お疲れ様です。 皆様の中でローンを組んで住宅を購入された 人はいますか? いましたら、何年ローンで支払い終わるのは 何歳の時か教えてください。 私も住宅ローンを考えていますので、 よろしくお願いします。
住宅ローンボーナス給料
くまきち
介護職・ヘルパー, ケアマネジャー, 精神保健福祉士, 初任者研修, 実務者研修, 障害福祉関連, 障害者支援施設, 社会福祉士
恒良の孫
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養
35年ローンです。終わる頃は死ぬとき。 今まで住宅ローンの話をした介護職の方々はもれなく35年ローンでしたね。
回答をもっと見る
先日お給料をいただきました。 処遇改善金ってとこがいつもより7万多くてなぜだかわかりません パートも社員も先月は多かったみたいです 会社からなんの説明もなく付いていたからみんな謎です。 先月はどこの方も処遇改善金は多くなっていたのでしょうか? また処遇改善金ってそもそもなんですか?最近社員になったばかりでよくわかりませんのでわかりやすく教えてくださる方いたらお願いします。
処遇改善無資格給料
あい
介護職・ヘルパー, 従来型特養, 無資格
ポンポン侍
介護福祉士, デイサービス
処遇改善金とは、国から介護士を長期労働者出来るように導くため、施設に10年以上勤めた職員に対して支払われるお金です。 しかし、運用方法は、各施設に任せるとなっております。 施設が新人であっても分配します、となればもらえます。 なので、施設によっては、毎月支払う所もあれば、ボーナスに上乗せすると言う所もありますし、施設の運用に全額使う所もあります。 私の所も頂いてます。私の所は、月3万です。10年未満の方は少し少なめと聞いてますが、10年働いてるのにそのお金分けんるんだ!!と思ってます。
回答をもっと見る
ぶっちゃけ介護職って、入居者に殴られたり蹴られたりして怪我の可能性がある割に給料が低いから介護職の人材を増やすんだったら法律なりなんなり変えるべきだと思う
職種給料
るる
介護職・ヘルパー, グループホーム
よっちゃんLove
介護職・ヘルパー, 初任者研修, ユニット型特養
お疲れ様です。 私の友達(私とは違う法人の施設で働いてます。)もとある利用者さんから顔を殴られたことがあるとの事で、今もトラウマになってるらしいです
回答をもっと見る
給料明細は紙ベースで貰えますか? それともデータで確認ですか? 最近、デジタル化が増えたみたいですが、私はやっぱり紙で明細書を残したい派です。
給料
m.a.kuma
介護職・ヘルパー, ユニット型特養, 社会福祉士
みるく
介護福祉士, デイサービス, 介護事務
データで確認ですが、印刷出来るので紙でも残せます。
回答をもっと見る
お給料の事ですが、介護職の給料は低くないですか? この言い方はよくないのかもしれませんが、介護職も利用者の命を少なからずも預かっているお仕事だと思います。そして、いつも思うのですが求人を見る時、看護師さんのほうが時給が良いのが羨ましく思います。もう少し良くなればなと思います。
給料資格介護福祉士
nkmaea
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 小規模多機能型居宅介護
まり
介護職・ヘルパー, 病院, 実務者研修, 無資格
それは常々思いますね。 私は病院勤務ですが、夜勤でも介護1人体制で休憩と仮眠3時間でコール対応しないといけないのに対して看護師2人対応で5時間休憩と仮眠ありますからね。 それでも夜勤手当は看護師が高いです。 介護士も命預かってる身として対応して欲しいと言われますが、コールやセンサー重なると1人では対応できないし、協力願いたいですけど夜勤者によって介護士の仕事と思われてますからね。 介護士も給料高くして欲しいですね。
回答をもっと見る
愚痴というか、悩んでいます。グループホームの仕事をして3ヶ月経ちます。掛け持ちのバイトもしてますが、残業は給料がつかず、無償になってしまいます。転職も考えていますが、ネットので問い合わせや応募しようにも、募集が出ているにも関わらずシルバー募集だとか、主婦(主夫)など家族持ちの方のが記載されてたりしました。経験者で働くにも、なかなか派遣でしかないのかな?と正社員で働きたいけど…リーダー候補とか無理なのかなと。悩んでいます。経歴は長いところで2年3ヶ月、リーダーの経験はないです。 貯金もままならず、ひとつの働き場所で10万円、もうひとつでは2万円まで行かないです。ストレスは以前働いていたところよりはマシですが、収入面ではきついのが正直あります
給料グループホーム愚痴
じゅん
介護職・ヘルパー, グループホーム, 実務者研修
はてな
初任者研修, 実務者研修
正社員で働きたいならば、派遣ではなく、職員寮やアパートの手配をしてくれる施設に直接応募のほうがいいと思います。
回答をもっと見る
同じ名字。給料明細、ウォールポケットに入れ間違えられた。 私も名前まで見なかったのが悪かったけれども… 相手の給料明細、見てしまった。
給料
ゆー
無資格
D
介護職・ヘルパー, 病院, 初任者研修
間違えた責任者?が悪いです。 ゆーさんは悪くないですよ。
回答をもっと見る
夜勤専従(非常勤)で居室担当組まれて(4人の利用者です。)衣替えや物品管理(全ての服に名前を書くなど)などをやらなければならなくなりました。お給料が増えるわけでもないです。 結局私が来れる時の昼間に休日出勤をすることになりました。 ザラなんですかね。。? 今までそういったところで働いたことがなかったので驚いています。。
休日出勤非常勤有料老人ホーム
こぴ
有料老人ホーム, 無資格
me
介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養
それは、大変ですね。余程、人が居ないのでしょうか。 …休日出勤の時給…でますよね?? 夜専さんを、昼間に呼び付けるなんて、うちでは無いです。
回答をもっと見る
障害者施設で働いて10年目になります。昨年6月より私にだけ一切給与明細、源泉徴収票等を貰えなくなりました。給与は振り込まれています。施設長に言えば良いというかもしれませんが、施設内の雰囲気が悪く上手く言い出せません。もう疲れました。どうすれば良いでしょうか…。
障害者施設理不尽パワハラ
しん
介護職・ヘルパー
たかふみ
PT・OT・リハ, デイサービス
お疲れさまです。 それは悪質ですね。 十分訴えても良いレベルではないでしょうか?
回答をもっと見る
今日車の点検で愛車ヾ(▒_▒⊂ )))Σ≡サラバ って思いきや… なんと!!車検でした💦 しかもどんくらい掛かるのかと思ったら「だいたい8万くらいかな?」って… ヾ(°∇°;) オイオイ デイサービスの給料ほぼ10万だぞ! 金ねぇーょ💦 やばぃ。 まぢ金ねぇーょ💦💦 お空からお金降ってこんかな🤣🤣👈笑い事ではないよ!!笑
給料デイサービス
えーちゃん
デイサービス, 無資格
いちごまりん
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 介護老人保健施設, ユニット型特養, 小規模多機能型居宅介護
えー😰デイって給料安‼️
回答をもっと見る
母子です。来月ユニットからデイに移動する事になり夜勤手当が無くなる分お給料が下がるので不安です💦同じように母子でデイ勤務の方いらっしゃいますか? 上司には1度上記の理由で断ったのですが、委員会や残業でその分稼いで!と言われ💦それもどーなの?と思ってます💦 いいアドバイス下さい🙇♀️🙏
委員会給料上司
キキ
介護福祉士, 従来型特養, グループホーム, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養
じゅん
従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, 実務者研修, ユニット型特養
生活が、1番ですよね 子供を護らなくては、ならないのですから転職で進んで行くことを 私なら選びます
回答をもっと見る
4月から入った職場、圧倒的にホワイトで助かった。毎日定時で帰れて人生ハッピー!わたしには給料より時間が必要だったのだ!
給料職場
クマ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, ユニット型特養, 社会福祉士
チョビ
生活相談員, サービス付き高齢者向け住宅
転職正解でしたね!ちょっと羨ましいです。近くなら教えてほしい(笑) 何を重視するかはその人の考え方次第。長く働くには精神的な安定は重要ですよね。
回答をもっと見る
経験5年でやっと介護福祉士を取ったものです。 次の目標として、ケアマネの資格を取ろうと思ってます。 そこで、ケアマネの方に質問です。 ケアマネの給料や仕事面、介護とケアマネどっちがいいとかありますか?
給料ケアマネ資格
れおん
介護福祉士, ユニット型特養
じゅき
ケアマネジャー, PT・OT・リハ, 有料老人ホーム, デイサービス, 訪問看護
こんにちは。 医療職からケアマネになりました。給与面では、前職が介護福祉士の人に聞いた話だと、ケアマネになると処遇改善手当がつかないので、ケアマネのほうが給料が低くなると言っていました。夜勤もないのでその分の手当もありません。 仕事面では、デスクワークなので身体的には負荷が少ないですが、利用者になにかあると連絡がはいったり、事業所間の調整業務など精神的にハードかもしれません。 一長一短かもしれません。
回答をもっと見る
頑張った自分へのご褒美で1番高かった物を教えて下さい。 次のボーナスで何か残るいい物を 買ってみたいです。
ボーナス給料
ゆずすき
介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅
めぐりん
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, サービス提供責任者, デイサービス, 介護事務, 送迎ドライバー, 実務者研修
ゆずゆずさん コメント失礼します。 私の場合は、アクセサリーでした。ティファニーのネックレスなんですが…いつか欲しいなぁ😍って思っていたのですが子供がいるからそんな高価な品物なんて贅沢!って思っていたのですが思い切って頑張ってる自分にご褒美しました。毎日つけています。なんかもう御守りになってます😊 やっぱり、自分で頑張って買えた品物だから一層大切にできますよ🤣 参考にならないかもしれないけど…いい物購入できるといいですね💕
回答をもっと見る
正直な話、介護福祉士って必要ですか? 私は介護の仕事を始めてから取ったのですが、介護福祉士取ってから介護の現場で「あってよかったなぁ」と思った事がありません。給与がほんのちょっと上がるぐらいしかいい事がないなぁと思いました。 名称独占の資格なので、無資格でも働く事ができるし、試験自体も簡単で誰でも取れるので、資格の価値自体もほぼ無いのかなぁと思ってます。 なにより私の施設のユニットリーダーは無資格です。 みなさんは介護福祉士取って良かったなぁと思うエピソードありますか?(給与以外で)
給料資格介護福祉士
たっくん
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 訪問介護
カイゴカイ
介護福祉士, ショートステイ
前の職場だと、資格がないと昇格・昇給が頭打ちとなり、資格があるとそこから先も昇格出来るというシステムでした。 無資格で入職した頃と比べたら年収は50万ぐらいですが、上がりました。 資格取る際の資金もすべて会社持ちだったので、受けるのも気楽でした。 あ、給与以外では、転職しやすかったことです。
回答をもっと見る
この業界てなんなのかしら?命預かってるのに給料やすく、希望を持ってもお局にやられやる… お偉いさんが介護のカのじもしらずに3年ごとの法改正…
給料
はな
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, 施設長・管理職, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス
夜勤専従で諸々引かれて手取り30万って 有り得ることですか????
夜勤専従給料ユニット型特養
鈴音
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 初任者研修
社畜
介護福祉士, 施設長・管理職, 有料老人ホーム
有り得なくもないかなーと( ᐪ꒳ᐪ )
回答をもっと見る
くまきち
介護職・ヘルパー, ケアマネジャー, 精神保健福祉士, 初任者研修, 実務者研修, 障害福祉関連, 障害者支援施設, 社会福祉士
お疲れ様です。だいたい、額面の2割くらいと言われています。仮に20万としたら4万円くらいが引かれます。
回答をもっと見る
介護支援専門員を施設に報告せずに受験することは可能ですか?
調理ケアプラン給料
カレイドバード
介護福祉士, 障害者支援施設
くまきち
介護職・ヘルパー, ケアマネジャー, 精神保健福祉士, 初任者研修, 実務者研修, 障害福祉関連, 障害者支援施設, 社会福祉士
お疲れ様です。現施設以外で受験資格を満たしているなら可能と考えます。現施設の実務経験がいるなら証明してもらわなければいけないので無理ですね。
回答をもっと見る
はく
介護老人保健施設, 実務者研修, ユニット型特養
いい加減で無視や陰口がデフォルトなので信用できません! 仕事のしんどさが人を変えてしまうのでしょうか… それとも元々の気質なのでしょうか… 現在進行形で人間性を疑うような方々をたくさん見ています💦
回答をもっと見る
人材紹介会社からの紹介で働いている皆さん、もしくは以前利用した事がある方にお聞きします。 人材紹介会社からの紹介で働いた場合、施設側が紹介手数料を支払うのですが、辞める時に施設側が払った紹介手数料を全額返納して下さいとか何年間は退職しないで下さいなどの決まり事はありましたか? またトラブルに巻き込まれた経験はありましたか?
仕事紹介給料退職
はてな
初任者研修, 実務者研修
らん
介護福祉士, 介護老人保健施設
ありませんでした。
回答をもっと見る
給料のどれくらいを貯蓄に回せていますか? 預金、投資問いません。 また副業の有無等も内容含めおききしたいです。
投資副業給料
あると
ケアマネジャー, PT・OT・リハ, 介護老人保健施設, デイケア・通所リハ
垂れ耳
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス提供責任者, 訪問介護, 障害福祉関連
こんにちは。 自分の場合は、給与から毎月3万円程を貯蓄にまわしてます。 あとは、前職の退職金を「401K」という制度のもとで投資にまわしてます。 副業は、クラウドワークスを利用しながらWebライターをしていて、こちらは月2~3万程の収入になります。
回答をもっと見る
人事考課について。 皆さん職場ではどのように職員の評価されてますか? 経験積み重ねたかたが役職についていっているのか、若くても職場に貢献してる人が役職についていっているのか。 経験だけで、役職についていく年功序列に違和感を感じてまして。
人事考課評価給料
もりとし
PT・OT・リハ, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, グループホーム, デイサービス, デイケア・通所リハ, 病院, 訪問介護, 訪問看護
もやこ
介護福祉士, グループホーム, 小規模多機能型居宅介護, 訪問入浴
答えにならないですけど、、人が嫌がることしたら評価上がるみたいなやつあるじゃないですか。その通りに環境整備とか風呂とか雑務とかいろいろやるんですけど評価されてるのか??って思うときあります。勤続年数だけで役職付いたひといますよ。介福も持ってない人、、引き受けた理由を知りたいくらいです。
回答をもっと見る
施設相談員から病院のケースワーカー等に転職した方いますか? 仕事内容や待遇はどうですか?参考にしたいので教えて下さい。
生活相談員相談員給料
チョビ
生活相談員, サービス付き高齢者向け住宅
zaubereiharz
病院, 社会福祉士
施設相談員ではなかったですが、病院のSWを9年勤めその後クリニックでのSWをしている者です。 仕事内容は病院によってSWの役割が違うかと思います。 受け入れや他病院への受診調整を行う連携業務を行うこともあります。 正直待遇は良いとは言えない印象はあります。 長く勤めて管理職にならないと給料そんなに上がらない。 自分がいた病院は医者のパワハラだろうと思うことは日常茶飯事でしたし。 経験はかなり出来たし、やりがい自体はあったと思います。
回答をもっと見る
給料管理は社長がやってるんですが、 毎回謎の金額で多かったり少なかったりします。 何の手当てなのかもわからないこともあります。 皆さんの所はどんな感じなのでしょうか? よかったら聞かせてください。
手当有料老人ホーム給料
こしあん
介護福祉士, 看護師, 看護助手, 有料老人ホーム, 実務者研修
あると
ケアマネジャー, PT・OT・リハ, 介護老人保健施設, デイケア・通所リハ
謎の金額笑。 項目にはなんて書いてあるんでしょう? うちには謎の金額がないので、よくわかりません😅
回答をもっと見る
皆さんの勤めてる老健、特養、グループホームの中で処遇改善手当が支給されてない施設はありますか?
処遇改善手当老健
とび
介護福祉士, 介護老人保健施設, グループホーム, 病院
さくら
介護職・ヘルパー, グループホーム, 初任者研修
逆に処遇改善手当て出さないと違法にならないのかなぁ?
回答をもっと見る
今日のやむなし(動画)が公開されました! みなさまに見ていただいたら嬉しいです♪♪
トラブル給料新人
やむなし!!
来月初めにワクチン💉の話しが来ました😅 注射ヤダなー、、、(ーー゛) そして、夜勤減るからヤダなー 人足りないの分かるけど、、、 日中特にやりたくない。 寝てたいし、ゆっくりしたい。 正直なとこ、今の職場辞めたい。 でも、転職し過ぎてるし💧 2年もたない、、、 1度心身共に壊してるから、 続けたいけど続かない、、、
ショートステイ人手不足給料
ベプシ
介護福祉士, ショートステイ
私の先月の休日出勤した分払われてないのはなぜ..?? 本当給料計算どーなってんの???( ꒪⌓︎꒪) 週明けに絶対言わないと..( ⌯᷄︎ὢ⌯᷅︎ ) サービスで休日出勤なんかしないわ!!!
休日出勤夜勤明け給料
ひぃー
介護福祉士, サービス提供責任者, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, ショートステイ, デイサービス
辞めるとなったら気がラクに。いまさら、優しくされても。。。遅いわ。。。 利用者と別れるのは辛いけどね。有休がたくさんあるため消化。有休で1ヶ月は休む。給料はどうなるのかな?全額ではないのかなぁ。その間は、働けないのかなぁ。知っている方教えてください。
給料退職
かおる
介護福祉士
チャリ男
介護福祉士
おつかれさまです! 辞める職員に対して急に態度が変わる人いますよね。 有休などについては分かりました?分かる範囲であれば教えられますが…。
回答をもっと見る
派遣介護士をしている方はいませんか? 私は派遣介護士歴は5年です。 全国展開しているデイサービスでは初日から風呂中で30人ひとりで介助しました。 寒くなるからと扉も閉められ夏場で倒れている派遣の方もいました。 風呂介助が終われば1時間30分のレク。 それが週5、出勤日に行ったら今日は休んでいいや。と。(労働基準法知らないのか) パートや社員は椅子に座ってずーっと記録しています。 他にもインカムを使用する有料も社員男性が全く動かず毎月3回当日休み。管理者は仕方ないないねーで済ませている。休みの業務フォローを毎回やらされる。 パートのおばさんからは派遣は時給高いんだから私達より働けと、、、、笑 直雇用とと派遣で一緒に昼休憩しないで。とも言われたことがあります。 派遣に求められることは即戦力なのは理解していますが派遣される施設の民度によって様々だなと、、、 もちろん素晴らしい管理者の施設もありました。 また施設によって介助のやり方も違うのも面白いですよね。 派遣介護士の方語りませんかー?
ケア介護福祉士人間関係
るる
介護福祉士, ユニット型特養
マンゴー🥭
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, サービス付き高齢者向け住宅, ショートステイ, デイサービス, デイケア・通所リハ, 介護事務, 送迎ドライバー, 初任者研修, 実務者研修
お疲れさまです。 派遣ではありませんが、文章を拝読する限り危険な施設としか思えませんね。 派遣などのくくりにとらわれず、給料を得ているのだから業務は同じです。 記録も重要だけど、現場をるるさんに任せたままでよく記録ができますね。現場に出て初めて状況がわかった上での記録ですよ。 即戦力だけではないと思います。 派遣を偏見に考えてますね。 文章だけの私の見解で申し訳ないですが、率直な感想です。
回答をもっと見る
ケアマネ試験…今年て受けるのを最後にしようと思いながら、去年受験。 体調とかもあったが、1点足りずに不合格。 今年こそは本当に受かりたい。 ケアマネの仕事をしたいわけではないけど、取っておきたい資格でもある。 今はワークブックを毎日広げるところからスタートし、勉強する習慣をつけ直すため頑張らないと。気持ちの切り替えって難しい。
ケアマネ試験モチベーション
ちび
介護福祉士, ユニット型特養
ヘビメタル
介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, 居宅ケアマネ
ちなみに、多分ですが、取っておこうという人は十中八九、ケアマネをやりませんよ。 したいわけでも無い人ができるほど甘い仕事でもありませんよ。
回答をもっと見る
施設で、コロナやインフルエンザが流行した場合、他の仕事(福祉や医療ではない)とダブルワークしているパートの人は、そのことを、もう一つの職場に報告してもいいのでしょうか?もしくは、報告するように管理者から指示するべきでしょうか? 数年前、施設でクラスターが起きたとき、そのダブルワークをしているパートの人は、普通に両方の職場に出勤していましたが、自分が、管理者になって、ふと疑問に思ったので質問しました。 もし、ダブルワーク先を休んでもらうと、休業補償や場合によっては、先方の企業の休業補償も払わないといけないのでしょうか?
感染症管理者
きき
介護福祉士, グループホーム
こゆき
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, 訪問介護
もう1つの職場が「コロナ・インフルの接触者となった場合に報告する必要がある」といった就業規則がある場合は報告をする必要がありますが、それ以外は報告をする義務はないと思います。 なので管理者から指示するかどうか?は、もう1つの職場次第だと思います。 また、クラスターが発生しているからダブルワーク先を休んでもらう事は、ダブルワーク先が判断する事だと思うので休業補償は払う必要はないと思います。
回答をもっと見る
・下着を下したとたんに出てしまう💦・頻尿の利用者さんが多くてエンドレス・パンツの中からティッシュが出てくる・リハパンの後ろが破れている・便が沢山出るとこっちもスッキリ・その他(コメントで教えてください)