パート」のお悩み相談(41ページ目)

「パート」で新着のお悩み相談

1201-1230/1315件
キャリア・転職

以前呟いた、派遣先の件、(派遣先からのパート変更しないかと…) 本日体調不良でお休みいただいて、病院行ってきました。今月末には派遣期間更新するか、または派遣会社に内緒でパートになるかという選択をされてたのですが、 (後者はないです) 体調不良になったおかげで、迷っていた、更新しない、という件をはっきりお伝えすることができました。 ほんとに今までの所はしんどいし、大変だっただけに、 重い仕事はほとんどない職場で、残業もなしだし、バタバタしてないし…更新も考えてみたりしましたが…。 有料老人ホームという場所で、テキパキ働けなくなってきている自分には、もう向いてないのかな、と ミスも多いし、上司も女性社会の人なので、自分にはついていけなかったです。 入居者さんとお話したり、はとてもよかったのですが、 テキパキ働けない自分と、入居者さんには「辞めないで…」と言われる自分に色々考えました。 親の介護(別居)と自分の体調、色々考えなくてはいけなくなり派遣に戻りましたが、もうしばらくは派遣でやっていきたいし、でも今の自分の体調とか性格では 潰れてしまうのがわかったので( ;__; ) 体調よくなって、次に行きたいと思います。

派遣残業パート

haco

介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅

22020/02/17

群青正夫

介護福祉士, 有料老人ホーム

神様から、あなたへのご褒美。と受け取り、体調が良くなるまで休息すれば良いと感じます。

回答をもっと見る

職場・人間関係
👑殿堂入り

パートから自分なりにやってきて、正社員→副主任→サ責→主任となりました。 嫌なこともいっぱいあり、色々なことを踏ん張ってきたけど、上司が変わり施設の雰囲気も変わり、働きづらくなってきました。 私のやることなすこと気に入らないようです。 正直、毎日ため息付きながら仕事してる自分にも嫌になってきて退職を考えています。 ただ、今の仲間が好きで、慕ってくれる後輩も居ることが、退職を躊躇するところです。 どうしたらいいでしょうか

後輩同僚正社員

ブルー

介護福祉士, サービス提供責任者, 有料老人ホーム, 訪問介護

382020/02/14

なぁ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅, グループホーム, 訪問介護, 実務者研修

こんばんは。上司ばかりは選べませんからね。 辞めたらせっかくここまで頑張ってきたキャリアが勿体無いですね… 退職してうまくいくとは限りません。慕ってくれる方がいる中でお仕事してるのですからもう少し頑張ってみてはどうですか?嫌なことはずっとは続かないと思いますよ😁

回答をもっと見る

お金・給料

私既婚50歳旦那と二人暮らし🙌みなさんは貯金しっかり貯めてますか?? 私はなかなか貯められず、離れて暮らす娘に逢うとついつい🙂外食、生活用品買ってあげてしまって💦娘も働いてますがアパート代とかあるし☺️ついつい私が財布を

子供パート

ちわたん

介護職・ヘルパー, 初任者研修, ユニット型特養

22020/02/16

あくあ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイサービス, デイケア・通所リハ, 訪問介護

私も貯金はないほうで、高校生の子供が進学する為、尚更貯まりそうにありません。 家計簿を今更ですがつけだして、何処が出費が多いか把握して見直そうと思います。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

来週から新人が入って来る。20代女性、介護経験無し、パート。半日だけだが、人手不足なので続いてくれたらうれしい。

パート

新米主任補佐

介護福祉士, デイケア・通所リハ

12020/02/16

あおつき

介護福祉士, 生活相談員, 介護老人保健施設, グループホーム, ショートステイ, デイケア・通所リハ, 病院, ユニット型特養

介護と言う仕事がどんなものか、現実を知るとなかなか続かない人、多いですもんね…。 頑張ってくれたらいいですね。

回答をもっと見る

お金・給料

パート職員が私たちは時給だから休んだらお金もらえないんだよねえ〜と言っていたのですが、正職員は病欠や私用で有休使わず何日休んでも月給は固定なのでしょうか?私は正職員ですが、疑問に感じましたし正職員だけがなんぼ休んでも固定給だったら色々と不都合が生じてしまうのでは?と思いました。

パート職員

りりぃ

介護福祉士, 生活相談員, デイサービス

22020/02/15

風来坊

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, 介護事務, 送迎ドライバー

そんなことないですよ。欠勤、遅刻、早退すると基本給からかなり金額引かれますよ。金額覚えてないですが、体調不良で1日だけ早退したらかなり給料下ってました。それにボーナスに響くと思います。

回答をもっと見る

職場・人間関係

人間関係に悩んでましたが‥ 最近になって一番怖いパートのおばさんと和解みたいな感じになりました その方はとても怖いかたなのですが入浴の脱着で分からなかったら次から次へと指示してくださり‥ 脱着終わった後に更衣室で思いきって話しました そしたら聞いてくださり「分からなかったらいつでも聞きなさい」と言われましてそれから 色んなことを聞けるようになりました その方と話したりアドバイスをもらったりしてると他の職員の方も一緒に教えてくださるのでよかったかなとおもうようになりめました

パート入浴介助人間関係

もとこ

介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設

52020/02/14

えりぃ

ケアマネジャー, 介護老人保健施設

良かったです(^o^) もとこさんがちゃんとした対応していて、ちゃんと聞けたから応えてくれたのだろうなと思います!

回答をもっと見る

介助・ケア

先日参加した講習会の中で、医療介護の業界は、接遇面が悪すぎて異常であると話をされていました。確かにホテルやデパートのような対応をしている施設は見たことがありません。ホスピタリティが必要と常に言われていましたが、皆さんはどのように考えますか?また、皆さんの施設ではホテルやデパートのような対応できていますか?

講習会パート

かーず

施設長・管理職, PT・OT・リハ, 有料老人ホーム, デイサービス

22020/02/14

たこ

有料老人ホーム, 初任者研修

利用者さんの生活の場でのサービスは、非日常のサービスとは違うと思ってます。馴れ馴れしいのはダメだとおもいますが、ナチュラルな対応で良いと思ってます。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

夕飯のレパートリーが無くなって来ました。 何が良いと思いますか笑笑

パート

マッシュ

グループホーム, 実務者研修

72020/02/13

ぴのきお

介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 送迎ドライバー

蒸し物系はどうでしょうか? 鶏肉メインに旬の野菜、 自宅ですか?仕事ですか?

回答をもっと見る

キャリア・転職

みなさんに教えて頂きたいことがあるのですが、 パートで 未経験からデイサービスで働いているのですが、新しい施設に変わりたくて面接を受けることにしました。 今の施設を辞めたい理由は、人間関係です。 前に1度辞めたくなって、でもなんとか続けてきたのですが、もう無理になってしまい違う所を面接することになりました。 新しく面接受ける所には、まだ今の所を辞めてないことはきちんと伝える方がいいですか? 辞める理由を人間関係が理由でと言ってもいいものなのでしょうか? 人間関係がと話したら、じゃぁうちの施設でも無理だったらすぐに辞めるんだと思われたりしますか?? 教えてほしいです。 よろしくお願いします。

未経験パート退職

みき

介護職・ヘルパー, デイサービス, 無資格

62020/02/09

新米主任補佐

介護福祉士, デイケア・通所リハ

現在まだ働いていることは 伝えてください 理由を聞かれたら人間関係とは言わずに 自分自身のキャリアアップなど 前向きな理由を言う方がいいですね

回答をもっと見る

愚痴

仕事に、行くのが薬になってきてるんですが、もうしたらいいと思いますか?! やっぱり、転職 考えたりする方が いいですかね?!(>_<) パートなのに、常勤なみに こきつかわれて 人間関係も、最悪になってきてるんです。

パート人間関係

えっちゃん

介護職・ヘルパー, ユニット型特養

12020/02/11

✏️

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム, 実務者研修

介護業界はそんな感じどと思います人で不足で。パートも何も関係無いですね! 私パートだからとか言ってると人間関係なことになることも…

回答をもっと見る

レクリエーション

こんにちは!! 最近アプリを見つけて始めました | ᐕ)⁾⁾ 質問したいことはいくつかあるのですが…月行事についてお聞きしたいです! 私の施設では毎月レクで行事があり担当職員がパートも含め3人くらいずつ振り分けられ飾り付け、ポスター作りと準備をして毎月行っています。 しかし業務中は作業をする時間もなく人手不足な為正直大変です…入居者様たちは毎回とても楽しまれていてそれはとてもいいことだとは思うのですが職員の負担は大きく毎月行事はやらなくてもよいのではという意見もあります。 皆様の施設では毎月行事をしていますか? また毎月行っている場合どのように準備していますか? 毎月行っていない場合どのような行事をしていますか? よかったらアドバイスください!‪( ;ᯅ; ) よろしくお願いします!

行事パートレクリエーション

こころ♡

介護福祉士, 有料老人ホーム

42020/02/08

ヨッシー

介護福祉士, 訪問介護, 障害福祉関連

以前までデイで働いていた時は、月行事は利用者様と一緒に作品を作り上げてました。 おやつ作りやちぎり絵など結構一緒にして、楽しまれていましたよ😊

回答をもっと見る

職場・人間関係

パートで早出しかしない人に夜勤の事を決められるのはいやですね。 その人の言うとおりにやれば夜勤の人がしんどい思いします。その人は夜勤やらないから"16:00~翌10:00まであるので時間あるでしょ"て勝手なこと言いますね。

早出パート夜勤

ながと

病院, 実務者研修

62020/02/08

やまちゃん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 看護助手, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, 訪問看護

お疲れ様です!凄く分かります!私も経験あります、やはり他の勤務の職員って分からないんだと思います。勝手に時間が夜勤の方がある、余裕があると偏見を持つ職員に限り、夜勤をやらないので分からなかったり。ただでさえ夜勤はハプニングがつきもので大変なのに。さらに明けには定時で帰れなくて眠気との戦い、記録もたくさんあるし…自分が全部やってみろ!と言いたくなりますよね、よく分かります(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)良く頑張ってらっしゃいますね、休める時はしっかり休んで、お休みの日はリフレッシュして下さいね!

回答をもっと見る

夜勤

普段ならあと2時間〜〜♫ ラストスパート! って時だけど 残業の関係であと4時間〜〜♫ 今日乗り切れば明日も休みだし 1週間出勤しないからがんばろーう!(研修)

残業研修パート

M▷Kちぃちゃまん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, サービス提供責任者, 従来型特養, ショートステイ, 訪問介護, ユニット型特養

22020/02/09

はな

介護職・ヘルパー, グループホーム, 初任者研修

お疲れ様です!私も夜勤です! お互いあと数時間頑張りましょう!!!!🔥🔥

回答をもっと見る

夜勤

嫌な予感大当たり🤣🤣🤣 今日もまた寝ない、寝ない😱😱😱 パットの脱ぎ捨て、1人でベッドに 座ってる。夜用パットの厚みが 気に食わなくて、当て方が悪いと 人のせいにする..😩💦💦 夜勤回数多くてシンドイし.. 心が病むわ..🙄🙄🙄💦💦 夜勤手当もめちゃくちゃ低くて 嫌んなっちゃうぞ🤦🏻‍♀️💦💦 早番来るまでもう少し..🙌🏻💦 ラストスパートまで頑張りますか (´•̥ω•̥`)

早番手当パート

ひぃー

介護福祉士, サービス提供責任者, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, ショートステイ, デイサービス

92020/02/07

ルノー 

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅, 訪問介護, 初任者研修, 障害者支援施設

お疲れ様でした😃夜勤大変でしたね…ゆっくり休んでください🥺

回答をもっと見る

職場・人間関係

正職とパートで別れてますか? 通常業務に加え、正常は書類業務。イベント事の役回りも正職、職場会議も正職のみ。 パートは定時退社、通常業務のみ。 私は不公平に感じます。

別れ会議パート

マキ

介護福祉士, デイサービス

32020/02/04

プー

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 訪問介護, 障害福祉関連, 障害者支援施設

私の所は、正規職員と常勤職員、パートで別れています。正職と常勤職員の勤務時間の開始時間は一緒ですが、退社の時間は違います。パートの方は、子供さんの関係、扶養等の関係で、時間はまちまちです

回答をもっと見る

職場・人間関係

うちの職場は当日の出勤者をボードに書いて、利用者さんにお知らせしています。利用者さんが分かる様に始めてくれたパートさんがいて、凄く嬉しい事だと思っていました。明日のメンバーをその人が書いてくれていたのですが、別のパートさん名前の横にニックネームも書きます。何故か、ケッツと書いてありました。一人残業していたので、そこで気付いて、書いた人に意味をラインで尋ねました。すみません。いじめとかではなくイタズラです。本人も知っていますと返ってきました。内輪でのイタズラや、冗談、利用者さんとも冗談が言える関係なら良いと思います。明日は特にボードを見る方もいるので、利用者さんの為に書いてくれているんですよね?今一度立ち返って考えて下さいと、ラインしました。1日経ちましたが返事がありません。立場上、注意しないといけないし、トップはそういう事を嫌います。それもあり、私なりに言葉を選んだつもりですが。せっかく良好な関係に戻ったと思ったのに、その人ともう2人のパートさんも絡んでいるので、ちょっと行き過ぎだったかなと思っています。私は、自然体で出勤するつもりですが、明日、相手はどんな感じなのか…。チームワークが崩れるのは嫌です。

いじめSNS残業

みわ

介護福祉士, 生活相談員, デイサービス

52020/02/05

nonkey - kaigo

ケアマネジャー, 施設長・管理職, PT・OT・リハ, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, デイケア・通所リハ, 病院

とても良いことだと思いますよ. 注意された方も言われた直後は少し艦上的になっているかもしれませんが, 大人ですから分かると思います. 自然にいきましょう! そして自然に柔らかくエクスキューズして仕事をしましょう!

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

常勤ではなくて、パートなんですけどね!!^_^;

パート

えっちゃん

介護職・ヘルパー, ユニット型特養

12020/02/05

ひなこ

介護職・ヘルパー, 訪問介護

私もパートです(^^;)

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

なんだろなLINEしてる先輩からの返事で今の動きじゃ、まだ社員になれないね、でもその内新しいパートや社員さんが入ったら派遣さんだから終わりだねって言われて今ちょっと傷ついて泣いてます……社員やパートが入ったら派遣さんは終わりって言われ方に傷つく派遣だってちゃんと仕事してれば新しい社員さんが入っただけで契約更新しないとかは先輩が分かるわけないのに決めるのは施設長なのに……派遣だからって名前呼んでもくれない社員居るし色々言いたいけど言えない立場だから我慢してるんだけど……派遣さん派遣さんって言われると距離が遠く感じるし辛いし傷つく毎日傷ついてる

契約派遣パート

介護職・ヘルパー, グループホーム, 実務者研修

72020/02/06

ゆさ

介護福祉士, サービス提供責任者, 訪問介護, 送迎ドライバー, 障害福祉関連

社員って言っても安月給で働いています。そんな中、自分よりも立場の弱い方に対してマウント取りたいのでしょう。 個人的には、派遣で現場入っている方の方が利用者さんを数多く見ているわけですから、多様な経験を詰めているかと思います。 次「派遣さん」と呼ばれたら、何ですか社員さん^_^ と返してあげれば良いですよ。 ついでにLINEのやり取りや、日々言われている事を管理者に報告してください。職場にもおけるパワハラにもなる案件ですから、出来る限り証拠を集めて労働災害として提訴するのも良いと思います。 ツマラナイいじめに対して泣き寝入りだけはやめて下さい。 真面目にやって泣き寝入りするぐらいなら、泣きながらとっちめてやりましょう^_^

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

嫌なパートさんが「こんな忙しいなら3月でやめよっかな〜〜」って言ってたらしい… 多分止めて欲しいんだろうけど誰も止めないよ!! 退職したらピザパーティーしようねって話してたョ…

パート退職

はな

介護職・ヘルパー, グループホーム, 初任者研修

22020/02/05

パ・ルバン

介護福祉士, 生活相談員, デイサービス, 送迎ドライバー

故郷に帰れば良いのにね。

回答をもっと見る

愚痴

今の職場で働いていける自信がなくなってます。。 パート、訪問介護です。1年半ぐらい勤めてます。年末年始子供が小さい為連休をもらい、1月子供がインフルになり16日ぐらいしか出勤出来ませんでした。 勤め出してから訪問をずっとしていた利用者さん。。去年新規で入られた利用者さん。。年末年始にサ責が訪問した際に私の事のケア内容の話をされたそうで、、仕事はきちんとしてくれる。私自身声がデカイので、少し注意した事が怒られたと言うとらえ方をされてしまい。それをサ責の方から聞かれ ました。きちんと状態を伝えサ責も納得してくれました。 その他にも、薄口が好みの利用者さんのお宅で、塩を使用したのが少し濃かったと言われ。。でも、私塩使った事ないのに。。。他のヘルパーと間違えてない?って心で思いながらも。。気をつけますと答え。 でも、、結局その話をされてから外され。外すなら一言言ってくれればいいのに、急に何も言われず外され、。正直やる気がなくなる。、 苦情が1つでも来たらそのお宅から外すのは当たり前のことなのかなぁ。。

年末年始インフルエンザ子供

ひーそ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 訪問介護

72020/02/04

のじゃ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 訪問介護

お疲れ様です。訪問介護員登録ヘルパーしております。 塩を使用して無い事や、今後もすぐに外されるのか等、サービス責任者と話し合いされては、どうでしょうか?

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

昨日のパートさんからの話しです。 グループホームで、ご飯を作っているんですがもう一人のパートさんが2、3週間休んでいて、食事提供の時間に間に合わないため、毎日早出をしていたそうなんですが、昨日、施設長から半分残業をカットされたそうです。働いた分カットされる、ってどういうこと?!

残業食事パート

ぴーたん

介護職・ヘルパー, ショートステイ, デイサービス

102020/02/04

ゆっとー

介護福祉士, サービス提供責任者, 介護老人保健施設, グループホーム, 訪問介護

えっ!? それって施設側の事情なんでおかしいですよね?? ただでさえ人が集まらない介護の現場なのに そういうところからまず ちゃんとしていかないと 今以上に介護に対する イメージが悪くなって しまいますよね、、、。

回答をもっと見る

職場・人間関係

私は、女性の中で一人だけ正社員です。あとの4人はパートさんです。非常に良く動いてくれる優秀な人達で助かっています。最近まで、分かり合えていると思っていた、一人のパートさんが何故か態度が変わった気がします。よそよそしいし、ラインでも敬語に変わったし。しばらく様子をみた方が良いか、さりげなく聞くか。迷っています。

SNS正社員パート

みわ

介護福祉士, 生活相談員, デイサービス

32020/02/04

けろろん

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, グループホーム, 初任者研修, 実務者研修

気になりますねぇ😢 仲良くしてただけに「??」となりますよね。 私だったら聞きたいなぁ。そのまま変な関係だと悲しいし、まやもやするし…😣 それか、特に信頼してるパートさんがいたら、その方に相談してみるとか。 私も似たような経験ありまして。 別の人に「私、嫌われちゃったのかなあ?」と相談したところ、誤解だった事がわかり解決したことがあります☺️ 人間関係、大事ですよね。 よい方向に進むといいですね♪

回答をもっと見る

職場・人間関係

初投稿です。 疑問という程ではないのですが、皆さんの施設はユニットスタッフが電話番や鍵当番(来客時、門の開け閉めをする)をされますか? 電話番に関しては基本的には施設長が出ますが、もちろんお休みの日もありますし、どこか出かけてしまうこともあります。事務の方はいません。週2、3回パートのケアマネさんが事務所にいますが、電話に出てくださる方なのかまだ分かりません。 3つあるユニットのうち電話番は固定の1ユニット、鍵当番は2つのユニットがローテーションでやっています。 正直に言いまして、個人的には負担です。夜間帯は余程のことがない限り電話も来客もないので良いのですが、日中は2人体制で、1人が入浴介助に行くとフロアは1人になります。その中で電話番は別のユニットに関して連絡があればフロアを離れなければなりませんし、鍵当番も外に出るのでフロアを離れます。ほんの少しの時間とはいえ誰もフロアにいない状況になるのは怖いですし、どうなのかなと思ってしまいます。 今のところが初めての場所なので、これが当たり前なのか知りたいなと思い投稿しました。長々とすいません。

パートケアマネ入浴介助

もっくもっく

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム, ショートステイ, 実務者研修

32020/02/03

名無し

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, グループホーム

GH時代はやってました。 固定ではなく、とにかくその時いるスタッフがやる!て感じでした。 特養ではしなくていいので楽です。

回答をもっと見る

職場・人間関係

無資格未経験で週2日で働き始めて3ヶ月の男性がいます。入浴の仕事しかやらされてないのですが、手引きが必要な入居者に手引きせず「手引きして」と言っても「大丈夫」って聞かす、普段腰の痛みで食事を拒否する入居者が今日は調子が良くて入浴したのですが、立位を取って立たせたままでシャワーチェアに乗換えようとしているが、側にシャワーチェアを置いてない。 入居者から完全に離れている。 足が震えて立位が危ないから支えに入ったら「いつもはこの体勢出来ているよね」って入居者に話していたけど、あんた入浴だけで入居者のこと分かっているの?って怒鳴りたくなるのをこらえてます。 社員の前では態度が違うらしく、パートだからバカにされてる? 入浴した時に転倒事故が怖いから一緒にやりたくない。挨拶も誰にもしないで態度がでかい😤

無資格未経験食事

3匹の子豚

有料老人ホーム, 初任者研修

42020/01/30

ゆえ

介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム

それは怖いですね( ;∀;) パートと社員は働き方が違うだけで舐められるいわれはありません! 上の方に仕事の状況をこっそりでも見ていただき、きちんと対策していただきたいですね!痛いおもいをするのは利用者さんですし、

回答をもっと見る

きょうの介護

シフトで休みの希望日出したら他の人と被って、施設長は別日に変更出来ないか私に真っ先に聞いてきた。 そう言う行動も新人が辞めやすい原因だって自覚ないんだろうなぁ。 パートらの負担を減らして休みやすくするために私を採用したんだろうけど、それで私が休みにくくなるのはおかしいだろ。

採用シフトパート

しろん

介護職・ヘルパー, デイサービス, デイケア・通所リハ, 送迎ドライバー, 無資格

22020/01/15

Mt.K

介護福祉士, 生活相談員, 施設長・管理職, グループホーム, デイサービス

お疲れ様です。 私がシフトを作成する時に重なったら、役職順に声をかけるように予め決めています。 それでもどうにもならない時には…… 私がかぶります。 長男の小学校最後の運動会、夜勤明けで参加しました。 もちろん、親子行事もフル参加…… キツかった💦

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

忘年会幹事やって子供連れてくるパートがいたからほとんど子守りでお酒もまったくのめなかったのに!!! なんと!!私抜きで新年会の話が出てるみたい!! 控えめに言ってくたばれ!!!

新年飲み会パート

やきとり

介護福祉士, ユニット型特養

102020/02/01

うーたん

介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設, グループホーム, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養

控えめにいって地獄に堕ちろ!←便乗w

回答をもっと見る

愚痴

パートだから何?雑談しか出来ない社員よりよっぽど仕事こなしてるわw子育て中だから日曜祝日は出られない。それがずるい?じゃー、時間給でパートすればいーじゃんw二人介助じゃないと出来ない社員なんてこっちからお断りw

雑談育児パート

もも

介護職・ヘルパー, グループホーム

32020/02/01

人として

無資格, ユニット型特養

何か大変そうですね、、、 契約、社員、パート、などとかの争いみたいな(´・ω・`)? たまに思うのは、介護職って人間関係悪いなって😅、、、

回答をもっと見る

子育て・家庭

子持ちの方に質問です!働き方はフルですか?パートですか?私は週5で半日のパートです。子供は3歳で幼稚園に通っています。 周りには子供がいても常勤だったり、夜勤もやっている人がいて、私は甘えてるのかなと思ったりします。

パート

はるか

看護師, 有料老人ホーム, 訪問看護

122019/11/23

あくあ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイサービス, デイケア・通所リハ, 訪問介護

昔の話になりますが、私は子供が2歳と7か月くらいになってから働き始めました。 パートで9時〜17時までの勤務でした。 色んなスタイルがあると思います。 私は2人の子供がある程度自分のことができるようになって下の子が中学進学と同時にフルになりました。

回答をもっと見る

お金・給料

1年間、パートとして働いて来ましたが 処遇改善手当、有休等が 全くありませんでした。 明日で退職なのですが これって普通の事なのでしょうか?

処遇改善手当パート

有料老人ホーム, グループホーム, デイサービス, 初任者研修, ユニット型特養

82020/01/31

ねんねん

介護福祉士, グループホーム

普通じゃないと思いますが… 退職する選択で良かったと思います。

回答をもっと見る

キャリア・転職

もう❗絶対辞める❗今のところは、サ責に嫌われてる人は、どれだけ真面目に仕事しても 正社員だろうがパートだろうがボーナスも出ないし、正月勤務の手当も減らされる❗ ここまでヒドイ会社は初めて❗ 2日の面接頑張ってさっさとオサラバしよう❗

ボーナス行事手当

HIROHIRO

介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 初任者研修, ユニット型特養

62020/01/30

人として

無資格, ユニット型特養

理不尽❓ですね、、、 馬鹿馬鹿しい職場ですね、、

回答をもっと見る

41

話題のお悩み相談

お金・給料

みなさんの職場の年間休日は何日ありますか? 私が、以前働いていた施設は120以上ありましたが、職員不足により経営困難となり管理体制が変わりました。 新体制では、給料は変わらず年間休日が107になりました。 管理側は「これで介護職員が足りなくても現場は回る!」と自信満々だったそうですが、既存の介護職員が更に辞めて今は大変だそうです。 人材不足なら賃金をあげましょうよ? それが無理なら休みを増やしましょう? それも出来ないなら、廃業したらどうですか?

自信職種給料

アンジ

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, ユニット型特養, 居宅ケアマネ

42025/04/30

ベテルギウスⅡ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養

結局、現場に入らない管理側は綺麗事や理想論ばかりで、現場の大変さなんて到底分かるはずが有りません。 働く条件が悪化すれば現場の職員が辞めるのは必然で、現場経験が有る人が管理者にでもならない限り、労働条件や離職率の改善は不可能だと思います。

回答をもっと見る

訪問介護

わが家では、要介護5の母がヘルパーを使っています。先日、父がヘルパーさんが歯磨き時に出血させたとケアマネに苦情を言ったようで、我が親のながらのモンスターっぷりに衝撃を受けています。 歯磨き時の出血なんて仕方ないし、むしろしっかりやって下さってました。 ただそのヘルパーさんとはここに至る迄に小さなストレスが父の中で積み重なっていったのは事実です。 その方はもう来ません。他の方もやりずらいだろうなと思うし、該当ヘルパーさんや、事業所に申し訳ないです。 今から家族として出来ることはありますか?

要介護口腔ケア家族

まめ

有料老人ホーム

12025/04/30

ツート

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, グループホーム, デイサービス

お父様との信頼関係が全く出来ていない、その中での(失礼ながら)高々歯磨きで出血した事への苦情なんでしょう。… その今までの積み重ね、サ責はどう言われたのか、お父様の疾患は? など分からないと、本当の意味でのコメントは難しいですね… お父様が認知症も、精神的な疾患もなく、元々の介護サービスに反対なく受け入れているなら、「丁寧に歯磨きすれば、血が出る事もあるもの。それを分かってくれないと、誰もしなくなる、それは困るよ」などの言い聞かせでしょう。もちろん、何らかの心に繋がる疾患がおありなら、また違いましけどね… あと、まめさんは介護のプロ職の立場でもあられますよね… 口腔ケアはして差し上げるのは出来ないのですかね…居宅対応でしたら、、とも思えましたけど…

回答をもっと見る

介助・ケア

入居者様にお風呂を楽しんで貰うためにどんな取り組みをされてますか? アドバイス頂けたらと思います。 宜しくお願い致します。

ユニット型特養入浴介助

ユウ

介護福祉士, ユニット型特養

92025/04/30

たつ

介護福祉士

音楽流すこともあります

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

ありますありませんもともと暦通りの休みですその他(コメントで教えてください)

134票・2025/05/08

高齢者支援児童福祉障碍者支援就労支援貧困支援今の分野で満足していますその他(コメントで教えて下さい)

586票・2025/05/07

0-1年2-4年5-7年8-10年10-15年16-20年20年以上その他(コメントで教えてください)

654票・2025/05/06

したくない1~2回3~4回5~6回7~8回9回以上夜勤はないその他(コメントで教えてください)

710票・2025/05/05

人気のカテゴリから探す

©2022 MEDLEY, INC.