夜勤」のお悩み相談(163ページ目)

「夜勤」で新着のお悩み相談

4861-4890/6788件
夜勤

今日は夜勤。無事に終わりますように!!

夜勤施設

ゆずあや

介護福祉士, サービス提供責任者, サービス付き高齢者向け住宅

62020/09/20

サクヤ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 初任者研修, 実務者研修, 小規模多機能型居宅介護

夜勤勤務、お疲れ様です。 長い夜勤勤務になると思いますが頑張ってください。 ファイトです٩(。•ω•。)و

回答をもっと見る

職場・人間関係

転職して約3週間 利用者の移乗中に転びそうになったことがトラウマなのと 初めての入浴介助でやってみて 夜勤があるから早く覚えてってやっぱり今は当たり前なのかな ゆっくりでいいからって言われても担当に早く覚えて 怖いって気持ちはいらないって言われた。 落ちこぼれだなぁ。 私は

入浴介助転職夜勤

ふぁも

介護職・ヘルパー, サービス付き高齢者向け住宅

72020/09/21

スノー

看護助手, デイサービス, 初任者研修, 実務者研修, 障害者支援施設, 小規模多機能型居宅介護

そんな事は、無いと思いますョo(*⌒―⌒*)o 転職先、如何ですか❓ 私も10月から新しい職場に転職しますが今から、不安でたまりませ。

回答をもっと見る

きょうの介護

仕事おーわり。 比較的静かで平和な夜勤だったから、記録や薬関係以外の自分の急用ではないけどやるべき事をやってたけど、何1つ終わってない…。

記録特養介護福祉士

のんたん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養

12020/09/21

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅, 送迎ドライバー

お疲れさま

回答をもっと見る

夜勤

ようやくラウンド終わったー!! 次から次へとよく鳴るコールだこと(笑)そして今夜は当たりくじだらけ。 日勤さんの就寝が雑だとコッチが被害被るから泣きそうだ(`;ω;´) いや、一番泣きたいのは利用者さんだろうけどさ。ずれたオムツにキツイズボンに締め付ける靴下とか、拷問じゃないか。 もう少し想像力があれば出来ないであろう酷い有様だから。 何度注意しても、管理職から言っても改まらないから、そろそろキレそうだー。

オムツ交換愚痴夜勤

ゆき

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 初任者研修

52020/09/21

ふっくん

介護福祉士, ケアマネジャー, ユニット型特養

仕事が丁寧ではやくできることに越した事はないですが、なかなか難しいですね(*_*)

回答をもっと見る

夜勤

今夜勤中です❗️朝まで何事もなく無事で終わりますように!がんばります

夜勤

まゆすけ

介護職・ヘルパー, サービス付き高齢者向け住宅

72020/09/20

ゆき

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 初任者研修

同じく夜勤です。 お互いに無事に終わりますように。ご安全に(・ω・)つ⊂(・ω・)

回答をもっと見る

夜勤

夜勤をやって行きたいのですがお金を稼ぐ為にやるのやったらやらん方がいいと言われました。こんな気持ちで夜勤をしない方がいいのですか?

夜勤

ギガンツ

サービス付き高齢者向け住宅, 無資格

12020/09/20

もやこ

介護福祉士, 社会福祉士

それ言った方はボランティアですか笑??ごはん食べてく為の仕事です。言った方はどんなスタンスで仕事してるんでしょうね、、今日から賃金払いません!と言われてはい!分かりました!と二つ返事するのでしょうか。(ゴリラさんのことは笑っていません。

回答をもっと見る

夜勤

疲れが蓄積され手首、腕、足もだるいし痛い中での夜勤はしんどい…。 介助量も多い…歩行距離も多いので起床介助(26人)などが辛いです😥 せめて夜中平和であることを祈る🤢

起床介助夜勤

はる

介護福祉士, 介護老人保健施設

72020/09/19

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅, 送迎ドライバー

はるさん、良~く分かります。夜勤専従してます。利用者様皆様を介助はしんどい。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

もし、このシフトが少し自分にはきついなとか 夜勤もう少し減らしてほしいとか そういう思いがあったら ちゃんと上の人に言いますか?言えますか? みんなやってるから 大変なのはみんな一緒だからと 我慢?妥協?してしまいますか?

シフト夜勤

めっこ

介護福祉士, 従来型特養

22020/09/19

もちもち

介護福祉士, ユニット型特養

新人の頃は遠慮してましたが今ははっきり言ってますねw我慢しても良いことないので伝えた方が良いと思いますよ。特にその職場で長く働きたかったら尚更です。それを受け入れるかどうかは上司次第ですが😓

回答をもっと見る

夜勤

夜勤中だけど、ストレス溜まる。 いつも夜勤やるとストレス

グループホーム夜勤ストレス

みぃみ

介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設, グループホーム

22020/09/19

はる

介護福祉士, 介護老人保健施設

お疲れさまです 同じくです

回答をもっと見る

きょうの介護

お願いだから寝て。 お薬も飲んだんだから目をつぶっててくれるだけでも嬉しい。ようやく少し寝れるって思ってから結局ねれてない。 他利用者様が起きてきちゃうで 音立てないでおくれ(´TωT`)

夜勤

Fumi

介護福祉士, ショートステイ, 初任者研修, ユニット型特養

32020/09/18

たかゆう

介護職・ヘルパー, デイサービス, デイケア・通所リハ, 初任者研修, 実務者研修, 小規模多機能型居宅介護

夜間は部屋にいてくれればいいと思っています。 寝るかどうかはもうご本人の判断です。 要は職員も含めた周りに迷惑をかけなければいいと思います。  私も初めは寝ない利用者さんにカリカリしていました。そこで最初に書いたように考え方を変えて見ました。 寝る環境は職員が整えるけど、寝るかどうかはご本人次第。 冷たく聞こえるかもしれませんが、自分はすごく楽になりました。 あんまり無理すると自分を傷つけますよ。それが心配です。

回答をもっと見る

愚痴

看取りレベルの低空飛行の人もいて転倒リスク大の付き添わなきゃ行けないレベルの人もいてって振り幅高すぎて対応できない、ましてこれで利用者には丁寧に本人の意思を大事にってどんだけタスクあるんだよwwww こちとら普段の業務終わらなくて夜勤の仮眠時間けずってるのにフロアが回らないから残業って殺す気ですかwwww

看取り仮眠残業

あっちゃん

介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設

02020/09/19
職場・人間関係

昨日の夜勤での事です。 ある利用者のオムツ交換を行った際に、 体熱感があり、熱を測ると38.2、spo2が83%まで落ちました。 私はすぐに酸素を準備してそばに置いてました。 仮眠中のナースを起こして対応してもらいました。 その時は89%から91%まで上がってる状態で、本人自体は呼吸苦などは見られてませんでした。 最初は、何もしないで様子見ようか、酸素ボンベ片付けていいよーって言われて、 なんだか、仮眠中に呼ぶ事でも無かったのかーという気持ちになりましたが、数秒後に、やっぱり酸素1ℓ入れとこうかと言われました。 日勤帯のナースに申し送りをする時に、仮眠中に起こされてさーとそのナースが言ってたそうです! 呼ぶ程でも無かったのでしょうか? 私のただの心配性だったのでしょうか?

老健看護師夜勤

ピー子

介護福祉士, 介護老人保健施設, 実務者研修

32020/09/17

北海道のペンギン

介護福祉士, 従来型特養

間違いでは無いです。 90%以下になったら、看護士対応すべきです

回答をもっと見る

夜勤

夜勤ナゥ 有料に来て三連勤の最終😨 今のところ平和😄 早く終わらないかなぁ😓

連勤愚痴夜勤

招き猫

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 初任者研修

32020/09/17
夜勤

あと9時間! 毎回夜勤は行きたくないって思うけど、ここを見ると私も頑張らなきゃと思えます。登録して良かった

夜勤

れい

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 実務者研修, ユニット型特養

22020/09/19

ナゴ

介護福祉士, 施設長・管理職, ユニット型特養

私も夜勤です😅 頑張りましょ〜

回答をもっと見る

夜勤

明日の朝ごはんはオムレツとポトフを作ろうかと思っているんだけど本当は明太子おにぎりを頬張りたい(材料がないし明太子食べられない利用者さんもいる)

夜勤

ぽん

介護職・ヘルパー, 無資格, 小規模多機能型居宅介護

02020/09/19
夜勤

昨夜の夜勤で、隣のユニットの職員が不穏の利用者様に冷たい言葉を放っているのを聞いてしまいました。私の先月までそのユニットにいたので利用者様のことはよく知っており、とても嫌な気分です。 その職員は上司にはペコペコして、影で利用者様にはきつく当たるみたいな感じです。 どうしたらいいでしょうか。

認知症グループホーム夜勤

まこと

グループホーム, 無資格

12020/09/18

リンタロウ

病院, 無資格

そんな職員、居るよね。上司にはペコペコ、ゴマスリしてる職員

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

夜勤明けー。 今になって、やり残し無かったか心配になってきた😅 大丈夫だったかな・・・。

夜勤明け夜勤

そら

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム, 実務者研修

02020/09/18
雑談・つぶやき

今月末にやって来る 7勤が嫌すぎて仕事辞めたーい(╹◡╹) それだけで憂鬱ーーーー。 前半は 日勤→夜勤→明け とか 早番→日勤→夜勤→明け って流れが続いてて 身体的にも精神的にも割と優しめで あんまり疲れた〜って感じもなかったのに 最後の最後に 早番→遅番→早番→夜勤→明け→夜勤→明けって 一気に地獄に落としすぎじゃない??? いや、他の職員が休み重なったりしてて仕方ないのも分かるんだけど…仕方なくないけど。 まず、夜勤→明け→夜勤→明けが初めて。 絶対しんどい。こころが。 誰か変わってください〜〜〜〜。

遅番早番夜勤明け

めっこ

介護福祉士, 従来型特養

42020/09/15

まぁ

グループホーム, 初任者研修

頑張れぇ!私のシフトは6連、7連は珍しく無いですよー最悪なのは夜・明・早・夜・明…などは流石に管理者を怒鳴りました😅職員不足で来月は夜勤13回、休出2回…心が折れる…

回答をもっと見る

夜勤

夜勤の仕事をしているのですが、認知症の方で、居室にじっとしていればいいのですが、歩き回り他の人の部屋にまで入ってしまいます。ベットにもおらず、床で寝転んでいます。昼間は、車椅子で座らせておけば良いのですが、夜は、便失禁、尿失禁をそこらじゅうにしてしまいます。どんなことをしたらよいのでしょう?

認知症夜勤

じゅん

有料老人ホーム, 無資格

112020/09/17

へっぽこリーダー

介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, ショートステイ, ユニット型特養

認知症利用者さんに対して居室でじっとしていればいいって考えは好ましくないですね 動くには理由がありますし、他の方の部屋に入るのも理由があります そこら辺の理解と対策、対応を考えた方が良さそうですね 高齢者ってベッドより自宅では布団を使ってた可能性の方が高いので布団対応はどうですか? 昼間車イスに座らせておけば って言葉も好ましくないと思います 排泄に関してはトイレなのかオムツなのか そこらじゅうにするってことはトイレの方なのでしょうか? 排便、排尿を催すサインとか分かるといいですね 例えばやたらソワソワするとか トイレと勘違いして他の人の部屋に入るとか まずはその利用者さんを知る、理解するとこからですかね

回答をもっと見る

キャリア・転職

江別、恵庭、北広島、千歳でおすすめの介護施設はありますか?介護士としてです。 できれば夜勤なしが良くて正職員希望です。

退職転職介護福祉士

ほっかいどー

介護福祉士, ユニット型特養

22020/09/14

まる

従来型特養, 初任者研修

私の職場募集してますよ! 夜勤無しに出来るかは 分かりませんが…

回答をもっと見る

子育て・家庭

2歳児子育て中の特養勤務してます。 夜勤が始まってから、心身共に疲労してしまい、モチベーションも上がらず、、仕事に行く気力が全くなくなってしまいました。。こうなる前まではなんとか、気持ちを持ち上げ頑張っていたのですが。。どうしたら良いかわからなくなってしまいました。仕事の事を考えると気分が沈むばかりで。。家庭と仕事の両立が難しい。仕事量減らした方がよいのかなと考えてみたり。。 ちょっと辛いです。

育児モチベーション夜勤

ミッキー

介護福祉士, 従来型特養, グループホーム, 訪問介護

112020/09/01

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅, 送迎ドライバー

大変ですよね~、僕は今日 明けて休むけど、子育ては大変だと思います。

回答をもっと見る

夜勤

明日から遂に夜勤独り立ち、、、、、、緊張する、、、やばい、、、、

新人モチベーション夜勤

とぅん

介護福祉士, 従来型特養

42020/09/15

ぬくもり

従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, 実務者研修

お疲れ様です(*^^*) 初めてって緊張しますよね しかも夜勤💧

回答をもっと見る

夜勤

夜勤にはいって夜勤手当がつくな~。と喜んでいまぢたが来たく途中、車をぶつけました。2回夜勤で2回連続でぶつけ、正社員になりボーナスもでるのですがこれじゃ借金だらけになってしまうと思いました。 仕事のあとは早く帰宅してお風呂にはいって寝たいのですが2時間ほど駐車場の車の中で仮眠することにしました。皆さんは夜勤明け大丈夫ですか?

夜勤

ふく

介護福祉士, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養

12020/09/18

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅, 送迎ドライバー

おはよう、初めまして、ふくさん。まだ事故ってません、利用者さんを乗せて無くて良かったです。疲れているから少し休んで下さい、車の止められる所で。

回答をもっと見る

夜勤

近辺のショートより高い料金取ってるんだし、法人じゃないんだから、 利用者選んでいいと思うの😢 本当に叫び声でノイローゼになりそう😢 夜勤行きたくない😢

夜勤

この

介護福祉士, 障害者支援施設

22020/09/15

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅, 送迎ドライバー

おはよう、初めまして、こっこさん 法人じゃないって、会社なの?

回答をもっと見る

夜勤

あと9時間夜勤がんばろー!!! 来週6連勤あるけど、、、、、、

グループホーム夜勤人間関係

m.

介護福祉士, グループホーム

22020/09/18

ちえり

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム, 初任者研修, 実務者研修

わたしも夜勤〜お互い頑張りましょうね

回答をもっと見る

夜勤

こないだの夜勤で 転倒してないのに足痛みはじめた 女性利用者さんがいて 右足付け根から右足ももまで 痛がってて歩くのも辛そうだったのだけど 朝直ぐ受診いってみてもらって 骨折とかだったらどーしようとか なんか悪い想像ばかりしてしまう💦 あした敬老会なのに はあ。やだ〜 そんなことがあると え、転倒してたの気付かなかったのかなとか でもセンサーもなってなかったしなあ… ああああ…

敬老会センサーヒヤリハット

介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設, グループホーム, ショートステイ, ユニット型特養

42020/09/17

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅, 送迎ドライバー

ゆきのさん、初めまして、夜勤してたら有ります。利用者様は その時の気分で話す事が多く観られます。ナースに報告はしたのでしょうか?受診すれば安心して下さい。

回答をもっと見る

愚痴

休みの日に会社から電話きて 「今から出勤出来る?パートさんが体調不良でこれなくなって」ってホントないな💁‍♀️ 予定なくても「予定あるのでムリです」って電話切る 夜勤明け合わせて6連休毎週させといて 良く電話掛けてこれるな😇✋

体調不良夜勤明けパート

ひまわり

介護福祉士, 有料老人ホーム

12020/09/17

なっちゃん

介護福祉士, ユニット型特養

いる人でなんとかしないのですかね?夜勤者が休みなら電話くるの分かりますが!!

回答をもっと見る

夜勤

帰りたい この夜勤が終われば2連休だ! がんばろう。

愚痴夜勤

Mayちゃん💋

介護職・ヘルパー, グループホーム, 無資格

52020/09/16

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅, 送迎ドライバー

初めまして、頑張って、時間は必ず過ぎます。僕も言われた言葉です。

回答をもっと見る

夜勤

夜勤入り1日勘違いしてた上に、最強に苦手なモラパワハラさんとペアということに気づいた時の絶望感

パワハラ夜勤

のんのん

介護職・ヘルパー, 従来型特養, 初任者研修, 実務者研修

32020/09/16

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅, 送迎ドライバー

出勤しません、

回答をもっと見る

夜勤

昨日、一昨日の夜勤は排泄入って記録書いて巡視回って寝て終わった 今日の夜勤も穏やかでありますように🙏

巡回記録夜勤

パンダ

介護職・ヘルパー, サービス付き高齢者向け住宅, 初任者研修, 実務者研修

32020/09/14

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅, 送迎ドライバー

パンダさん、夜勤の時は緊張しませんか?分かります❗️

回答をもっと見る

163

話題のお悩み相談

介助・ケア

ほぼ毎日のように夜の臥床時にリハビリパンツを破いてしまい、ポリマーまみれにしてしまう女性入居者さん‥ その行為をなぜ繰り返すのか原因が分からず悩んでいます。 寝付くまでの間、ベッドの上でズボンの中に手を入れて夜な夜なちぎってはパジャマのポケットにしまう‥異食はありません。 同じような経験された方いませんか?

ユニット型特養ケア夜勤

ひもじー

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ユニット型特養

52025/05/20

もやし

介護職・ヘルパー, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 病院, ユニット型特養

同じ経験ならいくらでもありますよ。 おまけで異食あり、尿量多量、歩行不可、指示通らず、暴力行為のセットついてました。 リハパン破りについての原因はただの中核症状の一種ではないかなと。どちらからというと破った後のフォローを重視すべきなので、原因についてはあまり深く考えすぎない方がいいです。 それでも原因を知りたいのであれば医療面に詳しく、その資格を持っている人に聞いてみて下さいね! ちなみにタイトルの対処法ですが、なにやっても破ります…。 多分拘束でもしない限り無理です。

回答をもっと見る

介助・ケア

ユニット型老健の9:00-17:00で入浴介助44人って普通ですか? 今日、カイテクで行きましたが一年以上のブランク越しでかなりキツい なんとか16:40に終わらせたが、入浴時間なんて4分しかない 職員数は自分合わせて午前7人、午後は5人 入浴する利用者は午前19人午後25人…… まだ入りたいという利用者様を他の人が待ってるからとさっさと出させ、BPSD発動してましたし これがユニット型老健の普通なのか、それとも従来型老健や従来型特養はもっとヤバいのか💦 物差しが少ないだけに諸先輩方の意見を頂戴したいです 入浴介助担当は私含め2人 残りは軟膏塗布、居室に戻す、着脱介助などをしてました たまに入れ替えで入浴介助担当が変わるのループ お風呂形態はチェア浴1つのみ 個浴やストレッチャー浴はありませんでした チェア浴のための、チェアへの移乗は手すりに掴まり、立位後に介護用シャワーチェアと差し替えて移乗してもらう形でした 中は利用者さんと職員合わせ4人いるだけで職員のみならず、利用者さんに対しても互いの身動きに気を遣う程の狭さでした(⟵上記2文は編集で追加) 自分は中介助を全利用者が入浴し終えるまでしてました 中介助=洗髪洗顔洗身のみ 前のユニット型特養は1日最大でも20人だったのにー

老健入浴介助

ケアニキ

実務者研修, ユニット型特養

102025/05/20

あいす

介護福祉士, 介護老人保健施設, 社会福祉士

多い気はしますし、さっさと出させという文言が少し気にかかり、何か無理やり出させてるみたいなことがあるならば人数多いとか関係なしに声かけとかに問題があるのかなと思いました。 ただ、入浴時間(洗う時間を除く湯船に浸かる時間)4分はそんなもんかなという気もしますし、あとはどういう声かけをして理解していただきながら利用者に入っていただいているか、ご家族にお話しているかそこで問題があるかないかが決まるかなと思います。 個人的にはおそらく声かけとかは何か第三者が見たときに問題がありそうなことがあるような気がしますが、まあこれが日本の介護の実態と言われればそれまでというのもあると思います。政治が変わらなければこの状況は変わらないと思います。、

回答をもっと見る

キャリア・転職

何度もごめんなさい。 デイサービス勤務。非常勤 9時から15時半。週4日 午前は絶対入浴介助。 午後は私以外の看護師で回してます。 看護師と言っても1人インシュリンの注射 薬の管理されるくらいで、そんなに看護業務ありません。 8時半から15時の看護師さんが早く帰るのに午後入浴介助になってることにも腹が立ってます。 終わらず結局他の人変わって帰ります。なら午前風呂入れなさいよって思う。 人間関係はいい方と思います。 資格手当実務もいくらかもらえら予定です。 正社員には絶対なったらだめな職場です。 週6勤務の週もある。額面17万マンでした。 引かれたら12.13万くらいだと思います。 ここ本当に辞めるべきか迷ってます。 介護職員が私1人だからこの状況はしょうがないんでしょうか。

入浴介助転職デイサービス

まっちゃん

介護職・ヘルパー, デイサービス, 実務者研修

82025/05/20

me

介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養

介護職員が1名なのですか?? 後の方は看護師でしょうか? センター長や相談員も介護職員ですが、"1人で毎日入浴介助"ですか? 毎日はキツいと思います。週何日勤務ですか? ただ、従来型特養辺りの短時間勤務も、入浴メインで募集してたりします。積極的に行きたいと思わないですが、得て不得手で、選択する人は居ると思います。他に実力があれば、違う現場で評価を受ける事は可能だと思います。

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

人の役に立てる家庭でも生かせる成果を求められたり、ノルマ等がないAIに置き換えられない魅力はありません💦その他(コメントで教えてください)

241票・2025/05/28

いますいませんその他(コメントで教えてください)

595票・2025/05/27

妊婦へのサポートあり◎妊婦へ配慮はされている○ちょっと大変かも△妊婦へのサポートなし💦分かりませんその他(コメントで教えて下さい)

602票・2025/05/26

職場結婚です違う職場の介護職の人です他業種の人です独身ですその他(コメントで教えてください)

652票・2025/05/25

人気のカテゴリから探す

©2022 MEDLEY, INC.