ちかちゃん
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, サービス提供責任者, 施設長・管理職, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, グループホーム, デイサービス, デイケア・通所リハ, 介護事務, 小規模多機能型居宅介護
挑発に乗らないことです。 聞き流してしまえばどうでしょうか? 挑発してくる相手には適当に話を合わせて、お互い助け合い、良いところを指摘し合える人との付き合いを大事になさって下さい。
回答をもっと見る
夜勤だ夜勤だ。 なにも起こりませんように!と思いつつなにか起きても仕方のないことだから身構えつつ… 遅番のかたが夕食時に「13日の金曜日~」って言っててほんとにやめていただきたかった笑 ごみ集めてないしゴミ出ししないでかえったな…まっいいか。さてぇ、やることはやめに終わらせてゆっくりしようかな。
無資格未経験グループホーム
もも
グループホーム, 無資格
メジロ
介護福祉士, ユニット型特養
無事に終わりますように!
回答をもっと見る
残り5時間 。夜勤終えれば二連休〜 ( ; _ ; )!明後日にはお給料様々 。先月は夜勤を10回働きました 。お給料の金額が気になりながらもー... このまま朝まで平和でありますように (´・・`)
夜勤専従1人夜勤夜勤明け
ひ ま わ り . 夜 勤 専 従
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅
おぼっちゃま
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養
お疲れさま、楽しみですね~
回答をもっと見る
夜勤嫌過ぎて日勤だけが良いけど給料が…夜勤が嫌だけど、ここに来るとみんな嫌だけど頑張ってると思うと自分も頑張れる。今夜も無事におわりますように⭐️
給料夜勤
Q太郎
介護福祉士, グループホーム, ユニット型特養
George
介護職・ヘルパー, 生活相談員, サービス提供責任者, 有料老人ホーム, 病院, 訪問介護, 精神保健福祉士, 社会福祉士
お疲れ様です。 確かに夜勤手当は大きいですもんね。 無事におわりますように(^^)
回答をもっと見る
夜勤汚染も少なく、平和な夜勤でした。23時半から終わるまで起きてたのでどっと疲れはてました😵😵お風呂さっぱり!あとは寝るだけだ!お疲れ様でした!
入浴介助夜勤
ジジ
介護老人保健施設, 初任者研修
マルちん
介護福祉士, 小規模多機能型居宅介護
お風呂でさっぱりして、あとは寝るだけ!って時が至福の時(笑)
回答をもっと見る
夜勤明けはいつもしにたくなるー じこけーんお。笑
夜勤明け夜勤
ゆ
介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設, グループホーム, ショートステイ, ユニット型特養
もちもち
介護福祉士, ユニット型特養
分かります。明けは何もなくても気分的に落ち込みますよね_:(´ཀ`」∠):_
回答をもっと見る
そして夜勤明けの送りがいや 疲れてるしめんどくさい ていうか夜勤自体やりたくない
夜勤明け夜勤
ゆ
介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設, グループホーム, ショートステイ, ユニット型特養
夜勤なう 唯一 夜勤の楽しみ~ 我が子の夜の状況を観察~ 夜行性だから…😭 昼間は寝てばかり だからカメラ買って… 隠し撮り(笑)🦔
グループホーム介護福祉士夜勤
ゴン
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム
香織
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム
ハリネズミさんですか!? 違ったらごめんなさい。 私、動物好きなので癒されました これは夜勤も気分的に楽しくなるし、頑張れますね☆ いいなぁー動物飼いたい!
回答をもっと見る
ひ ま わ り . 夜 勤 専 従
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅
お疲れ様です 。夜勤ファイト!です♩朝まで平和でありますように 。
回答をもっと見る
突然園長と面談することになった。 主旨や概要も分からないから 悪い予感しかない😂笑
面談上司夜勤
北の国から
介護福祉士, 生活相談員, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, デイケア・通所リハ, 訪問介護, ユニット型特養, 障害者支援施設, 訪問入浴
おぼっちゃま
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養
悪い面談でしたか?
回答をもっと見る
ぢる
介護職・ヘルパー, グループホーム
同じく夜勤です(*´ω`*)頑張りましょうぼちぼちと笑
回答をもっと見る
これからの時期の夜勤は本当に…苦手… めっちゃ肌が痒くなる 特に顔が… なんかいいケアないかな? 家では必ず…お風呂や洗顔の後に 化粧水に乳液でケアしてるけど😭
ハンドクリーム手荒れグループホーム
ゴン
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム
me
介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養
理由がわかりませんが、何かに負けてるのでしたら、アレルギーの飲み薬で楽になるかも知れません。 皮膚科受診したら、そこに落ち着きました。
回答をもっと見る
おぼっちゃま
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養
お疲れさま、何回有るの?
回答をもっと見る
最近夜勤をやらせてもらえるようになりました。けど、その夜勤前に初歩的なミスが目立って夜勤やってもらうのが不安と言われました。気を抜いているわけでもないのですが心配してて注意してくれのはありがたいですが落ち込みます。
夜勤
ギガンツ
サービス付き高齢者向け住宅, 無資格
ゆったん
介護福祉士, 介護老人保健施設
お疲れ様です。 夜勤となると日勤より気を張ってしまうので、ちょっとしたミスは私もよくしてしまいます😅 きっと、緊張してミスしただけではないでしょうか? 心配してくれたり、注意して貰えるうちが華ですよ。 あまり落ち込まず、ゴリラさんのペースで夜勤をやっていきましょ!
回答をもっと見る
さぁて、夜勤です。 穏やかな夜になりますよに… ここまでいろいろとすんなり仕事が終わりすぎてて、素直に喜べなーい(笑) こんな夜だからこそ、願ってしまう…(^_^;) 夜勤のみなさん、穏やかに乗り切れるよう頑張りましょう( ´ ▽ ` )/
夜勤
キイロイトリっち
介護老人保健施設, 無資格
ひ ま わ り . 夜 勤 専 従
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅
同じく夜勤です 。壁|ω;`) 明日の朝まで頑張りましょう♩
回答をもっと見る
昨日、夜勤で看取りの入居者様がいらっしゃいました。食事も水分もお薬も無しです。施設長から1週間と言われました。わかっていても悲しいです。発熱37.9°Cまで上がり、クーリングを行いました。なんとか37°Cまで下がりました。バイタルもspo2も正常でこの後が心配です。介護する人は何をしてあげればいいのか?口腔ケアや体を綺麗に保ってあげたり、排泄確認は、きちんとカーテン閉めたり、ドア閉めたりするのは、必然であり、他に何をしてあげればいいのか?
夜勤
じゅん
有料老人ホーム, 無資格
さすらいの人
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム, 実務者研修
特に特別なことをする必要はないと思います。 極々普通の当たり前だと思うことを自然とやってあげたらいいと思います。
回答をもっと見る
夜勤22時〜7時の夜勤です。利用者が少ない為に、夜勤は一人です。夜勤明けが休みになる為、月の丸々1日休みが少なくなります。同じ方いますか?プラス、マイナス面はどう思いますか?
ショートステイ夜勤明け休み
フラワー
介護福祉士, ショートステイ
もけきょ
無資格, ユニット型特養
労働条件の契約次第ですが、下記のサイトには、 「休日」とは、単に24時間の休業を指すのではなく、原則として暦日(午前0時から午後12時まで)の休業を指します。 とあります。 https://helnavi.com/media/column/working/yakin-ake/ 一人夜勤ですと休憩をとれない事も問題だと思います。
回答をもっと見る
お疲れ様です。今日は早出で初の日直でした。指示出しは先輩がしましたが、申し送り緊張しました😭声が震えるし。なんとか出来て良かったです。明日は夜勤。無事に終わりますように😊
早出申し送り先輩
ジジ
介護老人保健施設, 初任者研修
メジロ
介護福祉士, ユニット型特養
おつかれさまでしたー!
回答をもっと見る
はじめまして 今月から夜勤専属(正社員)で働いてます 4週8休なのに 夜勤 明け 夜勤明けが一ヶ月続きますそんなことありますか? 夜勤明けが休みなら15日あるということですかね? 私は三人で夜勤を回して夜勤 明け 休みを10回するのかなと思ってました!!泣
有料老人ホーム介護福祉士夜勤
よういちろー
介護福祉士, 有料老人ホーム
マルちん
介護福祉士, 小規模多機能型居宅介護
夜勤の時間帯は何時〜何時ですか? 私のとこみたいに16時〜10時とかだと、夜勤明け休みが1セットです。稀に夜勤明け、夜勤明けとなる事もありますが、よっぽど回らない時だけです。
回答をもっと見る
北の国から
介護福祉士, 生活相談員, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, デイケア・通所リハ, 訪問介護, ユニット型特養, 障害者支援施設, 訪問入浴
美味しいカップラーメンです。
回答をもっと見る
皆さん夜勤のご飯どれくらいのお金使ってますか? またどんなの食べてらっしゃいますか? 良かったら教えてください。 夜勤中は食べても食べてもお腹すいちゃう。
食事夜勤
武
有料老人ホーム, 初任者研修
かずさん
介護福祉士, 生活相談員, サービス付き高齢者向け住宅, 訪問介護, 介護事務
好きなものをたべんしゃい。あたしは、おにぎりやラーメンをたべてました。なんか口さみしいよね
回答をもっと見る
夜勤だぁぁぁぁぁ! 本日も平和に終わりますように!! って思うと何かしら起きるんだよな〜 でも言わずにはいられない笑
夜勤
にわとり
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム
まゆすけ
介護職・ヘルパー, サービス付き高齢者向け住宅
こんにちは😃うちも今から夜勤です。昨日夜勤明けで今日また夜勤です。何事もなく朝まで無事でありますように
回答をもっと見る
夜勤中イライラしかしない。 これで明後日から4連勤とか精神的崩壊。 疲れなんてとれませんー。
連勤イライラ夜勤
ひまわり
介護福祉士, 有料老人ホーム
はる
介護福祉士, 介護老人保健施設
お疲れさまです 私は明後日夜勤ですが、私も夜勤中はイライラしかないですね しんどいし…、手がかかる利用者多いし…。 かといって、日勤も楽ではないですが…。疲れは取れませんね😓 せめて夜勤中、平和であることを祈ってます
回答をもっと見る
休みを挟んでいるものの夜勤4連勤目です… 行くまでが憂鬱すぎます。退職が決まってから本当に夜勤三昧すぎて、わざとなのかな?と思えてきて悲しいです 用意しなきゃ…
連勤退職休み
れい
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 実務者研修, ユニット型特養
ユニシス
介護福祉士, ユニット型特養
わざとですね。 夜勤やる人がいなければ、最後までやってもらうしかないですしね(-。-;
回答をもっと見る
やっと終わって一息… 排泄介助系のトラブル多くて死んだ… でも、無事終わった…次ないように頑張ろ…
1人夜勤排泄介助愚痴
ユウナ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム, 障害福祉関連
夜間帯しっかり寝る、ある1名の利用者さんが、私が夜勤の日だけ毎回日付超えたくらいに起きてきて他利用者の部屋に入ったり、徘徊してる😭😭😭 なぜなのか。。。
徘徊有料老人ホーム夜勤
こぴ
有料老人ホーム, 無資格
☔のち☀
介護職・ヘルパー, 従来型特養, 介護老人保健施設, グループホーム, 介護事務, 初任者研修, 実務者研修
先月末まで働いていた従来型特養にいましたよ。ショートのかたでしたけど。ある程度クリアな利用者さんに「あのばあさんの世話しているあんたたちは、えらいね。」と労われました。現場のことを全くしらない、役人の天下り施設長とは、ちがいますよ
回答をもっと見る
上司から辞めることについてなんども辞めないで日勤で働いて夜勤なしするからとか自分都合で 相手の意見尊重しない。しかもあの人が退職届出したからあなたも出したんでしょ?とパワハラ受けました
パワハラ退職上司
まーる
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, グループホーム, デイサービス, デイケア・通所リハ, ユニット型特養
怖くなってきた… ものすごく悔やんでる… 俺が夜勤明けの日に 元気だった入居者さんが亡くなって…… 俺が夜勤の時に 1ヶ月ぐらいお風呂入ってないから お風呂入るように声掛けて バイタルチェックして、特変見られなかったから、お風呂入ったんだけど… お風呂から上がった後に ソファーに横になって クラクラする言ってたから のぼせたのかな?と思って血圧測っても許容範囲だったから、車椅子に乗せて居室に誘導して水分補給して、ベッドに横になって寝てくれたから、様子見してたら、それから起きてきて毎日変わらない行動してから、安心してたんだけど… 俺が明けの日夜中にトイレに行って急に座り込んだらしく、様子がおかしかったから病院に救急搬送して…そのまま亡くなったみたいで… 突然過ぎて… もし俺が入浴進めなければ良かったのかな? お風呂上がりにクラクラしてると訴えた時点で上司に相談して救急搬送すれば良かったのかな?と 自分を責めてしまう… こんな経験初めてだから余計に怖くなって、悔やんでる…
救急搬送入浴介助認知症
ゴン
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム
へい
施設長・管理職, デイサービス
お疲れ様です。 医療知識があるわけではないので難しい事は分かりませんが体調の変化は上司への報告、相談はした方がいいですよね。特に入浴後は。 医者や看護師が入浴にNG出していないのであれば入れて差し上げる方がいいのでそこに間違いはなかったのではないでしょうか。 逆に私たちは知識が無いのに命を預かっているからこそ疑いの念を持ち続ける事が大事なのでしょうね。 怖いと思いますが、バネにしてこれからも頑張って頂けることを応援しています。
回答をもっと見る
他の業種で夜勤やってる方に勤務時間を聞かれてだいたい16時間と答えると引かれるw同じ業界にいると麻痺するけど側から見たら長いよね…
夜勤
もちもち
介護福祉士, ユニット型特養
わ
介護職・ヘルパー, 病院, 実務者研修, 障害福祉関連
常時50人以上が入所 夜勤帯のオムツ交換・体交が3回づつ、見回りや記録の入力、仮眠無し、17時間は職場に居ます 考えてみたら、長いですね 他業種の夜勤の知り合いは 18時〜8:00の勤務で1〜5時まで仮眠すると言ってました
回答をもっと見る
独り立ちの初夜勤終了。ナースコールもあまり鳴らず皆さん穏やかに寝てくれていて安心していたが最終パッド交換の際1人便汚染に全更衣のラバー交換😓そんな状態でグーグー寝れるもんなんだな💦
便汚染ユニット型特養夜勤
梅ちん
介護福祉士, ユニット型特養
ぼん
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, サービス提供責任者, 施設長・管理職, サービス付き高齢者向け住宅, グループホーム, デイサービス, 訪問介護, 初任者研修, 居宅ケアマネ
おつかれさまでした。 達成感もありますよね、ゆっくり休んで下さい。
回答をもっと見る
明日就職の為の面接があります。10年ぶりなので履歴書を書くことも10年ぶりです。面接対策はYouTubeの介護系チャンネルなどで研究しましたが、定番の前職を退職した理由や、思いもよらない質問があったらと不安があります。最近就職活動をされた方はどんな対策をしましたか?今まで勤務したのが特養で今度も特養です。アドバイスありましたらお願いします。
面接転職特養
けいたく
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養
クマ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, ユニット型特養, 社会福祉士
転職活動お疲れ様です。 私も2回転職経験あり、面接や履歴書対策やっていた時期ありました。 既に色々な媒体で情報を得ておられるとは思いますので、被る部分がありましたら流し読みしてください。 前職辞めた理由は、愚痴めいた内容にならないことを意識しました。 例えば私の場合、「本当は勤め続けたかったが、人手不足で夜専シフトが1年以上続いており、改善を求め声を上げるも変化が見られなかった。安心して長く働いていける環境を求めて転職を決めた」と話しました。 そこまでポジティブな内容ではないですが、転職する理由を「次に何をしたいのか」という未来に始点を置いているため、愚痴っぽさはかなり薄まっていると思ってます。 また、前の職場のダメな部分を全て挙げる必要はなく、次の職場で叶えたいことに関する事項のみ、事実だけを伝えるようにすれば良いと思います。 ネガティブな事は一切書いてはならない!と思ってしまうと、仰々しい崇高な内容となってしまい、いざ面接で突っ込まれた際にボロが出ます。笑 正直すぎるのは問題ですが、ある程度は自分の思いや目標を素直に伝えたほうが先方にも人柄が伝わるのではないかと思いました。 面接での思いもよらない質問ですが、最近は応募者を陥れるような意地悪な質問はどこもあまりしてこない印象ですね。 お互いの事を知りマッチングするかどうか確認するのが面接なので、先方も我々に対し印象が悪くなりすぎないよう気を遣ってはいると思います。 基本の問答を用意しておけばおおかた問題ないのではないでしょうか? 特養から特養への転職、しかも少なくとも10年のご経験があるのなら、特養の大変さへの解像度や介護スキルに関しても現実とギャップは無さそうですし、よほど落ちに行くつもりで面接に臨まなければまず内定もらえると思います笑 長文失礼しました、良い職場に出会えますように!
回答をもっと見る
何度も何度も「おむつ変えて」と訴える利用者様がおいでます。おむつを変えても訴え続けます。認知のあるお方です。否定せず、「わかりましたよ」とゆっくり言葉掛けをしたり、筆談をして理解を深めてもらったり、タッチング、指切り、スケジュール表を作ってみせたりしてみようかなと考えています。似たような経験されている方いらっしゃいませんか?知恵を分けてください。
認知症
ミケ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養
じゅり
介護福祉士, 有料老人ホーム
優しい対応ができるかた尊敬します。私はわかりました、と業務的になってしまいますね。訴えが多い方は気を紛らわすように見守り状態でペロペロキャンディをあげたり他者と手作業をしたり色々試してみています。
回答をもっと見る
職場がコロナクラスターで人手不足で夜勤者連勤続きですが 今日、午後から怠さと発熱ありクリニックで検査してますが 急な夜勤変更のため夜勤者が変わりたくない無理といってます 検査次第で職場に出ますがこうゆうことありますか? 無理だったら仕方なく出ようか考えてます... 体調悪くても仕方なく出てる方いますか? 他の方の時には自分交代して協力してますが...
人手不足コロナ夜勤
おもち
介護職・ヘルパー, グループホーム, 実務者研修, 無資格
じゅり
介護福祉士, 有料老人ホーム
体調不良があるのはお互い様で調子が悪い方が無理して働く職場はよくありませんね。しかし人手不足でやもおえず出勤しているのが現状です。私の職場では休めるよう配慮してくれますが有給消化がいやなので感染症状がない限り出勤しています。
回答をもっと見る
・中国の方がいます・ベトナムの方がいます・インドネシアの方がいます・カンボジアの方がいます・ミャンマーの方がいます・技能実習生はいません・その他(コメントで教えてください)
・受けたことがない・1回挑戦した(1発合格含む)・2回挑戦した・3回挑戦した・4回挑戦した・5回以上挑戦した・その他(コメントで教えてください)