夜勤」のお悩み相談(110ページ目)

「夜勤」で新着のお悩み相談

3271-3300/6824件
愚痴

夜勤専従の人から日勤帯の事をとやかく言われたくない。

愚痴夜勤人間関係

ai

初任者研修, ユニット型特養

32021/07/22

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, デイサービス, ユニット型特養

すごいわかります…

回答をもっと見る

夜勤

今日も暑いですねー😵💦 夜勤に行くのが憂鬱です🥵 本日夜勤の方、よろしくお願いしまーす🙏🏻🥺✨ 朝まで一緒にほどほどに頑張って乗り切りましょー 。:+((*′艸`))+:。

夜勤

ひぃー

介護福祉士, サービス提供責任者, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, ショートステイ, デイサービス

482021/07/17

ジョニー

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム, 実務者研修

またも夜勤なのね💧 夜勤の皆様…暑いし時間長いだろうし… 体調など気を付けて下さいませ🙇

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

今夜は、週一回の夜勤です。色々思うことは多いです。皆さんが介護の転職や仕事を探す時って、どうやって探したり施設にアプローチしますか?なかなか、気持ちが落ち着かないまま働くのは気が進みにくいですが、参考になるなら、教えて欲しいです

休み転職愚痴

じゅん

介護職・ヘルパー, グループホーム, 実務者研修

32021/07/22

かざまん

介護福祉士, ユニット型特養

俺はハローワークや求人サイト、求人誌など使えるものの中からその時やってみたい仕事や興味ある職場を探していましたね 合計五十箇所もの仕事場を点々とし今の職場に落ち着いて九年になりました

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

オリンピックの開会式見せてあげたんだから、寝てよー( *¯ ³¯*) 1時間で起きるとか無しでしょ…。 朝まで寝てくれ…頼むから…。

愚痴夜勤ストレス

まーにゃん

介護福祉士, 介護老人保健施設

02021/07/24
雑談・つぶやき

今日入所多いなぁ… 臥床必要な人被りやん( ̄▽ ̄;) 朝からリーダーさんに居室準備してもらう… あれ?なんでエアマット?? 忘れてたぁぁぁー入所の人エアマット使用じゃん( ̄▽ ̄;) 綺麗に忘れてたあたしに 準備してくれたリーダーさん爆笑ꉂ(ˊᗜˋ*) だから朝に…って言うたんじゃないん?って( ̄▽ ̄;) 綺麗さっぱり見るまで忘れてましたwww 臥床必要やん( ̄▽ ̄;)ってだけで言うた…と 夜勤明け…怪我の功名ってお話でしたwww

ユニットリーダー夜勤明け夜勤

マミ

介護福祉士, グループホーム, ショートステイ, 実務者研修, ユニット型特養

02021/07/23
雑談・つぶやき

好きが止まらない!!! 推しがいるからか穏やかに仕事出来てるよ グクありがとう!💜 BTSありがとう!!💜 夜勤もがんばる!行く前にアルバム届くかなー😏💓

夜勤

筋肉うさぎ🐰

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ユニット型特養

02021/07/23
夜勤

夜勤毎回すごい楽! ってかたいますか?空き時間なにしてますか?

夜勤

ちゃみん

介護福祉士, デイサービス, 実務者研修

22021/07/23

じゅん

介護職・ヘルパー, グループホーム, 実務者研修

毎回楽って訳では無いですが、介護福祉士の勉強したり、あとはネットで、質問とかを見たりしてますね。

回答をもっと見る

きょうの介護

夜勤初めにお通じ汚染2連チャン( ´・ω・`) しかもいつもは中々出ない人だからびっくり( ´・ω・`) なかなかなスタートになりそう

夜勤職員

ゆえ

介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム

12021/07/21

たかふみ

PT・OT・リハ, デイサービス

お疲れさまです。 初っ端から大変でしたね。 後半は穏やかであったことをお祈りします。

回答をもっと見る

夜勤

今日も夜勤です!! 今日はなかなかセンサーならず。 いいことなんですけどね、逆に怖いです。す

センサー夜勤

ひかる

介護職・ヘルパー, 従来型特養, 初任者研修

12021/07/22

じゅん

介護職・ヘルパー, グループホーム, 実務者研修

お疲れ様です。私も夜勤です。色々不安はありますが、ゆっくりやっていきましょう

回答をもっと見る

夜勤

夜勤入りの前は、どのように過ごされていますか? 自分は、9時間夜勤で、以前の18時間よりは半分なのですが、やはりきついです。入り前は、午前と午後に、それぞれ寝ていますが、かえってダルく感じます。 皆さんはどのように対処されていますか?

グループホーム夜勤職員

チョコミント

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム, 初任者研修, 実務者研修

42021/07/21

のあ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 看護助手, 介護老人保健施設, 病院, 実務者研修, 小規模多機能型居宅介護

なるべくたくさん寝てから出勤するようにしていますが、やっぱりダルく感じますよね。 入りでも日光を浴びたり少しでも体を動かす時間を作ったほうがいいのかもしれません。

回答をもっと見る

職場・人間関係

あー、昨日夜勤者にわつなぎ 依頼したんだけど 絶対今日日勤者に なんかいわれんだろーなー あーーーーーーーやだやだ。

夜勤

介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設, グループホーム, ショートステイ, ユニット型特養

22021/07/12

ごりのしん

介護福祉士, 介護老人保健施設

つなぎは拘束じゃないですか⁇

回答をもっと見る

介助・ケア

初めまして! 私は障害者支援施設で働いています。 先日、こんなことがありました。夜勤の休憩時、利用者さんからLINEで「明日、朝何が何でも起こしにきてくださいね。」「1番苦手な人が深夜勤やけん」と言われました。 それを見た私は、イラッとしてしまい、LINEの返事をしませんでした。翌朝、結局、他利用者の起床介助にはまってしまったり、タイミングが合わず、起床介助はできませんでした。 この場合、利用者さんに謝ったほうがいいですかね??

起床介助障害者休憩

ゆかちん

介護福祉士, 障害者支援施設

22021/07/18

あちゃん

介護福祉士, 介護老人保健施設

利用者さんとLINEなんてあるんですね😳 老健なので無縁でビックリしました、、(笑) 利用者さんの1番に自分のことを考えてほしいというような気持ちが見え隠れしてイラッとするのわかります。ですが1番苦手な人が〜というように他職員に自分のこと言い回りそうなイメージがあるので一言声はかけると思います。

回答をもっと見る

夜勤
👑殿堂入り

本日夜勤の方、朝まで一緒に頑張りましょー🙏🏻🥺✨✨ 1人夜勤なので..孤独です😂💦💦

1人夜勤夜勤ストレス

ひぃー

介護福祉士, サービス提供責任者, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, ショートステイ, デイサービス

452021/07/06

(╹◡╹)

介護福祉士, グループホーム

同じく1人夜勤です 朝まで平和でありますように🙏 頑張りましょー♪

回答をもっと見る

健康・美容

この間夜勤明けぐらいから腰の調子が悪くて。 その日の午前、入浴介助で。しかも、特浴だったので。右腰の調子が悪くて。 仕事柄、コルセットはしているんですが。 みなさん、腰痛になったことはあると思うんですが、整形に行くのか、整体どちらに行っていますか?教えて下さい。

腰痛夜勤明け入浴介助

スカイ

介護職・ヘルパー, 従来型特養, 実務者研修, ユニット型特養

32021/07/19

みやばぁ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 看護助手, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 訪問介護, 実務者研修

お疲れ様です。 私も腰痛持ちで、腰椎変形症と診断されました。 整体よりも整形外科でレントゲンを撮って、医師からの診断を受けた方が良いと思います。 医師からは、整体やマッサージはあまり良くないと言われました。 内服やリハビリ(温熱療法や牽引療法)に通いつつ、なるべく痛みが和らぐよう筋トレやストレッチをしています。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

推しがいるってお金かかるけど楽しくて幸せ💜💜 グクのメッセージカードとトレカ出ますように🥺 夜勤中ですが朝まで頑張る! 帰ったらBTS観ながらくつろぐ~

夜勤

筋肉うさぎ🐰

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ユニット型特養

02021/07/18
キャリア・転職

夜勤したことある方に質問です。8時間夜勤と16時間夜勤ではどちらが精神的、肉体的に大変ですか? 8時間だと夜勤→明け→仕事で、16時間だと夜勤→明け→休みと聞いたことあります。今まで夜勤をしたことがないので、今は通所にいますが、転職して入所に行きたいので経験した方に質問しました。 よろしくお願いします

正社員夜勤人間関係

まー

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイケア・通所リハ

32021/07/17

そら

介護福祉士, 従来型特養, グループホーム, 訪問介護, 実務者研修, 障害者支援施設

お疲れさまです。 8時間夜勤はした事ありませんが、8時間夜勤してる友達に以前聞いた話だと、 夜勤→明け(公休扱い)→早番他 の日もあると聞きましたよ。 私は16時間勤務ですが、夜勤が出来る職員の人数にもよりますが、 夜勤入→明け→休み 夜勤入→明け→夜勤入→明け→休み 夜勤入→明け→早番←これは滅多にないですが… こんな感じですね。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

利用者さんに言われた一言で、考えさせられたり 気付かされたりなど皆さんはありますか? よかったら、どんなタイミングでその言葉は どんな一言だったのか ご自分は、どう感じてその後の変化など 教えて頂きたいです。 宜しくお願いします。

老健認知症ケア

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 介護老人保健施設, 実務者研修

12021/07/18

マイペース

介護職・ヘルパー, 無資格, ユニット型特養

いつも居室に対応に来てくれる職員が同じだね。って言われた事ありました。他の人は、いつも何してるのかな?って。見てない様で周りを見ている利用者にびっくりでした。

回答をもっと見る

健康・美容

夜勤の話をしたり、少しミスをしただけで 涙が止まらなくなってくるから、 自分はもういっぱいいっぱいなんだ、とは おもう。 夜勤の回数を減らしてほしいとお願いしようかと 思ってたけど、職員さんが入院してしまったし わたしより2回も夜勤が多い職員さんもいる中で とてもじゃないけど言えなくなってしまった。 今より重い状態になったら、流石に減らしてもらおうかな。

特養夜勤ストレス

陽葵

介護福祉士, 従来型特養

22021/07/18

はーま

介護福祉士, ケアマネジャー, 施設長・管理職, サービス付き高齢者向け住宅, グループホーム, デイサービス, 訪問介護, 居宅ケアマネ, 社会福祉士

お疲れさまです🌟 読むところ、適応障害になっている気がします。 解決策は、ストレスを減らすことです。夜勤の件は、相談して減らしてもらった方が良いのではないかと💦 それが通らない、もしくは聞いてもらえないような職場であれば辞めてもいいかと。。 少しの内服と、ストレスの除去で、元通り元気になりますよ😊 重くなってからでは、遅いです! 未来ある身なので🤚

回答をもっと見る

夜勤

もうすぐ夜勤終わりだ、頑張ろう。

夜勤

ひかる

介護職・ヘルパー, 従来型特養, 初任者研修

12021/07/18

はなとも

介護福祉士, 従来型特養, ユニット型特養

私も夜勤中です。あと2時間半で終わり。 お互い頑張りましょう‼️

回答をもっと見る

夜勤

└( 'Д')┘ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ 寝れなかったよぉぉぉぉ 休憩の時間潰したwww

夜勤ストレス職場

ベプシ

介護福祉士, ショートステイ

12021/07/17

はーま

介護福祉士, ケアマネジャー, 施設長・管理職, サービス付き高齢者向け住宅, グループホーム, デイサービス, 訪問介護, 居宅ケアマネ, 社会福祉士

お疲れさまです! 私のところは、当直で24時間です💦 もう少ししたら、巡回して、異常無ければ寝ようかなと😅 昔老健にいた時は寝れない休憩時間ばかりでした、、お互い朝までがんばらましょう! 特変のないことを祈っています🌟

回答をもっと見る

夜勤

今日も夜勤です。 不安です。 少しなら携帯を見ていいみたいなので。 みなさん応援のコメントなど。 不安が飛ぶようなコメントお願いします、

特養夜勤

ひかる

介護職・ヘルパー, 従来型特養, 初任者研修

22021/07/17

まり

介護職・ヘルパー, 病院, 実務者研修, 無資格

休めれる時にゆっくり休んで下さいね。 無事に終わりますように(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)

回答をもっと見る

夜勤

夜勤中です。あと4時間。なんか疲れました、、、。がんばろ、、、。

グループホーム介護福祉士夜勤

ぺん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム

32021/07/16

熊猫518

介護福祉士, 実務者研修, ユニット型特養

夜勤おつかれさんです うち 朝が一番辛いです 朝早すぎる利用者多すぎ

回答をもっと見る

キャリア・転職

介護やる前、違うお仕事されてた方、 何のお仕事をしていましたか?

特養介護福祉士夜勤

陽葵

介護福祉士, 従来型特養

62021/07/14

はる

介護福祉士, グループホーム

ホテルの売店でバイトしてました

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

夜勤あけですが早番二人は利用者さんに声掛けすることなく事務所の中でお茶会が始まっています。土曜日なのでトップが休みの為毎週お喋りで1日終わりです。こんな施設他にありますか?

声掛けグループホーム夜勤

京四郎

グループホーム, 無資格, 障害福祉関連

02021/07/17
愚痴

私が夜勤明けの時に仕事を押し付けてくる早番職員がいるんですけど、フロアリーダーに相談して、私が夜勤明けの時にその職員と当たらないようにシフトを変更してもらいました。先日仕事を押し付けられ過ぎて気がおかしくなりそうでした。ざっくり言えば、食事介助等は押し付けてきて、その早番職員は、その日と翌日の入浴介助の準備等といった今すぐしなくても良い事ばかりしていました。

夜勤明け愚痴夜勤

薬師寺

介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅

02021/07/17
グループホーム

グループホームで働いてます。 僕の事じゃないんですが、夜勤中に任天堂Switchしてる方がいると聞いたことあります。  仕事をしていればいいんですかね? 僕はいいと思うんですが‥

グループホーム夜勤

ぴっくん

介護職・ヘルパー, グループホーム, ショートステイ, 初任者研修, 小規模多機能型居宅介護

102021/01/03

マミ

介護福祉士, グループホーム, ショートステイ, 実務者研修, ユニット型特養

あたしもスマホでゲームやったりYouTube観たり 空き時間にやってましたよ??? 仕事してる時もありましたけど

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

今夜の夜勤は暑いな💦 あいだ✖️2でスマホのボリューム下げながらカントリー聴きながらデスクワーク 明日の帰りの車内はハワイアンミュージックで帰路につこう🌞

夜勤

もりもり

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 障害福祉関連, 障害者支援施設

02021/07/17
夜勤

夜勤中です😊 同じく夜勤の方ぼちぼち頑張りましょうね😊 帰ったら飲むぞー🍺

グループホーム介護福祉士夜勤

ぐみ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム

22021/07/16

おはぎ

介護福祉士, ユニット型特養

特養ユニット夜勤中です。 穏やかな時間です。 ぼちぼち頑張ります👍

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

最近、ストレスのせいか出勤前 途中 頭痛吐き気息苦しさを感じます。(特に夜勤) 拒否反応💦💦💦 かと言って休める訳でもないし(´Д`)ハァ… 行きたくない行きたくない嫌だって思います。 どうしたらいいんでしょうか 同じ人いますか❔

体調不良休み上司

にゃんこさん

介護職・ヘルパー, デイサービス, 初任者研修, 実務者研修, 小規模多機能型居宅介護

12021/07/16

マミ

介護福祉士, グループホーム, ショートステイ, 実務者研修, ユニット型特養

過去に同じ事あり薬漬けで勤務してた事あります。 いつ辞めようか悩んでる時に 管理者がやらかしてくれまして 決断させてくれました。 無理はしないことですね 可能であれば退職オススメします。 介護施設はそこだけではないので 自分の健康が第一です。

回答をもっと見る

愚痴

利用者様が前日に多量の嘔吐にて絶食となられ受診後、点滴開始。翌日夜勤にて出勤するとまだ絶食、点滴継続中。 間もなく病院より食事開始OKの連絡ありとのA看護師より連絡あり。なら、点滴抜こうかとB看護師が点滴の残りを確認。「えーっ、300も残ってる!もう、24時間ちかくたってるのに200しかはいってない💦」わたし「え?2本目やないの?」この日担当してたA看護師「あっごめぇ〜ん💦確認してなかったぁ」この季節に…はぁ⤵️😑

食事看護師夜勤

清子

介護福祉士, 有料老人ホーム

02021/07/16
110

話題のお悩み相談

新人介護職

新しい職場に転職して1年半、 年下の新人さんについて教えてるなうやけど、 何か助言?言う度に「うん、うん」「はぁ、」「そうっすよね」 とか返されて、、、こっちまで溜息出そうになる、、 本当に分かってくれてるのか、なーなーに流してるのか、 教え方が悪いのか、、、 そういう言い返され方で良いものか、、 指導する方が悩むなんて、、 難しい( ˘•ω•˘ ) 他ユニットの利用者さんとの初関わりの時は、 いきなり慣れたようなタメ語での会話、 周りは何も言わないから、私が気にしすぎ??🥹

指導新人転職

リオ

介護福祉士, 従来型特養, ユニット型特養

22025/09/02

暁冬

介護福祉士, 従来型特養

こんばんは! お仕事お疲れ様です。 確かに新人さんと言っても色んな方がおられるので悩みますよね。 気にしすぎではないと思います。やはり基本に立ち返って利用者様に対しては誠実な対応を心がけるべきです。いきなり慣れたようなタメ語での会話というのは不適切だと思ってます。 なぜそれが不適切なのか、ここではどういう対応をするのが良いのか等をお伝えできるのであれば、した方が良いと思います。

回答をもっと見る

きょうの介護

爪切りは看護師がしていますか?それとも介護士がしてますか?基本的に看護師がすると思うのですが、みなさんの施設は介護士がやってるところはありますか?

看護師施設

hまま

看護師, 有料老人ホーム, グループホーム, 病院

52025/09/02

モフモフ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, ユニット型特養

特養です。爪切りは基本介護士の業務になってます。 白癬や肥厚など普通の爪切りでできない場合は看護師に依頼してます。

回答をもっと見る

資格・勉強

2026年度 第38回の介護福祉士の国家試験受けます。 これから勉強するんですが、参考書はどこのが良いですか?これから勉強すれば受かるのか不安しかないです。 ちなみに3年前に介護福祉士受けた時は落ちました。

介護福祉士試験実務者研修特養

みいみ

介護職・ヘルパー, 従来型特養, 実務者研修

22025/09/02

ポン太 abs

介護福祉士, デイサービス, デイケア・通所リハ, 介護事務, 実務者研修, 小規模多機能型居宅介護

今からでも充分間に合うと思います。 勉強方法は自分に合ったものがあると思います まずは過去問を解いてみて、今現在の自分の実力を知るところから始めると良いと思います。 ここからは私のやり方ですが、過去5年分の問題を繰り返し行いました。 繰り返す中で苦手なところと得意なところが分かるがわかります。 あとは徹底分析して、分かりやすくノートにまとめました 時間ある時はマークシートで時間も計り過去問を解きました。 隙間時間には、スマアプリで解きました。 自分に合った勉強法を見つけ、毎日30〜60分程度で頑張ればなんとかなると思います。 頑張って下さい。

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

対策あります🙋ありません🙅特に焦ったりしません🤔その他(コメントで教えて下さい)

527票・2025/09/09

ありますありませんわかりませんその他(コメントで教えてください)

598票・2025/09/08

かなり人見知りですどちらかと言えば人見知りですどちらかと言えば社交的ですかなり社交的ですその他(コメントで教えてください)

668票・2025/09/07

いつまでも気になる~気にしたことないないつの間にか慣れたよ♪気にすることを辞めた!その他(コメントで教えて下さい)

653票・2025/09/06