年末年始」のお悩み相談(2ページ目)

「年末年始」で新着のお悩み相談

31-60/145件
職場・人間関係

当施設には相談員2名いるのですが、2人とも年末年始に連休でした。 相談員は1人はいなければならないって聞いた事あったのですが違いますか?

年末年始施設職員

悩み中

介護福祉士, 従来型特養

22024/01/09

なご

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, 有料老人ホーム

2人いたらどちらかが1人いた方が良いですが、相談員1人で回してる事業所もありますし、毎日1人ではなく、事業所に1人が配置基準では?

回答をもっと見る

特養

年末年始の出勤、休みはどのような状態ですか?? 自分は12月29日休み 30日仕事 31日仕事 1月1日から3日まで仕事で4日に休みです。 職場は特別養護老人ホームです。

年末年始休み職員

アイス

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, ユニット型特養

62024/01/02

まっきー

障害福祉関連, 障害者支援施設

私は4日から初出勤で特養です。 すみません、少々お聞きしたいのですが、無資格で特養、ユニット型は業務上の制限等有りますか? 4ヶ月だけで、5月からは、グループホームに異動なんですけどね。ご教示お願い申し上げます。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

あけましておめでとうございます! 年末体調崩し咳が激しくて年始を迎えました🥲 まだ激しい咳が出る時があるのですが、 職場は無理して出るとぶり返すから明日の様子で休んでと言われました。。 落ち着いてる時間帯もあるのですが少しの刺激で発作的に咳が止まらない状態です。。 皆さんはそういう時仕事行きますか? 休む気満々なのですが。、笑 年末年始仕事行けてないので…

年末年始職場

ともみん

介護福祉士, 介護老人保健施設

22024/01/03

いろはに改名

デイサービス, 初任者研修

職場に連絡をしたら、明日の様子で休んでもいいよ。と言われたのであれば 、あまり無理をせず、休まれたらいかがですか。

回答をもっと見る

健康・美容

おはようございます。 年末年始は太りますね..今年は4日まで休みになったので、やばいなあと思ってます。みなさん、休みの間に増えた体重をどうやって元に戻しますか?

年末年始休み

KSK

ケアマネジャー, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, 病院

22023/12/31

るるるん

介護福祉士, 有料老人ホーム

お疲れ様です。 太りますよね💦お腹は出るし、顔は浮腫むし(笑) どうしよう…と思いながら、仕事が始まれば自然と戻るだろうなんて甘い考えでいます😅

回答をもっと見る

職場・人間関係

昨日から仕事納めのところが多いかな?と思いますが皆さまのところはいつから年末年始のおやすみでしょうか? 施設系はなかなか連日の休みは取れない中で、年末年始手当や独自の手当などがありますという方がいらっしゃいましたらコメントお待ちしております

年末年始手当給料

空飛ぶパンダ

介護福祉士, ケアマネジャー, 居宅ケアマネ, 小規模多機能型居宅介護, 社会福祉士

62023/12/30

白黒チャン

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, グループホーム

年末年始はお仕事です因みに5連勤です

回答をもっと見る

愚痴

12月31日仕事納めの挨拶。 「お疲れ様。良いお年を。また明日。」です。 元旦も仕事。2日も仕事。全然お正月感ないです。 休みたい。

年末年始モチベーション休み

ありさ

介護福祉士, ユニット型特養

22024/01/01

いちご煮

介護福祉士, 有料老人ホーム

お正月の手当が有れば少しは楽しみですね。夜に神社に行くとかするとお正月感が少しは感じるかもですね。 3日や4日や5日とかに休み有りますか? 休みにお正月を楽しむのを励みに頑張るのはいかがですか?

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

独り言です。 年末年始、入居者様家に帰らないかな…切実に… 宝くじ当たらないかな…10億当たらないかな… 10億当たったら何しようかな… なんか楽しい事ないかな…バレーボールしたいな… 間宮祥太朗さんに逢いたいな…ムロツヨシに逢いたいな…

年末年始モチベーション

まみや

介護福祉士, ユニット型特養

52023/12/19

カイゴカイ

介護福祉士, ショートステイ

年末年始の面会がないだけでも、かなり違います。

回答をもっと見る

子育て・家庭

お疲れ様です。 年末年始に親族で集まる時、手土産は何を持って行きますか? うちは個包装の菓子折りが多いですが、今年はお菓子はたくさんあると言われて何がいいかなーと迷っています。 生ものは日持ちのことを考えて直前に買わなきゃいけないし、小さい子供がいるのでお菓子が無難かなと思っていたのですが…

年末年始子供

m.a.kuma

介護職・ヘルパー, ユニット型特養, 社会福祉士

12023/12/30

MUKU

介護福祉士, デイサービス

我が家は幸いにも果物が手に入る環境なので、りんごやいちごなどをもっていったり、そばが有名なのでそれを持参したりします。 ただ、お金に余裕が無いときは向かう途中のサービスエリアで個包装のお菓子を買っていったりしますよ!

回答をもっと見る

施設運営

皆様お疲れ様です。 もうすぐ、お正月ですね。今年一年皆様のお仕事は如何でしたか? 私は年末年始はお仕事で、お正月という気分ではあまり無いのが正直なところです。 皆様にお聞きしたいことがあります。 年末年始の手当はありますか? 何日から何日の間、いくら支給されるのか、教えて頂きたいです。 私は12/31〜1/3まで、出勤の度に2,000円支給されます。 よろしくお願い致します。

年末年始手当特養

gan

介護福祉士, 従来型特養

42023/12/25

けん

介護福祉士, 施設長・管理職, グループホーム

正月はほとんど出勤ですね。 どこ行っても混んでますし、手当てもらった方が良いです。 気分味わう程度にショッピングモールに行き、4日に実家にご挨拶してきます。 手当ては30~3まで日勤帯が5000円、夜勤は7000円です。

回答をもっと見る

職場・人間関係

年末年始のお休みって皆さんどれくらいありますか? 施設勤務の方は年末年始も関係なくお仕事お疲れ様です🙇‍♀️ デイの方は、どれくらいお休みなのかなぁと思い質問です🙋 うちのところは短くて四日間なんです💦 もう少し欲しいですよねぇ。。

年末年始休みデイサービス

りんりん

介護福祉士, デイケア・通所リハ

42023/12/18

りんご

介護福祉士, 生活相談員, 介護老人保健施設

私の所は、デイケアですが年末年始関係なくやっています。 私は、元旦から三が日はお休み貰っています。 年末は、26日と30日がお休みです。 デイケアで365日やっているのは、初めてです。

回答をもっと見る

愚痴

ゴールデンウィークもお盆休みも年末年始もない 毎日排泄や入浴ケアをして、 急変して対応しなくてはならないこともある。 長期休みとかある職種より給料貰えてない状況やってられないと思う じゃあ辞めればいいじゃんて思うけど他にできることも思い浮かばないから一歩踏み出せない とりあえず今日も利用者様を笑顔にしてこよ

お盆年末年始職種

さつまいも🍠

有料老人ホーム, デイサービス, 小規模多機能型居宅介護

62023/04/29

たつ

介護福祉士

ゴールデンウィークもお盆も年末年始も働きますが、働くことは嫌ではないです。 でもほんと。長期休みがあるサラリーマン、資格なんて必要ない人たちより給料が断然低いことだけは納得いきません

回答をもっと見る

お金・給料

年末年始の手当はみなさんどのくらい貰えますか? うちは年末年始の間で一回でも出勤すれば、 5千円付きますその5千円のみです。

年末年始

あや

介護職・ヘルパー, グループホーム

72023/12/04

介護マン(レベル1.0)

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 施設長・管理職, 従来型特養, 有料老人ホーム, グループホーム, 介護事務, 精神保健福祉士, 実務者研修, ユニット型特養, 障害福祉関連, 障害者支援施設, 小規模多機能型居宅介護, 社会福祉士

東京都特養化したグループホームです 30から3日までが対象で1日あたりは年々業績で変動です。 2022から2023は1日4000円で正社員でもパートでも差はありません 30→早 31→遅 1→遅 2→入 3→明 みたいに完走すると4000✖️5日になります

回答をもっと見る

感染症対策

コロナの規制が緩和されたことで面会や外出、外泊が可能になりましたか? 私の勤めている施設では、完全予約が必要で、15分の面会が施設内で行われています。 さらに、年末年始も外泊が可能になりました。

年末年始コロナ施設

ktfs

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 介護老人保健施設, デイサービス, 病院, 初任者研修, 実務者研修

52023/12/10

m.a.kuma

介護職・ヘルパー, ユニット型特養, 社会福祉士

お疲れ様です。 コロナの時の厳しさ(マスクや事前予約など)は残したまま、回数などは緩和されました。 徐々に出来ることが増えてきましたね。

回答をもっと見る

キャリア・転職

最近、転職を考える上で年間休日も大事だなと思えてきました。現在は年間休日110日です。よくよく考えたら年末年始休日やお盆休日などの特別休日やリフレッシュ休日などがない会社に勤めてることに気付いてしまい、今更ながら後悔してます。 参考にしたいので、皆さんの働く職場の休日数を教えてください? また変わった休暇制度など教えてください!

年末年始退職休み

タウリン

介護福祉士, 小規模多機能型居宅介護

82023/01/26

むぎ

介護職・ヘルパー, 実務者研修, 無資格, 小規模多機能型居宅介護

私の現在の職場も特別休暇、リフレッシュ休暇なし。忌引きですら2日しかもらえません。 2月から新しい職場で働きますが、そこでは年間115日。今年中に120日にできるように動いているそうです。 土日や祝日、年末年始なども休まず働く職だからこそ、特別休暇とか欲しいですよね😭

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

年末年始の勤務を決める時期がやってきました。今年は年齢の若い職員が希望を例年に比べて出しているので、特に希望が無くても、いつも通り休みが貰えると思っている年配社員との調整が難しそうです。今回は譲って欲しいんですけどね。他の職場はどうなんですかね。

年末年始休み人間関係

藥師寺さん

有料老人ホーム

22023/11/16

白黒チャン

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, グループホーム

自分の施設でも三人以上被ると話し合をして決めています。

回答をもっと見る

キャリア・転職

皆さん応援お願いします🙇何かのご縁⁉️特養とグループホームの面接が不採用となり途方にくれて(涙)世間はクリスマスや年末年始が近づく中何となく散歩してたら近所の小型多能性介護施設にたどり着いてここで求人情報が窓に張り付いて無いかなと思いなかったのです。後日にハローワークに行ったらハローワークの求人登録者限定求人で求人がありました!(🙌)しかし来年の3月までにお花屋さんのアルバイトがあるし!果たしてこの求人がある可能があると事を祈ります!

年末年始採用面接

びっち

介護老人保健施設, 初任者研修

22023/12/05

いちご煮

介護福祉士, 有料老人ホーム

来年4月ぐらいから稼働したいのですか? たぶんですが今すぐ人材が欲しい所ばかりで何ヶ月先まで待てる余裕が無いのかもしれません。 お花屋さんでの仕事は每日ですか? お花屋さんの仕事の合間に短時間でも働いていずれ正社員になる事も可能と思います。 応援してますよ! 頑張ってくださいね!

回答をもっと見る

お金・給料

今年もあと1ヶ月ですね。皆さんの職場では年末年始手当てってありますか?うちは特養ですが、日勤も夜勤も手当てはありません。10何年か前はあったんですが、なくなりました。モチベーションが下がったのか、若い職員たちは年末年始仕事を希望しなくなり休みを取ってしまうので、少人数での仕事になってしまっています。世間はどうなのか聞いてみたいです。差し支えなければ金額もお聞きしたいです。

年末年始手当モチベーション

ルチア

介護福祉士, 従来型特養

42023/11/30

れな

介護福祉士, 有料老人ホーム

年越し夜勤は1万円 30日 日勤 3000円 31日 と元旦 日勤 5000円 2日3日 日勤 3000円 確かこんな感じだったかな。 ちなみに私は年越し夜勤です(*^^*) しっかり1万円 頂きますよ😋

回答をもっと見る

職場・人間関係

年末年始、元旦だけ希望休出したんですけど、それを潰されるだけならまだしも (入明=夜勤) 12/30 入 31 明 1/1 早番 2 遅番 3 入 4 明 っていう、聞いたことない鬼畜シフトにされてる… 一応明けの翌日は休みっていう決まりなんだから、これならせめて早番の翌日は休みにしてほしい… でも、超人手不足ってわかってる中言いづらい…

年末年始人手不足シフト

かまぼこ

介護福祉士, グループホーム

272022/11/29

介護職・ヘルパー, 看護助手, グループホーム, 病院, 無資格

本当に心からお疲れさまです。 実質休みなしって感じですね。 人手不足で言い辛いのはわかりますがかまぼこさんの心身が壊れてしまいますよ、、、

回答をもっと見る

職場・人間関係

皆さんの施設では毎月の勤務表や年末年始、GWなどの連休で勤務表を作る際揉めたりしませんか? うちの施設ではいつも揉めて、自分のことだけならまだしも人の勤務表までよくみていてとても大変です 何かいい方法などないでしょうか?

年末年始施設

ペコ

ケアマネジャー, 小規模多機能型居宅介護

122023/01/31

カレイドバード

介護福祉士, 障害者支援施設

うちは、基本的に連休があったらラッキーの姿勢を持つ職員が多く、トラブりませんね。 小さな子供がいる方々は休むこともありますが、旦那や親が面倒見てくれるときは出てきてくれます。 世間一般的な休みの時期はほぼ仕事だと思ってます。

回答をもっと見る

施設運営

母の初めての施設での年末年始が近づいてきます。 まだまだ先ですが… それでお尋ねですが… 皆さんの施設の利用者さんは、自宅に帰れますか? コロナ以前は? 今年は? 良かったら教えてください。 毎年一人暮らしの母を招いていたので、どうなのかなぁ?って気になっていました。 もちろん施設にもよるでしょうし、近づいてきたら直接聞いてみようとはと思っていますが、気になり投稿しました。

年末年始コロナ施設

めぐりん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, サービス提供責任者, デイサービス, 介護事務, 送迎ドライバー, 実務者研修

52023/11/09

ツート

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, グループホーム, デイサービス

希望があれば帰れます。 ただ戻られる時にコウゲン検査をして頂いて、戻ってからも1週間の隔離対応(静養室に終始居て頂き、職員もフェイスシールド使用)で、再度のコウゲン検査陰性で、普通に戻って頂いており、それをご家族など了解されれば、自由に外泊できます。

回答をもっと見る

レクリエーション

質問です。仕事が、来月から始まりまして、年末年始にあるのですが、年末年始だと事業所によると思うのですが忙しいのでしょうか?サービス付き高齢者向け住宅です。 基本的に日々のレクリエーションはやらないと説明は受けましたが、行事的な事はやるみたいです。よろしくお願いします。

年末年始行事サ高住

BKB

介護職・ヘルパー, サービス付き高齢者向け住宅, 初任者研修

22023/10/25

me

介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養

来月、出勤してから職場に尋ねた方が良いと思います。それは、正月だからと外泊する方がいるかどうかは、施設に入居されてる方次第の所があると思います。行事も、職員が何をするのかで違います。おせち料理を食べて頂き、写真を撮って周るだけでも、行事的な事かと。 主婦職員が休むと数が減りますので、職員の家族構成にもよります。

回答をもっと見る

施設運営

当病院はコロナになってから、外泊や外出は禁止です。皆さんの病院や施設はどうですか?クリスマスや年末年始を控えており、コロナ前であれば自由に外出や外泊していたなと思い出します。 退院は難しいけど、外出ならなどの対応もできなくなりお正月を病院で過ごさなければならない人が増えました。

年末年始行事コロナ

amam

看護師, 病院

22022/12/17

タケポン

介護福祉士, 有料老人ホーム, グループホーム, ショートステイ, デイサービス, 病院, 初任者研修, 実務者研修

私は看護助手しかした事はないですが、派遣される一週間前からそんな感じでしたね。

回答をもっと見る

感染症対策

私の施設では、早々と12月24日で面会を中止して年明けはコロナ感染拡大の影響から、まだ未定となっています。 みなさんの施設では、年末年始の面会はどうなっていますか⁇

年末年始夜勤明けコロナ

あるる

介護福祉士, 介護老人保健施設

22022/12/26

ゆえ

介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム

お疲れ様です。 私の職場は12月初めにクラスターが起こったため、やっと最近リモートでの面会開始しました。

回答をもっと見る

職場・人間関係

皆様、お疲れさまです。 年末年始(12月29日から1月3日)の勤務はどんな感じですか? 私は1月1日が休みの他はすべて仕事です。

年末年始休み職員

くまきち

介護職・ヘルパー, ケアマネジャー, 精神保健福祉士, 初任者研修, 実務者研修, 障害福祉関連, 障害者支援施設, 社会福祉士

142021/12/29

かかかかかか

介護福祉士, 生活相談員, デイサービス

お疲れ様です。 年末年始は、大晦日まで勤務、年明けは3日から出勤です。 デイサービス勤務なので、利用者様のご家族のお正月休みが充実するように、私達の頑張り時ですね。

回答をもっと見る

特養

こんばんは。今職場で色々とゴタゴタがあり、ふと就業規則を見ていました。そこには休憩時間に関する事と年末年始の冬休について実際には取れる日数より多く休暇があると記載されていました。施設側は何年も平然と就業規則を破っていたのですが、これって問題ないのですかね?

年末年始休暇休憩

のび太

介護福祉士, ユニット型特養

62023/03/13

me

介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養

規則上の休憩の方が多くて、現場で通常取っている休暇の方が少なかったのですね? ご覧になった書類の後に、就業規則を改訂していないでしょうか?役員会議で通って改訂されていれば、問題ないです。それとも、最新の物を、事務所で閲覧されたのでしょうか?

回答をもっと見る

お金・給料

年末年始に向けて出費がかさむ時期だとは思います。みなさんが普段行っている節約方法はございますでしょうか?お金の節約テクニックはもちろんのこと、物の節約テクニックとかでも良いので差し支えなければ教えてもらえたら助かります。

年末年始給料

MH

介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, 介護老人保健施設, 社会福祉士

72022/12/11

ぼっぽー🐦

介護福祉士, ケアマネジャー, ショートステイ

水筒や弁当の持参って地味ですけど、食べ物の出費は減らしやすいです。 前の日の夕飯を多めに作り、お弁当箱に詰めて、冷蔵庫へ。 次の日そのまま職場に持って行ってレンチンするだけなので、お金もかからず簡単です。 簡単じゃないと、節約って続かないですよねぇ。

回答をもっと見る

介助・ケア

年末年始はフロアのテレビはつけっぱなしですか? 年末年始だけは利用者さんも紅白とか見せてあげたい気持ちもあるけど、なかなかそうはいかないですよね..施設的にもいいしげきになるとおまうんだけどなあ。 少しでも多くの利用者さんが良い年末年始を迎えられるように願ってます。今年もほんとにあと少し。来年も頑張りましょう。

年末年始施設職員

KSK

ケアマネジャー, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, 病院

32022/12/31

カレイドバード

介護福祉士, 障害者支援施設

昔は密かにテレビ付けてましたが、今はカメラに撮られているので就寝を促してます。

回答をもっと見る

愚痴

年末年始にショートをご利用される方は、お家の見栄も、へったくれもなく、「もうおうちでは無理」である方がほとんどです。 であるからして、指示は全く入らない、スタスタ歩いてコケる、介護拒否バリバリ、不潔行為、暴言暴力…とロイヤルストレートフラッシュなご利用者がほとんどです。 今、早番の休憩時間です…愚痴ったらダメと分かっていますが…はぁ〜疲れたよ〜休憩抜けたくないよぉ〜!

年末年始ショートステイ

ぼっぽー🐦

介護福祉士, ケアマネジャー, ショートステイ

12023/01/01

もやこ

介護福祉士, 社会福祉士

認知やばいけど施設の空きが無かったり一文無しだったりしてどうしようもないですよね。 お疲れさまです。 やるしかねえ!と思えるのが素晴らしいと思います。

回答をもっと見る

きょうの介護

私の職場では、12月31日〜1月3日までは日曜日と同じ人員体制となっています。 みなさんの職場では、年末年始のシフトはどれくらいの人員で現場をまわす予定になっていますか⁇ 毎年、年末年始は入浴をストップさせているので、普段の日曜日と変わらないので、全く正月の雰囲気がないので、それはそれでどうかなーとは思っていますが、職場の風習なので何も言うことができていません。

年末年始行事シフト

あるる

介護福祉士, 介護老人保健施設

62022/12/26

るるるん

介護福祉士, 有料老人ホーム

お疲れ様です。 私の職場(リハビリ病棟)は元日のみリハビリもなくお風呂もないので少ない人数になります。あとは通常通りですね。外来は31日、1、2、3日と年末年始のお休みです。羨ましい✨ ただ、1~3日は希望休を出している職員が多いので出てくれる人を募っているところです。

回答をもっと見る

リハビリ

いつも、お仕事お疲れ様です。 もうすぐ年末年始になりますね!私の勤めている通所施設では併設している病院に合わせて4日間、お休みになります。 休みが続くと、利用者さんの身体能力が落ちてしまいがちなのですが休みの間に何か自宅でできる宿題のようなものを作成しようかなと考えております。 他の施設ではお休みが続く際に何か提供している事が有れば教えていただきたいです。よろしくお願いします!!

年末年始デイサービス

ここり

PT・OT・リハ, デイケア・通所リハ

72022/12/07

レンレン

PT・OT・リハ, 介護老人保健施設

老健で入所・通所に関わるPTです。 うちも年末年始4日間、通所はお休みです。その際、皆さんではなく、ご希望のある方に個人メニュー(筋トレ、ストレッチ中心)をお渡しする場合があります。 うちはご家族の介助がないと自主的には難しい方も多いので、あまりお渡しすることはないのですが‥

回答をもっと見る

2

話題のお悩み相談

介助・ケア

私の祖母は、グループホームに入所しています。 私も介護士なので、人手が足りないのはよくわかりますが、先週、夜間に転倒して鎖骨骨折と骨盤骨折に なりました。 シルバーカーで歩けてADLを維持出来てたものの アルツハイマーがあるので、理解に少し乏しく 自分一人でトイレに行こうとして転倒したみたいです。 ですが、その夜勤のスタッフは夜専のアルバイトスタッフ。情報共有が出来ていなかったんでは?と疑う気持ちと、他の利用者さんを対応してたら、センサーが鳴ってもすぐに行動出来ないのもわかります。 でも、やっぱり心が痛むというか、利用者さん家族の気持ちがよくわかり勉強にもなるなと思いました。 みなさんならわかってくれるかなとおもって 書かせてもらいました

アルバイトセンサーヒヤリハット

つしま

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイケア・通所リハ

102025/11/01

こまち

介護福祉士, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, グループホーム, ショートステイ, 病院, 訪問介護, ユニット型特養

私の祖母も認知症でグループホームに入所しています。 転倒して骨折した経験もあります。 その時は状況説明していただき、納得できたので不信感はなく今もそのグループホームで生活しています。 色々な職員がいますし、状況もあるので納得できるまでお話を聞いてみるのはどうでしょう?

回答をもっと見る

特養

従来型特養に勤務しています。ICTの導入をしたいのですが、何から進めていけば良いですか?人手不足の中、ICT導入の必要性を理解している上司が少ないのと、Wi-Fi環境が整っていない状況です。

人手不足特養

ミッキー

介護福祉士, 従来型特養

42025/11/01

もやし

介護職・ヘルパー, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, 病院, ユニット型特養

分かりませんが…ICT導入を理解する必要性を無いとしているか、ICT自体に理解をしていない上司がいるのかもって感じですね。 どちらにせよ導入を上申するのであればメリットを言いつつ相手に理解してもらう事が重要です。 導入ありきで話を進めるのではなく、まずはひたすらに理解を求めるのがスマートだと思います。

回答をもっと見る

介護用品・用具

介護記録について質問です。 私の施設では、日々の介護記録をすべて手書きで行っています。 紙の記録用紙にボールペンで1人ずつ記入しており、利用者様ごとに1枚ずつ書いています。 デイサービスでは、介護記録のほかに連絡帳も帰りの時間までに数十人分記入しなければならず、その作業だけでもかなり忙しくなります。 職員が記録に時間を取られてしまい、利用者様への関わりが減ってしまうこともあります。 以前働いていた施設では、介護記録はパソコンやタブレットで入力し、連絡帳のみ紙で対応していました。 皆さんの施設では、どのように介護記録を行っていますか?

記録

のえる

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム, ショートステイ, デイサービス, デイケア・通所リハ, 訪問介護, 小規模多機能型居宅介護

22025/11/01

つしま

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイケア・通所リハ

私のデイサービスも、記録&連絡ノートは紙で手書きです。 電子カルテにして欲しいなあと思っていますが、今まで手書きでやってこられた年上の方達から反対意見が多くて、中々導入されません。 ただ、排泄の状況や食事量は タブレット入力になりました

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

退職一時金制度確定給付企業年金(DB)企業型確定拠出年金(DC)退職金共済制度退職金は出ません💦その他(コメントで教えてください)

208票・2025/11/09

携帯を触っている職員と喋る特に何もしないでぼーっとするお昼寝をする勉強している仕事してるその他(コメントで教えてください)

569票・2025/11/08

カボチャ系のおやつが出ましたハロウィンには関係ないおやつですおやつは出ませんその他(コメントで教えてください)

586票・2025/11/07

0人1~3人4~6人7~9人10人以上その他(コメントで教えてください)

597票・2025/11/06