夜勤」のお悩み相談(220ページ目)

「夜勤」で新着のお悩み相談

6571-6600/6702件
夜勤
👑殿堂入り

休みが潰れて夜勤に..。 仕方がない。 気分切り替えて行って来ます( ⌯᷄︎ὢ⌯᷅︎ )

休み夜勤

ひぃー

介護福祉士, サービス提供責任者, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, ショートステイ, デイサービス

532020/02/13

うーたん

介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設, グループホーム, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養

大丈夫なの?

回答をもっと見る

愚痴

今日の夜勤、やけにトイレ起きてくる‼️便汚染して、交換している間に、ろくなの食わせらんないからドロドロ出てくると言う。違いますから、下剤のせいですから😖 イライラするわ

便汚染イライラトイレ

ねこ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ユニット型特養

32020/02/14

フォーチュン

介護福祉士, 介護老人保健施設

本当にそうですよね。お気持ちお察しします。 正直な話「なら、下剤飲む前に出してよ」ですよね。

回答をもっと見る

愚痴

ヘルプで急遽夜勤に入るのはいいけど代休が無いのはどうなんだろうって常々思う。来週はヘルプ、ヘルプが重なり月、火、木、金、土曜日が夜勤。日曜の夕方に入浴介助になってたからサ責に日曜は外して欲しいって言ったら「何でですか?」だって。 サー責、頭おかしいんちゃうんかな。

入浴介助夜勤

パ・ルバン

介護福祉士, 生活相談員, デイサービス, 送迎ドライバー

12020/02/15

介護福祉士, 有料老人ホーム, グループホーム, 訪問介護, 初任者研修, 実務者研修

私も来週7勤で遅、遅、夜、明、早、夜、明。早が休日出勤。職員さんは怒ですけど、サセキ、主任はわかってない。「できるしょ」と。夜勤の間に入ってるのはきついです

回答をもっと見る

夜勤

今日の夜勤はキズだらけ。

夜勤

横ちゃん

介護福祉士, ケアマネジャー, グループホーム

42020/02/15

るー

介護福祉士, ユニット型特養

消えないやつ〜ですね。 がんばってください😭

回答をもっと見る

夜勤

2回連続夜勤で、今日(13時まで)明後日(定時予定)になっております。 今回で、13時までの夜勤は2回目になりますが、精神的・身体的にキツイです。

夜勤

シルキー

介護職・ヘルパー, グループホーム, 実務者研修

42020/02/14

ひろっち

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム

こんばんは! 私も人員不足で同じような時間帯で 連続夜勤ありますが ほんまキツイですよね! 空しくなりますね。 お身体に十分気をつけてくださいね。

回答をもっと見る

夜勤

今日も平和だなぁ〜。 平和な夜勤に限るよ、ほんと😢 みんな寝ててくれよ〜

夜勤

まいにゃん

介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設

22020/02/15

パ・ルバン

介護福祉士, 生活相談員, デイサービス, 送迎ドライバー

ウチも起きてこない事を祈るばかり。🙏💦

回答をもっと見る

夜勤

不眠で寝ないからって離床して、職員室で見守り対応する利用者さん。 車椅子の上で熟睡してるから、居室へ帰って寝てもらうと5分もしないうちに起き出してくる 夜勤のあるあるだと思います。

夜勤職員

あんころもち

介護職・ヘルパー, 従来型特養

22020/02/14

さくらい

介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅, グループホーム, デイサービス, 小規模多機能型居宅介護

不思議なものですよね。車椅子に離床すると眠り、ベッドで臥床すると起きる。 いっそのこと、車椅子のまま見守りにしていた方が(職員は)安心なのかも知れませんね。巡視には同行してもらって。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

休みってあっという間だなぁ〜。 仕事してると1日がすごーーく長ーーく感じる😭 次の休みまで遅番と夜勤をこなさねば...ならぬ。

遅番休み夜勤

介護福祉士, ユニット型特養

22020/02/11

フォーチュン

介護福祉士, 介護老人保健施設

そうなんですよね。休日は貴重だからこそ、短く感じますよね(^^;

回答をもっと見る

愚痴

昨夜の夜勤中に下水の臭いがフロアに充満しました。原因は、何ヵ月も使用していない居室のトイレの水を流していなく、水が乾ききった為でした。良い勉強になりました。

トイレ勉強夜勤

薬師寺

介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅

22020/02/14

かーず

施設長・管理職, PT・OT・リハ, 有料老人ホーム, デイサービス

そんな事あるんですね!利用者さんかと思って焦ってしまいそうです!笑勉強になりました。

回答をもっと見る

夜勤

夜勤明けの残業ってどんな時?

残業夜勤明け夜勤

えー

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 訪問介護

12020/02/14

y

介護福祉士

時間内に夜勤業務が終わらなかったり、終わったあとに担当の仕事とかちょっとした雑務、爪切りなど

回答をもっと見る

夜勤

サ高住でホームヘルパーしてますが、52名入居。半分が介護3以上、離床センサー3台、1人で夜勤やります。意識消失を突然される方もいます。 怖くて怖くて仕方がない、、、 平気でセンサー3つなるし、転倒の対応して次行ったらまた転倒なんてあります。認知症の方もいますし、、、

サ高住ヒヤリハット認知症

たろろう

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, 訪問介護, 初任者研修

152020/02/08

ひぃー

介護福祉士, サービス提供責任者, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, ショートステイ, デイサービス

52人をお一人で見るんですか..?!! そ、それは1人では対処しきれないし、見れないですよね😱💦💦 私も22.3人を1人夜勤するのも精一杯で..毎回ドキドキするのに😭 転倒やらセンサー反応が重なるとワタワタしてしまうし..精神的にも肉体的にも疲労が溜まりますね😂💦💦 他の方はどう思ってるんでしょうか?😢 同じ悩みがあるなら一緒に上に掛け合ってもいいかもしれませんね🙌🏻💦

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

あー明日新しい入居者が入る日に夜勤💦 夜間大丈夫かな…

夜勤

ぷっちょ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, グループホーム, ショートステイ, デイサービス, 病院, 訪問介護, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養

22020/02/13

辛味噌

介護職・ヘルパー, 従来型特養, 介護老人保健施設, 実務者研修, ユニット型特養

大丈夫でしょ!初日の新規さんは疲れて寝るか、様子伺いで大人しい…はず!

回答をもっと見る

夜勤

夜勤ナゥです。やっと9時間経過。そろそろ睡魔との戦い‼️ グルホだから一人体制で仮眠どころじゃないから😨 10時まで頑張らんと💪

仮眠夜勤

招き猫

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 初任者研修

22020/02/14

なん

介護福祉士, 介護老人保健施設, 病院

お疲れさまです 私も夜勤です 後半戦頑張りましょう とにかく眠い😪

回答をもっと見る

夜勤

2月始まってからずーっと夜勤。 正直体力限界です。 今も夜勤中です。 しかし、今日はいつもより静かだ…

夜勤

T

介護職・ヘルパー, ユニット型特養

52020/02/10

夏目いつき

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, 介護老人保健施設, ショートステイ, 訪問介護

お疲れ様です。 俺も夜勤です! ずーっと夜勤ってあるんですが、夜勤何回してるんですか?

回答をもっと見る

夜勤

夜勤中。新規さんは謎に歌い出すし、ご利用者は寝ません……雨だからですか( ω-、)

夜勤

憂衣

介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ

12020/02/13

パ・ルバン

介護福祉士, 生活相談員, デイサービス, 送迎ドライバー

気圧が低いと不穏度が上がります。あながち雨だから不穏っていうのは間違いではないと思いますね。台風だと情緒不安定になる精神疾患の利用者さん多いです。

回答をもっと見る

介助・ケア

私のグループホームは、準夜勤という形態を取っていて、サビ管は、21時で先程勤務終了して、居室に行って寝てしまいました。明日の朝6時半までは寝ています。これって良いと思いますか?

グループホーム夜勤

デンギモリ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム, 初任者研修, 実務者研修, 障害福祉関連, 障害者支援施設

32020/02/13

Nonn

介護職・ヘルパー, グループホーム, 初任者研修, 障害福祉関連, 障害者支援施設

ダメぢゃないですか?

回答をもっと見る

介助・ケア

職員が夜勤で利用者さんに暴言を言っているようです。監視カメラは無く利用者さんからの訴えで分かりました。職員は「言ってない」と言いますが訴えが続き再三指導してきました。証拠が無い為夜勤を外す事が出来ない現状。こういう場合、いい対応策あったら教えてください。

監視カメラ暴言指導

小規模

介護福祉士, ショートステイ, デイサービス

102020/02/12

わせりん

介護福祉士, 有料老人ホーム

利用者さんから訴えがあれば会社はなんらかの対応とらないのですか??見ていた同僚とかいないんですかね? 前の会社で若い子がある入居者さんに暴力振るってた可能性がありました。徘徊と職員へのつきまといがひどい方だったのですが、その子が夜勤の時は出てきても姿を見たら逃げるように小走りで引き返します。不審に思って話を聞くと「あのひと怖い」「私が悪いからしょうがない」としか言わなくて。よく変なところに内出血つくってたのですが、それがその子の夜勤明けの時ばかりで。施設長は不審に思って聞き取りしましたが、その子も「知らない」としか言わず。でも何ヶ月も続いたので夜勤から外しました。虐待の可能性とはいわず、入居者さんからのクレームが多いから外れてもらうと話しました。(実際パット交換に来ない、コールしても来ないなどもありました)なかなか証拠ないと難しいでしょうが、家族などからカメラつけられていたらそれこそ施設が潰れかねません。たった1人のために何十人もの人間が職を失う、入居者が路頭に迷う。だから管理者は見過ごさないべきです。

回答をもっと見る

お金・給料

皆さん、こんばんは✨ 私は訪問をしています。 母子家庭の為、施設介護は夜勤があるため出来ません。しかも施設は夜勤をしてこそ給料は良いですが時給が安くて💧施設介護の経験もありますが人間関係で挫けてしまいます💧 給料を良くしたい‼️と今転職も考えています。皆さんはどのような所でどんな感じで働いてらっしゃいますか?お給料は満足されていますか?

夜勤人間関係

ゆみ

介護職・ヘルパー, 訪問介護, 初任者研修

42020/02/11

パ・ルバン

介護福祉士, 生活相談員, デイサービス, 送迎ドライバー

お疲れ様です。現在は重度訪問ヘルパーです。夜勤メインで手取り 25〜30くらいです。友達ヘルパーから日勤のみ手取り28以上で正社員採用の話を紹介されまして悩み中です。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

とにかく当欠されるのが怖い‼︎ 昨日も日勤者当欠で夜勤14時入り、今日も日勤者当欠で12時まで仕事… タイムカードうったら22時間って😱 人手不足な上、当欠が多くて毎月毎月休みに出勤、出勤、出勤、出勤… よく当欠する人も希望休は用事があるからと休みを変わってくれる事も無い…わかってるけど…仕方がない、いつか人が入ってくる、って頑張ってきたけど…この状況の終わりが見えなさすぎて、口を開けば愚痴しか出なくなった。私こんなんだったかなぁ、ってさらに愚痴 笑 長文失礼しましたー少しスッキリ🤣

休み愚痴夜勤

すこやか茶

従来型特養, グループホーム, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養

62020/02/13

ちい

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, グループホーム, デイサービス

大変な勤務だね(涙)でも、労働基準局などから指導入るへん…❔

回答をもっと見る

キャリア・転職

定員85床の老健って夜勤者はやっぱり二人くらいですか?また特養としたら介護度はどう違うのでしょうか?ちなみに、平均介護度は4だそうです。

老健特養夜勤

はる

介護福祉士, 従来型特養

22020/02/13

あや

介護福祉士, ケアマネジャー, 介護老人保健施設

お疲れ様です。うちは老健で定員78名です、夜勤は介護2人看護1人でこなします。オムツ交換は看護も手伝いますがきついですね。老健は在宅復帰を目指す方もいますが、特養だと最後まで暮らす為 レベルは下がる一方ですのでたいりょくは必要かと思います。

回答をもっと見る

夜勤

夜勤なう 仮眠時間にトイレ介助で起こされる その後あまりにもお腹が空きすぎて、こんな時間にカップうどんペロリと完食 太る太る 自律神経乱れてきたし辞めたいな

仮眠トイレ介助健康

ふわまろ

グループホーム, 初任者研修, 障害福祉関連, 障害者支援施設

12020/02/13

ひぃー

介護福祉士, サービス提供責任者, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, ショートステイ, デイサービス

夜勤お疲れ様でした!!! わかります!笑 変な時間にお腹空いちゃいますよね😢💦💦 でも、夜勤はなかなかハードなので、消費してくれるだろっと思いつつ、食べてから活動開始します😳💦笑

回答をもっと見る

愚痴

少ない人数で夜勤回してるから..その中で体調不良者出ると..休み返上でまた夜勤になる訳で..( ⌯᷄︎ὢ⌯᷅︎ ) 明日の私の休みが夜勤に変更になりました..。。もー泣きたい(´•̥ω•̥`)💦💦 シフトもその子の為に固定勤務多くて..ただでさえシワ寄せが常にこっちにあるのに..。更に今回の体調不良..。仕方がない..。体調不良だから..。でも、あんまりだなぁ。。正社員で休みも自分の都合で固定にされて色々融通聞いて貰ってて..。ズルイよねー。あぁ、私の休み..無くなるし。ずっと夜勤ばっかでシンドイのにこの仕打ち..🙌🏻😭😭💦💦 もぉ、嫌になるぅぅうー!!😂😂😂💦💦 

正社員シフト休み

ひぃー

介護福祉士, サービス提供責任者, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, ショートステイ, デイサービス

12020/02/12

人として

無資格, ユニット型特養

人手不足の業界で、、、休み(体調不良者など)が増えたら、居る職員でどうにかしないと行けなくなりますからね、、😞💨

回答をもっと見る

夜勤

さぁこれから夜勤だ。同じ夜勤の方、ご安全に頑張りましょう!

夜勤

ゆき

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 初任者研修

32020/02/12

いも

サービス付き高齢者向け住宅, 初任者研修

夜勤頑張ってください(。>д<)

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

夜勤だが ねむたい……

夜勤

憂衣

介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ

12020/02/12

ktm

介護福祉士, グループホーム

お互い頑張りましょう~

回答をもっと見る

夜勤

夜勤明けの方、お疲れ様でしたーヽ(*'▽'*)ノ 今日は天気が良いのですが..🌞 疲労感ハンパないので..おとなしく休んでることにします😖💦 明日は天気崩れるから..ちょっともったいないけど🙌🏻😭💦 また明後日夜勤なので🙄🙄💦💦

夜勤明け夜勤

ひぃー

介護福祉士, サービス提供責任者, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, ショートステイ, デイサービス

22020/02/12

つーママ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ショートステイ, ユニット型特養

お疲れ様です! 天気がいいのにもったいない。と言いたいところですが明けは1日寝て終わりますよね(笑)わたしも午前だけ寝て午後動こうと思っても結局15時頃起きてしまいなにもやらずに終わることしょっちゅうあります。 介護職の休みって半分は無駄に終わっちゃいますよね。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

夜勤…疲れてるけど頑張る……1年間続けても慣れないの無理。

夜勤

ふわまろ

グループホーム, 初任者研修, 障害福祉関連, 障害者支援施設

22020/02/12

ぽちどあ

介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅, 訪問介護

慣れるのに七年かかりました。むしろ慣れることがあることにびっくりしました。同じ現場でもどんどん変わるからついて行くのに必死ですよね。

回答をもっと見る

キャリア・転職

今老人保健施設で働いているのですが訪問介護へ転職しようと思っています。 老人保健施設でしか働いたことなく、不安です。訪問介護ってどんな感じなのか、いい所や大変な所など教えて欲しいです! あと訪問介護も、夜勤とかあるのでしょうか?

訪問介護夜勤

えー

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 訪問介護

62020/02/11

あくあ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイサービス, デイケア・通所リハ, 訪問介護

こんにちは。以前病院系列の訪問介護事業所で働いていました。 最初に週何日で何時から何時まで働けるか聞かれると思います。 なので8時から17時までの間だとすると、時間に間ができたり、分刻みで移動しなければいけないこともでてくると思いますよ。 私は時間に間があった時は家に帰って家事をしたり買い物していました。

回答をもっと見る

愚痴

お腹空いたぁー!! 朝ご飯買ってくるべきだったかなぁ.. 10時までの拘束時間長過ぎてもーウンザリー😫💦 それなのに、夜勤手当低過ぎてやってらんなーい😎😎😎

手当夜勤

ひぃー

介護福祉士, サービス提供責任者, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, ショートステイ, デイサービス

122020/02/12

パ・ルバン

介護福祉士, 生活相談員, デイサービス, 送迎ドライバー

おはようございます😃僕は逆に買い込み過ぎて余らせてしまいました?😅上手くいかないですね。

回答をもっと見る

職場・人間関係

最近ここを利用させてもらうようになりました😌 皆さん大変な思いをされてる投稿がとっても多いなと感じました😩 やっぱり福祉業界って大変ですよね。 私も毎日しんどい! うちの職場とっても楽しい♪って方いらっしゃいますか? 実は今の職場(特養・ショートステイ10年勤務してます)を退職しようか悩んでます。仕事の量が多いのと、坐骨神経痛が痛くて続けていく自信がなくなってきました。 夜勤のない現場に転職するか、福祉業界を諦めるか…。 皆さんの投稿見ていたらどこもしんどいなぁって思ってしまって…。 楽しい現場で毎日充実している介護職員さんのお話聞いてみたいなって思いました。 よろしくお願いします🍀

ショートステイ職種退職

ミーチ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養

42020/02/11

チビデブス

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ショートステイ

坐骨神経痛……辛いですよね。私もそれで転職しました……(とはいっても介護業界) いまはショートステイ専属フロアで勤務していますが、入退所時の居室の掃除が……笑 でもそれくらいです!前のところよりは全然負担ないですよー!

回答をもっと見る

愚痴

いい加減にして欲しい 夜勤者置けないフロアに 手のかかる人置いたり どんどん入居させたり 勘弁してほしい ただでさえワンオペ夜勤で1フロア30人以上見て 不眠、徘徊、コール普通に何件も被り。 その中で夜勤者いない階の人たちのコール対応? 無理ありすぎるんですけど 被ったら自分の担当フロアぶん投げて対応して その間に転倒でもされたらどうするの? そんなに金欲しいかよ しっかりした夜勤体制取れてから 1階なんて開設しろよ まして自力排泄無しで緊急搬送して 導尿処置で少量排泄有りで施設帰され そんな人夜勤者いないフロアに置いてる時点で 頭おかしいかと思うけど いい加減に何考えてるかわからんわ 身体分離出来るならなんぼでもコール対応できるけど 生身の人間だし無理です。 こんな夜勤何回もやってられない

導尿徘徊コール

ありたん。

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, グループホーム, 初任者研修

152020/02/08

たまたん🌟

介護福祉士, ユニット型特養

わかります!私のところもスタッフいないのにまた新しいユニット開けて。求人しても営業に力いれてないからなかなか来ないし。 必要最低限の人数でしか配置出来なくて。上層部にいっても聞いてない感じだし。 ほんとに嫌気がさします。

回答をもっと見る

220

話題のお悩み相談

キャリア・転職

明日就職の為の面接があります。10年ぶりなので履歴書を書くことも10年ぶりです。面接対策はYouTubeの介護系チャンネルなどで研究しましたが、定番の前職を退職した理由や、思いもよらない質問があったらと不安があります。最近就職活動をされた方はどんな対策をしましたか?今まで勤務したのが特養で今度も特養です。アドバイスありましたらお願いします。

面接転職特養

けいたく

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養

112025/01/28

クマ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, ユニット型特養, 社会福祉士

転職活動お疲れ様です。 私も2回転職経験あり、面接や履歴書対策やっていた時期ありました。 既に色々な媒体で情報を得ておられるとは思いますので、被る部分がありましたら流し読みしてください。 前職辞めた理由は、愚痴めいた内容にならないことを意識しました。 例えば私の場合、「本当は勤め続けたかったが、人手不足で夜専シフトが1年以上続いており、改善を求め声を上げるも変化が見られなかった。安心して長く働いていける環境を求めて転職を決めた」と話しました。 そこまでポジティブな内容ではないですが、転職する理由を「次に何をしたいのか」という未来に始点を置いているため、愚痴っぽさはかなり薄まっていると思ってます。 また、前の職場のダメな部分を全て挙げる必要はなく、次の職場で叶えたいことに関する事項のみ、事実だけを伝えるようにすれば良いと思います。 ネガティブな事は一切書いてはならない!と思ってしまうと、仰々しい崇高な内容となってしまい、いざ面接で突っ込まれた際にボロが出ます。笑 正直すぎるのは問題ですが、ある程度は自分の思いや目標を素直に伝えたほうが先方にも人柄が伝わるのではないかと思いました。 面接での思いもよらない質問ですが、最近は応募者を陥れるような意地悪な質問はどこもあまりしてこない印象ですね。 お互いの事を知りマッチングするかどうか確認するのが面接なので、先方も我々に対し印象が悪くなりすぎないよう気を遣ってはいると思います。 基本の問答を用意しておけばおおかた問題ないのではないでしょうか? 特養から特養への転職、しかも少なくとも10年のご経験があるのなら、特養の大変さへの解像度や介護スキルに関しても現実とギャップは無さそうですし、よほど落ちに行くつもりで面接に臨まなければまず内定もらえると思います笑 長文失礼しました、良い職場に出会えますように!

回答をもっと見る

きょうの介護

何度も何度も「おむつ変えて」と訴える利用者様がおいでます。おむつを変えても訴え続けます。認知のあるお方です。否定せず、「わかりましたよ」とゆっくり言葉掛けをしたり、筆談をして理解を深めてもらったり、タッチング、指切り、スケジュール表を作ってみせたりしてみようかなと考えています。似たような経験されている方いらっしゃいませんか?知恵を分けてください。

認知症

ミケ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養

12025/01/28

じゅり

介護福祉士, 有料老人ホーム

優しい対応ができるかた尊敬します。私はわかりました、と業務的になってしまいますね。訴えが多い方は気を紛らわすように見守り状態でペロペロキャンディをあげたり他者と手作業をしたり色々試してみています。

回答をもっと見る

きょうの介護

職場がコロナクラスターで人手不足で夜勤者連勤続きですが 今日、午後から怠さと発熱ありクリニックで検査してますが 急な夜勤変更のため夜勤者が変わりたくない無理といってます 検査次第で職場に出ますがこうゆうことありますか? 無理だったら仕方なく出ようか考えてます... 体調悪くても仕方なく出てる方いますか? 他の方の時には自分交代して協力してますが...

人手不足コロナ夜勤

おもち

介護職・ヘルパー, グループホーム, 実務者研修, 無資格

12025/01/28

じゅり

介護福祉士, 有料老人ホーム

体調不良があるのはお互い様で調子が悪い方が無理して働く職場はよくありませんね。しかし人手不足でやもおえず出勤しているのが現状です。私の職場では休めるよう配慮してくれますが有給消化がいやなので感染症状がない限り出勤しています。

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

中国の方がいますベトナムの方がいますインドネシアの方がいますカンボジアの方がいますミャンマーの方がいます技能実習生はいませんその他(コメントで教えてください)

477票・2025/02/05

顔を洗う体を動かすガムやフリスクを食べる夜勤はないその他(コメントで教えてください)

653票・2025/02/04

受けたことがない1回挑戦した(1発合格含む)2回挑戦した3回挑戦した4回挑戦した5回以上挑戦したその他(コメントで教えてください)

711票・2025/02/03

購読しています以前は購読していました購読していませんその他(コメントで教えて下さい)

704票・2025/02/02

人気のカテゴリから探す

©2022 MEDLEY, INC.