夜勤」のお悩み相談(163ページ目)

「夜勤」で新着のお悩み相談

4861-4890/6860件
きょうの介護

来週いよいよ夜勤デビュー!緊張がすでに😵😵

夜勤

ジジ

介護老人保健施設, 初任者研修

72020/10/03

たっちゃん

デイサービス, 無資格

堅調にマナー礼儀接客大事かな?焦らず頑張って考えて下さい。宜しく。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

月8回9回も夜勤入ってたら身体可笑しくなってまう! 正社員なのに日勤の状態も把握出来ん! 管理者は自分だけ連休なるようにシフト組むし! 転職考えよ!

正社員管理者シフト

なおきち

介護職・ヘルパー, グループホーム, 初任者研修

12020/10/03

George

介護職・ヘルパー, 生活相談員, サービス提供責任者, 有料老人ホーム, 病院, 訪問介護, 精神保健福祉士, 社会福祉士

お疲れ様です。 夜勤の回数が多いのはなかなかつらいですね。。 体調崩されませんように。。。☆

回答をもっと見る

介助・ケア

愚痴だけではなんなので。 すごーく難しい利用者さん。話は通じないし、スタスタ歩いて他の居室に入って、寝てる人の頭に放尿しちゃうなどの伝説が山ほど。 助っ人夜勤だったんだけど、 ばろーむわん!と腕を組んでみたら踊り出して一緒にくるくるまわりながらトイレに行けた。で、普通に寝てもらえた。 バロムワンは若い人はググってください。 友情があれば力になるのさ(本当かなあ)

放尿トイレケア

にゃん

介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, グループホーム, ユニット型特養

72020/07/13

もも

介護福祉士, 有料老人ホーム

バロムワン ググってみました! 困った時はバロムワン思い出してやってみます!

回答をもっと見る

施設運営

DNARの意味も知らずに夜勤してるの信じられない 急変したら引き継げるのかな?

夜勤

まっきー

介護老人保健施設, 初任者研修

62020/10/02

キジトラ

介護福祉士, 介護老人保健施設, グループホーム, ユニット型特養, 小規模多機能型居宅介護

周りに使ってる人が居なければ知らないでしょうね… ウチらナースじゃないですもん。 同意書とかあるだろうから引き継ぎは出来ると思いますけどね…

回答をもっと見る

夜勤

お疲れ様です。自分施設の夜勤体制が宿直を除いて一人です。他の施設ではこれが基本なんですか?教えて下さい。

夜勤施設

ギガンツ

サービス付き高齢者向け住宅, 無資格

22020/10/03

みやばぁ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 看護助手, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 訪問介護, 実務者研修

お疲れ様です。 こちらもサ高住で30名を夜勤一人で対応しています。仮眠二時間の間のみ交代職員が来ますが、宿直さんもいません。 宿直さんが一人でも居てくれると、何もしなくてもいるだけで安心なのですが…。

回答をもっと見る

夜勤

今日の夕方から夜勤で、明日の昼11時45分まで残業がぼぼ確定。何をするか?おそらくは食堂で見守りですが、見守りの間にやる事(コップを出す、お茶を入れる、エプロンを用意とかは何となくわかるけど、食札を出すとか細かいところが未だにわからないし。それからも忘れた頃に2時間くらい入り、また忘れるくらい期間があいて入るを繰り返す。そんな微妙な事されたら覚えられない。何となく覚えてた事や以前に勤めてた施設の経験でやっても、この施設では違うし。そりゃこの施設で数年やってれば期間あいても、何となく覚えてるだろうが、こちらは教わったのが一年以上前で、その間他の業務を入れられてやる暇ところか、見て覚える暇すらない。そんな状況で食堂の見守りを振られても困るのに。シフトをもう少し上手く作るか、新人教育を何とか上手くやってくれないだろうか

シフト愚痴夜勤

ユズパパ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム

02020/10/03
雑談・つぶやき

お疲れ様でございます。サービス高齢者住宅就労です。夜勤雇用契約は、最初からしていません。喘息持ちなので、自分の命守れないのに、利用者の命を守る自信ないですからね。ましてや気圧影響もあるので、何しろ、深夜に発作起こしやすいので、夜勤は怖すぎです。

高齢者住宅自信契約

犬大好き

介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設, グループホーム, 初任者研修

02020/10/02
キャリア・転職

とうとう、新ユニットを無理やりオープンするうちの会社。入所者10人を5人と日勤パートさんだけで回す事になりました。有休も取れないシフト。夜勤専従の契約社員のお給料の良い所があったので、面接を決めました… 今のままだと、親が死んでも休めないので。 それと、ナースコール頻回、待てないからずっとナースコール押しまくる。入所者さんにも嫌気さしました。

夜勤専従シフトユニット型特養

ラーメン🍜

実務者研修, ユニット型特養

22020/10/02

みゆ

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 訪問介護, 実務者研修

お疲れ様です。有給も取れない程のシフト勤務は、キツいですね。新しい職場決まると良いですね。

回答をもっと見る

夜勤

九時までもう一息。久しぶりに自分の担当は静かでよろしい(笑) 相方がポンコツだと倍疲れるよー。

夜勤人間関係ストレス

ゆき

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 初任者研修

12020/10/02

へっぽこリーダー

介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, ショートステイ, ユニット型特養

どんな具合のポンコツなのか気になった笑

回答をもっと見る

夜勤

入所してる利用者さん、元々うつ病もっていたけど、入所当時は愁訴してて落ち着いたてけど、急に悪化。 今は落ち着かず寝起きしてたから、精神科と連絡取ったけど満床で緊急入院できず。通院日まであと2週間位のあるけど、悪化しかしてない。一応、精神科薬は出たけど、昼間はよくて夜はやっぱりダメ。うなされてるような声上げながらベッドでごろごろ。落ちないと思うけど、心配。そして、声も気になるしでこっちもやられそう。ミイラ取りがミイラにならないように気をつけないとな(--;)

老健愚痴夜勤

ako

介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設, 初任者研修

02020/10/02
夜勤

8時間以上の…夜勤で、 深夜帯(22時〜5時)の給料って、  ▲時給×1.25(残業分)×1、25(深夜帯分)であっていますか? 派遣ですが、ご存知の方よろしくお願いします❢

派遣残業給料

新世界☆彡

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム

32020/09/30

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅, 送迎ドライバー

派遣でしたら、派遣会社に聞かないと、聞きづらいと思いますが。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

やば、ケアマネの試験日、休み取るの忘れてた!(^^;; でも休み変われる人がいない…夜勤と代わってもらおう。(^^;;

ケアマネ資格休み

かぷりこ

介護福祉士, ユニット型特養

02020/10/01
夜勤

今日の夜勤はいつもより眠い…! もう今夜中に担当者会議の準備とか24hシートの更新とか色々しなきゃだけど 集中力なくてできない…… 入居者さんの寝顔見てたら眠くなる〜笑

夜勤

ちゃす

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 実務者研修, ユニット型特養

12020/10/01

メジロ

介護福祉士, ユニット型特養

おつかれさま!

回答をもっと見る

夜勤

ナース(介護士)コール連打の利用者さんにどう対応されてますか? 緊急ではないのに、さみしいってだけで鳴らしまくられ、説明しても指示が入りません。(認知症があるかと) 超多忙の一人夜勤の時間が頻繁で、他のナースコールや、ケアの時間が削られたり…集中出来ません。 後から行くって言っても5分以内に何度もコールされ、放置したら余計にします。夜中のコール響き渡ります。 寝たきりなので、気持ちは分かりますが、どうしたら節度を守っていただけますかね? (本当の体調不良見極められなくなるくらいです) 

コール夜勤

新世界☆彡

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム

12020/09/30

me

介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養

他の方は夜勤の時、どう対処されていますか〜?

回答をもっと見る

夜勤

さあ、夜勤。在宅ヘルパーな為、マンツーマン! 今日の人は夜更かしだから先に自分が寝ないか不安w

夜勤

へりゅぱー

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, 訪問介護, 実務者研修, 障害福祉関連, 障害者支援施設

42020/09/30

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅, 送迎ドライバー

夜勤おめでとう、頑張ろう。

回答をもっと見る

夜勤

今日も夜勤がんばろ。

夜勤

ぴっくん

介護職・ヘルパー, グループホーム, ショートステイ, 初任者研修, 小規模多機能型居宅介護

22020/09/30

たっちゃん

デイサービス, 無資格

お疲れ様です。焦らず頑張って下さい。

回答をもっと見る

夜勤

明日は夜勤、、隣の家の改修工事?で日中騒音がひどい。夜勤の入りの日で工事などの騒音がある場合皆さんどう過ごされていますか?😥😢

トラブル愚痴夜勤

アデリー

介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設

22020/09/30

へりゅぱー

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, 訪問介護, 実務者研修, 障害福祉関連, 障害者支援施設

わかります、、 イヤホンして寝る。それでも無理なら、無理矢理寝ようとせず、目を瞑り落ちるのをひたすら待つw

回答をもっと見る

夜勤

都内で夜勤手当て1回1万円って所ってあるんですかね?

手当有料老人ホーム給料

ゆん

介護福祉士, 有料老人ホーム

12020/09/30

メジロ

介護福祉士, ユニット型特養

ありますよ! 結構違うので調べてみると良いですよ!

回答をもっと見る

夜勤

今日から夜勤→明けの2連チャン夜勤が続くー(´-ω-`)💦 しかも、後半は別施設の夜勤で..看取り期に入った利用者さんが居るので..ちょっとドキドキ😞💦    なかなか気が休まらない事ばかり続くけど..頑張ろ😢✨

看取り夜勤明け夜勤

ひぃー

介護福祉士, サービス提供責任者, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, ショートステイ, デイサービス

92020/09/27

ジョニー

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム, 実務者研修

おつかれさま〰🙋 相変わらずの夜勤だな😅 看取りか…。。後半2日は少し気が張るだろうけど、頑張ってね😩

回答をもっと見る

夜勤

夜勤専属のバイトとかしてる方居ますか? あたし自身、デイ勤務メインで来てるので 夜勤自体長年してないのですが 夜勤のみのバイトの話を最近聞いて 興味が湧いてきてしまいましたw 夜勤バイト決めた理由やどの施設の夜勤なのか、 月何回入ってるのか。時間帯や給料面。 夜勤バイトのみしてて思うことなど。 色々と良かったら教えて下さい。 よろしくお願いしますm(__)m

アルバイト給料介護福祉士

Rui※Y

介護福祉士, デイサービス, デイケア・通所リハ

122020/09/27

☔のち☀

介護職・ヘルパー, 従来型特養, 介護老人保健施設, グループホーム, 介護事務, 初任者研修, 実務者研修

単発派遣で夜勤バイトしてます。

回答をもっと見る

夜勤

夜勤まじ疲れた。

夜勤

介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設, グループホーム, ショートステイ, ユニット型特養

22020/09/29

たっちゃん

デイサービス, 無資格

お疲れ様です。

回答をもっと見る

夜勤

夜勤入ってない派遣さんやパートさんは、夜勤の大変さや辛さ、忙しさを理解出来ないのでしょうが、それが故に嫌な体験されたこと、ありますか?

夜勤人間関係ストレス

ミニ

有料老人ホーム, 初任者研修

42020/09/29

ポンポン侍

介護福祉士, デイサービス

嫌な体験とは、違うかも知れませんが、私が入所からデイに移動したときの話しなんですが、デイしか経験のない人が2人いて、話をしてるのを遠くから聞いてたら、夜勤が「大変、大変って日中働いてるのと変わらんやろ!!」「ただ眠たいの我慢するだけやん!」「俺やったら、楽勝や!!大袈裟やん!!」って言うてた人が、退職して、別の施設で入所で夜勤したらしいんですが、「なめてたわ、ほんまにしんどい。もう、夜勤したくない。辞めようか考えてる。」って言うたときは、ざまぁみろと内心おもっちゃいました。

回答をもっと見る

夜勤

サ高住の夜勤専従で働いてます。 うちの施設では介護が必要なご利用者様も多く、2名体制で夜間なんとか回してます。 先日施設長に「来月人員が足りない別の施設に4回入って欲しい、他に行ける人がいない」等々言われ、断れず来月だけでしたらと承諾しました。 ここからが問題で、 さっき他の職員さんからLINEで心配され話をした所、私が支援に行く場所は規模が私が働いてる場所より小さく、夜勤は1名だけとの事でした。 全く知らない施設と利用者様、やり方も違うと聞きました。 そんな場所でいきなり一人で夜間20名程を見るのがすごい不安で今若干パニックになってます。 こういうのって介護ではよくある事なのでしょうか? 経験がある方はいますか? 不安すぎて、断りたいけど、一人なの知らなかったとはいえ一度引き受けたのにと断る勇気もなくて話を聞きたいです。 長文失礼しました。

夜勤専従サ高住施設長

たき

介護職・ヘルパー, サービス付き高齢者向け住宅

42020/09/29

新世界☆彡

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム

こちらで質問してるヒマがあったら、今すぐでも依頼してきた人に、 一人とは思わなかった→→説明を先にしてほしいと電話して下さい!自信ない旨も。 どうしても断れない場合は、 緊急時対応、利用者の特徴、介護法、場所、必要物品すべて分かるように確保してもらわないと怖くて受けれないですと伝えては?丸投げはいくら何でも許せませんよね。 しかし、介護度によりますが、20人は1人で出来ない範囲ではないですよ。

回答をもっと見る

夜勤

うちの夜勤は21時~8時の10時間夜勤なんですが有料老人ホームの夜勤ってどこもこんな感じなんでしょうか?特養から有料に転職したので夜勤と言ったら17時~9時と言うイメージが強くて最初戸惑いました。

有料老人ホーム特養夜勤

テオ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム

72020/09/27

クッキー🍪

介護職・ヘルパー, グループホーム, 無資格

うちらも、10時半に入って朝九時半まで仕事ですよ!残業は、付きますがキツいですよ!夜勤手当2000円やる気無し?!

回答をもっと見る

夜勤

今日夜勤明けで帰って、明日の夕方にまた夜勤してるって考えただけで憂鬱

夜勤明け夜勤

ぴっくん

介護職・ヘルパー, グループホーム, ショートステイ, 初任者研修, 小規模多機能型居宅介護

12020/09/29

☔のち☀

介護職・ヘルパー, 従来型特養, 介護老人保健施設, グループホーム, 介護事務, 初任者研修, 実務者研修

グループホームは、そんな感じでしたね。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

まだまだ夜勤をしてないので給料が少なく、支払いでなくなります😰毎月赤字。来月から夜勤が始まるので少しは違うかと。 夜勤頑張って覚えて沢山入れるようにしなきゃ! はぁー(・´д`・)お金持ちになりたい。毎月ワーキングプア状態。あーしまむらで服買いたいよー。 まだ慰労金入ってなかったし。切ない今日この頃です。

慰労金給料夜勤

ジジ

介護老人保健施設, 初任者研修

92020/09/26

ふっくん

介護福祉士, ケアマネジャー, ユニット型特養

ジジさん、こんにちは✨😃❗ 夜勤手当がないとしんどいですよね(*_*) 身体に無理なくしてくださいね(*^^*)

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

今日は夜勤…なのですが、昨日から腰の左側に激痛が…前傾姿勢になるとさらに激痛が…座ったり、立ったりするのもやっと…… 1日寝れば良くなるかな?と思って1日だけ様子見したが…状況は変わらない… 朝、ホーム長に電話… 大丈夫?夜勤厳しいよね…でも替りがいないんだよね… と… とりあえず病院に行きます。 そしたらホーム長がこちらも替り探してみるからまた分かったら電話してください。と 今の施設 めっちゃ働きやすくて、スタッフに優しい施設だなとしみじみ感じました

上司グループホーム夜勤

ゴン

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム

12020/09/28

来夢

介護福祉士, 有料老人ホーム

腰、お大事にしてください。悪化しませんように。

回答をもっと見る

夜勤

地獄の7勤も 今日の夜勤乗り切れば終わりを迎える。 夜勤→明け→夜勤→明け なんてやるもんじゃない。 意外と行けるかもとか思ったけど無理。 脳みそ寝てる🧠体重いし。 そんでもってこういうときの夜勤に限って コールうるさい。

コール夜勤明け夜勤

めっこ

介護福祉士, 従来型特養

62020/09/27

クッキー🍪

介護職・ヘルパー, グループホーム, 無資格

確かに体は、キツいですよ!俺のとこも似たような状況ですよ!夜勤と準夜勤で月17日ですよ!

回答をもっと見る

夜勤

今日も夜勤頑張るぞー! ちなみに夜勤前って何時間ほど寝ますか? あと寝る前にシャワーor風呂(浴槽につかる)か、起きたあとにするか皆さんはどちらですか?

入浴介助夜勤

ぴっくん

介護職・ヘルパー, グループホーム, ショートステイ, 初任者研修, 小規模多機能型居宅介護

32020/09/28

ちゅちゅ

介護福祉士, 従来型特養, ユニット型特養

子供がいるので朝5時には起きて、保育園に送り出して9時〜14時まで爆睡です(笑) 14時に起きてシャワーして夜勤に行きます!

回答をもっと見る

夜勤

有料付き老人ホームで働いていますが 勤務時間がだいぶおかしいです .. 通常は16時から10時まで(休憩時間2時間) なのですが、最近は職員が少なく お風呂介助で人が取られるため 夜勤者がコール対応、オムツ交換、水筒回収、記録と 遅番の仕事を補わないといけなくて お風呂が終わるまで帰れません。 時間的には16時から11時30分頃になります。 遅い時はお昼回る時も .. 正直しんどいです .. 。

夜勤ストレス

のん

有料老人ホーム, 初任者研修

72020/09/27

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅, 送迎ドライバー

のんさん、初めまして、夜勤専従の者です。うちの所の施設は、時間になると、すぐ帰ります。 僕としては、もう少し手伝いしてくれてもいいと思っているけど。無理みたい。

回答をもっと見る

163

話題のお悩み相談

キャリア・転職

同期の職員が他企業に面接に行き採用になったと聞き来月から2週目まで有給を使い他企業に仕事に行き良ければ退職し転職すると今日聞いて今の職場は体調不良で有給をもらうとシフトを見ても2週目まで有給が入っていました。 そんな事してバレたら大変だから退職してから転職するように話しましたが聞く耳なく聞いた自分はドキドキです。

退職転職

バラ

グループホーム, 障害福祉関連

62025/09/28

ツート

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, グループホーム, デイサービス

雇用機会均等法に違反… 採用する側も知っていてやらせるなら(給与が発生しない“体験扱い”でない限りは)あとでお咎めがありますが… 双方どんな認識なんでしょうね… いずれにしても、そんな動きをする方の心配はしても意味がないと思います、、困る、なぜ、はおありでしょうけど、どーにもならないし、私はくり返しながらそんな動きの人は社会性から人間として認められませんねー…

回答をもっと見る

介助・ケア

看取りで痰がらみが酷いため、医師と看護師判断で食止めって普通の判断なのでしょうか。 まだ、食べられるかもしれないのに、極端な判断を下されて、少し食べるとゴロゴロとなってしまうが、食べる意欲があるのに、やめるのはどうなんでしょうか

看取り

コーヒームーン

介護福祉士, ユニット型特養

42025/09/28

ポン太 abs

介護福祉士, デイサービス, デイケア・通所リハ, 介護事務, 実務者研修, 小規模多機能型居宅介護

専門的な事は分かりません ご本人が食べたいと話されたのですか 誤解される表現かもしれませんが カウントダウンに入っていると思います 最期をどのような形で迎えるか 本人や家族のお気持ちもあると思います 出来るだけ苦しまないようとか 思うのではないでしょうか 私も母の看取りをしました 最期は点滴のみでした 私は安らかに最期を迎えて、間違いでは無かったと思ってます それぞれに思いはあると思うので、なんとも言えませんが

回答をもっと見る

介助・ケア

私がケアマネとして関わっていた有料老人ホームでは、訪問看護だけホワイトなので常に定時上がりで、夜勤もありません。 そのかわり介護職が24時間体制で利用者さんへの全責任を負います。 特に目についたのが、利用者への投薬を介護職が判断して行っている点です。 理由を聞いても「どうせナースは勤務時間以外は電話出ないから」だそうです。 薬局でも売っているような簡単な薬ならまだしも、精神系の薬まで介護職が判断し飲ませています。 もちろん利用者からの訴えで投薬することもありますが、それもナースへ事後報告するだけです。 法的に大丈夫なのでしょうか?

看護師施設

アンジ

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, ユニット型特養, 居宅ケアマネ

62025/09/28

ツート

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, グループホーム, デイサービス

アンジさん、ケアマネされてるのですよね… 正しいか、ご判断…思われませんか…? 質問される、特段の理由がおありなのかな、とも思えるところですけど、、 普通では、正しい訳がない、が答えで、それ以外ないと思えるのですけど…

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

いますいません考えたこともありませんその他(コメントで教えて下さい)

106票・2025/10/06

冗談をよく言う方が多い優しい方が多い頑固な方が多いこだわりが強い方が多い無口な方が多いその他(コメントで教えてください

547票・2025/10/05

契約している以前契約していたこれから契約する予定契約したことないその他(コメントで教えてください)

600票・2025/10/04

いますいません自分がそうですその他(コメントで教えて下さい)

642票・2025/10/03