私は障害者のグループホームで働いています。 シフト勤務で勤務か合わないと一人の世話人から夜勤明け、休みの日に私の休み中にあった気になることを連絡してきます。 明け入の日で休みたいのに、自分の納得する答えでないとずっと同じ内容で連絡してきます。 今常勤の女性が私だけなので、世話人さんに休みの日の女性利用者の支援はお願いしないとなのですが、さすがに睡眠不足と精神的疲労で上司を通して休みに連絡しないようにしてほしいと言ったら、不愉快と切れられてしまいました。 こういう人とどう付き合えば良いのでしょうか?
夜勤明け休み上司
のんの
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, グループホーム, 精神保健福祉士, 障害者支援施設, 社会福祉士
m.a.kuma
介護職・ヘルパー, ユニット型特養, 社会福祉士
お疲れ様です。 不愉快だったのはこちら側なのに…ですよね。 仕事上の関係だと割り切って、あまり気にせず仕事の時だけ上手く接すればいいと思います。
回答をもっと見る
入居者の体重測る思って用意してて 最初は助かる~とか言ってたのに 体重計に乗せたとたん、 態度急に代わりだしてびびる。 体重計からも入居者からも離れとるのに 離れて。ってきつく言われて 離れて言われた時には既に体重測定 できてたのに多分看護師確認して無かったのか 何故か私が言われる羽目に。 ここ数日の夜勤明け、気分良く 帰れた日がない。 手伝って不満なら最初から 言ってこんといて。 なんもしてない、ただ立って 体重計見てただけ。それを確認もせずに 上から物言われたら流石にイラってする。 自分に落ち度があったなら 謝るけど今回はなんもしてない。 最近仕事行ってもこんな事ばっかり。
夜勤明け看護師夜勤
りんご
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム
メリオダフゥ⤴️
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, サービス提供責任者, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 訪問介護, 社会福祉士
お疲れ様です。 よかれと思ってしたことや言ったことに怒ったり反論したりしてくる看護師いますよね😡 いい大人がよくもまぁそんな態度取って恥ずかしくないなといつも思ってます。 りんごさんは何も悪くないですよ☺️ きっと頑張りを見ててくれる人も沢山いるはずです❗️
回答をもっと見る
ゆえ
介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム
お疲れ様です💦 休み挟まずの夜勤はきついですよね( ˇωˇ ) たまーにある夜明け日勤よりはマシですが、きついのはきつい( ´›ω‹`)
回答をもっと見る
皆さんは夜勤明けは何をされて過ごしていますか?? 上の方々に、夜勤明けはゆっくり休む日だからどこにも行かないようにねと言われているのですが自分は明けの日は普通に買い物に行ったり出掛けています。 なので気になって聞いてみました。
夜勤明け夜勤
のん
介護福祉士, ユニット型特養
けん
介護福祉士, 従来型特養, グループホーム, ショートステイ, ユニット型特養
長夜勤なので16時間勤務ですけど全然明けでも出掛けます! そのまま夜まで出掛けてることもあります笑 体調を気遣ってそう言ってくれているのでしょうけどなんかそう言われるのも嫌ですね💦
回答をもっと見る
今月は諸事情あって、勤務変更が立て続けに起こっている。 そして先ほどから、職場から鬼電が…👹 心を鬼にして、無視!明けで仮眠中でーす、明日でろなんて言われても行きませーん👹
勤務変更仮眠夜勤明け
クマ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, ユニット型特養, 社会福祉士
正社員で交代勤務の方、通勤時間の許容範囲はどのくらいですか??私的には15分以内が一番楽で、25-30分になると渋滞にドキドキしてしまい、、45分-50分くらいだと夜勤明けの運転が辛く途中で仮眠をしないと無理でした。
仮眠正社員夜勤明け
hiipoco
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ユニット型特養
きな
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 病院, 訪問介護, 小規模多機能型居宅介護
お疲れ様です。 私もお給料と就業時間の次位に勤務時間を気にするタイプです。 20分超えると辛いですね💦 これまで20分圏内の会社です。
回答をもっと見る
連休が終わって明日から仕事😵 連休明けってしんどいし 色々変わってたりして結構ハード😰 今日は友達が帰る日って事で 空港までお見送り☺ 職種は違えど話してると 楽しいし頑張ろってなる。。 雨の中やったけど デッキから必死にライトつけて 手振ってお別れしてきた🙆 夜の空港ってめっちゃ好き。 明日からまた仕事やけど ぼちぼち頑張ろ。。
別れ天候職種
りんご
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム
まさ
介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, 社会福祉士
連休明けだとよく浦島太郎状態になりますよね。確認することが多くて大変ですよね。 仲の良い友達と過ごすというのは、いいリフレッシュになりますよね。 色々と刺激も受けれますし、相談事とかできますし。
回答をもっと見る
夜勤終わった。解放感半端ない🙋 夜勤明けで聞き取り調査で 呼び出しされて10時半には帰れるはずが 帰れたの12時。 ただでさえ疲れてるのに余計疲れた。 明けの呼び出しとか勘弁してもらいたい。 夕方からgu行きたいから 意地でも起きたいけど 起きれる自信ない。笑
自信夜勤明け夜勤
りんご
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム
コロナで欠勤中のスタッフフォローで夜勤が続き、 相談員の仕事は明けでないとできない状況… 頭がついていかなくなっています。 夜勤明け 早朝覚醒があり認知症中〜強度の入居者さんのトイレ介助中、 つい「仕事早く辞めたい…」と口から出てしまいました😓 聞こえちゃったんですね… 「何で?私みたいな人がいるから?」と言われ、 「そんなことないよ😊」 夜勤が大変だったのは事実… そんなことを言うんだと驚き、2人で笑ってしまいましたが、何十年介護職としてやってきても、 “むいていないな、私はダメだな”反省しました。 私が辞めたい理由は、 利用者さんのせいでもなく認知症があるとかないとかそんなことは関係はない。 自分で自分をケアできていないから、 自信がなかったり不安があったりすると愚痴ったり、焦ったり、誰かのせいにしてしまうのだと思うと、 ホント情けなくなってきます。 今日から、もっと自分と利用者さんをケアして ゆっくりゆったり仕事に向き合いたいと思いました。
夜勤明け認知症ケア
マイページ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, 看護助手, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設
にっくねーむ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ユニット型特養
考えさせられました🥲 毎日ありがとうございます。そしてお疲れ様です。
回答をもっと見る
お疲れ様です。 みなさんは入職何ヶ月目から夜勤研修を行いましたか?
夜勤明け夜勤施設
たっくん
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, 有料老人ホーム, 実務者研修, 居宅ケアマネ
ジズー
介護福祉士, 生活相談員, デイケア・通所リハ
経験で変わるとは思いますが… 他で夜勤していたら1ヶ月目からありました。 経験ないときは3ヶ月目からでした。
回答をもっと見る
ただいま私が働いているグループホームで、コロナ感染者増えています。 全て、私が働いているユニットと別ユニットでの感染なんですが、 夜勤できる職員全員 入居者9名中7名コロナに感染しています。 先日、私はそのユニットの夜勤をお願いされたんですが怖いのでお断りしました。 もちろん夜勤者は誰かやらなければならないし、コロナ明けで代わってくれた職員にも申し訳ないと思っています。 罪悪感を感じてしいました。私は白状だったのでしょうか?
夜勤明けグループホーム
パンダ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム
モフモフ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, ユニット型特養
コロナ陽性の利用者の対応で自身が感染するのが怖くて断ったということでしょうか? ご自身のユニットだったらお休みするんですか?
回答をもっと見る
今日は夜勤ー。 そして明日夜勤明けで4回目のワクチン😱 明日は1日寝て過ごすんだろうなー😑 熱出ませんように(*˘ㅅ˘*)
夜勤明け夜勤
桃
介護福祉士, 介護老人保健施設
やすだ
介護福祉士, ケアマネジャー, 訪問介護, ユニット型特養
夜勤お疲れ様です。 夜勤明けでワクチンとのことで、 熱出ないといいですね^ ^
回答をもっと見る
30代後半になると夜勤明けで帰っても寝れない 寝れたとしても起きた時、体めっちゃしんどくなる でも眠たいし寝たい笑
夜勤明けユニット型特養夜勤
おやさい
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ユニット型特養
tomoya121
介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, 介護老人保健施設, ユニット型特養
それ、すごくわかります! 僕も20歳から夜勤やってて現在30半ばですが、夜勤入りのモチベーションが全然変わりました笑笑 昔は夜勤終わったら何をするか?どこ遊びにいくかばかりでしたが、今は入りはだるいし、帰りもだるい・・・ こんなに年齢で変わるとは思わなかったです。
回答をもっと見る
こういう場合、スタッフの皆になにか言うべきだったのでしょうか、、 週明けに長いお休みありがとうございますくらいは勤務表作ってくださってるリーダーに言おうかな、、 会ったスタッフにお久しぶりです、と私からも言えばよかったかな😓💦 皆さんなら今更ですが、なにかいいますか?
ユニットリーダー夜勤明け休み
にっくねーむ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ユニット型特養
北の国から
介護福祉士, 生活相談員, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, デイケア・通所リハ, 訪問介護, ユニット型特養, 障害者支援施設, 訪問入浴
お盆休みありがとうございました ってサラッと言うくらいですかね^^; あまり気にされなくて大丈夫かと思いますよ(^^)
回答をもっと見る
お疲れ様です! 私の職場クラスターになりました。 職員6人コロナになりました勤務 早出日勤2人です😱 夜夜明けの勤務😭 身体ボロボロです! 初めにコロナ出たのに 次長さん 見学者沢山入れてくるし 入居者増えて 入って来た次の日にコロナ😱 だからクラスターになるねん😡 もっと考えて欲しい😡😡
夜勤明けコロナストレス
あや
介護福祉士, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, 訪問介護
なんでもパット
介護老人保健施設, 実務者研修
ウチの施設も1人の利用者の怪しい咳から数時間後に喉が痛いと訴えてナースに報告まではよかったのですが、バイタルチェックが数時間後にやっと開始して微熱からのコロナ疑いで抗原検査して陽性反応。そこからの同フロア利用者全員居室隔離したのは、時既に遅く、13人30人中陽性者が1週間のうちに数人ずつ出ました。その間、職員もコロナ感染2人出て、日勤帯の職員は2人で回し、私はほぼ夜勤入り明け入り明けからの1日休で入り明け入り明けと半月で8回夜勤。コロナにかかって身体休息したいとか、訳わからない考えが頭をよぎったりしてました。ここだけの話。お気持ち察します。
回答をもっと見る
昨日、夜勤明けで4回目のワクチン接種しました。 どうか今日は熱が出ませんよーに!!!って今のところ既に37.8度( ̄▽ ̄;)
病気夜勤明け休み
あっこ
介護福祉士, 介護老人保健施設
botamochi 111
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 初任者研修, 実務者研修
お疲れ様です!それ以上上がらないことを願います!私も来週夜勤明けで4回目やるのでドキドキです。
回答をもっと見る
コロナの方の交代で、ずっと夜勤。 やっと解放かと思えば、また入り明け入り明け‥😖 できる人が少ないし、しょうがないと思ってますが 希望休は通してほしい 勤務組み直し大変だとは思います。 私が連休とると、 夜勤の人手がいなくなるので困るのは重々承知やけど‥ そこの休みはどうしても取らないといけない休みやし 明日もう一回言ってもいいですかね‥ 気が重い。 コロナもういやです‥
希望休夜勤明け休み
ぽん。
介護職・ヘルパー
オールドルーキー…
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 初任者研修
大変でしょうが、って私も感染しちゃって夜勤に10日も穴を開けてしまいました…同じ職場やないけどゴメンよ、私もその間の穴を埋め合わせする為に18日より、呼ばれれば昼夜問わずに勤務するつもりです。グッと堪えては頂けないでしょうか?
回答をもっと見る
健康診断絶対引っかかる気がするんだが 介護の五連勤で明け休みからのまた業務だから 五連勤以上に感じるし…そりゃあ心も荒みますわ✌🏻 介護が好きか嫌いかなんてもはや分からないし もちろん楽しくてやりがい感じることあるけど 自分のキャパ狭すぎて苦痛でストレス貯めるから もう社会人向いてないかもしれん(:3_ヽ)_
夜勤明けユニット型特養介護福祉士
はるぞう
介護福祉士, ユニット型特養
まちゃ
サービス提供責任者, 施設長・管理職, 有料老人ホーム, 訪問介護
健康診断は血尿で毎回引っかかります。介護の仕事は好きでも嫌いでもないですが、介護の仕事して人のほとんどが嫌いです。てか仕事が嫌いです。仕事せずに生きていく方法を模索しています。
回答をもっと見る
投薬について質問させてください 食後に飲ませる薬で介助で飲んでいただくんですが私は今まで薬はふりかけじゃないよと教えてもらっており水分と一緒に、あるいは水に溶かして飲んでもらっていました。 そんなとき先日夜勤明けであがろうと帰り際ふと準備してあった朝食のご飯の上に薬がそのままのっていました。え?って思いながらその日は帰りましたが後日リーダーにこんなことがあったと話したら自分も見かけたら聞いてみると言って話は終わりました。皆さんは介助で薬を飲んでいただく時どんなふうにしていますか?
ユニットリーダー夜勤明け夜勤
あーや
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ユニット型特養
星影里沙
介護福祉士, グループホーム
うーん、「最終手段」としてご飯にかけることを選ぶのは、ごく稀にあります。薬と分かるだけで一切拒否される場合とかですね。ただ飲みにくいとかだけならそのような手段は取りません。自分が嫌ですし。服薬ゼリーなんかもありますしね。 (特養に勤めてた時、介助する方の中にひとりだけ、薬とわかると口を頑として開けなかったので、仕方なく薬をスプーンにのせたご飯に振っていたことはありました。今いるグルホではした事は一切ありません) なので、常習的にその飲ませ方してるんでしたら問題かなと思ったりします。
回答をもっと見る
陽性明けからの出勤は夜勤… 体力なくフラフラしつつ離床… いつも通りに声掛けて掛布めくろうとすると… 「おかえり」 確かにモゾモゾしてたし起きてるかな?って思いつつ声掛けたが 顔も見ず声だけでまさかの。゜(´∩ω∩`)゜。 思わずただいま(*^^*)って返すよね(*´˘`*)♡ なんだかんだ話つつ離床終え次の人へ٩(¨ )ว=͟͟͞͞ ここでも変わらず離床のため車椅子へ移乗すると… 「久しぶりやね(*^^*)どうしとったん?」って…。゜(´∩ω∩`)゜。 風邪引いてお休み貰ってたんよ…移つしとらんか心配したのよ(´・ω・`)と言うと 「移っとらんよ、あたしも移らんでよかった(*^^*)」って って…夜中散々起きて臥床させたじゃん( ̄▽ ̄;) 暗いから気づかんかったのか( ̄▽ ̄;) それでも疲れてフラフラの中笑顔になれた時間(*´˘`*)♡ まさかまさかの2連続Σ( ˙꒳˙ )!? どちらもかなり認知が進んではる… 復帰直ぐの残業も笑顔で幸せに終了… ほんわか癒しのおばあ様方特養待ちやけどずっとLSSにおってええんやで(*^^*)
夜勤明け認知症休み
マミ
介護福祉士, グループホーム, ショートステイ, 実務者研修, ユニット型特養
夜勤明けの時、早番の職員からタイムカード押しておくからあがっていいよと言われ好意として受け取っていました。そのことがバレると私は何も言ってないし、勝手に帰ったと他の職員に言っていることがわかりました。自分でも駄目なことはわかっていますし言い訳はしません。明日施設長に謝罪しようと思います。
施設長夜勤明けグループホーム
京四郎
グループホーム, 無資格, 障害福祉関連
ちゃん
介護福祉士, 有料老人ホーム
大変でしたね。我が施設では、タイムカードを打ち忘れの時は、忘れた事と稼働時間を書く用紙がありまして、記載しておくと事務員さんが処理してくれるシステムです。 その方がどの理由で打刻をしてくれなかったかは、わかりませんが、私だったら、告げ口せず、次回からはお願いしない、寂しい人だなと思うかな。 そういう行いは、随所で見て取れます。絶対にわかる人がいるはずです。 自分の行いが間違っていなければ、いつの日かやっぱりと思う日が来ると思います。いますよね。どこにでも。寂しい人は…
回答をもっと見る
明けで休みの日なんだけど体調不良者がいるから夜勤出て欲しいと言われた 出るとは言ったけど どうしよう… 明けの日変な時間に寝たから夜中から起きて朝6時から近所散歩して布団とか洗ってぼーっとテレビ見てたから今まで寝てない…(自業自得) だって夜勤出来る人で後子持ちの人しかおらん言われたら出るとしか言えんかった(子供まだ小さいし病院行くんやって言いよったし)
夜勤明け休み夜勤
あらた
介護福祉士, グループホーム
me
介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養
その調節の為の明け→休みなのに…。 コロ7で、いつどうなるか分からんですね〜。
回答をもっと見る
キーパーソンに電話かけたら、「仕事中なんですけど?」と嫌味っぽく言われた。 「他の家族に電話してください」と。 なら最初からそう言うといてください。 こちらも夜に電話掛けられても困るかなと、明けで残業して電話してます。
残業夜勤明け家族
カイゴカイ
介護福祉士, ショートステイ
ワイティー
介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設, 実務者研修
いますね、そーゆう家族。 キーパーソンだから掛けたのに、キーパーソンの意味を分かってないんですかね? 電話してもいい時間とか伝えて欲しいですよね。 自分もそのような経験あったのでコメントさせて頂きました。
回答をもっと見る
夜勤明けに寝すぎてしまいます。 今日も夜勤明け12時ぐらいに帰宅し、そのまま寝て起きたら日付変わって夜中の3時でした。 一度も目が覚めませんでした。 ちょっと怖くなります。
夜勤明け夜勤
カイゴカイ
介護福祉士, ショートステイ
ぱりねずみ
介護福祉士, ユニット型特養
コメント失礼します。かなりお疲れがたまっている様子ですね。仕事の中身も負担が大きく、その上変速勤務。こうなるのも致し方ないのかなって思います。ほんとお疲れさまです。
回答をもっと見る
今日も夜勤明け。マジで疲れた。 夜中3時に特養職員に仮眠中起こされて特養利用者(女性)が急変。行くと明らかに開口したまま心肺停止状態。まだ温かいが顔面蒼白、手指軽度のチアノーゼ見られた。 SpO2測定不可。とりあえず家族に連絡して搬送希望。 最近水分も食べも悪くて特養ではターミナルかな?って言う話をしていたらしく2,3日後には今後の事も含めターミナルカンファを予定していたとの事。心マしながら家族と看護師に連絡入れたりしてたけど心マも肺から空気が漏れるような音がしていてやばいなーと思いながら仮眠からまだ頭が働いてない状態でとりあえず必死w 結果搬送後に亡くなったとの連絡受けて朝5時のくそ忙しい起床介助の時に警察、鑑識とかなりの人が聴取に来た。身分からの状況を詳しく聞かれて建物の構図から人員体制など。私も汗だくで起床介助してたから早くしてくれ、他の利用者もおるんやぞと言いたかったw 先日も私が看取りだったけど引き当てた…何か持ってるわーって思ってるけど、良いふうに考えたら利用者を通して色々経験させて頂いている思った。 とりあえず疲れたのは確かだけど…笑
夜勤明け特養介護福祉士
LiLiy
介護福祉士, 介護老人保健施設, グループホーム, 病院
との
介護職・ヘルパー, 障害者支援施設
お疲れ様でした😊私が以前勤めていた有料とグループホームが併設の施設の夜勤中私が担当したフロアで夜中急変からの亡くなっていて。朝4時頃だったでしょうか。警察の対応に追われてからの起床介助とまぁ忙しすぎて😅初めての体験でしたか貴重な経験をしたのを思い出します。今は高齢者から離れているのですが、先日私の休みの夜勤中に救急搬送ありその子が入院したと聞いてビックリしている所です。→予兆もなく直前まで元気でいた為💦今の職場の夜勤はわりかし楽ですがホント何があるかわからないなぁ・・・と。。
回答をもっと見る
夜勤明け 電子カルテに記録入力して帰宅 次の出勤したとき、主任から呼び出し 「疲れてるとは思うけど、あの記録はね・・」と。 はて、と思い一緒に確認したら 「朝食は自己せっちゅ」 新規利用者だったから、全ユニットに申送ってしまった・・ 普段、いつもクールな副主任と言われてたから、恥ずかしさは倍増。 でも下の子たちから「何か親しみわきました」って言われたから、結果オーライかな。
新規利用者記録夜勤明け
たま
介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅
ムラスミン
介護福祉士, ケアマネジャー
間違いない‼️ です。 完全に両サイド結果オーライ、オールオッケーですよ⭕️
回答をもっと見る
珍しく記録が早く終わったから、早く帰れる〜。 と思ったけど、遅番が来るまで休日並みの職員の人数(入浴×2人と脱着×2人が抜けたら、フロア約50人を1人で見るような人数)だったから、脱着介助者が来るまでのつなぎと昼食の準備でこんな時間。 超勤申請しなきゃ…。
夜勤明け特養介護福祉士
のんたん
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養
miyumero̤ᙏ̤̫
介護職・ヘルパー, 初任者研修, 小規模多機能型居宅介護
夜勤お疲れ様です! 夜勤で残業は辛いですね… 私の職場も人手不足で夜勤者が昼まで残業してます…
回答をもっと見る
昨日夜勤明けで言われたんですが… 別にサボっていたわけじゃないのに 早番の職員が「ボーッとしてないで起こしてきて!」って 他の職員は早番勤務。 わたしは夜勤明け。 サ高住の訪問介護でルートに入ってない人は 夜勤明けが起床介助。 早番の訪問介護ルートに入っている人の起床介助は 早番の仕事。 なんですが、早番の人が本来なら起こしてこないといけない人を起こしてこい!と言われました。 個性的なおばちゃん職員はなんでも上から目線で意見するので意見出来ず、渋々起床介助してきました。 なんか腑に落ちない…けど… 今勤めているところは職員全員が個性的…💧(良い意味で) 悪く言えば自分の事しか言わない。 上司の管理者兼サ責も個性的…(良い意味で) 下の方の介護士が意見出来ないくらい理不尽に 怒ってきます。 以前にあったのは 訪問介護のルートを確認したら入浴日が間違えてたので 他の職員に聞いていたら その人が「○○さんお風呂じゃないの?」って言ってきました。 わたしが確認してところ日にちが間違っていたので 日にちが違うと言ったら… 「ルートを組むのもわたし一人でやってるから間違ってるかもしれない仕事来たら確認してから仕事して!」と理不尽にキレられました。 わたしもなぜこんな事で怒られてるのかわからない…です。 確認して他の職員にも確認して違うと言っただけなのに 怒られる。 もーすごいストレス感じます。 下の身分だから何も意見出来ない… すごい疲れる…
サ高住夜勤明け訪問介護
なす
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス提供責任者, 看護助手, 従来型特養, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, 病院, 初任者研修
なおき
介護福祉士, 有料老人ホーム, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養, 小規模多機能型居宅介護
理不尽ですね! あーつかれたーって相手の前で言いません?だって夜勤明けで疲れたもん。余計言われそうですね! お風呂も間違ってるとこ探して、間違ってんジャーンと聞こえるように言ってみたい。
回答をもっと見る
相談なんですけど今日の早番の人に入居者さんが尿失禁してて「なんで変えなったの?」「気をつけね😡」って私のおしりを思いっきり叩いてきました! どう思います?その日はうちは夜勤明けです!
夜勤明け
美咲
有料老人ホーム, 初任者研修
mushikaku7
無資格
失禁をしてるからって、怒られる理由がわからないですよね。 突然ある事なんだし
回答をもっと見る
1ユニット9人、一人で半日回してるとこありますか?人手不足で、最近、風呂もシーツも一人でして、半日一人で9人見る事が多いです。今日は、他のユニットの人が私が、まだ他のユニットの決まってない入社の利用者の事を、名前知らんのに大変な人が入るんやね、アハハと笑ってたと聞いて怒りにきたと、夜勤明けの人に言われました😥私は、大変じゃなきゃ良いけどと、言ったつもりなんに、もう、信じれません。変な言いがかりつけられて、誤ったけど、もう3階ヘルプ行かないとか言われました😅もう、友達ごっこも、いい加減にしてほしい😭辞めたい😭
入社人手不足夜勤明け
まりも
介護職・ヘルパー, グループホーム
me
介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養
口は災いの元ですね。 しかし、過酷すぎです。
回答をもっと見る
とりとん
介護福祉士, 従来型特養, デイサービス, 訪問介護, 障害者支援施設
まず、主さんの事業所が申請しているかどうかです。 私のところはまだ入金はまだのようです。
回答をもっと見る
看護師や救急隊に利用者の状態を説明するのが苦手で、うまく伝えられないのですがコツとかありますか? 心がけてることなどを教えていただきたいです。 電話する前など冷静にとは考えるのですか、口に出すとぐちゃぐちゃになってしまいます。 紙に書くとスッキリはすると思うのですか緊急の場合、ゆっくりしていられないと思うので…
有料老人ホーム施設職員
やまだ
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム
はなまるこ
介護福祉士, グループホーム
私の住む市町村には緊急時の情報提供用に消防局指定の書式があります。入居時に作成、半年に1度の見直しが推奨のため、必ず見直し更新しています。 なので、基本情報や既往歴、希望搬送先などはその書類から、利用者の様子は記録を見ながら対応しています。 緊急時の対応が多いようでしたら、どのような内容を伝えるのか電話付近に一覧にまとめたものがあると便利ですね。 とはいえ、緊急時だとパニックになりますよね。私もかなり苦手です、、
回答をもっと見る
質問です。 季節ごとに行われてきたお出かけが、コロナ中は全く出かけることがなく、コロナ後どう変えていけばいいのか、みなさんの施設ではどうされてますでしょうか。 今は桜を見に行くだけです。 利用者の足腰も弱ってきて、歩かないといけない場所や、階段を昇る場所は行けないので 場所の選定ですね。 どの様な条件で決められているか知りたいです。
機能訓練行事デイサービス
めぐみん
介護職・ヘルパー, デイサービス
はなまるこ
介護福祉士, グループホーム
お疲れ様です。 まずは段差や階段が少ないところ、お手洗いやこれからは日差しも強くなってきますので、日陰が確保出来る場所なら尚更良いです。 私の施設もしっかり歩ける方が少ないので、近所の公園や景色の良いところへドライブしますが好評です。歩くためのレクで無ければ、窓を開けて外の空気を感じるだけでも十分満足して頂けています。場所の選定、難しいですよね。良いところが見つかりますように。
回答をもっと見る