夜勤」のお悩み相談(217ページ目)

「夜勤」で新着のお悩み相談

6481-6510/6702件
雑談・つぶやき

支度して夜勤に出発。 行きたくなぁ〜い😱(笑)

夜勤

ミツ

介護福祉士, 従来型特養

12020/02/23

八問遁甲

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス提供責任者, 施設長・管理職, デイサービス, 介護事務, 送迎ドライバー, 障害福祉関連, 障害者支援施設

行かなくて良いと思います。

回答をもっと見る

職場・人間関係

夜勤が嫌いなのか出勤してきたときの機嫌の悪さはなんなのか?😅こっちが迷惑ほんと!

夜勤

みぐ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム, 初任者研修, 実務者研修

162020/02/22

ラッコの実

介護福祉士, ケアマネジャー, デイサービス

よくいますよね!夜勤時に、不機嫌に出勤してくる人、、 ホントあれはヤダよね。なんでなんかなぁー

回答をもっと見る

愚痴

夜勤明け日勤、日勤が三回も。結構キツイな

夜勤明け夜勤

小規模

介護福祉士, ショートステイ, デイサービス

12020/02/22

ラッコの実

介護福祉士, ケアマネジャー, デイサービス

え、、明けからの日勤… 大丈夫ですか??過労死しちゃうよT^T

回答をもっと見る

子育て・家庭

旦那と喋りたくない病🤪 顔見ると(`ーωー´)イラッってくる! ずっと夜勤しとけ!

夜勤

えーちゃん

介護職・ヘルパー, デイサービス, 無資格

252020/02/10

くに

介護職・ヘルパー, 生活相談員, サービス提供責任者, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, 初任者研修, 実務者研修

あらら、 仲良くしてください。 わたしなんかは嫁出て行ってしまいましたよ^_^

回答をもっと見る

夜勤

今日は夜勤です〜 なんかやる気があまりないですが頑張りましょ〜😌

夜勤

ぷっちょ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, グループホーム, ショートステイ, デイサービス, 病院, 訪問介護, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養

22020/02/23

母ちゃん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, デイサービス, デイケア・通所リハ, 病院, 初任者研修

こんにちわ!私は夜勤のほうが好きでした(笑)ゆっくり寝られるので😄そしてみんな出勤してきて、バイバーイって帰れるのが優越感でした(笑)

回答をもっと見る

夜勤

夜勤で来たら、看取りの方が5人になってた💦 うち、2人は血圧低下、呼吸も乱れる状態… 朝まで頑張ってくれー😭

看取り夜勤

蒼空

介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ

22020/02/23

北の国から

介護福祉士, 生活相談員, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, デイケア・通所リハ, 訪問介護, ユニット型特養, 障害者支援施設, 訪問入浴

お看取りが5名ですか💧スタッフの精神的な負担が大きいですよね。(^◇^;)

回答をもっと見る

夜勤

質問です^ ^ 夜勤明けまで身が持てるおすすめ飲食を聞かせてください!

夜勤明け夜勤

ニャンボ

介護福祉士, 病院

52020/02/21

カレイドバード

介護福祉士, 障害者支援施設

個人的には小さいバケット🥖が好きです。 コールがなってもそのまま置いていけるし、固くはなりますがのびたりしないので。

回答をもっと見る

夜勤

夜勤なうです😊夜勤の方それなりに頑張りましょうね😊

夜勤

みぐ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム, 初任者研修, 実務者研修

22020/02/21

カトリーナ⭐️

介護職・ヘルパー, 無資格, ユニット型特養

私も夜勤なうです!! 着実に時間は経っている! 明けない夜はない! と言い聞かせて頑張ってます😆

回答をもっと見る

夜勤

今、夜勤中です。 相方の方が 前回の夜勤の時に居ないはずの所に人影があったと 怖い事を言ってます。 怖いです...

夜勤

田舎娘

訪問介護, 実務者研修

22020/02/23

徳子

介護福祉士, ショートステイ

夜勤のあるあるですね。

回答をもっと見る

夜勤

久しぶりの夜勤。これから仮眠です。 仮眠後・・・起きれるかな(´;ω;`)不安・・・

仮眠夜勤

みゅん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス提供責任者, 訪問介護, 障害福祉関連

22020/02/23

カトリーナ⭐️

介護職・ヘルパー, 無資格, ユニット型特養

私も夜勤中でいま休憩中です! お互い頑張りましょ💪✨

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

夜勤大嫌い 人と話すの苦手だから苦痛。相手も嫌だろうな

夜勤

にこ

看護助手, 病院, 無資格

42020/02/22

ミッキー

グループホーム, 初任者研修

人と話すの苦手?あたしも、そうでしたよ、

回答をもっと見る

お金・給料

夜勤の指導に入ると、夜勤手当が相手と折半になります。 ウチの施設は ショート夜勤、ユニット型でワンオペです。 夜勤手当1回5000円ですが、 新しい職員やフロア移動してきた職員など 指導に入ると手当が半額になります。 教える側も教わる側も 半額です。 他の職場の人に相談したら それは違法ではないか?と言われたのですが 調べてもよくわかりませんでした。 違法性があるなら、施設に言おうと思ってます。 労基法など詳しい方居ましたら教えてください。 よろしくお願いします。

1人夜勤手当介護福祉士

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 看護助手, 病院, 実務者研修, ユニット型特養

42020/02/21

カレイドバード

介護福祉士, 障害者支援施設

うちは、双方に夜勤手当満額出ますよ。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

夜勤のお供皆色々書いてくれて嬉しい😃💕

夜勤

あらた

介護福祉士, グループホーム

12020/02/22

けろろん

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, グループホーム, 初任者研修, 実務者研修

うんうん、面白いですね~😆

回答をもっと見る

愚痴

いつもいつも「暑い暑い」と言う職員さん (1年通して言うし夏に言われても「みんな暑いわ!」って思うんですけどね〜、、、) 利用者が転倒しても無視。(出血してても無視) 忙しくても動かない。 私が記録書こうとすると「私が書く!!」と奪い、 後で見てみると書いてない、、、 水分制限ない人が水分を欲しがると「夜勤者が大変でしょ」という理由であげない。(甘い飲み物ではなく、お茶やお水を欲しがってるのに、、) . 一緒の勤務になるとそれだけで大変で気が滅入ります、、、 けっこーな年上で歴も長いから 施設で1番若い方の私は何も言えず、、、

記録ヒヤリハット夜勤

ふじ

介護福祉士, 有料老人ホーム, 初任者研修

42020/02/22

Nonn

介護職・ヘルパー, グループホーム, 初任者研修, 障害福祉関連, 障害者支援施設

言ってもよかっぢゃなかですか?? 私なら、いいます 施設で1番若いですけど ふじさんゎ、 経験浅いわけぢゃないですよね?

回答をもっと見る

夜勤

ユニット型の特養って夜勤一人ですよね? やっぱり従来型に比べて大変ですか? 急変したらとか心配で、、。

特養夜勤

はる

介護福祉士, 従来型特養

82020/02/21

ここ

介護福祉士, グループホーム, ユニット型特養

入居者様次第ですね、楽なユニットと大変なユニットに別れます。中には休憩出来ないユニットもあります。でも従来型よりは排泄ケアが少ないので楽ですし、離床も個人の起きた時間に合わせるので楽です。 ただ急変したら忙しいです。

回答をもっと見る

職場・人間関係

介護を仕事に‼️って人が多いのに、仕事をいざしても離職者が多い…。 施設介護は、皆イライラしないくらいの人数が必要で、ベテランも新人もなく教わる事はあって、 大きな顔をするのではなく、同じ仕事で職場なら皆助け合いだと思います。人間関係が良好じゃないと勤まらないし楽しくない。だから結局悪循環。重労働は割には、夜勤をするような施設介護じゃないと給料が安かったり。 もっと国の行政がちゃんとしてくれないと、この業界は良くならないのでは?

イライラ新人夜勤

ゆみ

介護職・ヘルパー, 訪問介護, 初任者研修

42020/02/22

人として

無資格, ユニット型特養

仕事を続けるのって大変ですよね😅 只の甘えと言われても仕方ないかもですが、、

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

今日の夜勤はひなまつりに向けて壁飾りを作ります 飽きたらケアマネの勉強 ´( ´Α`) その前にお菓子をつまもう笑

勉強ケアマネケア

かっとばん

介護福祉士, グループホーム

152020/02/21

くろねこ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム

同じく私も夜勤です。 グループホームです。

回答をもっと見る

愚痴

彼女が、夜勤中。 ショートのおじいちゃんに、 セクハラ受けたとのこと。 イライラする。 しょうがないのはわかる。 でも、どうしようもなくむかつく。

セクハライライラ夜勤

ふじおか

従来型特養, 無資格

22020/02/20

けろろん

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, グループホーム, 初任者研修, 実務者研修

そうですね💧 頭では仕方ないって、認知症のせいだってわかっていても…😣 「何やってんだ、じじい~💢」となりますよね。 ムカついてくれる彼氏さんがいて、彼女さんは幸せだな~なんて思いました😊 彼女さん「気持ち悪い」とか「もうその人にはつきたくない」とかショックを受けてるかもですよね。 話をたくさん聞いてあげてくださいね‼️

回答をもっと見る

職場・人間関係

未経験入職の人を悪くいうつもりも無いし ここでは新人だから いくら経験あっても我慢するしかないのだけれど…… 介護経験1年ぐらいの人の お年寄りに対する対応が 本当ストレスで…… なんで食べたくないのか、なんで嫌なのか などなど聞くより前に 食べて。飲むまでお皿置かないで。 とか、高圧的な言い方で。 自分がされたら嫌だとか思わないのかなぁって思うんだけど どうなのかな。 おまけに、その人は 自分の割り当てられた業務も中途半端で 夜勤の私にアレやって、コレやってって。 半ばパシリのような扱い。。。 私の業務のことはお構い無しかーいってなる…… ここに入って約2ヶ月。 経験者有資格者ってことで早々と独り立ちさせられてるから 一見すると長いこといるような感じだけど まだ2ヶ月だし……誰にも相談できないし、まして悪口みたいなこと言えないし いつもしんどい。。。仕事楽しいのにしんどい。。。

未経験資格夜勤

みみこ

介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅

152020/02/11

やす

介護福祉士, 有料老人ホーム, デイサービス, ユニット型特養, 障害者支援施設

みみこさん、お疲れ様です。何処にでも居るんですよね〜〜そういう方。 利用者さんに感情的になってしまう感じの職員、うちにも居ました〜〜。 なんで、とか、どうして〜って言ってしまう人で、最後には、認知ってこうなの⁇って言ったりして〜〜🤣 認知だから、ここに来てるんですよ〜〜って思わず言ってしまいましたが〜〜😂 仕事は、やるなら心地よくやりたいものですよね〜〜😂😂

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

皆さんの施設で怖い体験や経験はありますか? 夜勤がある施設だと色々とありそうですが、心霊系や利用者のヒヤリハット等を含めて教えていただきたいです~

ヒヤリハット夜勤

UM

介護福祉士, デイサービス

42020/02/22

なお

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, サービス提供責任者, 介護老人保健施設, デイケア・通所リハ, 病院, 訪問介護

前に勤めていた施設の話ですが…誰も居ないトイレのナースコースが鳴ってました。 夜中にしか起こらない現象でした(゚д゚lll)

回答をもっと見る

夜勤

夜勤明けの全国の皆さん!!俺も終わりました!!さあ心行くまで暴飲暴食しちゃってください!!

夜勤明け夜勤

汗かき

介護福祉士, ショートステイ

42020/02/22

りんりん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム, 初任者研修, 実務者研修

お疲れ様です 私は昨日明けで 暴飲暴食しましたー

回答をもっと見る

職場・人間関係

管理者は、勤務に関して職員に説明はないのでしょうか? ・夜勤明けの13時まで残業する事 ・有給休暇が取れない事(希望で出している分) 口頭での説明が一切ありませんでした。(日勤帯でヘルプに入って欲しいが大丈夫か?とは聞かれましたが、夜勤・有給に関しては何もありませんでした。) 勤務表ができる前に説明をして欲しかったです。

休暇残業管理者

シルキー

介護職・ヘルパー, グループホーム, 実務者研修

102020/02/19

八問遁甲

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス提供責任者, 施設長・管理職, デイサービス, 介護事務, 送迎ドライバー, 障害福祉関連, 障害者支援施設

就業規則や、労働条件通知書と照らし合わせても整合性がなければ、相談されてみてはどうでしょうか?

回答をもっと見る

きょうの介護

日勤・早番・遅番・夜勤の中でどれが1番キツイですか?🥶 私は入浴介助がある遅番が断然ニガテです!🤫

遅番早番入浴介助

柊花

介護職・ヘルパー, グループホーム

32020/02/20

Mayちゃん💋

介護職・ヘルパー, グループホーム, 無資格

私は早起きが苦手だから早番ですね(; ゚゚)

回答をもっと見る

夜勤

みなさん夜勤中の暇な時間 どーしてるんですか?

夜勤

けあにん。

介護職・ヘルパー, グループホーム

42020/02/17

R

介護福祉士, 介護老人保健施設

ケアプランの見直し・変更 利用者さんの退所前資料の作成 施設内の整理整頓 などをしていますね

回答をもっと見る

夜勤

みなさん月何回くらい夜勤してますか?

夜勤

マツモト

介護福祉士, グループホーム

42020/02/21

ながし

介護福祉士, グループホーム

月7~8回やっています グループホーム勤務です

回答をもっと見る

きょうの介護

昨夜ヘルパーの夜勤がいなくてナースさん2人体制で夜勤業務してました。今日の早番、昨日いつもダメ出し食らってる先輩ヘルパーさんに「明日早めに出て来ましょうか?」と話したところ「別に普通でいいよ。」と「あなたが早く来ても何も出来ないでしょう。」とさらに言われてしまったんですが、ダメもとで早く出てきたら、先輩ヘルパーさんからあれしてこれしてといろいろ指示してもらいました。 早番の仕事が一段落して、朝礼の前にその先輩ヘルパーさんから「早く出て来てありがとね。」と小声で言われました。 まだまだ半人前の新米ヘルパーですが、ちょっと嬉しかったです。

早番看護師先輩

タカさん。

病院, 初任者研修

62020/02/20

サイ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, 有料老人ホーム, デイサービス

早番お疲れ様です!ひどいことを言う先輩がいるんですね💦ハッキリ言うというか、、、 そういう方に限って自分が言われると人一倍逆上する人が多いですがw 介護の仕事も慣れたらテキパキと動けるようになるので頑張って下さい!!

回答をもっと見る

キャリア・転職

住宅型の有料老人ホーム(小規模で8人定員)、小さな施設なのですが、業務的にはきついのでしょうか?夜勤とか、、、。聞いたところではオムツ交換も夜間は一回らしいのですが、、。デイサービスと併設の施設です。

オムツ交換有料老人ホーム夜勤

はる

介護福祉士, 従来型特養

22020/02/20

nonkey - kaigo

ケアマネジャー, 施設長・管理職, PT・OT・リハ, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, デイケア・通所リハ, 病院

住宅型だと入所する利用者さんを選定していることも多いので、思いの外業務は楽なことが多いかもしれません。 ただ職員の数も多くはないので休みの取りやすさと言う点では少しむずかしいかもしれませんね。 夜勤が静かで有ると言うのは大事なことですよねぇ。。。

回答をもっと見る

夜勤

皆さん夜勤中に心霊体験に遭遇したことはありますか?

夜勤

B(LA・)CK

介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設, 無資格

32020/02/21

介護職大好き

介護職・ヘルパー, 初任者研修, ユニット型特養

黒い人影をみたことあります。それが心霊体験かはわかりませんが、、、 反対にありますか?

回答をもっと見る

夜勤

全くの初心者、実務者研修は持ってますが、1人夜勤って就職してから、どのくらいにスタートされる方が、多いんでしょうか?

就職研修夜勤

ハッピー

介護福祉士, ショートステイ, 初任者研修, 実務者研修

172020/02/05

JIRO

介護職・ヘルパー, ショートステイ, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養

その人の成長次第ですかね~ 去年の4月に未経験の新しい職員入りましたが今もまだ入ってません。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

夜勤なう。 今日は明けで会社の健康診断。 お腹すいたけど、バリュウム飲むから食べれない😱 あと1時間したら、起床介助です。 夜勤中の皆さん頑張りましょう!

起床介助夜勤明け夜勤

ミツ

介護福祉士, 従来型特養

12020/02/21

けろろん

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, グループホーム, 初任者研修, 実務者研修

夜勤明けでそういうのあるのツラいな~🤣 健康診断終わったら、美味しいもん食べていっぱい寝てくださいね❗😆

回答をもっと見る

217

話題のお悩み相談

キャリア・転職

明日就職の為の面接があります。10年ぶりなので履歴書を書くことも10年ぶりです。面接対策はYouTubeの介護系チャンネルなどで研究しましたが、定番の前職を退職した理由や、思いもよらない質問があったらと不安があります。最近就職活動をされた方はどんな対策をしましたか?今まで勤務したのが特養で今度も特養です。アドバイスありましたらお願いします。

面接転職特養

けいたく

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養

112025/01/28

クマ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, ユニット型特養, 社会福祉士

転職活動お疲れ様です。 私も2回転職経験あり、面接や履歴書対策やっていた時期ありました。 既に色々な媒体で情報を得ておられるとは思いますので、被る部分がありましたら流し読みしてください。 前職辞めた理由は、愚痴めいた内容にならないことを意識しました。 例えば私の場合、「本当は勤め続けたかったが、人手不足で夜専シフトが1年以上続いており、改善を求め声を上げるも変化が見られなかった。安心して長く働いていける環境を求めて転職を決めた」と話しました。 そこまでポジティブな内容ではないですが、転職する理由を「次に何をしたいのか」という未来に始点を置いているため、愚痴っぽさはかなり薄まっていると思ってます。 また、前の職場のダメな部分を全て挙げる必要はなく、次の職場で叶えたいことに関する事項のみ、事実だけを伝えるようにすれば良いと思います。 ネガティブな事は一切書いてはならない!と思ってしまうと、仰々しい崇高な内容となってしまい、いざ面接で突っ込まれた際にボロが出ます。笑 正直すぎるのは問題ですが、ある程度は自分の思いや目標を素直に伝えたほうが先方にも人柄が伝わるのではないかと思いました。 面接での思いもよらない質問ですが、最近は応募者を陥れるような意地悪な質問はどこもあまりしてこない印象ですね。 お互いの事を知りマッチングするかどうか確認するのが面接なので、先方も我々に対し印象が悪くなりすぎないよう気を遣ってはいると思います。 基本の問答を用意しておけばおおかた問題ないのではないでしょうか? 特養から特養への転職、しかも少なくとも10年のご経験があるのなら、特養の大変さへの解像度や介護スキルに関しても現実とギャップは無さそうですし、よほど落ちに行くつもりで面接に臨まなければまず内定もらえると思います笑 長文失礼しました、良い職場に出会えますように!

回答をもっと見る

きょうの介護

何度も何度も「おむつ変えて」と訴える利用者様がおいでます。おむつを変えても訴え続けます。認知のあるお方です。否定せず、「わかりましたよ」とゆっくり言葉掛けをしたり、筆談をして理解を深めてもらったり、タッチング、指切り、スケジュール表を作ってみせたりしてみようかなと考えています。似たような経験されている方いらっしゃいませんか?知恵を分けてください。

認知症

ミケ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養

12025/01/28

じゅり

介護福祉士, 有料老人ホーム

優しい対応ができるかた尊敬します。私はわかりました、と業務的になってしまいますね。訴えが多い方は気を紛らわすように見守り状態でペロペロキャンディをあげたり他者と手作業をしたり色々試してみています。

回答をもっと見る

きょうの介護

職場がコロナクラスターで人手不足で夜勤者連勤続きですが 今日、午後から怠さと発熱ありクリニックで検査してますが 急な夜勤変更のため夜勤者が変わりたくない無理といってます 検査次第で職場に出ますがこうゆうことありますか? 無理だったら仕方なく出ようか考えてます... 体調悪くても仕方なく出てる方いますか? 他の方の時には自分交代して協力してますが...

人手不足コロナ夜勤

おもち

介護職・ヘルパー, グループホーム, 実務者研修, 無資格

12025/01/28

じゅり

介護福祉士, 有料老人ホーム

体調不良があるのはお互い様で調子が悪い方が無理して働く職場はよくありませんね。しかし人手不足でやもおえず出勤しているのが現状です。私の職場では休めるよう配慮してくれますが有給消化がいやなので感染症状がない限り出勤しています。

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

中国の方がいますベトナムの方がいますインドネシアの方がいますカンボジアの方がいますミャンマーの方がいます技能実習生はいませんその他(コメントで教えてください)

477票・2025/02/05

顔を洗う体を動かすガムやフリスクを食べる夜勤はないその他(コメントで教えてください)

653票・2025/02/04

受けたことがない1回挑戦した(1発合格含む)2回挑戦した3回挑戦した4回挑戦した5回以上挑戦したその他(コメントで教えてください)

711票・2025/02/03

購読しています以前は購読していました購読していませんその他(コメントで教えて下さい)

704票・2025/02/02

人気のカテゴリから探す

©2022 MEDLEY, INC.