夜勤明けですがこれから趣味のバンドの練習をしてきます!🎵 終わったらまた夜勤やって明日もバンドの練習します😆
趣味夜勤明け夜勤
パ・ルバン
介護福祉士, 生活相談員, デイサービス, 送迎ドライバー
けろろん
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, グループホーム, 初任者研修, 実務者研修
元気で素晴らしい~😆✨ 趣味があるっていいですね‼️
回答をもっと見る
八問遁甲
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス提供責任者, 施設長・管理職, デイサービス, 介護事務, 送迎ドライバー, 障害福祉関連, 障害者支援施設
行かなくて良いと思います。
回答をもっと見る
夜勤が嫌いなのか出勤してきたときの機嫌の悪さはなんなのか?😅こっちが迷惑ほんと!
夜勤
みぐ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム, 初任者研修, 実務者研修
ラッコの実
介護福祉士, ケアマネジャー, デイサービス
よくいますよね!夜勤時に、不機嫌に出勤してくる人、、 ホントあれはヤダよね。なんでなんかなぁー
回答をもっと見る
ラッコの実
介護福祉士, ケアマネジャー, デイサービス
え、、明けからの日勤… 大丈夫ですか??過労死しちゃうよT^T
回答をもっと見る
旦那と喋りたくない病🤪 顔見ると(`ーωー´)イラッってくる! ずっと夜勤しとけ!
夜勤
えーちゃん
介護職・ヘルパー, デイサービス, 無資格
くに
介護職・ヘルパー, 生活相談員, サービス提供責任者, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, 初任者研修, 実務者研修
あらら、 仲良くしてください。 わたしなんかは嫁出て行ってしまいましたよ^_^
回答をもっと見る
今日は夜勤です〜 なんかやる気があまりないですが頑張りましょ〜😌
夜勤
ぷっちょ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, グループホーム, ショートステイ, デイサービス, 病院, 訪問介護, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養
母ちゃん
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, デイサービス, デイケア・通所リハ, 病院, 初任者研修
こんにちわ!私は夜勤のほうが好きでした(笑)ゆっくり寝られるので😄そしてみんな出勤してきて、バイバーイって帰れるのが優越感でした(笑)
回答をもっと見る
夜勤で来たら、看取りの方が5人になってた💦 うち、2人は血圧低下、呼吸も乱れる状態… 朝まで頑張ってくれー😭
看取り夜勤
蒼空
介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ
北の国から
介護福祉士, 生活相談員, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, デイケア・通所リハ, 訪問介護, ユニット型特養, 障害者支援施設, 訪問入浴
お看取りが5名ですか💧スタッフの精神的な負担が大きいですよね。(^◇^;)
回答をもっと見る
質問です^ ^ 夜勤明けまで身が持てるおすすめ飲食を聞かせてください!
夜勤明け夜勤
ニャンボ
介護福祉士, 病院
カレイドバード
介護福祉士, 障害者支援施設
個人的には小さいバケット🥖が好きです。 コールがなってもそのまま置いていけるし、固くはなりますがのびたりしないので。
回答をもっと見る
夜勤なうです😊夜勤の方それなりに頑張りましょうね😊
夜勤
みぐ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム, 初任者研修, 実務者研修
カトリーナ⭐️
介護職・ヘルパー, 無資格, ユニット型特養
私も夜勤なうです!! 着実に時間は経っている! 明けない夜はない! と言い聞かせて頑張ってます😆
回答をもっと見る
今、夜勤中です。 相方の方が 前回の夜勤の時に居ないはずの所に人影があったと 怖い事を言ってます。 怖いです...
夜勤
田舎娘
訪問介護, 実務者研修
徳子
介護福祉士, ショートステイ
夜勤のあるあるですね。
回答をもっと見る
久しぶりの夜勤。これから仮眠です。 仮眠後・・・起きれるかな(´;ω;`)不安・・・
仮眠夜勤
みゅん
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス提供責任者, 訪問介護, 障害福祉関連
カトリーナ⭐️
介護職・ヘルパー, 無資格, ユニット型特養
私も夜勤中でいま休憩中です! お互い頑張りましょ💪✨
回答をもっと見る
ミッキー
グループホーム, 初任者研修
人と話すの苦手?あたしも、そうでしたよ、
回答をもっと見る
夜勤の指導に入ると、夜勤手当が相手と折半になります。 ウチの施設は ショート夜勤、ユニット型でワンオペです。 夜勤手当1回5000円ですが、 新しい職員やフロア移動してきた職員など 指導に入ると手当が半額になります。 教える側も教わる側も 半額です。 他の職場の人に相談したら それは違法ではないか?と言われたのですが 調べてもよくわかりませんでした。 違法性があるなら、施設に言おうと思ってます。 労基法など詳しい方居ましたら教えてください。 よろしくお願いします。
1人夜勤手当介護福祉士
ぴ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 看護助手, 病院, 実務者研修, ユニット型特養
カレイドバード
介護福祉士, 障害者支援施設
うちは、双方に夜勤手当満額出ますよ。
回答をもっと見る
けろろん
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, グループホーム, 初任者研修, 実務者研修
うんうん、面白いですね~😆
回答をもっと見る
いつもいつも「暑い暑い」と言う職員さん (1年通して言うし夏に言われても「みんな暑いわ!」って思うんですけどね〜、、、) 利用者が転倒しても無視。(出血してても無視) 忙しくても動かない。 私が記録書こうとすると「私が書く!!」と奪い、 後で見てみると書いてない、、、 水分制限ない人が水分を欲しがると「夜勤者が大変でしょ」という理由であげない。(甘い飲み物ではなく、お茶やお水を欲しがってるのに、、) . 一緒の勤務になるとそれだけで大変で気が滅入ります、、、 けっこーな年上で歴も長いから 施設で1番若い方の私は何も言えず、、、
記録ヒヤリハット夜勤
ふじ
介護福祉士, 有料老人ホーム, 初任者研修
Nonn
介護職・ヘルパー, グループホーム, 初任者研修, 障害福祉関連, 障害者支援施設
言ってもよかっぢゃなかですか?? 私なら、いいます 施設で1番若いですけど ふじさんゎ、 経験浅いわけぢゃないですよね?
回答をもっと見る
ユニット型の特養って夜勤一人ですよね? やっぱり従来型に比べて大変ですか? 急変したらとか心配で、、。
特養夜勤
はる
介護福祉士, 従来型特養
ここ
介護福祉士, グループホーム, ユニット型特養
入居者様次第ですね、楽なユニットと大変なユニットに別れます。中には休憩出来ないユニットもあります。でも従来型よりは排泄ケアが少ないので楽ですし、離床も個人の起きた時間に合わせるので楽です。 ただ急変したら忙しいです。
回答をもっと見る
介護を仕事に‼️って人が多いのに、仕事をいざしても離職者が多い…。 施設介護は、皆イライラしないくらいの人数が必要で、ベテランも新人もなく教わる事はあって、 大きな顔をするのではなく、同じ仕事で職場なら皆助け合いだと思います。人間関係が良好じゃないと勤まらないし楽しくない。だから結局悪循環。重労働は割には、夜勤をするような施設介護じゃないと給料が安かったり。 もっと国の行政がちゃんとしてくれないと、この業界は良くならないのでは?
イライラ新人夜勤
ゆみ
介護職・ヘルパー, 訪問介護, 初任者研修
人として
無資格, ユニット型特養
仕事を続けるのって大変ですよね😅 只の甘えと言われても仕方ないかもですが、、
回答をもっと見る
今日の夜勤はひなまつりに向けて壁飾りを作ります 飽きたらケアマネの勉強 ´( ´Α`) その前にお菓子をつまもう笑
勉強ケアマネケア
かっとばん
介護福祉士, グループホーム
くろねこ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム
同じく私も夜勤です。 グループホームです。
回答をもっと見る
彼女が、夜勤中。 ショートのおじいちゃんに、 セクハラ受けたとのこと。 イライラする。 しょうがないのはわかる。 でも、どうしようもなくむかつく。
セクハライライラ夜勤
ふじおか
従来型特養, 無資格
けろろん
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, グループホーム, 初任者研修, 実務者研修
そうですね💧 頭では仕方ないって、認知症のせいだってわかっていても…😣 「何やってんだ、じじい~💢」となりますよね。 ムカついてくれる彼氏さんがいて、彼女さんは幸せだな~なんて思いました😊 彼女さん「気持ち悪い」とか「もうその人にはつきたくない」とかショックを受けてるかもですよね。 話をたくさん聞いてあげてくださいね‼️
回答をもっと見る
未経験入職の人を悪くいうつもりも無いし ここでは新人だから いくら経験あっても我慢するしかないのだけれど…… 介護経験1年ぐらいの人の お年寄りに対する対応が 本当ストレスで…… なんで食べたくないのか、なんで嫌なのか などなど聞くより前に 食べて。飲むまでお皿置かないで。 とか、高圧的な言い方で。 自分がされたら嫌だとか思わないのかなぁって思うんだけど どうなのかな。 おまけに、その人は 自分の割り当てられた業務も中途半端で 夜勤の私にアレやって、コレやってって。 半ばパシリのような扱い。。。 私の業務のことはお構い無しかーいってなる…… ここに入って約2ヶ月。 経験者有資格者ってことで早々と独り立ちさせられてるから 一見すると長いこといるような感じだけど まだ2ヶ月だし……誰にも相談できないし、まして悪口みたいなこと言えないし いつもしんどい。。。仕事楽しいのにしんどい。。。
未経験資格夜勤
みみこ
介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅
やす
介護福祉士, 有料老人ホーム, デイサービス, ユニット型特養, 障害者支援施設
みみこさん、お疲れ様です。何処にでも居るんですよね〜〜そういう方。 利用者さんに感情的になってしまう感じの職員、うちにも居ました〜〜。 なんで、とか、どうして〜って言ってしまう人で、最後には、認知ってこうなの⁇って言ったりして〜〜🤣 認知だから、ここに来てるんですよ〜〜って思わず言ってしまいましたが〜〜😂 仕事は、やるなら心地よくやりたいものですよね〜〜😂😂
回答をもっと見る
皆さんの施設で怖い体験や経験はありますか? 夜勤がある施設だと色々とありそうですが、心霊系や利用者のヒヤリハット等を含めて教えていただきたいです~
ヒヤリハット夜勤
UM
介護福祉士, デイサービス
なお
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, サービス提供責任者, 介護老人保健施設, デイケア・通所リハ, 病院, 訪問介護
前に勤めていた施設の話ですが…誰も居ないトイレのナースコースが鳴ってました。 夜中にしか起こらない現象でした(゚д゚lll)
回答をもっと見る
夜勤明けの全国の皆さん!!俺も終わりました!!さあ心行くまで暴飲暴食しちゃってください!!
夜勤明け夜勤
汗かき
介護福祉士, ショートステイ
りんりん
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム, 初任者研修, 実務者研修
お疲れ様です 私は昨日明けで 暴飲暴食しましたー
回答をもっと見る
管理者は、勤務に関して職員に説明はないのでしょうか? ・夜勤明けの13時まで残業する事 ・有給休暇が取れない事(希望で出している分) 口頭での説明が一切ありませんでした。(日勤帯でヘルプに入って欲しいが大丈夫か?とは聞かれましたが、夜勤・有給に関しては何もありませんでした。) 勤務表ができる前に説明をして欲しかったです。
休暇残業管理者
シルキー
介護職・ヘルパー, グループホーム, 実務者研修
八問遁甲
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス提供責任者, 施設長・管理職, デイサービス, 介護事務, 送迎ドライバー, 障害福祉関連, 障害者支援施設
就業規則や、労働条件通知書と照らし合わせても整合性がなければ、相談されてみてはどうでしょうか?
回答をもっと見る
日勤・早番・遅番・夜勤の中でどれが1番キツイですか?🥶 私は入浴介助がある遅番が断然ニガテです!🤫
遅番早番入浴介助
柊花
介護職・ヘルパー, グループホーム
Mayちゃん💋
介護職・ヘルパー, グループホーム, 無資格
私は早起きが苦手だから早番ですね(; ゚゚)
回答をもっと見る
R
介護福祉士, 介護老人保健施設
ケアプランの見直し・変更 利用者さんの退所前資料の作成 施設内の整理整頓 などをしていますね
回答をもっと見る
ながし
介護福祉士, グループホーム
月7~8回やっています グループホーム勤務です
回答をもっと見る
昨夜ヘルパーの夜勤がいなくてナースさん2人体制で夜勤業務してました。今日の早番、昨日いつもダメ出し食らってる先輩ヘルパーさんに「明日早めに出て来ましょうか?」と話したところ「別に普通でいいよ。」と「あなたが早く来ても何も出来ないでしょう。」とさらに言われてしまったんですが、ダメもとで早く出てきたら、先輩ヘルパーさんからあれしてこれしてといろいろ指示してもらいました。 早番の仕事が一段落して、朝礼の前にその先輩ヘルパーさんから「早く出て来てありがとね。」と小声で言われました。 まだまだ半人前の新米ヘルパーですが、ちょっと嬉しかったです。
早番看護師先輩
タカさん。
病院, 初任者研修
サイ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, 有料老人ホーム, デイサービス
早番お疲れ様です!ひどいことを言う先輩がいるんですね💦ハッキリ言うというか、、、 そういう方に限って自分が言われると人一倍逆上する人が多いですがw 介護の仕事も慣れたらテキパキと動けるようになるので頑張って下さい!!
回答をもっと見る
住宅型の有料老人ホーム(小規模で8人定員)、小さな施設なのですが、業務的にはきついのでしょうか?夜勤とか、、、。聞いたところではオムツ交換も夜間は一回らしいのですが、、。デイサービスと併設の施設です。
オムツ交換有料老人ホーム夜勤
はる
介護福祉士, 従来型特養
nonkey - kaigo
ケアマネジャー, 施設長・管理職, PT・OT・リハ, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, デイケア・通所リハ, 病院
住宅型だと入所する利用者さんを選定していることも多いので、思いの外業務は楽なことが多いかもしれません。 ただ職員の数も多くはないので休みの取りやすさと言う点では少しむずかしいかもしれませんね。 夜勤が静かで有ると言うのは大事なことですよねぇ。。。
回答をもっと見る
介護職大好き
介護職・ヘルパー, 初任者研修, ユニット型特養
黒い人影をみたことあります。それが心霊体験かはわかりませんが、、、 反対にありますか?
回答をもっと見る
全くの初心者、実務者研修は持ってますが、1人夜勤って就職してから、どのくらいにスタートされる方が、多いんでしょうか?
就職研修夜勤
ハッピー
介護福祉士, ショートステイ, 初任者研修, 実務者研修
JIRO
介護職・ヘルパー, ショートステイ, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養
その人の成長次第ですかね~ 去年の4月に未経験の新しい職員入りましたが今もまだ入ってません。
回答をもっと見る
みなさんの夜勤手当はいくらですか? 自分のところは今月はコロナが発生して休憩なしになり、1時間半の残業が付いて11500円になりました! 休憩がないのはつらいけれど、なんか嬉しくもあります。
給料コロナ夜勤
よるのひるね
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, ユニット型特養
ちゅん丸
介護福祉士, グループホーム
16:30〜9:30 夜勤1人(一応休憩4h)で、9人ワンユニット、夜勤手当4000円です。トホホ、、
回答をもっと見る
食事用エプロンについてです。 子供用のエプロンを高齢者の方に使用するって、どう思われますか? ・首周りはギリギリ入る・値段が安い・シリコン製で清潔を保ちやすい 、長持ちするなど、メリットはありますが、気持ち的、見た目的な問題で、私自身あんまり良くないかなと思います。皆様のご意見、お聞かせ願います。 ちなみに利用者様は、意思表示できません。
食事グループホーム施設
ちゅん丸
介護福祉士, グループホーム
hまま
看護師, 有料老人ホーム, グループホーム, 病院
こんにちは! 私は首がキツくなければ問題ないかなと思っちゃいます! ご家族の意向もあるし、シリコンなら、何度も使えるし、衛生面を考えると洗えるしいいかなと思いました!! 人それぞれですよね!!
回答をもっと見る
仕事だった方、これから夜勤の方お疲れ様です🙌 質問なのですが、、 ・利用者様のオムツ交換した事ないのですがする機会あります、?(リハパン確認ぐらいしかなく💧) ・入浴介助に入らせてもらってて、こだわり強めの利用者様に”もっと強く”や”優しくしなくていいから”と言われます。流石に強くしすぎるのも良くないと思い気持ち強めにしてるのですが、洗髪などのコツはありますか? デイです!! よろしくお願いいたします🙏
オムツ交換入浴介助認知症
オニギリ
デイサービス, 無資格
FSCカエル
生活相談員, 施設長・管理職, 有料老人ホーム, ショートステイ, デイサービス
始めまして。私は有料老人ホームと通所介護事業所で、管理者兼生活相談員で勤務しておりました。 通所介護でもオムツ交換の機会はあると思われます。簡単な事例ですが、認知症状はなく糖尿病による両下肢切断のお客様がベッド上でオムツ交換を行っておりました。また、自宅で転倒してしまい臀部骨折により痛みが強いお客様もおり一時的にオムツに変わった事があります。 入浴介助では、声掛けを意識しながら対応すると良いかと思います。お客様の意見を職員が親身になって聞きながら対応しているうちに個別の対応が見えてくると思われます。また、何気ない会話から得た情報をチームで共有するとさらに質の高いサービス提供が出来るかと思います。 陰ながらですが、応援しております。
回答をもっと見る
・腰痛になったことはない・腰痛を我慢しながら仕事している・通院をしながら仕事をしている・腰痛がひどく仕事を休んだことがある・その他(コメントで教えてください)