夜勤」のお悩み相談(164ページ目)

「夜勤」で新着のお悩み相談

4891-4920/6788件
雑談・つぶやき

3ヵ月ぶりの夜勤明けでしたが楽しかったです。 1人焼肉、パリピーポー!フォー!(^ω^)

夜勤明け夜勤

キリ直

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, グループホーム

22020/06/09
夜勤

今日は苦手な深夜勤。今日は胃痛がしんどい。薬飲んで頑張ろう。この胃痛はメンタルからきているだろうから😅 早く朝にならないかな?

メンタル介護福祉士夜勤

はなとも

介護福祉士, 従来型特養, ユニット型特養

22020/05/14
健康・美容

夜勤中に体調崩しちゃうって人いますか? その時とかどうされてますか? 夜勤で腹痛とか風邪症状出たりとかよくあります…💦 そして今夜は腹痛です😣 熱はないのに。 とりあえずあたためてます。 1番きついのは生理の時かなって思います💦

生理病気夜勤

はる

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム

222020/02/09

じぇんが

介護福祉士, グループホーム, デイサービス, デイケア・通所リハ

夜勤中に体調悪くなったらどこに助けを求めたらいいんでしょうね。女性なら尚更だと思います。普通なら寝てる時間に起きて働いてる訳ですよ。それだけでも大変なことなのに理解されてないですよね。その分、手当て付いてるって施設によってまちまちだし。 仮眠なんか無理だし夜勤中に重労働の掃除あるし。日中できなかった仕事残されてるし。監視カメラ付いてるし。 自分、偏頭痛持ちなんですが夜勤中に薬飲んで少し横になってるところを追求されたことあります。 内出血跡のあるお客様への虐待も疑われました。 会社から精神的な圧迫を受けてメンタル弱ってるのにお客様に八つ当たりする余裕なんて無いよ〜 自分だけじゃないんだって安心しました。長々スミマセン😞

回答をもっと見る

夜勤

わあ今日は夜勤だ😅頑張れば2連休🙂

夜勤

みぐ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム, 初任者研修, 実務者研修

32020/02/21
夜勤

夜勤Now オムツ交換終わり…たっぷり2時間、腰が痛い

オムツ交換夜勤

アンズ

介護職・ヘルパー, 看護助手, 病院, 初任者研修

12020/03/06
特養

こんにちは 特養は大変ですか? グループホームも人手不足で 夜勤も仮眠も休憩もなく 長い時間の勤務で 転職しようと思ってます グループホームは やる事いっぱいですが? 特養も大変ですよね?

無資格人手不足グループホーム

ユノの情熱

グループホーム, 無資格

62020/09/15

もちもち

介護福祉士, ユニット型特養

まず従来型とユニット型によって違います。仕事量は多いですが、対応している職員の人数などでも変わってくるので施設によりますよ。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

さあ、夜勤。普通にやるー。普通が1番

夜勤

へりゅぱー

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, 訪問介護, 実務者研修, 障害福祉関連, 障害者支援施設

02020/09/16
夜勤

お疲れさまです。今日、夜勤明けでした。起床介助のときに、5時半に、起こすのは早すぎと言われました。その利用者さんは起床後に、メイバランス1本飲ませないと行けなくて、指示はいりません。7時までに全員起こさないとダメと言われました。前倒しでやらないと遅れる気がして仕方ありません。全介助9人を1時間で、起床介助できますか?自立は、5人です。

上司ケア愚痴

りえっち

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 介護老人保健施設, ユニット型特養

12020/09/16

まろん

施設長・管理職, グループホーム

お疲れ様です。 正直、私は難しいと思います。 以前、老健に勤めていた職員から老健は人数も限られてるから、起こしていくのも大変で、なんでも前倒しでしていかないといけないと巡回のたびに起床介助の洋服更衣とかをしていたと聞いたことがあります。 ただ、それが果たして正しいのかとは疑問に思います。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

カラーバターでセルフカラー中➰❤️ 上手くラベンダーカラーになればいいなぁー 今日はゆっくりお風呂浸かって 世にも奇妙な物語見よっ 明日夜勤だしゆっくりしちゃおう!

入浴介助夜勤

Mayちゃん💋

介護職・ヘルパー, グループホーム, 無資格

02020/07/11
夜勤

今日夜勤嫌だァな(´O`) 夜勤時 必ず持っていくものありますか❔ なんでもいいですよ~

夜勤ストレス職員

にゃんこさん

介護職・ヘルパー, デイサービス, 初任者研修, 実務者研修, 小規模多機能型居宅介護

52020/09/15

ひぃー

介護福祉士, サービス提供責任者, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, ショートステイ, デイサービス

同じく私も今日夜勤です|;ω;`) 必ず持って行くモノは飲み物ですね! 無ければ自販機でも買えますが、やっぱり適度に水分は欲しいので飲み物と..あと小腹空いた時用のお菓子です😊

回答をもっと見る

夜勤

終末期を施設で迎える利用者がいるんだけど、夜勤怖い。 いつ死ぬかわからん。急変してもすぐに対応できないかもしれない。どうしよう。

夜勤施設

あーさん

グループホーム, 実務者研修

22020/09/15

もちもち

介護福祉士, ユニット型特養

お疲れ様です。施設で決めてある緊急時の流れがあると思うのですが、それに従って動くしかないです。前もって紙に書くなどしてシュミレーションしておくと少しは不安が消えると思いますよ。巡視はいつもより多くした方が良いです。頑張って下さい😣

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

同業者と遠距離恋愛はつらい。 連勤、夜勤、残業。

連勤恋愛残業

あーさん

グループホーム, 実務者研修

02020/09/15
夜勤

夜勤ヤダ(T . T) 本当に行きたくない(T . T) センサーマット対応で、絶対に仮眠取れないのに、17時間拘束の夜勤。センサーマットあっても、転倒するしでどうしたらいいのやら(T . T)

センサー仮眠ヒヤリハット

Alice

初任者研修, ユニット型特養

12020/09/15

北の国から

介護福祉士, 生活相談員, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, デイケア・通所リハ, 訪問介護, ユニット型特養, 障害者支援施設, 訪問入浴

夜勤行きたくないお気持ち すごく分かります。明けない夜勤はない、私はそう自分に毎回言い聞かせてます。笑

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

寒い つい先日まで暑かったのになー 北国の夏は終わったな

夜勤

まりも

介護福祉士, サービス提供責任者, 施設長・管理職, 有料老人ホーム

22020/09/13

y

介護福祉士

本当に、急にグッと寒くなりましたね

回答をもっと見る

夜勤

一晩中大声で騒いでいた…声駆けても何してもダメで( ノД`)…後少し頑張ろう…

愚痴夜勤

まい

介護職・ヘルパー, 看護助手, 従来型特養, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, グループホーム, 初任者研修, 実務者研修

72020/09/13

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅, 送迎ドライバー

まいさん、夜勤お疲れさま。僕も夜勤の時は大変な状況が有ります。相手の有る事てす、もう少し頑張ってみましょう、

回答をもっと見る

夜勤

夜勤なうですが すでに鬱になりそうです🙄🙄 夜は寝る時間ですよ〜〜〜!!!!!

夜勤

めっこ

介護福祉士, 従来型特養

22020/09/14

みかん

介護福祉士, グループホーム

私も夜勤です。お互い朝まで頑張りましょう。

回答をもっと見る

夜勤

夜勤なう。 熱ある人いるけど。 あたしは腰痛いし、最近気温の変化で、今日は体調不良だ😵

腰痛体調不良病気

みぃみ

介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設, グループホーム

142020/09/14

かぐや姫

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, 介護老人保健施設

私も夜勤です!私は老健です! 腰大丈夫ですか? やっと一段落💧ハプニングだらけ💧

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

今日の夜勤頑張るᕙ( ˙-˙ )ᕗ 終わったらマックの月見バーガー食べよ

老健介護福祉士夜勤

たけのこ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 介護老人保健施設

22020/09/14

ピンゾロ

介護福祉士, 介護老人保健施設

頑張ってね ケンタッキーの月見も美味かったよー

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

夜勤中だけど 突発性難聴再発したかも。。 耳おかしい。。 めちゃくちゃアウトドア気質の自分としては コロナで気軽に外出できないストレスに 加え階の移動のダブルパンチ。。

コロナ夜勤ストレス

カトリーナ⭐️

介護職・ヘルパー, 無資格, ユニット型特養

22020/09/09

もちもち

介護福祉士, ユニット型特養

同じく、私もよく再発します。重症化すると大変なので早めに耳鼻科へ行って下さいね😭

回答をもっと見る

特養

ユニット型特養について 人員基準ギリギリでやってますか? 介護の質を下げずに時間内に終われますか? オープンから一年… 有料からの転職で心も身体もすり減ってます… 一人一人の個別ケアを… できるんでしょうか?

ユニット型特養転職ケア

キキ

介護福祉士, ケアマネジャー, ユニット型特養

132020/09/06

かずさん

介護福祉士, 生活相談員, サービス付き高齢者向け住宅, 訪問介護, 介護事務

はっきりいいます。できるわけないです。特養も義理義理の経営で、やらなければいけないことが多くて、きついわりに給料は、他より少しいいかな?って感じだから、募集をだしても、ろくな人が来ないから、ベテランが2倍動かないと回りません。

回答をもっと見る

愚痴

朝から経営者会議だったけれども夜勤のため不参加。普段は夜勤前でも参加するが、今日は別の職員が参加してくれたため参加しませんでした。 行ったとしても色々と言われることは目に見えていたし、気分が悪くなるだけ。 それを抱えたまま仕事をするなんてイヤ。 介護が嫌いになってます

夜勤ストレス

まろん

施設長・管理職, グループホーム

12020/09/14

HAO

病院, 無資格

この仕事はストレスが多いです、如何にモチベーションを保つのかが大切な様に日々感じてます。気苦労が絶えませんが息抜きをしながら頑張りましょう

回答をもっと見る

夜勤

今日夜勤の方。、 頑張りましょうね!

夜勤

ぴっくん

介護職・ヘルパー, グループホーム, ショートステイ, 初任者研修, 小規模多機能型居宅介護

22020/09/14

新世界☆彡

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム

励まされます〜。 頑張りましょうね!

回答をもっと見る

夜勤

苦手な利用者様が1人でトイレに行かれていた。 恐る恐る見に行き「ごめんなさい、気が付かなくて」と謝ると、素直に「いいのよ、お世話になってるんだから」て交換させてくれたーーー!!! 嬉しい😆排便あるときは大体不機嫌なのに!! 夜勤疲れて早く帰りたいと思ってたけど一気に疲れが吹き飛んだ。

排便トイレ夜勤

深雪

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 実務者研修

42020/09/14

ちむどんどん

介護福祉士, 従来型特養

素晴らしい介護士ですね (*´・ω・`)b どんな風に苦手だったのか解りませんが、苦手でも諦めず相手に対して配慮していた気遣いが、相手に伝わったのだとおもいます。 エライ‼️ _w@ \(^-^)/ 介護の遣り甲斐、楽しさの成功体験を一つ体験しましたね。これで貴方は、諦めず何かに立ち向かう自分が出来たのではないですか おめでとうございます 🎉✨😆✨🎊

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

そろそろパット交換に行かなきゃ。 夜勤も終盤戦に入る‼️ 後もう少し頑張ろう。

オムツ交換夜勤

クロ

介護福祉士

02020/09/14
愚痴

夜勤長くてめんどくせ。

夜勤

じぇんが

介護福祉士, グループホーム, デイサービス, デイケア・通所リハ

42020/09/13

れい

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 実務者研修, ユニット型特養

同じくです…あと12時間半…

回答をもっと見る

夜勤

毎月8回夜勤あるうちの今月ラストの夜勤 程々に手を抜きながら頑張ろ…

夜勤

あや

介護老人保健施設, 初任者研修, 実務者研修

92020/08/31

もちもち

介護福祉士, ユニット型特養

8回?!∑(゚Д゚) 凄い回数ですね。本当にお疲れ様です!

回答をもっと見る

夜勤

今日の夜勤コールなりすぎ。勘弁して。みんな静かに寝て。 人手が足りなすぎて何もする気にならん。 ケアプラン考えるのですらやりたくない。

ケアプランコールケア

あや

介護老人保健施設, 初任者研修, 実務者研修

22020/09/13

沖縄介護職

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム, ショートステイ, 初任者研修, 実務者研修, 障害者支援施設

なんでみんな寝ないんだろう。夜は寝ようよー。と思う夜勤です。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

明日夜勤行きたくないなー 皆寝てくれるかなー 最近疲れが取れなくてしんどい…

夜勤

メイクロ

グループホーム, 無資格

02020/09/13
夜勤

夜勤の日、すごくイライラするから 菓子パンを6個くらい持っていって全部食べて イライラしないようにしてるけど、 体重がすごく増えた、、 でも、イライラすることはすごく少なくなった。 食べたいわけじゃないのに、イライラしないように ただ食べないといけないのがいやだな

イライラ夜勤

陽葵

介護福祉士, 従来型特養

12020/09/13

☔のち☀

介護職・ヘルパー, 従来型特養, 介護老人保健施設, グループホーム, 介護事務, 初任者研修, 実務者研修

私は、ひたすらチョコレートをたべたりしてます。あとは、レモンの輪切りをたべたりしてます。

回答をもっと見る

夜勤

夜勤前に他のフロアで幽霊騒ぎがあったとウキウキしながら報告する上司。何故なのか。

上司夜勤

もちもち

介護福祉士, ユニット型特養

32020/09/13

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅, 送迎ドライバー

僕も、あの部屋に出るらしいって話す事ある。

回答をもっと見る

164

話題のお悩み相談

介助・ケア

ほぼ毎日のように夜の臥床時にリハビリパンツを破いてしまい、ポリマーまみれにしてしまう女性入居者さん‥ その行為をなぜ繰り返すのか原因が分からず悩んでいます。 寝付くまでの間、ベッドの上でズボンの中に手を入れて夜な夜なちぎってはパジャマのポケットにしまう‥異食はありません。 同じような経験された方いませんか?

ユニット型特養ケア夜勤

ひもじー

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ユニット型特養

52025/05/20

もやし

介護職・ヘルパー, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 病院, ユニット型特養

同じ経験ならいくらでもありますよ。 おまけで異食あり、尿量多量、歩行不可、指示通らず、暴力行為のセットついてました。 リハパン破りについての原因はただの中核症状の一種ではないかなと。どちらからというと破った後のフォローを重視すべきなので、原因についてはあまり深く考えすぎない方がいいです。 それでも原因を知りたいのであれば医療面に詳しく、その資格を持っている人に聞いてみて下さいね! ちなみにタイトルの対処法ですが、なにやっても破ります…。 多分拘束でもしない限り無理です。

回答をもっと見る

介助・ケア

ユニット型老健の9:00-17:00で入浴介助44人って普通ですか? 今日、カイテクで行きましたが一年以上のブランク越しでかなりキツい なんとか16:40に終わらせたが、入浴時間なんて4分しかない 職員数は自分合わせて午前7人、午後は5人 入浴する利用者は午前19人午後25人…… まだ入りたいという利用者様を他の人が待ってるからとさっさと出させ、BPSD発動してましたし これがユニット型老健の普通なのか、それとも従来型老健や従来型特養はもっとヤバいのか💦 物差しが少ないだけに諸先輩方の意見を頂戴したいです 入浴介助担当は私含め2人 残りは軟膏塗布、居室に戻す、着脱介助などをしてました たまに入れ替えで入浴介助担当が変わるのループ お風呂形態はチェア浴1つのみ 個浴やストレッチャー浴はありませんでした チェア浴のための、チェアへの移乗は手すりに掴まり、立位後に介護用シャワーチェアと差し替えて移乗してもらう形でした 中は利用者さんと職員合わせ4人いるだけで職員のみならず、利用者さんに対しても互いの身動きに気を遣う程の狭さでした(⟵上記2文は編集で追加) 自分は中介助を全利用者が入浴し終えるまでしてました 中介助=洗髪洗顔洗身のみ 前のユニット型特養は1日最大でも20人だったのにー

老健入浴介助

ケアニキ

実務者研修, ユニット型特養

102025/05/20

あいす

介護福祉士, 介護老人保健施設, 社会福祉士

多い気はしますし、さっさと出させという文言が少し気にかかり、何か無理やり出させてるみたいなことがあるならば人数多いとか関係なしに声かけとかに問題があるのかなと思いました。 ただ、入浴時間(洗う時間を除く湯船に浸かる時間)4分はそんなもんかなという気もしますし、あとはどういう声かけをして理解していただきながら利用者に入っていただいているか、ご家族にお話しているかそこで問題があるかないかが決まるかなと思います。 個人的にはおそらく声かけとかは何か第三者が見たときに問題がありそうなことがあるような気がしますが、まあこれが日本の介護の実態と言われればそれまでというのもあると思います。政治が変わらなければこの状況は変わらないと思います。、

回答をもっと見る

キャリア・転職

何度もごめんなさい。 デイサービス勤務。非常勤 9時から15時半。週4日 午前は絶対入浴介助。 午後は私以外の看護師で回してます。 看護師と言っても1人インシュリンの注射 薬の管理されるくらいで、そんなに看護業務ありません。 8時半から15時の看護師さんが早く帰るのに午後入浴介助になってることにも腹が立ってます。 終わらず結局他の人変わって帰ります。なら午前風呂入れなさいよって思う。 人間関係はいい方と思います。 資格手当実務もいくらかもらえら予定です。 正社員には絶対なったらだめな職場です。 週6勤務の週もある。額面17万マンでした。 引かれたら12.13万くらいだと思います。 ここ本当に辞めるべきか迷ってます。 介護職員が私1人だからこの状況はしょうがないんでしょうか。

入浴介助転職デイサービス

まっちゃん

介護職・ヘルパー, デイサービス, 実務者研修

82025/05/20

me

介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養

介護職員が1名なのですか?? 後の方は看護師でしょうか? センター長や相談員も介護職員ですが、"1人で毎日入浴介助"ですか? 毎日はキツいと思います。週何日勤務ですか? ただ、従来型特養辺りの短時間勤務も、入浴メインで募集してたりします。積極的に行きたいと思わないですが、得て不得手で、選択する人は居ると思います。他に実力があれば、違う現場で評価を受ける事は可能だと思います。

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

人の役に立てる家庭でも生かせる成果を求められたり、ノルマ等がないAIに置き換えられない魅力はありません💦その他(コメントで教えてください)

305票・2025/05/28

いますいませんその他(コメントで教えてください)

598票・2025/05/27

妊婦へのサポートあり◎妊婦へ配慮はされている○ちょっと大変かも△妊婦へのサポートなし💦分かりませんその他(コメントで教えて下さい)

604票・2025/05/26

職場結婚です違う職場の介護職の人です他業種の人です独身ですその他(コメントで教えてください)

652票・2025/05/25

人気のカテゴリから探す

©2022 MEDLEY, INC.