職場」のお悩み相談(359ページ目)

「職場」で新着のお悩み相談

10741-10770/11086件
感染症対策

鹿児島県民ですが、ここ数日の報道に怯えています。 水害もこの時期はリスクありますし、みなさんの施設は対策とかしてますか?

介護福祉士職員職場

安らか眠りたい

介護福祉士, ユニット型特養

42020/07/04

3rd

デイサービス, 社会福祉士

職員はマスク着用義務づけや手すり等、人が手に触れる場所の消毒を徹底しています。なるべく利用者と対面ではなくL字型や横並びで関わるようにしています。対面で関わらないとならない場面は仕方ないですが。

回答をもっと見る

愚痴

今の職場、7月から勤めているので、慰労金の申請ができないんです。てわ、前勤めていた職場に個人で、申請するから、勤めていた期間作成してもらわなければいけなくて、手紙文送ったけど心配になって電話も入れたら、対応がマジ「はあ!」と言われて、とてもめんどくさーが伝わって来て本当今嫌な気持ちになってます。もう今の気持ちマジ嫌なんだけど。愚痴ってしまいました。

慰労金愚痴職場

Aーこりん

介護福祉士, グループホーム

22020/08/04

カイゴカイ

介護福祉士, ショートステイ

たぶん、本当に面倒臭い作業なんだと思います笑。 でもその対応を我慢したら5万円受け取れるんですから、我慢して大事に5万円を使いましょう。

回答をもっと見る

職場・人間関係

管理職会議とはどんな事を話し合うのですか?

管理職会議人間関係

dai

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 訪問介護, 初任者研修, 実務者研修

42020/08/04

jfine

訪問介護, 居宅ケアマネ

こんばんは! うちは営利企業なので、基本的には売上報告です。 期の初めに出した目標やアクションプランの評価もします。 当月の新規獲得数とか。 どんな取り組みをして、結果はどうだったかとかを報告します。 あとは問題点を抽出して、管理者同士で意見を出し合い解決策を見つけます。 会議の前にまとめておかないといけないので、結構大変でした。

回答をもっと見る

愚痴

明日現職場に退職とパワハラによる損害賠償責任を突きつけてきます。いざとなれば弁護士が出てくる感じですね。

パワハラ退職職場

ラーメン二郎

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム

22020/08/04

うめ🌸

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 初任者研修

まだまだ大変ですが、いい方向に行けることを祈ってます。 私も生活相談員と色々揉めてるので明日夜勤前に施設長と面談となりました

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

私が今の職場に入社する前に入院されてた入居者様居たんだけど、その方がが帰ってきました。入院してた時の服装(つなぎ)なのでオムツ交換が大変です。寝たきりじゃないけど自分では起きれないし、バルーンはあるし。病院での勤務以来オムツ交換はやってなかったので、便が出てたときは時間が掛かって焦るばかりでした。やっぱりやらないとダメですね^_^;

バルーン寝たきり入社

真希

介護職・ヘルパー, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス

42020/08/04

だるま

介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅

今の職場は介護施設ですか?身体拘束にあたるつなぎ服はマズいのではないでしょうか。社内でよく協議されることをお勧めします。

回答をもっと見る

きょうの介護

福祉用具できたスタッフの方と趣味が合い、気になってしまいました🥺 滅多に会うこともないけど、少しずつ距離縮めて連絡先GETできるかな… 相手の名前も独身かもわからないけど笑 職場でこんなこと考えてちゃダメですよね😂

福祉用具趣味恋愛

ももちゃん

介護職・ヘルパー, サービス提供責任者, 有料老人ホーム, 初任者研修, 実務者研修

52020/08/01

あきづき

いいなぁいいなぁー!

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

やべぇぇぇ~💦時間の感覚もマヒして来た💦今日11時勤務なのに1時間間違えて出勤してギリギリで遅刻する💦って焦って来て過呼吸になっても~た(´TωT`)💦重症だな・・・昨日迄仕事に来るのが辛かったのにおかしいなぁぁぁ~💦

愚痴人間関係ストレス

直子

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅

02020/08/04
職場・人間関係

最近介護職に転職してまだ1ヶ月も たっていませんが、人間関係で困ってます。 指導者達もなんかいいかげんな気がします。 私は介護職が初めてで業務に必死です。 そんな中に人間関係があると辛いし、 職場の雰囲気もあんまりよくないです。 今は特養ですが、デイサービスに転職 しようと思っています。 どこの職場でも嫌な人はいると思いますが ちょっと独特な気がしました。 やっぱりこれから介護の仕事を長く続けたいので 良いところに転職したいです。

人間関係職場

えみ

サービス付き高齢者向け住宅, 初任者研修

42020/08/04

ひか

介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設, 初任者研修, 実務者研修

こんにちは、主任に相談されましたか? ユニット型ですと、ユニットリーダーが、いい加減な人ですとかなり苦労します。 リーダー教育しっかりしていない施設も有るので見極めが大事かと。

回答をもっと見る

職場・人間関係

発達障害をお持ちの方に聞きます。発達障害に気づくまでにはどんな時に気づきましたか?周りに言われて?それとも自分で違和感あって? スタッフにそのような障害に近いので気にしてるとこですが、本人は気づいていない感じです。

人間関係職員職場

まつ

介護福祉士, デイサービス

52020/08/03

m.a.kuma

介護職・ヘルパー, ユニット型特養, 社会福祉士

私は発達障害ではないですが、本人自身が自分が発達障害だと気づく確率は低いですね。 どこの職場でも ん?と思うような適応出来ない人や同じ失敗を何度も繰り返す人がいます。 それを発達障害だからと済ませずに、仕事として成り立たないのであれば上司や本人に改善を求める。 発達障害があっても適応出来るようになる人、発達障害はないけど適応出来ない人。 デリケートで難しい問題ですね。

回答をもっと見る

介護用品・用具

食事時の布おしぼりを用意している施設の方は居ますか? していれば、それは業者からリースしているものか、または施設で用意していますか? それぞれの利点、それを施設で選んだ理由を聞かせてもらえますか?

食事特養施設

Mole89Frog

介護福祉士, ユニット型特養

42020/08/03

カレイドバード

介護福祉士, 障害者支援施設

うちは施設で購入しました。 利点は、乾燥したのを畳む係、準備する人、濡らしたものを畳む人を作ることで役割をもってもらうことと、お手伝いをすると一回に付一ポイント60ポイントで缶ジュースと交換できるので、みな頑張ってます。

回答をもっと見る

職場・人間関係

3月に入社、4月に入っての新体制。 その新体制から始まった負の流れ… 過去に何度か書き込みした職場の人間関係の 悩み…。日を追う事に悪化する状態。 いよいよ本格的に仕事に支障が出始めた。 介護とは何か? それぞれが持つ介護感ですが 全く自分らしくない曲がった仕事に 悔しさを覚え、それでも踏ん張って… けれどやってもやっても駄目で 日々、自分を失っていく。 ずっと悩んでた。 上司に相談すべきかいなか… した後の嫌な妄想しか浮かばない。 変えられないなら自分が去るべきか… せっかく覚えた仕事。 半年で辞めるのか… でも、毎日のストレスに耐えるのも 体調不良や自宅での負のオーラ撒き散らし 全く楽しさを感じない休日。 いよいよ。直属の上司に相談の日にちを 設けてもらうことに話をまとめた。 けれど今でも迷う。相談など止めるべきか? と…。 どちらをとっても辛い現状しかない。 だったら… 皆さんはどちらを選択しますか? 言うか言わないか…

退職上司転職

虹の架け橋

介護福祉士, 障害者支援施設

32020/08/01

nonkey - kaigo

ケアマネジャー, 施設長・管理職, PT・OT・リハ, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, デイケア・通所リハ, 病院

相談の仕方を検討してみて下さい. 愚痴や不満,特定個人を責めるような口調でのお話は負のスパイラルを生み出すだけ. 伝えるべきは,「問題」をきちんと列挙して,それを伝えることです. そしてできればどうすれば良いかまで話を展開できるように準備をしてみて下さい. 改善提案は生産性が高いですよ! 下書きしておくと良いですよ. 合わない職場は帰るべきだと思いますが, 良い方向に変えることができれば素晴らしいですね!

回答をもっと見る

デイサービス

今度 デイサービスで働くことになりました。 人間関係で注意すべき点はなんでしょうか 教えてください

デイサービス夜勤人間関係

さとっさん

デイサービス

22020/08/03

村木こすも

介護福祉士, 有料老人ホーム, 実務者研修, 社会福祉士

お疲れ様です。 デイサービスは在宅生活をされている利用者様で、しっかりとした利用者様も多いですので、言葉遣いに気を付けてください。 職員のことを名前で呼んでくれる利用者様も普通にいます。 職員に関しては特にデイサービスだから、特養だからというものはないと思います。 きつい言い方をする職員はどこに行ってもきつい言い方をします。

回答をもっと見る

きょうの介護

うちは各居室のリネン交換と居室掃除を1週間かけて15床やります。 月曜日の話です。職員がうるおっていたので午前中に半分終わりました。午後も何部屋かできるかなと思っていましたが遅番が出勤してきてリネンと掃除をやり始めました。 食事が始まっても終わる気配なく。。 皆さんが食事をする中、ドアは閉めていたけど掃除機めっちゃかけていて。。 結局全居室終わらせていました。 私としてはまだ1週間もあるし、食事中に掃除機の音がしてるのも気になっていたのですが。。 色んな施設のやり方があると思います。やんわりと主任にここの施設は食事中に部屋のドアを閉めれば掃除しても大丈夫ですか?と聞いたところ、いいんじゃない?と言われて。。 私としては完全にナシなのですが、皆さんの施設はアリですか?ナシですか? 自分の感覚がおかしいのかと思って他の職員に聞いたら半々くらいで意見が割れます。。

掃除上司特養

デージー

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム

62020/07/21

きむきむ

介護福祉士, 従来型特養

自分的には完全にナシですね。 時間もあるのにそこまでする必要ないですよね。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

今日久しぶりに前職場に行ったけどコロナの事もあり元の同僚たちとは会えずじまい…😢 お見舞い金を立て替えてもらってたのでその人には会えたけど… 手土産としてアイスを渡してもらったのにみんなからは特に連絡もなくなんだかなーと悲しくなりました… 辞めたらこんな感じになっちゃうんですね(笑) 一応24年働いてたんですけどね…

同僚コロナ職場

WEST☆

介護福祉士, 有料老人ホーム

22020/08/02

デージー

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム

まぁ、そんなもんじゃないですかね。。 特に仲良しとかでなければ、あの人きたんだ〜くらいで終わるような。。 なんか寂しいですけどね。。

回答をもっと見る

夜勤

今日、夜勤明けは私の誕生日です(*´∇`) たまに職場で誕生日迎えることがありますが(笑) 昨日・今日の夜勤は皆さん落ち着いていたので良かったです(*^▽^)/★*☆

夜勤職員職場

あや

介護福祉士, 従来型特養

42020/08/03

ペコ

ケアマネジャー, 小規模多機能型居宅介護

お疲れ様でした そしてお誕生日おめでとうございます 平和な夜勤でよかったですね

回答をもっと見る

職場・人間関係

フリーターの17歳です。 介護の仕事に興味があるのですが 求人で募集をかけているところに 職場見学をさせてくださいと  お願いしようと思ってるのですが 迷惑になるでしょうか、、。

仕事紹介職場

りちゃん

学生

112020/08/02

きむきむ

介護福祉士, 従来型特養

コロナウィルスが流行しているので、うちの施設では直接会ってのご家族の面会も断っています。ボランティアさん等外部の人間も入れない状態です。 希望が可能かは正直微妙だと思います。 なので、コロナの流行もあるので現状どのような対応をされているのか。出来れば見学に行きたい事を相手に伝えてみてはどうですか?

回答をもっと見る

夜勤

明日は夜勤かぁ‥少し罪悪感の気持ちが残ったまたま施設に行くのが気まずい‥周りの目が怖いなあ‥

ケア夜勤人間関係

介護

介護福祉士, 従来型特養

42020/08/02

うーたん

介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設, グループホーム, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養

あまり気にするでないぞ~

回答をもっと見る

子育て・家庭

子どもの発熱から、長男骨折疑惑。仕事休めないから、明日は無理して学校に行ってもらって、水曜日の休みに整形受診予定。 こんな時休めない職場に嫌気が差す。子どもで休めない部署なんて最低だ。

子供病気休み

しま

介護職・ヘルパー, デイサービス, 初任者研修

42020/07/27

おれんじ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム, 訪問介護, 初任者研修, 実務者研修

仕事の代わりはいても、お母さんの代わりはいない。てのが通じない会社はやっぱり最低だと思うよ…。 子どもさん、お大事に…何事もないと良いのだけれど…、しまさんもお疲れでませんように。

回答をもっと見る

特養

コロナ禍の中、施設は多くのルールを作っています。 他階移動禁止、浴室の人数制限、アルコール消毒の徹底と諸々あります。 そんな中、新人職員、新入職員の歓迎会を今月中旬に行われます。サブタイトルは、コロナで溜まったストレスを飲んで、騒いで、歌って発散しましょう! 私は民間企業から転職して半年、招待枠として参加しますが、果たして参加していいか大変悩んでいます。 ディサービスの部屋で職員80人参加予定。これだけ、介護施設でクラスターが発生しているのに三密で飲み会をすることは、正しい事なのでしょうか? 皆さんの施設では、歓迎会や暑気払い等をこのコロナ禍の中、実施していますか? 教えてください。

愚痴職員職場

茶野良

従来型特養, 初任者研修

22020/07/05

あす

介護福祉士, 訪問介護, 障害者支援施設

コロナについては どれが正しい、間違っている、は数年経たないとわからないことですね… 個人的には少人数ならありだけど、80人はなしかな。 私は既にかかったと常に仮定していて、いかにして調べられないかだと思っています。もちろん無症状であれば、ですよ。 80人のうち一人でも出たらみんな調べられます、無症状だろうがなんだろうが。 だから私なら参加しません。

回答をもっと見る

特養

もう職場で今まであまり意見とか思ってること言ってこなかったけど我慢の限界だからこれからはズバズバ言うことにしよ。 何言われようが何思われようがどうでもいい

特養介護福祉士ストレス

つー

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイサービス

22020/07/19

ジョニー

介護福祉士, ユニット型特養

我慢ができないのであれば不満をぶつける事もいいかもしれませんね。 ですがその後自分が居づらくなったり仕事がしづらくなる可能性も十分にあります。 一旦落ち着き、それから考えてみてもいいかもしれませんね。

回答をもっと見る

職場・人間関係

今の職場で先輩たちからいじわるされて、毎日仕事行きたくないし来月までもうやめるかな、って考えてます、

先輩退職職場

ユナ

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム

32020/08/02

マックス

介護福祉士, デイサービス

こんばんは。 嫌な人間が集まってしまっているんですね。 介護業界に関わらず多くの職場にはおかしな人間がいるようです。 そんな中にもまともな人はいませんか? いない様なら職場を変えるのはとても真っ当な事だとおもいます。

回答をもっと見る

恋愛・結婚

私は今彼氏がいないフリーなんですが、職場の人のことが気になっています。 その人は女の子で、趣味とかが同じで話も合う人です。 今までは男性と付き合っていたので、まさか私が...とは思ったのですが元彼と付き合ってた頃の気持ちと同じ気持ちになりました。 男の人に興味がない訳ではありません。 その子自体は、男性も女性もどちらでも好きなると言ってました。 今までのその子との関係を崩したくないし、嫌われたくないので、そのまま片思いで終わるのかなって思ってます。 そういう経験をした方がいれば、いろいろ教えていただきたいですm(_ _)m

趣味恋愛職場

はる

介護福祉士, ユニット型特養

62020/07/30

りりぃ

介護福祉士, 生活相談員, デイサービス

私も好きになるのに性別は関係ありません!パンセクシャル?ってやつですかね。 今は個人的に連絡を取ったりご飯行ったりはしてるんですか? 趣味の話があうならそれ関係で連絡先交換するとかできたら良いですね✨

回答をもっと見る

デイサービス

グループホームの共用型ディサービスで、勤務している方いらっしゃいますか? 専任の職員さんは、いますか? また、入居者さんとディサービスの利用者さんの交流は、ありますか?

認知症グループホームデイサービス

ゆきい

介護福祉士, グループホーム, デイサービス

22020/07/26

みやばぁ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 看護助手, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 訪問介護, 実務者研修

お疲れ様です。 代表的な季節の行事(節分、敬老の日、クリスマス)などは、入居者様とデイ利用者様全員参加の合同イベントとして年数回ありますが、昨今のコロナ禍で全て延期または中止になっています。 デイ専属の職員もいますし、兼務の職員もいます。

回答をもっと見る

職場・人間関係

先日、腰を痛め早退した者です。部長に言われ病院で診察してもらい、診断書も書いてもらい職場へ行き部長に医師に言われた事、診断書を渡しました。何かブツブツ言ってましたが無視して帰ってきました。退職した方がいいのかと思ってしまいます。皆さんの意見聞かせてください。

早退退職人間関係

けん

介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設

52020/07/30

さくら

従来型特養, 有料老人ホーム, 実務者研修, ユニット型特養

けんさん、はじめまして。腰痛、介護職員は殆んどの 方が、腰痛に悩まされること多いですが部長さんには理解や気持ちや辛さをわかってもらえないんですね。介護をされたことがないんでしょうか。部下の辛い気持ちに寄り添うべきですよね。腰痛が悪化するとヘルニアなど、痛みが激痛になるみたいです。手術が必要にならないためにも、ベルトを使用したり、何より腰痛にならないような介護技術を見直してみてはいかがでしょうか?結構、自己流でしていて間違った対応をしている場合が多いです。他の職員のやり方など参考にしてはいかがですか? 自身の体は結局は自分で守らないと誰も守ってくれないですもんね。無理をして悪化しないように気をつけて下さいね❗

回答をもっと見る

職場・人間関係

職場のLINEグループはみなさん入ってますか?? 今日 先輩からLINEグループ入ってるっけ?って言われて見たらグループLINEがあって 心の中で なんで私は入れてもらってない??って思ったんですけど 私みたいな人っているんですかね? ※説明下手でごめんなさい…

先輩職場

にゃっち

介護職・ヘルパー, 初任者研修, 実務者研修, 障害者支援施設

22020/07/31

うめ🌸

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 初任者研修

入ってますが、ある先輩が言い出さなかったらスルーされてたと思います。誰かが私を招待するだろうと思ってて声をかけなかったそうです。 でも職場のLINEは基本見るだけで、書き込みは殆どしません。

回答をもっと見る

健康・美容

介護の仕事をしていると手をよく洗うためとても手が荒れますが、皆さんの施設では、企業側からハンドクリーム等の補填はありますか?

ケア愚痴施設

かしわもち

介護職・ヘルパー, グループホーム, 初任者研修

32020/07/26

花芽

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, グループホーム, ショートステイ

無いです。そうゆう親切な施設もあるなら驚きです!

回答をもっと見る

ヒヤリハット

皆さんに質問です。 もし、ヒヤリが出た時に生活相談員に「貴方達は給料泥棒だ。」って言われたらどうしますか?

生活相談員ヒヤリハットデイサービス

ゆづる

介護職・ヘルパー, デイサービス, 初任者研修

92020/07/27

チー

グループホーム, 実務者研修, 小規模多機能型居宅介護

貴方達は給料泥棒だ❗ってどういう事?笑笑 ヒアリでそれを言われるの?

回答をもっと見る

愚痴

職場の人間関係なんかで悩むのは時間の無駄だと思ってるし、できる事なら誰とも揉めたくないし、嫌いになりたくないけど…… 「言い方」ってあるよね。現場知らない人に上から目線で言われると流石に腹立つ😇💢 よし、私は反面教師として、絶対一方的に他スタッフに責めたり、上から目線で言うような言い方はしないぞ!((( ̄へ ̄井) フンッ!!と心に誓った一日でした。 年齢なんて関係ない。尊敬できる人もいれば、真逆も居る。

イライラ人間関係職員

🍎

ショートステイ, 初任者研修

12020/07/31
お金・給料

皆さんの施設では住宅手当はどれくらいもらってますか?

手当施設職場

dai

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 訪問介護, 初任者研修, 実務者研修

212020/07/24

まな

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム, 実務者研修

両親が建てた一軒家に住んでいるので貰えてないです😅

回答をもっと見る

夜勤

月末の夜勤勤務… 平和に終わって欲しい でも、早番が嫌いな職員だからかなり萎えてます やる気がおきなーい(›´꒫`‹ )

夜勤ストレス職場

サクヤ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 初任者研修, 実務者研修, 小規模多機能型居宅介護

02020/07/30
359

話題のお悩み相談

キャリア・転職

明日就職の為の面接があります。10年ぶりなので履歴書を書くことも10年ぶりです。面接対策はYouTubeの介護系チャンネルなどで研究しましたが、定番の前職を退職した理由や、思いもよらない質問があったらと不安があります。最近就職活動をされた方はどんな対策をしましたか?今まで勤務したのが特養で今度も特養です。アドバイスありましたらお願いします。

面接転職特養

けいたく

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養

112025/01/28

クマ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, ユニット型特養, 社会福祉士

転職活動お疲れ様です。 私も2回転職経験あり、面接や履歴書対策やっていた時期ありました。 既に色々な媒体で情報を得ておられるとは思いますので、被る部分がありましたら流し読みしてください。 前職辞めた理由は、愚痴めいた内容にならないことを意識しました。 例えば私の場合、「本当は勤め続けたかったが、人手不足で夜専シフトが1年以上続いており、改善を求め声を上げるも変化が見られなかった。安心して長く働いていける環境を求めて転職を決めた」と話しました。 そこまでポジティブな内容ではないですが、転職する理由を「次に何をしたいのか」という未来に始点を置いているため、愚痴っぽさはかなり薄まっていると思ってます。 また、前の職場のダメな部分を全て挙げる必要はなく、次の職場で叶えたいことに関する事項のみ、事実だけを伝えるようにすれば良いと思います。 ネガティブな事は一切書いてはならない!と思ってしまうと、仰々しい崇高な内容となってしまい、いざ面接で突っ込まれた際にボロが出ます。笑 正直すぎるのは問題ですが、ある程度は自分の思いや目標を素直に伝えたほうが先方にも人柄が伝わるのではないかと思いました。 面接での思いもよらない質問ですが、最近は応募者を陥れるような意地悪な質問はどこもあまりしてこない印象ですね。 お互いの事を知りマッチングするかどうか確認するのが面接なので、先方も我々に対し印象が悪くなりすぎないよう気を遣ってはいると思います。 基本の問答を用意しておけばおおかた問題ないのではないでしょうか? 特養から特養への転職、しかも少なくとも10年のご経験があるのなら、特養の大変さへの解像度や介護スキルに関しても現実とギャップは無さそうですし、よほど落ちに行くつもりで面接に臨まなければまず内定もらえると思います笑 長文失礼しました、良い職場に出会えますように!

回答をもっと見る

きょうの介護

何度も何度も「おむつ変えて」と訴える利用者様がおいでます。おむつを変えても訴え続けます。認知のあるお方です。否定せず、「わかりましたよ」とゆっくり言葉掛けをしたり、筆談をして理解を深めてもらったり、タッチング、指切り、スケジュール表を作ってみせたりしてみようかなと考えています。似たような経験されている方いらっしゃいませんか?知恵を分けてください。

認知症

ミケ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養

12025/01/28

じゅり

介護福祉士, 有料老人ホーム

優しい対応ができるかた尊敬します。私はわかりました、と業務的になってしまいますね。訴えが多い方は気を紛らわすように見守り状態でペロペロキャンディをあげたり他者と手作業をしたり色々試してみています。

回答をもっと見る

きょうの介護

職場がコロナクラスターで人手不足で夜勤者連勤続きですが 今日、午後から怠さと発熱ありクリニックで検査してますが 急な夜勤変更のため夜勤者が変わりたくない無理といってます 検査次第で職場に出ますがこうゆうことありますか? 無理だったら仕方なく出ようか考えてます... 体調悪くても仕方なく出てる方いますか? 他の方の時には自分交代して協力してますが...

人手不足コロナ夜勤

おもち

介護職・ヘルパー, グループホーム, 実務者研修, 無資格

12025/01/28

じゅり

介護福祉士, 有料老人ホーム

体調不良があるのはお互い様で調子が悪い方が無理して働く職場はよくありませんね。しかし人手不足でやもおえず出勤しているのが現状です。私の職場では休めるよう配慮してくれますが有給消化がいやなので感染症状がない限り出勤しています。

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

中国の方がいますベトナムの方がいますインドネシアの方がいますカンボジアの方がいますミャンマーの方がいます技能実習生はいませんその他(コメントで教えてください)

491票・2025/02/05

顔を洗う体を動かすガムやフリスクを食べる夜勤はないその他(コメントで教えてください)

659票・2025/02/04

受けたことがない1回挑戦した(1発合格含む)2回挑戦した3回挑戦した4回挑戦した5回以上挑戦したその他(コメントで教えてください)

715票・2025/02/03

購読しています以前は購読していました購読していませんその他(コメントで教えて下さい)

708票・2025/02/02

人気のカテゴリから探す

©2022 MEDLEY, INC.