退職」のお悩み相談(68ページ目)

「退職」で新着のお悩み相談

2011-2040/2670件
雑談・つぶやき

後2ヶ月で退職。良くしてもらった利用者さんや家族さんに退職の事話すが皆から辞めんといてと言われる。凄く凄く有難いお言葉…。そして凄く凄く胸が苦しくなるお言葉…。腹立つ利用者さんもいるけど、凄く大好きな利用者さんばっか。ごめんなさいとしか言えない…。

パワハラ退職上司

デイサービスの異端児

デイサービス, 実務者研修

12020/10/20

George

介護職・ヘルパー, 生活相談員, サービス提供責任者, 有料老人ホーム, 病院, 訪問介護, 精神保健福祉士, 社会福祉士

こんにちは。 あと2ヶ月でご退職なんですね。お疲れ様でした。 やめる時はお別れも辛いですよね(>_<)

回答をもっと見る

職場・人間関係

新しい職場でスタートするけど、13年働いてところ辞めるけど、ちゃんと働けるか不安になる…

退職職場

りん

介護職・ヘルパー, 看護助手, 病院, 実務者研修

22020/10/20

介護福祉士

僕ももうすぐ新しい職場になりますが、不安はないですね、逆にワクワクします。 多分僕は変わってるって言われるので、あなたのように心配になるのが普通なんじゃないでしょうか?お互い頑張りましょうね

回答をもっと見る

職場・人間関係

来月付で退職される職員さんへユニットから退職祝いを渡すことになったのですが、何を渡したらいいのか決めかねています。 年齢は20代の女性の方なんですが、渡すものが決まりません。皆さんでしたらなにを退職の時に貰えたら嬉しいでしょうか?

退職

ハリー

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ユニット型特養

22020/10/20

きな

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 病院, 訪問介護, 小規模多機能型居宅介護

個人的にはお米券が嬉しいですが(ご飯好き) 20代の女性でしたらスタバなどのカフェの商品券やプリペイドカードはいかがですか?

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

年齢62歳、意見をコロコロ変え、部下に責任転嫁して何もしない上司。転職するか考えるが、こいつの為に辞めるのもなんかイラっとする(;´д`)こいつが退職するまで我慢?出来るかなぁΣ(T▽T;)

家庭退職上司

ポニョ

介護福祉士, 従来型特養, ユニット型特養

32020/10/20

デージー

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム

同じような境遇のときに、1番人手が足りない時に辞めてやりました!笑

回答をもっと見る

キャリア・転職

質問なのですが、来年の3月末までに仕事を辞める予定なのですが現在転職活動をしており今月末に1社のみ面接があります。上司に言うタイミングは、今言った方がいいのか、内定をもらってからの方が良いですか?12月までには言おうと考えています。

面接退職上司

ヨッシー

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ショートステイ, ユニット型特養

32020/10/20

MAO-2JSB-2ND

介護福祉士, 訪問介護

あまり早く言うと、居づらくなったりしていまうと思うので、3月で退社予定なら3ヶ月前でいいと思います。

回答をもっと見る

キャリア・転職

労働に関する情報提供シリーズです。 退職届と退職願の違いです。 退職届は相手に届いた段階で有効になります。 退職願は相手に届いただけでは有効にならずに 相手が内容を承認することで有効になります。 だから、相手が読む前に退職願を取り返せば退職の意思表示を取り消すことができます。 以上から退職願を提出した方が無難だと思います。

トラブル退職転職

くまきち

介護職・ヘルパー, ケアマネジャー, 精神保健福祉士, 初任者研修, 実務者研修, 障害福祉関連, 障害者支援施設, 社会福祉士

12020/10/19

えんくママ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 介護事務, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養

前の職場では、決められた様式が「退職届」でしたが、提出しても「退職は認めない」と吠えてくる経営者でした。

回答をもっと見る

お金・給料

ボーナスの支給対象が12月1日に在籍している事。 なら、12月いっぱいで、退職しても満額貰えるのかな?

ボーナス退職

ぷるぷる

介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅, 訪問介護

22020/10/18

みぃ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, 従来型特養, 初任者研修

条件はそうでも、満額貰えるかは会社の方針によるかと…。 主人の転職の話ですが、 6月がボーナス月(規定では6月の支給日に在籍していること)でしたが、6月いっぱいで辞めたらボーナス0でした!

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

仕事と家の往復しかしてない…… ただでさえ過酷な勤務してるのに 透析の利用者様受け入れるかもって…… 入院してた利用者様も戻って来るし…… 倒れる自信しかない私。 また、入院したら確実に仕事辞めるわ。

透析自信退職

ひまわり

介護福祉士, 有料老人ホーム

02020/10/18
愚痴

詳細は、愚痴のところで書いております。 結論から話せば9月末に リーダーとある職員からの裏切りなどで退職をしました。 次の職場は、決まっております。 今は、気持ちを切り替えて新しい職場で自分らしく頑張ることを目標にしております。 今となっては退職をした施設は、元職場です。 私がいたユニットの情報を 別のユニットで仲良くしていた職員から 送られてきてます。 最初は、、労働基準局に行こうかとかも思っていました。 私のユニットで職員たちが介護士として、 いけないことをしていた事、、様々あります。 それも含めて、 私自身がリーダーから受けた裏切りというのか、 最後のパワハラ?モラハラ?、、など 全て話したらいーと、、仲良くしていた別のユニットの職員からも言われていたのです。 でも、今となれば、それは私の中で無駄な労力を使うような気持ちにもなり、、 そして、退職した後の私がいたユニットの 情報を得て何の得にもならない気持ちになりました。 今日も、ラインで、、 情報をいただきました。 その情報がまた更に私は、傷ついてしまう内容です。 あー、、私潰されたんだなーて。 新しい職場で頑張る為にも忘れたい気持ちが強くなりました。 なかなか傷は、癒えないのが本心ですが、、 次の職場で集中できなくなるようではいけないし、、 なので、仲良くしていた職員には、 もう何も聞きたくないし、知りたくもない が、精一杯の文章でした。 仲良しだから全てを教える、、 私は、、仮にその方の事を私のユニットで何かしら話が出た事がありましたが、、 私は、言わなかったです。 男性職員からの失礼な内容でしたし、、私はそれを そこでフォローしています。 これは、彼女に話すべきではないと思いました。 仲良しだからこそ、、話さず 知らないところで私は、その男性職員に注意しています。 もう元職場です。 要らない情報は、、聞きたくない。これ以上傷つきたくないが本心です。 でも、もう、その仲良しの職員からあらゆる事を聞きすぎました。 彼女は、私より長く働いてきただけにこれまでの情報など全て私に話しました。 内容もグロいです。 そして、彼女のユニットの高齢の男性から私が嫌われている事も聞いたり、、 仲良しだから話すのよーと。 仲良しなら隠して欲しい事も多々聞かされてきました。 私は、、介護職が好きです。 介護士として、、元職場でも学びたい気持ちで 働いていただけです。 でも、仲良くしていたその彼女からは、 そんなのここは関係ない 好き嫌いで人を異動させる、切る この職場は、、仕事できるとか どーでもいーと、、、 以前、聞かされました。 その頃から、、私は、心身共に しんどかったかもしれないです。

初任者研修ユニット型特養退職

さくらさくら

介護職・ヘルパー, デイサービス, 初任者研修, ユニット型特養

62020/10/15

me

介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養

同じです。 聞いた(知った)人がどう思うか…を考えて、伝えない(話さない)事は有ります。仰る様に、聞いても、どうにもならない且つ、良い気持ちがしない話は、知らなくて良いと思います。

回答をもっと見る

職場・人間関係

リーダーに、辞めた職員が、まるで私のせいみたいにネチネチ言われました。辞めた職員はあちこちから、職員間で文句言われる人でした。その後公休中急性腸炎になって倒れてしまいました。忙しいリーダーを支えようと思って頑張っていた気持ちが折れ、退職する事にしました。色々耐えていたので、晴々とした気分です。ただ、利用者様と他のスタッフには、すごく申し訳ない事になってしまったので、ひたすら謝罪しなければなりません…。

文句ユニットリーダー退職

ラーメン🍜

実務者研修, ユニット型特養

22020/10/15

m.a.kuma

介護職・ヘルパー, ユニット型特養, 社会福祉士

お疲れ様です。 大変でしたね。あまり気にせず次の職場で頑張ってくださいね。 職場では合う人、合わない人それぞれですし、辞める理由は一つじゃないてす。 そのリーダーの人間性やリーダーとしての素質もどうかと思う言動ですよね。

回答をもっと見る

キャリア・転職

退職の意思を伝えたのに認めてくれない主任がいます。精神的にぼろぼろなのに辞められないのは辛いです。どうすればスムーズに辞められますか?

退職上司

ミルク

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 看護助手, 無資格, ユニット型特養

42020/10/15

新世界☆彡

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム

伝えた証拠を持っておくことは必須ですが… どうしても認めないなら、その日から1ヶ月(パート、アルバイトは14日)経つまでは行って、それ以降は仕事に行かなくても攻められる筋合いはありません。 現段階で労基署に電話で相談しておくのも手です。

回答をもっと見る

職場・人間関係

皆様に情報提供です。 非常勤の方で労働契約期間の途中で 会社が解雇することは 会社または労働者にやむを得ない事由が ない限りできません(労働契約法17条)。 やむを得ない事由とは 1、利用者への虐待行為がみられた。 2、金銭の横領などの犯罪行為をした。 3、会社の経営危機 4、遅刻ばかりするなど勤務態度が著しく悪い。 などです。 労働契約期間途中での解雇については 厳しくしていますが、労働契約期間満了後の 雇い止め(労働契約法19条)については契約終了ということで 何度も更新されていて正規職員と変わらないようになっているか、 更新させてもらえると期待させるような 会社からの行為など がないと無効にするのが難しいのが現状です。

非常勤虐待トラブル

くまきち

介護職・ヘルパー, ケアマネジャー, 精神保健福祉士, 初任者研修, 実務者研修, 障害福祉関連, 障害者支援施設, 社会福祉士

32020/10/14

辛味噌

介護職・ヘルパー, 従来型特養, 介護老人保健施設, 実務者研修, ユニット型特養

ちなみに派遣は知ってます? 私の施設では常勤が揃ったので派遣切りが来月末から始まるんです。

回答をもっと見る

グループホーム

上司に退職の意向先月末に伝えました。 今月9日に話し合いの機会持ってくれると言われましたが先延ばしにされ、今日約束だったのに「後でzoomで話しましょう」と言われました。 断固退職の意向を示したいのですが、私はどのように行動すべきでしょうか。 アドバイスいただければ幸いです。

退職上司

さくら

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, グループホーム, デイサービス, 訪問介護, 初任者研修, 実務者研修, 障害者支援施設

32020/10/14

もちもち

介護福祉士, ユニット型特養

お疲れ様です。私ならリーダーに伝えてリーダーから管理側まで話がいったらすぐ退職届出しますね。退職の意思が固まっていて退職日も決めているならその後の話し合いでも退職の際に用意しなければならない書類とかの話もできますからね😓

回答をもっと見る

愚痴

非常勤で、特養で働いてましたが、、 9月に退職しました。 信頼できるリーダーをはじめ職員の人間関係も良好だったと思う中でリーダーからある職員に向けて事務所からクレームが入っている話が上がり、私は、その職員と仲良くしていたのでフォローをしながら暫くの間過ごしていました。まさかのまさか、、 私が移動の話となり、私は、リーダーから移動はない話でした。まさかのまさかでした。リーダーがその職員を移動する話で来ていたのが、、 急展開に、、私にきました。 私は、リーダーに連絡したら、、 これまでの私が知っているリーダーとは別人のような言い方で、、それにもびっくりで、ただただ頭が真っ白になり涙が出てしまい、そのリーダーからは、かなり酷い内容。 意味がわからないままでいます。 ただ、その職員の身代わりのような状態になりました。 パワハラ?モラハラ? で、、今は、べつのユニットにいる仲良しの職員から聞いた話。私が辞めた事、、、その職員と同じユニットの60代の男性職員が、、 ババーは、要らない。と笑ってたらしいです。 私は、その60代の方とは、面識ないし、、 やはり40代の私は、、ただ邪魔だったのかな、、 仕事毎日真面目に頑張り、リーダーからも評価されていたのも、、全てが真っ白になりました。 質問ではないですね。 申し訳ありません。

モラハラ評価パワハラ

さくらさくら

介護職・ヘルパー, デイサービス, 初任者研修, ユニット型特養

122020/10/12

くりぽん

介護福祉士, 障害者支援施設

60代の人から、ババア発言されたくないわ。その人より、めっちゃ若いし!!たぶん、その人を集中攻撃したいから、フォローしていたさくらさくらさんが邪魔になり、異動になったんだと思います。さくらさくらさんは、傷ついた分、これから、いろんなスタッフに優しくできると思います。私は、優しく出来るスタッフが好きです。負けじと頑張って下さい。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

今日大好きな先輩が辞めてしまった。悲しい、、、 辞めてしまってもお互いの休日とかであえたらいいなー。てか今月辞める人多くて泣ける

先輩退職休み

はるめろ

従来型特養, グループホーム, ショートステイ, 初任者研修, ユニット型特養

12020/10/13

新世界☆彡

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム

辞めて泣けるくらいよい人間がいていいね。しあわせ者〜。 絶対辞めてくれなくて泣けてくる。

回答をもっと見る

愚痴

夜間帯に限って利用者さん全く寝えへんし徘徊もしよる、その上声かけたらやかましい!って怒鳴り出して挙げ句の果てに噛みつかれてこっちが怪我する。 そらみんな退職するて。

虐待徘徊退職

ツッピー

介護福祉士, ユニット型特養

12020/10/13

ぬくもり

従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, 実務者研修

お疲れ様です そりゃ逃げたくなりますよね💧

回答をもっと見る

キャリア・転職

みなさんの職場は退職を上司に伝える時期はどれくらいまでに。とかきまってますか? 私の職場は、2ヶ月前です。 どこもそれくらいなんですかね??

退職上司転職

しずく

看護師, 病院

72020/10/12

コロウ

介護福祉士, 有料老人ホーム, ユニット型特養

有給消化もあるので、私は5か月くらい前に伝えました。でもだいたい3ヶ月くらい前に伝える場合が多いように思います。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

あと2ヶ月弱で退職するというのに、胆汁逆流症になり胃炎も併発してしまいました。 2日間も仕事を休んでしまった…申し訳ない 突然吐き気と胃痛に襲われるし、3日間おかゆ生活で体力もなくなってるし、仕事に対する自信が全くなくなってしまいました。 胃下垂が原因だって言われたけど、治るのかな、、 来年から新しい職場なのに自信がもう、、、

自信体調不良退職

れい

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 実務者研修, ユニット型特養

22020/10/11

みなみ

有料老人ホーム, 介護事務

有給休暇をとって しっかり治すべきです。 新しい職場に ベストコンディションで挑めるように というより、 みずきさんのためにも 休暇が必要なのでは⁉️

回答をもっと見る

グループホーム

今にも亡くなりそうな利用者様がおられます。 先輩職員が「ちゃんと立つて歩いてください!」と言います。 レビー小体型認知症があります。 いつもイライラして私にもあたる始末。 もう本当に今の会社無理です。 退職理由に上司に話しても大丈夫でしょうか。 ご意見頂ければ幸いです。

イライラ先輩退職

さくら

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, グループホーム, デイサービス, 訪問介護, 初任者研修, 実務者研修, 障害者支援施設

82020/10/07

みみたん

介護職・ヘルパー, 従来型特養, サービス付き高齢者向け住宅, グループホーム, ショートステイ, 実務者研修, ユニット型特養

しんどいのに、何かさせる。利用者さんも言える人言いにくい人いますよね。私は以前グループだったのですが、私にしんどいって言われたから部屋で休養してもらったら上司から😡で、上司が無理矢理起こして帰らぬ人になり😱その事も含め辞めました。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

やっぱり正社員で働きたい。気持ちが消えない。 パートの収入が原因で辞めたのに、、 また戻ると同じ理由で辞めるだろうな。 確認されたけど、、 辞めると思う。 退職届も契約もまだ。 気持ちが辞めずに続けようと変化してきてるのに前職所長が頭を本部に下げてくださった。 なのに断ると迷惑かけると思って 自分の気持ちを無視した。 ら、後悔!

契約正社員パート

ぴあの

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 初任者研修, 実務者研修

02020/10/10
職場・人間関係

退職した方には慰労金は出さないと言うのはどうでしょうか?

慰労金退職

けい

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム

32020/10/07

新世界☆彡

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム

権利があるので(施設のお金でないですからね)申請されたら応える義務があります。 そういう電話が厚生労働省にはいっぱいあるそうで…。 退職者は直接国に申請するシステムがあるそうです。 わたしも退職者なので今 考えています。 どこに申請したらよいか探り中ですが…、 地元の役所関係か? ネットで検索かけたらチラホラ出て来ます! 締切にご注意下さいね!

回答をもっと見る

愚痴

あー本当にムカつく💢💢💢 直属の上司にあれこれ嫌がらせされて、大事な報告すら全く聞いてもらえない。その場に私はいない状態で扱われる。他のスタッフ交えて話すときは普通を装っているのが目に見えてわかる。そんな人が総まとめをしている師長であっていいの⁉️ そろそろ辞めようかなぁ。

いじめ退職上司

楽園

介護福祉士, 介護老人保健施設

32020/10/08

ユニシス

介護福祉士, ユニット型特養

上司の機嫌とりするのも疲れますよね!! 見学で色んな環境見ていいと思ったら転職ですね^_^

回答をもっと見る

職場・人間関係

もう転職する気8割くらいで仕事してるから なんか逆に気楽になれていいや_( :⁍ 」 )_ 人間関係とか色々あるけど 「いや、本当に嫌になったら辞めるし」ってスタンス( ᐛ )و

退職認知症転職

はるぞう

介護福祉士, ユニット型特養

22020/10/07

ととろ

介護福祉士, 従来型特養, 介護老人保健施設, デイサービス, 病院

全然それでいいと思いますよ! 人間関係大事です。 もっと他にいい所あるはずです!

回答をもっと見る

キャリア・転職

転職後のデイサービスの最終面接受けた ところの管理者が、以前人間関係でこじれたスタッフでした。 面接を受けた日、たまたま管理者が休みで 知りませんでした。 このデイサービスの面接を受ける前 病院の介護助手の面接を申し込んでいましたが このデイサービスに転職しようと思い 親の介護があると 介護助手の面接再度断ってしまいました 親の介護はうその理由なのですが 再度病院介護助手の面接受けたいと思っています しかしどうお願いしたらいいか 分かりません。 皆さんにお知恵を教えてほしいです 宜しくお願いします

退職

わさち

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイサービス, 実務者研修, 小規模多機能型居宅介護

32020/10/04

キジトラ

介護福祉士, 介護老人保健施設, グループホーム, ユニット型特養, 小規模多機能型居宅介護

病院介護助手の面接はしばらく無理じゃないですか? 親の介護があるからって断ったんですよね? なら半年くらいは空けないと… もし、すぐに面接して通ったとしても、この先嘘の上塗りしなきゃいけなくなりますよ? 私なら申し込み後に親の介護が…って言われたら「何で申し込んだ?」って思うし、それを撤回されたら「親の介護はどうした!?」「また途中で介護あるから辞めますって言うんじゃない?」って不審に思っちゃいます。 別の所を探した方がいいんじゃないかなぁ?

回答をもっと見る

愚痴

仕事を辞めたいと言う看護師がいるんですが、その度に相談される方は心配して一緒に悩むんです。仕事も休みがちになりフォローに入ります。でも、しばらくしたら私辞めない!と言いヤル気満々で働き出して、またしばらくしたら私辞めたいって言うのを繰り返して…。辞める辞める詐欺ですか??

看護師退職デイサービス

デイサービスの異端児

デイサービス, 実務者研修

12020/10/05

いたる

障害者支援施設, 社会福祉士

詐欺とも言えないでしょうね。 本当にそう思っているのだと思います。とにかく何にでも反応してしまうし、思ったこと失禁のようにもらして何でもしゃべってしまうだけでしょう。 近づくと、時間も心も奪われます。テイカーからは逃げましょう。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

上が仕事しなかったり頼りなかったりすると本当にモチベが下がる。士気が下がってる状態で退職率下げたいとかもっと帰属意識高めたいとか無理やでそれ。尊敬できる人がいる施設に移りたい。もちろん私にも問題が多々ある事は承知してる🥶

トラブル退職施設

もちもち

介護福祉士, ユニット型特養

02020/10/05
キャリア・転職

皆様お疲れ様です 今の施設10月で辞めることに決まりました 今日午前中に障がい者施設の面接に行きました で夕方に合格が決まりました 老人施設とはまた違う施設なのでどんなのか知りたいです 仕事内容は老健とはあまり変わらないらしいのですが‥ 重度の障がい者施設らしいです

介護福祉士試験障害者面接

もとこ

介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設

132020/10/02

すずママ

実務者研修

お疲れ様でした。次のお仕事も決まってよかったですね。 私は障害分野を13年勤め、現在介護施設に勤務しております。 重度の障害者施設との事ですが、今はコロナ禍の為なかなか施設内を見学は出来ないかと思います。 お時間がある時に、ボランティアをさせて頂く事って出来ないでしょうか。お仕事を知る上でも施設側にご相談されるとよろしいかと思います。 重度の障害者施設でもいろいろあり、自閉症スペクトラムに特化した施設もあれば、24時間寝たきりの方々もいらっしゃる。急な発作などにも対応が必要な利用者さんなど、投薬にも気をつける必要があるなど。 人との関わるお仕事と考えると、現在の施設での利用者さんに寄り添う事は介護も障害も同じだと私は感じてます。 次のお仕事も、一から学ぶことになるかもしれません。焦らず職員さんに分からない事はお聞きになる事や、個別の支援計画なども読まれる事をおすすめします。それと利用者さんと関わる事が一番だと私は思います。頑張ってくださいね。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき
👑殿堂入り

毎日独り立ちに向けてメモ見たり色々しながら バタバタと業務をさせてもらってても 独り立ちできる気がしない、、。 毎日1時間、もしくはそれ以上残業😭 遅出は下手したら23時すぎての帰宅😭 毎日気が重い。 一人の利用者さんと コミュニケーションがうまくいかず 利用者さんから叩かれてしまい 心がポキッと😢 私が思いを汲み取れなかったのが悪いですが 凄く落ち込んでます。 凹みまくりです、、 弱音が多くて恥ずかしい。

退職人間関係施設

なべ。

介護職・ヘルパー

382020/06/07

福祉太郎

介護福祉士, 有料老人ホーム

初めまして。 いつも大変な業務お疲れさまです😊 利用者さんに無理に話掛ける必要はないと思いますよ。 まずはその方々の生活の一部になるように心掛けるといいかと思います😳 あの人はここで働いている人、起きたらこの人がいる、ご飯の時も寝る時も!とその方の見ている空間に自分が入り込むと自然と溶け込めると思いますよ😆 話したくない時だってありますし、新しいかたに警戒の強い方も沢山いらっしゃいます。 不安になりすぎると相手に伝わりますので笑顔で過ごしてください😊 大丈夫ですよ! 私が思いを汲み取れなかったのが悪い と思えるだけでも優しいヘルパーさんだと思います。 一緒に頑張っていきましょう😝

回答をもっと見る

キャリア・転職

こんにちは 会社を昨年末に60歳で定年退職しました。 退職後はダブルワークとして介護関係の仕事を考えています。 介護の資格はありません。 介護送迎車のドライバーはどうかな思ってますが、具体的にどんな勤務なのか、お感じになっているやりがいとかを教えてくださると嬉しいです。 介護の資格は取得した方がいいでしょか。 私は退職後に、個人事業として「レイキ(靈氣)」を細々ながら初めています。もし、介護施設でレイキ(靈氣)をやられている事例があれば教えてくださると嬉しいです。

ダブルワーク送迎退職

ほねかわすじえもん

232020/06/24

つくし

介護福祉士, 介護老人保健施設

私の施設では送迎メインのドライバーさんがいます。ちなみに資格もなしです。 介護職員とペアで必ず送迎に行っています。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

新しく入ってきたパートさん、1日で退職しちゃった🤭 まじかぁ…合わなかったって事かな。

パート退職

シロクロパンダ

介護職・ヘルパー, 従来型特養, 初任者研修, ユニット型特養

62020/10/02

ぽちどあ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅

え?!そんなのありですか?ちょっとびっくりしました。体調不良でしょうかね。

回答をもっと見る

68

話題のお悩み相談

お金・給料

こんにちは。 皆さんは、一時給付金54000円は支給されましたか? 支給された方は、実際にどの位支給されたのでしょうか。 私の職場では、会社から何の通達も無いまま経過しています。

給付金給料

そら

介護福祉士, グループホーム

92025/08/05

さんあゆ

介護福祉士, デイサービス, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養

同じくです。一時給付金って一体って感じです。

回答をもっと見る

施設運営

最近、うちの施設では介護士さんの入れ替わりが続いていて、その一因に“休みづらい”雰囲気があると感じています。 特に小さなお子さんがいる職員も多いのに、急な休みや希望休を出すと、上司から嫌な顔をされたり、後ろめたい空気になることも…。 みなさんの職場では、急な休みや家庭の事情への対応ってどうされていますか? 現場で支え合う工夫や、上との調整で意識していることなど、よければ教えていただけたら嬉しいです。

人手不足子供休み

ぷにょ

PT・OT・リハ, 介護老人保健施設

52025/08/05

マンゴー🥭

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, サービス付き高齢者向け住宅, ショートステイ, デイサービス, デイケア・通所リハ, 介護事務, 送迎ドライバー, 初任者研修, 実務者研修

お疲れさまです。 人材不足の毎日で急な休みは、当日のスタッフに負担がかかります。 休んだ次の出勤日に休むのが当然のように出勤されると複雑な思いです。 実際にそのようなスタッフがいるので、(明らかにサボり、そうでない時は必死に病状を言いまくります)休み明けは必ず休んだことに対してひと言言ってもらってます。 そのスタッフは他のスタッフが休むと文句ばかりです。 体調不良や家族の理由で休むのはお互い様なのですからね。 急な休みは仕方ないとして希望休は事前に伝えてシフト調整して貰えば、良いのでは? 休むと配置人数に達せず、会社の請求がマイナスにもなるので知っておいた方が良いと思うのでお伝えしますね。

回答をもっと見る

訪問介護

イチ□ウ使ってる方いますか? すき間バイトとして利用したいのですが、どうでしょうか? 施設勤務の経験はありますが、訪問介護は未経験です。 いきなり同行なしのイチ□ウでやっても大丈夫でしょうか…

アルバイト未経験訪問介護

パンダの子

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 初任者研修, 実務者研修, 障害者支援施設

22025/08/05

saa

介護福祉士, ショートステイ, デイサービス, デイケア・通所リハ, 病院

私も気になっていたので、思わずコメントしてしまいました!気になりますよね〜🌀🌀

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

ランチなどは自炊弁当水筒を持参するコンビニに無駄に行かない空調を控えめにしている特に何もしていませんその他(コメントで教えてください)

298票・2025/08/13

カレーなどスパイス系焼肉、お肉キムチや梅干野菜やフルーツアルコールかな…🍺おやつかな…🍨🍫🎂その他(コメントで教えて下さい)

562票・2025/08/12

基本長袖基本半そで半袖+何か羽織っている特に決まっていないその他(コメントで教えてください)

602票・2025/08/11

多々しているたまにしているサービス残業はしないサービス残業が発生したことが無いその他(コメントで教えてください)

676票・2025/08/10