ユニット型特養に派遣で働いています。 明後日から、利用者全員にマスク着用とのことです。しかも、アベノマスクをひとりにつき2枚配布し、洗濯して使用するそうです。 この施設、洗濯機を清潔、不潔で分けてないんです。そんな洗濯機でマスクを洗うそうです。アベノマスク、、アベのマスク、あべのマスク、、私がしても息苦しいのですが、、 このご時世ですので、利用者へのマスク着用もあると思いますが、衛生保持できるのかなど不安です。ただでさえ、環境整備も徹底できていません。あろうことか、利用者の口のまわりはトロミや食べ物で汚れている始末。カピカピになっているのを毎回、温かいタオルで拭き取っています。それを部長に冷静に訴えたのですが、喧嘩になりそうだったので、一旦退散しました。派遣が出過ぎた真似をしました。。 助言お願いします‼︎
マスク派遣ユニット型特養
きっこ
介護福祉士, 介護老人保健施設
お丹
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム
いえでは布マスクは薄めた消毒水でつけ置きして、水を絞り、そのまま干してます。
回答をもっと見る
あけましておめでとうございます🎍🌅🎍 目標【再来年の介護福祉士合格する】 仕事と勉強、そしてプライベートを充実させていけたらいいなぁと💭 今年もよろしくお願いします🐮
介護福祉士試験勉強介護福祉士
Meow 🐾
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイサービス, 実務者研修
mushroom
介護職・ヘルパー, 初任者研修, ユニット型特養
私も来年の介護福祉士挑戦します!頑張りましょう
回答をもっと見る
このコロナ禍…皆さんの施設では外部での研修はありますか??こんな時に、研修する必要あるのでしょうか?実際、研修にてコロナが出てるのに…それから数ヶ月経ちましたが…中止にしないとか不安でなりません!
研修コロナ介護福祉士
ゆきみ
介護福祉士, デイサービス
カンナ
介護福祉士, グループホーム, ユニット型特養
先週ケアソムリエ(介護技術)の実技がありました。ソーシャルディスタンスを守りながらしました。夕方からの研修もありました。 研修後、手洗いとうがいとマスクを徹底しました。
回答をもっと見る
今日の初出勤・初日で、いきなりオムツ交換の方のパット交換させられた~。しんどい~。「介福持ってるからできるだけやんな?」って断れない雰囲気で言われて、一人で数人やりました。トイレ誘導も、何処まで自立出来るかわからないまま、介助させられた~。続けていけるのか不安だ~身体中も痛く湿布貼りまくりで今は家で、テレビ見ながら横になっています。
トイレ介助オムツ交換トイレ
コナン
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 初任者研修, ユニット型特養
もちもち
介護福祉士, ユニット型特養
お疲れ様です。元日に初出勤とは大変でしたね。私もADL分からない利用者さんの介助はしたくないな😰慣れるまで大変だと思いますがお身体ご自愛下さいませ
回答をもっと見る
昨年GHに就業中ストレスと夜勤で不整脈が増え、動悸などで苦しく2ヶ月程休職しました。その後一人夜勤はもう出来ないと思い、療養型病院に転職しました。転職後もストレスは減ることなく、体調も悪く主治医に手術を勧められました。今年手術を受け成功しましたが3ヶ月経ち動悸が現れ苦しいです。主治医にも「若いしストレスで再発するかも」と言われました。18歳で初め今24歳で介護の仕事しかした事ありません。この仕事が好きです。この先もしていきたいです。でもストレスは凄く、夜勤も精神面身体面で負担になっているので辞めたいのですが、それだと手取り15万もありません。もう一度転職するか、もうこの仕事自体辞めるかで悩んでます。皆さんの意見が聞きたいです。
1人夜勤給料退職
まい
介護福祉士, 病院
チャリ男
介護福祉士
おつかれさまです。 ストレスと向き合うのは大変ですよね。差し支えなければ何にストレスを感じるか教えていただけますか?
回答をもっと見る
あけましておめでとうございます!! 前回はオムツ交換しながら年越ししましたが、今回はお布団の中でジャニーズカウントダウン観ながら、まったりぬくぬくと年越せました♪ 今年も頑張りましょう☆ よろしくお願いします。
オムツ交換有料老人ホーム介護福祉士
香織
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム
明日新しい職場に初出勤です。何回か経験してますが、やはり緊張しますね。今日で一年終わりですね。お疲れ様でした。来年皆さんにとって良い一年になりますように !では、良いお年を❗️
年末年始転職介護福祉士
コナン
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 初任者研修, ユニット型特養
年内最後の出勤が終わり、仕事納め。 明日は2021年初出勤で仕事始め。 今日は午前中だけだったけど、明日の方が、午前午後両方の入浴の脱着介助だから、地味にハードですな。
特養介護福祉士職員
のんたん
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養
真希
介護職・ヘルパー, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス
お疲れ様でした。私も明日仕事始めです。しかも遅出勤務で明後日(2日)は入浴介助の当番で、新年早々忙しいです
回答をもっと見る
介護職から生活相談員に職を変えた方いますか? 仕事内容、給与面について知りたいです。
生活相談員有料老人ホーム介護福祉士
クマ
介護福祉士, 有料老人ホーム
Shousei
介護福祉士, グループホーム, ユニット型特養
場合によりけりですが家族との連絡やらで気を使ったりと精神的に疲労します。 手取りはあまり変わらないか減ると思います。
回答をもっと見る
何なんだろう 今まで仲良くさせてもらって連絡先も交換してラインも交換して上手くやってた人がなんか嫌な感じ 私のやることに文句つけてくる そして自分が嫌いな職員が色々と私に教えてくれてて話してると「あんたらラブラブやがの 私が質問すると睨みつけて怒ってくるのに なんであなたには優しいんや亅って そんなこと知らんわと思いながら「そんなことわかりません亅と聞き流しました その仲良かった人は介護福祉士の資格持ち経験が10年と長いのです そして私は未経験で入りまだ1年半 その事を考えて少しでもその人は間違えると怒るみたいなんです 私も怒られるときは怒られますよといっても聞く耳持たず その仲良かった人段々私が嫌いな職員に性格が似てきたわ
文句SNS未経験
もとこ
初任者研修, 小規模多機能型居宅介護
トミー
介護職・ヘルパー, デイケア・通所リハ, 送迎ドライバー
新人が仕事を覚え信頼されるようになると嫉妬が出てくるんですね。 今までは自分が信頼され、教えたり助けてあげた人が、自分以外から頼りにされたりすると嫉妬や疎外感が感じるんですね。 成長を喜んであげるべきなんですが
回答をもっと見る
1月いっぱいで退職するけど、やり残した事があって担当に誕生日カードをプレゼントしようと思っていまして、、、リーダーにその事を話したら「ええに‼︎」と言われてしまってちょっとイラッとなった訳ですけども← 3連休の間にやろうと思っていましたが今日で終わってしまうしなかなか動けずでした… とりあえず1人分だけ今から書こうと思います、、、 Happy Birthdayじゃちょっとわかりにくいですかね😅?
レクリエーション介護福祉士
まゆ
介護福祉士, 介護老人保健施設
チャリ男
介護福祉士
今風にするならば英語でも良いかもしれませんがジジ&ババの目線なら日本語の方が良いかもしれません。
回答をもっと見る
歌う介護福祉士
介護福祉士, 有料老人ホーム
お疲れ様です。自分も10時までで仕事納めです。 お互い頑張りましょう! 長いですね( ´Д`)=3
回答をもっと見る
相談員経験者様に質問です。 通常規模のデイサービスで相談員業務を行っており、約60人分のファイル作成、管理を行っています。 人員配置は最低配置なため午前中は現場に出てフロアで仕事をしています。休憩が13時から14時までです。それから16時までの約2時間が本業の相談員業務となります。そして16時半から約1時間は送迎にでます。ぶっちゃけ、2時間という短い時間では相談員業務(計画書、アセスメント作成、次の日の日報準備、状況報告など)が終わらず、仕事がどんどん溜まっていく状況です。その仕事をしている間にもケアマネからの電話対応、訪問対応や利用者の状態など変化があったり利用日なのに休まれた場合などの連絡・報告も同時進行で行っています。毎日現場に入らず丸1日相談員業務に従事したり、残業すれば終わらせることは可能ですが、月の残業時間が30を越えたりしてる状況です。残業時間30時間越えが何ヵ月か続いてしまうと事業所が罰金(30万)を払わないといけないらしく管理者からは「残業はなるべくせずに帰って」とか「残らないでいいように短い時間でどれだけ効率的に仕事をできるように」など言ってきます。人件費の兼ね合いがあるのでしょうが、私も好きで残ってるのではないし、帰れるものなら残業しないで帰りたいと思っています。それが難しいから残業をしている状況です。そもそも残業しないで終わる仕事量ではないですね。 かといって相談員業務の時間を増やすわけでもなく具体的に効率良い仕事のやり方を教えてくれるわけでもなく、管理者が手伝ってくれるわけもなく、好きな時間にタバコを吸いに行ったり、集中して仕事に取り組んでいるのに横から話かけてきたりして作業が中断している状況です。よっぽど暇なんだろーなと思いました。 ※メインの相談員は私1人だけです。 こんな上司の下で働くのが正直、しんどくて退職も考えています。 他の施設等で相談員をされている方々も皆さん同じような感じなのでしょうか…? また、どのようにしたら現状が改善すると思いますか?
上司デイサービス介護福祉士
ケアマン
介護福祉士, デイサービス
まふゆ
介護福祉士, 従来型特養
相談員ではありませんが…うちの相談員も似たような感じです。毎日固定の時間を相談員業務に当てているということもなく(週の半分は午後の入浴もはいっているので)隙間時間を使っているようです。恐らく毎日1時間以上は残っているのではないでしょうか。。思うところはあるかもしれませんが、管理者も同じように業務の一部に入り残業しているので何も言えないような😑勿論サービス残業。同じ規模の以前いたデイの相談員はほぼ、時間内に相談員業務出来ていました。パートが多かったこのもあり従業員数が倍いました。人員…だと思います。
回答をもっと見る
お疲れさまです。 皆様の介護職あるあるを教えて下さい。 では一つ目、 職業を聞かれて介護職と答えると 「大変な仕事をしていますね」 と回答されることが多い。
未経験モチベーション介護福祉士
くまきち
介護職・ヘルパー, ケアマネジャー, 精神保健福祉士, 初任者研修, 実務者研修, 障害福祉関連, 障害者支援施設, 社会福祉士
チャリ男
介護福祉士
二つ目✌️ 自信満々な奴ほど仕事をやらない、出来ない!
回答をもっと見る
夜勤の帰り際に、ご入居様からいきなり、『似合ってるよ❗』って。何かと思い聞き返せば、私のしょってるリュックとのこと。 ヘアアクセとかメガネとかではなく、リュックって(笑) そんなルンルンで帰ろうとしていたのかな? (笑) 今日イチ、癒されました。
実務者研修初任者研修夜勤明け
あーたん
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 初任者研修, 実務者研修
ふっくん
介護福祉士, ケアマネジャー, ユニット型特養
おしゃれなリュックですね‼️ 介護ケアセラピストという資格もお持ちで美意識も高く、利用者に対しても、そのようなサービスを提供しているのが感じ取れます☺️
回答をもっと見る
医療介護福祉士と認定介護福祉士スキルアップならどっちがいいか迷います。
資格介護福祉士
魔女
介護福祉士, 病院
プシコ
介護福祉士, 有料老人ホーム, 小規模多機能型居宅介護
認定介護福祉士の方がスキルアップと言う意味ではいいと思います。
回答をもっと見る
1月から別な職場に異動する事にしたんだが、OJTしてもらえるのが1シフトにつき1回てどゆこと??? 普通にカオス。パワハラ。え?異動するホーム糞なところだったらどうしよう。
パワハラシフトトラブル
ゆん
介護福祉士, 有料老人ホーム
はっぴぃ
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム
ほぼ変わらない業務プログラムなんですかね~? 一回では不安と前もって言っておいたら いかがですか?
回答をもっと見る
来年26歳になりますが、ケアマネ受けるの早いですかね。 ※高校が福祉系に行ってたので、高卒と同時に介護福祉士はとれてます。 元々は、頑固だった祖父が初めて介護関係の人に心を開いたのがケアマネだったので、自分も心を開いてもらえるようなケアマネになりたいと思ったのと、別の角度から利用者さんを見たいという思いがあります。 勉強は少しずつやっています。 早いって言われますかね。
勉強ケアマネ資格
ちーやん
介護職・ヘルパー, 介護福祉士
アンチャンスター
生活相談員, 従来型特養
資格を取るのに早いことはないですよ。 業務経験などを満たして受験できるのならそれはあなたが頑張ってきた証拠です。 若さがという点ではやはり経験や人脈があるのとないのでは違ってきますが最初から全て恵まれた人なんて稀だと思いますので、後はあなたが良い人と出会い、良い仕事を経験を積めばスキルや技術は必然と上がると思います。
回答をもっと見る
仕事をしながら介護福祉士の資格とった方。 勉強方法やどんな勉強していましたか?
勉強資格介護福祉士
ぶんぶん
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, 実務者研修, ユニット型特養
めぐりん
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, サービス提供責任者, デイサービス, 介護事務, 送迎ドライバー, 実務者研修
ぶんぶんさん コメント失礼します。 私はとにかく最初は本を読み込み 次に暗記カードを常に持って時間がある時に活用していました。 そしてとにかくラスト1ヶ月は過去問をやりまくりましたよ😊
回答をもっと見る
うーん、介護職として働いて早3年。 資格のことを考える。 ユーキャンで介護福祉士とることはどうなのか?
職種資格介護福祉士
Meow 🐾
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイサービス, 実務者研修
はっぴぃ
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム
私も3年目になるので、資料請求した事があります。 初任者研修、実務者研修受けて 介護福祉士試験ですよね。
回答をもっと見る
介護福祉士国家試験ですが、総得点が合格基準点以上であれば、『人間の尊厳と自立』2問、『人間関係とコミュニケーション』2問は、0点でも、合格ですか⁉️
介護福祉士
のじゃ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 訪問介護
カンスケ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, ユニット型特養
残念ですがそれでは不合格です。 全ての科目で1点以上取って初めて合格になります。
回答をもっと見る
今からじゃ遅いだろうけど、頑張って社会福祉士の国家試験の勉強がんばろ。
社会福祉士勉強特養
のんたん
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養
Mole89Frog
介護福祉士, ユニット型特養
お疲れ様です。 資格の勉強に遅いも早いもないですよ。 頑張って下さいね。
回答をもっと見る
きら ケア っていうところで 転職した方いれば どういうものか教えてほしいです。
転職介護福祉士施設
ナランチャ
介護福祉士, ユニット型特養
はっぴぃ
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム
登録はしましたが、やたらと連絡はくるけれど なんだかズレた連絡ばかりでした。
回答をもっと見る
貴方の施設には研修システムがありますか? OJT.OffJTの環境はありますか? 無い所と有る所の割合を知りたいです。 できれば、どんなシステムか聞けるととても嬉しいです。 ちなみにうちは全くシステムありません。 頑張って作るつもりです。 回答を集計中
リハビリ研修上司
らふき
ケアマネジャー, PT・OT・リハ, 従来型特養
あーさん
介護福祉士, グループホーム
ないですね、研修システムがあるとありがたいですが…
回答をもっと見る
先程やっと先週面接した所の内定が紹介所を通して、内定をもらいました。なんか色々ありましたが、新しい職場で頑張っていきます。
仕事紹介面接転職
コナン
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 初任者研修, ユニット型特養
さくら
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, グループホーム, デイサービス, 訪問介護, 初任者研修, 実務者研修, 障害者支援施設
おめでとうございます。 まだまだ初任者研修の身ですが、ご健勝お祈りします。
回答をもっと見る
私は介護福祉士実務者研修、ホームヘルパー二級、ガイドヘルパー、患者等搬送員、第二種普通免許持ってるけどそれって就職とかに役立つの?私は介護関係の仕事をしたいと考えてます。中々決まりませんどうしてですか?まぁ私は過去に脳梗塞になって若干の右麻痺があるからそれもあるんですかね?
就職実務者研修研修
ゆっきー
はてな
初任者研修, 実務者研修
脳梗塞による若干の右麻痺がどの程度なのかによると思います。 介護関係の仕事といっても色々ありますが、どういった業務をやりたいのでしょうか?またその業務を行うのに支障はないですか? 利用者さん相手なので、採用側はその辺をみて判断されているのだと思います。
回答をもっと見る
先程、老健の面接を受けてきました💦💦先に病院の面接受けた時は全然聞いてこないで、ほぼ雑談な面接でした。今日は本当に細かく聞いてきて、勿論しっかり返答する事が出来ました。 が、4人対1人も緊張半端なかったですね😅 多分、突っ込んで聞いてくるだろうと思っていました。予想通り、聞いてきました❗それに何とか答える事が出来たから良かったのかな。面接が進むにつれ緊張解れてきましたが…。 あー、何とか無事終わって良かったです‼️‼️ ちょっと合否が怖いですが😖
面接老健転職
オラフ
介護福祉士, 介護老人保健施設
ペコ
ケアマネジャー, 小規模多機能型居宅介護
お疲れ様です 私も面接は集団だったので、読みながら思い出しました。 合否は来てみないとわかりませんが、思うような受け答えができたみたいでよかったですね。
回答をもっと見る
就業して8年経過して 「この仕事は「何か一線を越えないと出来ない」」 と強く感じる。 本当に毎日悩む。 頭が痛い。 諸先輩方を見ても 「どうやったらいいのか」全く解らない こんな年数が経過して 「向いていないんじゃないのか」と毎日自問自答している 辞めたいと毎日思う様になってしまった しかし 自分にも「状況(家族やら)」があるので 簡単に仕事は辞められない ギリギリの精神で 毎日過ごしている 皆さん、こんなもんなんでしょうか 何の為に生き 何の為に働き 何の為にこんなに一生懸命なのか 毎日わからなくなっています 見返りが欲しい訳ではないけど 日々「悪い方にしか進んでいかない」 お客様の状況と 実りの無い毎日に 絶望感を感じています 何かアドバイスくださると 心救われます
知的障碍者入所施設介護福祉士人間関係
ysw
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム, 訪問介護, 送迎ドライバー, 障害福祉関連, 障害者支援施設
はっぴぃ
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム
この仕事は奉仕の心が無いと出来ないと 個人的には思っています。 その方の状況が悪い方にしかいってないと感じても その中で観察し、何か出来る事がないか? 気が付いた事は看護士やリーダーにどんどん言って対応を変えると上向きになったりしますし、 声かけのタイミングをみて 笑顔になって下さるか、そういう小さい事を喜びにして仕事をしています。 生きていく上で 何かしら奉仕をした方が生きがいに結びつくと聞いた事があり お給料貰いながら奉仕も出来る、最高な事じゃないですか? 自分がこの仕事をしながら 来年はどうなっていたい、3年後、5年後はどうなっていたいと 目標なり掲げると 方向性も見えて来ると思います。 8年やっていて 向いてない事ないんじゃないでしょうかねー 自分の祖父や祖母には色々出来なくて亡くなったので、自分の祖父や祖母にしてあげたかった、恩返しの気持ちでやっています。
回答をもっと見る
介護施設のユニフォームでズボンとか、どのような物を履いてますか?体型が太いのでスラックス?タイプみたいなのは、中々サイズなくて。施設によって違うでしょうが、教えて下さい。
転職介護福祉士施設
コナン
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 初任者研修, ユニット型特養
くりぽん
介護福祉士, 障害者支援施設
私の施設は、服装は自由です。私の体型は太いので、しまむらで、私服や仕事着を買っています。
回答をもっと見る
ねーねー、 ミニクリスマス会の進行して 済んだらすぐ調理とか しかも夕食のメニューないとか 何の罰ゲーム?( ̄▽ ̄;) ミラクルにもほどがあるわ。 こんな日は1人くらい 多めに配置してよ。 ギリギリの数で何させるの_| ̄|○ il||li
調理行事グループホーム
星影里沙
介護福祉士, グループホーム
はっぴぃ
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム
イベントがある時は 前もってスケジュール確認します。 星影里沙さんだと何とかしちゃうからじゃないですかねー
回答をもっと見る
入浴時カミソリを使って髭剃りをするのですが、これっていいの?って思うのですが…皆さんはどう思いますか?
入浴介助
あーる
介護職・ヘルパー, デイサービス
ツート
介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, グループホーム, デイサービス
良いと思います…と言うより実施すべきでしょう… 施設によってはカミソリはT字でもアウトのところがありますが、スッキリ剃るにはカミソリです。 余程認知症で危険が確定している方はやりませんけど… ほぼほぼ大丈夫でやってきましたよ、、
回答をもっと見る
面接の際に絶対に聞いておいたほうが後で後悔しないって事はありますか?ある方は教えて欲しいです。お願いします🙇
面接転職
おでん
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, 病院
もやし
介護職・ヘルパー, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 病院, ユニット型特養
おでんさんご自身がどこまで希望転職先の事を調べたか。によって返答もすごい曖昧な事になるかと思います、、、。 上記を踏まえて欲しいのですが、基本的には交通費(バスを使う場合)や施設の介護士のおおよその年齢層、利用者の介護度で良いと思います。 交通費は全額支給となっていてもバス代の場合、距離によって交通費が支給されない可能性がある為です。 長々と説明しましたが、交通費とプラスご自身で調べたorここの知恵をぶつけたら良いと思います。
回答をもっと見る
この前コストカットのためにドン引きする アイデアが出ました。 排泄介助の使い捨て手袋についてですが、 手袋を一枚はめて排泄介助後その手袋のまま 手洗いをすれば、手袋を使う枚数を節約でき いいのでは?との意見があり、同じ系列の施設で実際に 行われていたそうです。 結果何かの理由でその対応をやめ、 排泄介助が必要な利用者さんに手袋を用意してもらうことになったそうです。 手袋のまま手洗いしてコストカットするのも もちろんありえないけど、職員の手にはめる手袋 を利用者が負担するってどう思いますか? 排泄用手袋も一箱1000円以上して家族さんも 負担が大きくて苦しいと話されてます。
排泄介助
羅奈
介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅
シルバーライオン
介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設
お疲れ様です、それは衛生的に良くないですね…ウチは尿路感染症とかも心配ですから利用者1名に付き手袋1セットとしてます。
回答をもっと見る
・利用者さんにプレゼントを贈りました・母の日にちなんだレクを行いました・特別な食事が出ました・何もしていません・その他(コメントで教えてください)
・雑談することが多いです・係の仕事をすることが多いです・同僚に何かすることがないか聞きます・利用者さんの様子を見に行きます・その他(コメントで教えてください)