支援施設

203/28

アラスカンマラミュート

介護福祉士, 施設長・管理職, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス

怒るのは 古いやり方ですね 大事に育てて 一緒に成長する物ですよ 頑張って😊

回答をもっと見る

職場・人間関係

質問ではなく、私のおおばかな話。もう、やってられんと思い1週間ほど休んでしまい、退職届を出すまでしておきながら、また、継続させてほしいと、今日から出勤してるバカな自分。何でこんなことをしてしまうんやろうと、穴があれば入りたい気持ちにかられています。バカな自分に愛想がつきます。

退職人間関係

まゆちゃん

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養

603/25

あ~ちゃん

介護福祉士, 介護老人保健施設

本当は好きなのではないですか

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

こちらだけが悪い訳ではないのに一方的に悪くされ退職にまで追い込まれる。 退職理由だって一身上の都合等。人間関係で退職なんて書かない?書けない? 管理職の役割の中に部下をお互い擁護するなどの育成プログラムや給料アップしていかないと若い人達は入職してこない。

管理職退職人間関係

ユニシス

介護福祉士, 従来型特養, 介護老人保健施設, ユニット型特養

103/25

フェアに行こうよ☺

介護福祉士, 介護老人保健施設

職員達から集団でボイコットされての退職もありますからね。 自分が正論でも、複数に辞められたら困るから複数を取りますよね。

回答をもっと見る

施設運営

ご家族さんからの苦情って介護職員に周知しますか? うちの施設では苦情があったとしても知らされず、特定の人だけがあったことを噂程度で聞いていて、他の人は知らないなんてことがあります そのためか、職員の利用者さんに対する態度が雑になっているような感じがするんですが…

職種家族人間関係

介護福祉士, 介護老人保健施設

403/24

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 障害福祉関連, 障害者支援施設

うちもありません。 何のための苦情なのか、共通理解されなければ、意味がありませんよね‼️ うちは、介護主任の態度?口の聞き方で、家族からの苦情が重なったときさえ、一部の人が知ってるだけで、当人が知らないって⁉️ 改善されるわけがありません‼️ 正直情けないです😞💦

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

何故、ウチのユニットは何かあると犯人探しをするのか。 誰が悪いとかは関係ないじゃん。 一人一人が改めて気をつけていけばいい話。 先週、たまたま床に薬が落ちているのを発見しナースに報告し、薬を調べてもらったら「○○さんの薬だね」と。 朝と昼に飲んでいる薬だと分かったがいつから落ちていたか不明。 しかも、同じユニットの職場にチャコさんが落としたんじゃないのと言う言い方や態度をされる。 確かに前の日はウチは遅番でいて服薬をしたけど落としたという認識はない。 利用者の薬を内服し忘れるのはいけない事はわかっているけど…

服薬遅番看護師

チャコ

介護老人保健施設, 初任者研修

403/22

とん

介護職・ヘルパー, サービス付き高齢者向け住宅

確かに犯人探しをしたところでもう起きた話ですよね。 落薬があったなら次はこうしましょうで 解決ですよね。 うちにもヒステリックなナースがいます。いつも何かにイライラしてます(笑)

回答をもっと見る

職場・人間関係

三年前に入職してきた私より10歳年上の職員がいます。最初は、すごく頼りになるなぁと思いました。今は、副主任となり最近入ってきた職員の指導係をしてます。本当にこの人ってすごいなぁと思いました。この間、その指導を受けてる方が私に相談してきたのですが、「あの人職員の悪いところばかり教えてくるんです。あなたの事も仕事ができないと言ってました。いろんな職員の悪口ばかりで仕事はほとんど教えてもらえないので、ほかの人に着いた時に聞いたりしてます。」と言われました。 確かに、自分が絶対的に仕事出来るとは言えないけど、、、 入職してきたばかりの人に、業務よりも他の職員の悪いところを教えるのはどうか?と思いました。 職員同士のお互いの捉え方は、人それぞれだと思います。それを入ってきたばかりの職員に言って先入観を植え付けるのは良くないと思います。 私は、良き相談相手が出来たと思ってましたがショックでもう職場の人と必要以上に仲良くするのは辞めようと思いました。 みなさんの職場の人間関係はどんなですか? 私は人付き合いが上手じゃないです。職員同士うまく付き合えてますか?

指導上司人間関係

ゆうこ

介護福祉士, 有料老人ホーム

903/20

はな

介護福祉士

この仕事で、人間関係が良い所ってあるのでしょうか…と私は思います。私の職場は、上手くやれてる人はやれてるんでしょうけど、一度外れるともう上手くは付き合えません。嫌われたら終わり。あとはもう辛い思いしながら働くしかないです。仲良く見えても裏じゃどうだか分からないって事もありますしね。私自身はもう完全にハブられて1年が経ちます。毎日陰口言われてるのも知ってるので、辞めようかなとも思っています。

回答をもっと見る

職場・人間関係

介護職で辞める原因ナンバーワンは人間関係らしいです。

職種退職人間関係

フェアに行こうよ☺

介護福祉士, 介護老人保健施設

303/22

とん

介護職・ヘルパー, サービス付き高齢者向け住宅

あたしも転職して5ヶ月ですが また転職考えます😅

回答をもっと見る

お金・給料

今の職場に入社してから、まだ4ヶ月程。 人間関係とかも悪くなくどちらかと言えば良い方。 でも、入職して数ヶ月はパート扱い。 入職してすぐに正社員がいいのに……。

入社正社員パート

ひぃ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅

203/17

みやこ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, 介護事務

正社員で雇用されたなら、たとえ試用期間だとしても扱いは一緒なはず... なかなか納得できないところかと思いますが、正社員になれるのが決まっているのならそれまで我慢ですね。 人間関係いい職場って貴重だと思いますよ。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

仕事の人間関係がストレスで去年の夏頃から摂食障害や色んなアレルギーを発症し退職の話し合いをしていました。 去年の12月頃から突発的に四肢麻痺を起こし歩行困難に陥ることが度々あります。医療機関を受信するも精密検査の結果異常は見られず精神的な問題なのでと薬もない状態。 歩行困難起こすも数分座り安静を取れば治まるので仕事には行っていたのですが、度々起き上がれない、声が出ないということがあり仕事を急に休む日もありました。 在籍してて休んで迷惑かけるのと退職して迷惑かけるのでは後者の方が気持ちが楽と言うことで3月いっぱいで退職になりました。 勤務も残り3日。そして昨日は最後の日勤の日。 しかし途中で座り込んでしまい立てなくなり今日は帰りなさいと泣く泣く早退させて貰いました。 今までストレスでやっと仕事が終わる!と思っていたもののやり遂げれなかった悔しさと介護は好きって言う思いですごく切ない気持ちでいっぱいになりました。 心配かけてしまった分、残り2日間頑張ろうって思いました。

早退退職人間関係

うま

介護福祉士, 介護老人保健施設

203/21

おしゃれメガネ

施設長・管理職, ショートステイ

無理なさらないほうがと思います、まず退職されてからゆっくり別の職場を探すのがいいかと思います。(勝手なことばかりいってすみません)

回答をもっと見る

キャリア・転職

今月一杯で仕事を辞めます。 障害者のデイサービス何ですが人もいなくて、重度障害者のディに4月から異動になり、職員との人間関係が悪く、そのためストレスで腰痛になってしまいました。職場から離れたいという気持ちがあったので良かったです。今日、理事長が話がしたいとことで話し合いしてきます。

障害者異動デイサービス

プー

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 訪問介護, 障害福祉関連, 障害者支援施設

103/21

おしゃれメガネ

施設長・管理職, ショートステイ

自分も介護の仕事してから腰を割るとしました。 仕事中コルセットをつけています。 これからも介護の仕事をするのであれば自分の体のメンテナンスはとても大事だと思います。 あまり、無理なさらないほうがよいかと思います。

回答をもっと見る

職場・人間関係

とこに行っても、なかなかうまくいかない方っていますが、仕方ないかなと思います。。自分がそう思っているって事は、相手もそう思っているかな…と、思います。 しかし…以前にも呟きましたが、人によってガラリと態度を変えるリーダーがいます。ろくに口をきかない、リーダーが口を開くときは注意かフォローをする時、人に注意する癖に抜けがあるリーダー。抜けなんてみんなあるんだけど、こっちからは何も言えない。やることがあって残業していると、「もう終わります?」という癖に、自分は誰からも言われないのか、平気な顔をして残業する。 特に最近は、そのリーダーがいるだけで、頭痛や吐き気、動機が激しくなります。。夜勤で一緒になると…

体調不良人間関係

どらどら

介護福祉士

101/20
職場・人間関係

仲良くしていた同僚から昨日まで普通にlineも楽しい会話をしていて‥仕事前はいつも、笑顔で「おはよ!夜勤頑張ってとか。無理は、駄目だよ」と言ってくれていたのに、その日は急に態度がいつもと違い、冷たく私の事を視野にも入れず完全シカトをさせれました。その人は遅番で帰宅された後に、私のlineに個人で「何で、私が冷たくしたから分かる?」とラインで送られて着ました。私自身の行いとかの態度に機嫌悪くした事に対して謝っても「自覚していないで、謝っても只の言葉しかないでしょ?意味あん の?私の意図に対して納得すんなら受け入れる。でも、貴方が納得していないで謝るのは受け入れない。」「今まで話してきてた事の中に貴方にも言っていたことがあるんだよ?気付いてないよね?」ってトークで着ました。私自身何で怒っているのかわからず、理由聞いても「先ずは貴方自身で考えなさい。関わっている中で、答え合わせする必要がある&分かっている部分は言われる前に考えて行動するなればお互いに元には戻れるでしょ?戻れるかは、貴方次第だけど‥」と着ました‥‥ その同僚とlineで答え合わせるすることになりました。答え合わせをしていて‥今回の権は自分が悪いと思いました。その同僚も「私こそ、キツイ言い方して急に態度変えて、貴方が理解するように伝えず、ゴメンナサイ。全てが前と一緒には出来ないよね?今でどうり、プライベートや喜怒哀楽するのはかまはないけど‥‥何があっても変わらない存在であり、お互い立ち帰る場所でありたい」とのことで‥ 一応仲直りはしましたが前は気軽に話しかけられましたが、、今でも、私の事を心配して気にはかけてくれますが、今現在気まずい空気で、楽しい話をして笑ってくれはします。たまにlineは今でもするのですが、「今日、昼3名利用者起きていないってどういう事?○○と□□と△△(私)と☓☓が離床しに行ってて起きていない事が不思議だった。」って前は私の事を目の前で名字で呼び捨てたりはしなかったのに急に呼び捨てで呼ばれたりするような日々が増えた気がします‥

SNS遅番同僚

介護

介護福祉士, 従来型特養

402/13

ヨーギラス

介護福祉士, ケアマネジャー, 施設長・管理職, 有料老人ホーム, グループホーム, ショートステイ, 介護事務

失礼します。 相手の方はリーダーまたは施設を任されているんですか? あなたに言う内容ではないと思うんですけど。 あなたのためにと考えているかもしれませんが、 攻撃をし続けているととらえられてもおかしくありません。 施設なり、ユニットで話し合いをすればいいことを 個人に言うことで解決するとは思えません。

回答をもっと見る

愚痴

フロアに介護士が2人くらいしかいないのに、ケアマネとナースと喋ってばっかりの介護士の先輩がいる。喋ってないで手伝ってくれよって毎回思う。 みんながフレンドリーでなんでも話せるいい雰囲気って聞いたからこの職場に決めたのになんだかフレンドリーの意味が違う気がしてる····· コールなってるのに喋ってばっかりで対応しないから私が行かなきゃ行けなくなって、私だけで対応しきれないことがあって助けを求めたらめんどくさいなぁみたいな顔でやってこられてもこっちが情けなくなるわいo(`ω´*)o

先輩人間関係

あつみ

介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅

202/12
愚痴

夜勤専門で、出勤してきて挨拶もしない長老‼️ 系列の施設全てからつま弾きにされてるのを知らずか知ってか、デカイ顔して偉そうにベテラン顔してますが、60過ぎてるのに、挨拶もしない、返事もしない、おまけに嫌味だけは一人前‼️ 管理者たちも、腫れ物をさわるように持ち上げて、バカじゃない‼️ 「まだ、食うな‼️はい、いただきますは‼️」お泊まりで、痴呆で耳の遠い利用者にこんな言葉遣いをしているのを横で聞いてて何とも思わないあんた達は、人として最低です‼️ 機会があったら、ボイレコに録音してやるから!

管理者夜勤人間関係

みんみん

介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設, デイサービス, デイケア・通所リハ, 訪問介護, 訪問看護, 送迎ドライバー, 初任者研修

303/10
愚痴

人をバカにした言い方腹立つ。 入ったのがうちよりお後で歳は向こうの方が上だけど腹立つわ… 他の人にはそんな事ないのに。 うちには「もういいかな?出来るん?」他の人には「もう大丈夫ですか?手伝いましょうか?」この差ってなに?

イライラ人間関係

つー

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイサービス

403/19

百花繚乱

介護福祉士, ケアマネジャー, 施設長・管理職, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, 病院, ユニット型特養

ぶっちゃけ、気にせずに浅く付き合えばいいんですよっ!!

回答をもっと見る

恋愛・結婚

不倫から離婚して付き合っているカップルさん。 1人はユニット リーダー… 公私混同しなければ何も言わないけれど 勤務態度に出ていたりと混同しまくり… どうしたらいいのやら。 配置変えお願いするしかないかな 私から直接言っても、対抗意識で 反発されそうだし

人間関係

ぽん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, 訪問介護, ユニット型特養

303/11

いちご

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム

私も職場内しかも同じユニットで付き合ってる人が居ました。当事者からするとどうしても公私混同になってしまう所はあるんです。でもそのせいで自分自身も仕事に力が入らなかったりと良いことはありませんでしたね💦 うちの施設は結婚されている方も居ますが、結婚してる、付き合っている場合は必ず建物を離れさせられますね。その方が本人も周りも仕事しやすいと思います、、

回答をもっと見る

愚痴

辞める前から上司の態度が変わりました私に全く持って話しかけてこなくなり業務も他の職員に○○さんに伝えてで直接言ってこなくなるそゆのってなんなんですかね?

退職上司人間関係

みぃ

介護職・ヘルパー

503/18

ゆめこ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム

初めまして 私わ辞めたいけど…中々辞めれないから悩んでます 施設長、事務所、子供がおる家庭は夜勤、免除で公休が丸々1日あるんですが、 私達、夜勤する人は夜勤、夜勤、公休、早出、遅出、遅出とむちゃくちゃなシフトです

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

自分の施設は人間関係すごくいいです。施設全体が相手の立場になって考えるって事を意識しているからだと思います。うちの施設では相手とはご利用者、ご利用者家族、同僚、新人職員、他職種、実習生、ボランティアの方など色々な人の事を意味します。相手の立場になって考えるって結構難しい事ですけど、それを意識するだけでも相手への対応はかなり変わってきます。

同僚職種家族

ハッピー

介護福祉士, ショートステイ

303/15

かーず

施設長・管理職, PT・OT・リハ, 有料老人ホーム, デイサービス

お仕事お疲れ様です。とても素敵な職場ですね。小学校で習うような当たり前のことなんですが、出来てないひとが多数いるのも現実です。当たり前の事を当たり前にやれる人が仲間だと仕事が楽しくなりますよね!

回答をもっと見る

愚痴

辞めたい理由 1、新人いびりがひどい (若いからなにも知らないみたいに上から目線) 2、異様に上下関係に対するこだわり 3、資格差別がひどい 4、先輩の言うことは絶対 5、自分らしい仕事というより先輩の駒 6、パワハラを受けていて体に悲鳴 限界すぎて無理 (使用期間中の25歳)

パワハラ先輩新人

MISIA

有料老人ホーム, 初任者研修, 実務者研修

2503/05

人として

無資格, ユニット型特養

余り無理せずに、他に良い職場があれば転職も有りかと、、、😅

回答をもっと見る

職場・人間関係

介護の仕事をして4年目になります。 職場の人間関係がとても悪いです 好きな人苦手な人がいるのは 人間なので当たり前だと思ってます。 ですが大人であり 仕事なので割り切っていかないとと思います。 人手不足で退職者が続出するなか 人間関係は悪いまま… 皆さんは苦手な人とはどう接していますか?

人手不足退職人間関係

ジェニファー

介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設, 無資格

303/05

ファントム

介護福祉士, 障害福祉関連, 障害者支援施設

職場・仕事はある程度ドライに付き合うようになりました。 結婚して子どもも生まれると職場の付き合いもなかなか難しいものもあります。 話が少し逸れましたが、苦手な人とも仕事をしなければなりません。 そこは、仕事と割切るしかないのかな?とは思います。 それでも苦手意識がなくならなければ、環境を変えたり配置転換を希望したり方法としてはいろいろなことが考えられます。 人間好き嫌いはあって当然です。 相手もそうだと思います。 相手は人間だと思えば少しは気が楽になるのでは? あんまり良いコメントではないかもしれませんが。参考までに

回答をもっと見る

介助・ケア

機嫌がコロコロ変わる患者さんの対応が難しい。 相性が悪いのか私が対応すると不機嫌になるし… もうどうすればいいか。 コール頻回だからつらい…

コール人間関係

にこ

看護助手, 病院, 無資格

603/15

こつぶにゃんこ

介護福祉士, 看護助手, 介護老人保健施設, デイサービス, 病院, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養

私も看護助手をやってます。その患者さんは認知症とかではなく、まともな方なんですか? どちらにせよ、こちらが無になるしかないかと思いますよ。仕事は患者さんに合わせて行いますが、その患者さんが自分の事を気に入ろうが気に入るまいが、言われた事のみキッチリやる。それだけです。こちらも人間なんで、相性がありますからね!もし文句を言われたり、不機嫌になられても、心乱されることなく、何度でもやり直します、冷静に。

回答をもっと見る

職場・人間関係

先日、雑用パートの方が「最近思うんだけど、利用者さんに対しての声掛けがあんまりじゃない?」と言われました。私も感じてはいましたが、先輩たちは認知症の人にも怒ったり脅しともとれる言動があります。私はなるべく習ってきたことを忠実にやるようにしていますがこういうのは誰に相談したらいいのでしょうか·····? それが当たり前になっている現状、日に日に言動がきつくなってきている感じです。その延長なのか、私にもきつい言い方をされることもあります。

人間関係

あつみ

介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅

203/12

はなまる

介護福祉士, サービス提供責任者, 訪問介護

コメント失礼します。認知症の方にイライラする気持ちよくわかります。でもこちらが優しく接すれば、必ず穏やかに過ごしてくれます。逆にこちらが怒ると、利用者さんは不穏になります。スムーズに仕事するには、優しく接すれば良いのです。同僚にそういう方がいると、仕事がやりづらいですね。上司には相談できないのですか?施設長とか?まっ、注意されて直るものでもないもないと思いますがね(T-T)そういう職員、どこにでもいます。気にしないようにしましょう。

回答をもっと見る

職場・人間関係

私は今年短大の福祉科を卒業し、介護福祉士の資格をと り、介護士として就職します。介護の仕事自体はとても好きなのですが、短大の実技の授業が苦手だったので、仕事についていけるのか心配です。また、私は男なのですが、人間関係も、上手く作れるかしんぱいです。 みなさんは介護士として初めて就職してから、どのくらいで慣れましたか?また、研修はどれくらいありましたか?是非回答よろしくお願いいたします。

就職研修資格

ぱぶろん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 病院, 学生

203/14

y

介護福祉士

技術に関しては、仕事しているうちにできるようになっていきます。最初のうちは、先輩職員に見てもらってアドバイスしてもらうのがいいと思います。苦手な介助に関しては、先輩職員にお願いしたり、同期と一緒に仕事終わりなどに練習するのも良いと思います。私も新人の頃はそうしていました。

回答をもっと見る

職場・人間関係

はじめまして! 介護の仕事を始めてもう10年になるんですが、人間関係に悩んでます( >Д<;)

人間関係

まゆか

介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設

1503/13

ひぃー

介護福祉士, サービス提供責任者, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, ショートステイ, デイサービス

職場の人間関係でしょうか..?😭💦💦

回答をもっと見る

愚痴

人間関係が悪い職場はダメだな それが原因で鬱とか辞めたいって思う人が増えるんだよ 学生みたいに友達関係じゃないんだから、 同じ職場で働く仲間だから、 仕事の間だけでも仲良く…とか いかないかもけど、 普通に話すだけでも良いんだよな、、 人が足りない 欲しいなら、まずそこを治すべきなんだよな~~ 平社員が、何偉そうに、、って感じだけど笑笑

同僚人手不足人間関係

介護福祉士, ユニット型特養

503/13

★★★

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, ショートステイ

わかります。 外でプライベートで仲良くするわけではないので、当たり障りなくお客様へのケアだけ考えて仕事がしたいなと思う時があります。

回答をもっと見る

愚痴

理由も分からず急に避けられ始めて 早1ヶ月。自分が何かしたのでは…と たくさん悩んで悲しくて寂しくて泣いたけど 仕事は仕事としてチームプレーが必要なんだから と、思い始めたらイライラしてきて もうなにがなんだか。 10歳以上年下だしキャリアも全て 下の私に対してそんなあからさまな態度を あえて取ってくる程の暇があるなら もっと利用者様と過ごす時間を有意義に使ってくれよ

人間関係

いちまる

介護職・ヘルパー, ショートステイ, デイサービス, デイケア・通所リハ, 無資格

303/12

ひので

介護福祉士, 生活相談員, デイサービス

相手にしないのが一番です、相手と同じ対応で良いと思います!相手が心開けば開き、相手が閉じるのであればこちらから無理に開く事はないと思います!しっかり自分を持つ事が大事だと思いますよ^_^

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

お金・給料

正社員、フルパートのかた。 総支給からいくらくらいひかれてますか??

正社員パート

まっちゃん

介護職・ヘルパー, デイサービス, 実務者研修

161日前

ツート

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, グループホーム, デイサービス

45000円くらいずつですね…

回答をもっと見る

お金・給料

日勤帯で最低6名いないと回らないのに、3名- 4名で毎日やり繰り回してます。会社に人を増やして欲しいと何度言っても、改善されません。せめて「人手不足手当」などがあったら頑張れるのですが…。そんな職場、会社ありますか?

手当人手不足モチベーション

有料老人ホーム, 実務者研修

21日前

ポポポ

生活相談員, デイサービス

人事担当してますが、地域差はあると思いますが、本当に面接すら来ないですよね。 デイサービスの非常勤捕まえるのに、一人で6ヶ月に一回面接あるかないか?ですもんね。 何でも、手当たり次第入れるとなればもう少し早く見つかるかもですが、会話できない。質問と返答が食い違って話にならない。 なんて人もいます。 そんな人入れてもね。

回答をもっと見る

キャリア・転職

20代から介護し続けるのってどうですか? やっぱり他業種に行った方がいいですかね…

モチベーション転職人間関係

かっちゃん

有料老人ホーム, 初任者研修

823時間前

YU-

介護福祉士, 有料老人ホーム

20歳から介護福祉士として働いて30代になりました。正直25歳、20代後半、30歳でこのまま介護を続けられるかと悩む時期がありました。視野を広げて(ケアマネとか)おいて損はないと思います。

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

泣くとにかく寝る誰かに話すカイゴトークやネットへの書き込み外出、外に出るお酒を飲むその他(コメントで教えて下さい)

391票・残り7日

あります😰ありません😌お酒飲みません✖その他(コメントで教えて下さい)

608票・残り6日

いますいませんその他(コメントで教えてください)

646票・残り5日

利用者さんにプレゼントを贈りました母の日にちなんだレクを行いました特別な食事が出ました何もしていませんその他(コメントで教えてください)

646票・残り4日