デイサービス」のお悩み相談(51ページ目)

「デイサービス」で新着のお悩み相談

1501-1530/4695件
お金・給料

デイサービスで勤務していますが、ほぼ毎回必ず職員の誰かの給料が違っていて、正直困っています。例えば交通費が入っていない、送迎しているのにカウントされていない、等です。 上司や給料計算をする職員にも直談判しにいくのですが、さらっと謝られるだけで、言うのもめんどくさい、という所まで来てしまっています。 以前の職場では、給料が間違われることは一度なかったのですが、今働いているところは間違いが多すぎます。。皆さんのところはきちんと支払われてますよね😅?

給料退職デイサービス

mayo

介護福祉士, 施設長・管理職, デイサービス

72022/12/08

勘吉2世(実は勘吉)

介護職・ヘルパー, 初任者研修

お疲れ様です。 私も給料の計算するとなんとなく違ってるかなということが何度かあります が、はっきりした証拠がなく、会社に言うにいえないところがあり黙っていますが、 出勤時間のところの項目がなく本当にそうなのかと 計算がしづらい内容になっています。 というのも、普通に出勤した時間と今のようなコロナで突然利用者が少なく休んでください。と言われた場合の休業補償に値する時間が別になっていれば計算がしやすいのですが、どうもそれが一緒になっているようで、そうなると急に休みにしてくださいと言われた時の時間が何時間補償されているのかが全くわからない状態になっています。 しかもその時の保証が一応6割と言われていますが、休んだ時の時間合計がわからないので計算のしようがありません。 とにかく私の所も給料明細を見ていると明らかにおかしいことだらけで、本当に合ってるのかと思いながら毎月不安で給料貰ってます。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

ボーナスもらった!頑張ろ💪 会社からのクリスマスプレゼントかな🎅🎅🎅

初任者研修給料デイサービス

みーと

介護職・ヘルパー, ショートステイ, 初任者研修

162022/12/09

(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎

おつかれさまです! ボーナス、良いですね!ウチの職場は貰えても雀の涙程度です。

回答をもっと見る

デイサービス

休憩の時間みなさんは何をしてますか?自分はあまりいつもする事がなく暇な利用者様のところにいきお話ししています

初任者研修デイサービス

ぐーなー

初任者研修

22022/12/10

カスミソウ

介護福祉士, 介護事務, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養

休憩時間は、今は、介護福祉士の国家試験の勉強しています。勉強ばかりしてると、気が滅入るので、息抜きに 本(小説)を読んだりしています。

回答をもっと見る

デイサービス

はじめまして。 私は、デイサービスで働いて3ヶ月目の看護師です。 先月、認知症の利用者様がお亡くなりになられました。 夜中に家を出て徘徊され行方不明になり、発見された時には亡くなられていたそうです。 行方不明の電話を受けたのは私でした。 亡くなられた利用者様は、すごく明るい太陽のような利用者様であり、その方のいないことが受け止めきれない私がいます。 かなりショッキングな出来事でした。 1ヶ月が過ぎた今も、利用者様のことを思い出し、悲しくなり、精神的に不安定になることがあります。 病棟にいた頃は何人もの患者さんを見送ったけれど、ここまでショックを受けたことはなかったので、ショックを受け引きずっている自分に戸惑いもあります。 また、メンタルの弱い私には(昨年末から、うつで通院中です)、この仕事は向いてないのかなとも考えてしまいます。 でも、今の職場が大好きなので、デイサービスナース続けていきたいです。 どうすれば、利用者様の死を受け入れ、メンタルを安定させられるでしょうか? 文章にまとまりなく申し訳ありません。 ご助言いただけると嬉しいです。

徘徊メンタル看護師

ねこ

看護師, デイサービス

82022/12/08

ムラスミン

介護福祉士, ケアマネジャー, 施設長・管理職, デイサービス

なにか、なにか、失礼ですが、安心させて頂きました。 ナースの方も、そう言うこと、あるのですねー。 私は、良く諸先輩方から「慣れなくて良いと思う」と声を掛けてもらいました。 でも、人様と人、本当に心の関係がそこにはあるのですねー。優しいし、思いやって、仕事でなく人と人…これこそ福祉人のあるべき…と、心の底から思います。 そこまで思われる利用者さんも、間違いなく嬉しいと、伝わっていると思います。 落ち込みは、しばらく、また時々あるかもしれないですが、そればかりが続き過ぎると、利用者さんも困ってしまいますよ、きっと。今は落ち込みもあって、でも、、

回答をもっと見る

キャリア・転職

今後、維持期への転職を考えています。 維持期で働くリハさんに質問で、 その施設では残業が多いのか、リハ以外の仕事もあるのかなど教えて欲しいです。 転職してよかったと思う点などのエピソードも聞きたいです!

グループホーム転職特養

misa

PT・OT・リハ, 病院

42022/12/09

KSK

ケアマネジャー, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, 病院

おはようございます。 リハのスタッフではありませんが、コメントさせていただきます。 転職するのは、そこで実際に働いてみないとわからないですし、行ってよかった悪かったというのは結果でしかないですし、転職って難しいですよね。 転職する過程で色々な会社のことを調べるし、私としてはその過程がとてもいい経験になるかなと思います。

回答をもっと見る

職場・人間関係

デイサービス勤務ですが、いつも法定要員ギリギリ。なんなら派遣頼んでばっかり。どこもこんな感じなんでしょうか?

派遣休みデイサービス

おむら

介護福祉士, 生活相談員, デイサービス, 実務者研修, 小規模多機能型居宅介護

32022/12/08

ムラスミン

介護福祉士, ケアマネジャー, 施設長・管理職, デイサービス

うちも、正職員は私だけ、あとは常勤と時間制約のかなりある非常勤の方です。 しかし、派遣に頼って…と言うのは、おそらく利用者さん目線の話し合いなど、皆無でしょうねー、大変…

回答をもっと見る

職場・人間関係

自分勤務しているデイサービスは有料老人ホームのになかにあります。常に換気は気を使っています。用事があって建物の違う階に行くことが多いのですが、階によっては毎度排泄臭がするなぁ。と感じることがあります。所属が違うので、ツッコミ過ぎるとヘルパーさん達に反感持たれるので言わないのですが、余り重きを置かないことなのでしょうか?

デイサービス職場

積木

介護職・ヘルパー, デイサービス

32022/10/27

おにぎり

介護職・ヘルパー, 訪問介護

お疲れさまです。 そういうことありますよね。 麻痺してるのかな?と思います。 私でもきっと言わないです…

回答をもっと見る

職場・人間関係

デイサービスで管理者の仕事をしています。職員のマネジメントのことで気を付けていることはありますか?? 今までは相談員として勤務していました。 最近立場が変わり、見る視点も変わってきたように感じていますが、皆さんの中で大事にしていることがあれば参考にしたいです。 よろしくお願い致します。

管理者退職デイサービス

mayo

介護福祉士, 施設長・管理職, デイサービス

62022/12/06

NATSU

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス提供責任者, 施設長・管理職, 障害福祉関連, 障害者支援施設

お仕事お疲れ様です。 私が勤務していた時は、職員の方々の長所短所を把握し、その方の長所が活かされるような指示出しやお仕事の依頼をしておりました。 勿論利用者様への対応は一定ではありますが、この職員さんならこの役割が向いている、あの職員さんは仕事がやや遅いかもしれないけど、指示を噛み砕いて伝えればしっかり理解して取り組める、等、職員さんの個性を把握して、指示出しや役割分担を工夫しておりました。

回答をもっと見る

デイサービス

デイサービスのお風呂に、簡易ジャグジーをつけようか悩んでいます。 ジャグジーつけてるデイサービスは、お客様の反応どうですか? また、ジャグジーがある事で、湯船で転倒のリスクが上がりましたか?

デイサービス

みん

介護福祉士, 生活相談員, サービス提供責任者, デイサービス, 訪問介護, 障害福祉関連

82022/12/03

ごっちん

介護福祉士, 生活相談員, デイサービス

私の働いてるデイは大浴にジャクジー機能がついてます。スイッチ入れてから5分で止まるようになってます。ジャクジーが下から出ることで姿勢、立位の保持が難しく転倒リスクも高いので、完全に入湯動作が終わってからジャクジーのスイッチを入れてます。 ジャクジーが浴槽の真ん中から出るので、御利用者はジャクジーが出ている箇所に入湯しがちですが、声掛けして背部を浴槽につけて、手すりに掴まってもらってます。 また、出浴するときは1番最初にジャクジーを止めて介助してます。

回答をもっと見る

施設運営

デイサービスで、皆さん収支出ていますか? 今年は、コロナで休業一週間してしまい、その月は、マイナス180万となってしまいました。 そこから、持ち直そうと日々葛藤していますが、なかなか難しい状況です。 皆様のデイサービスは、どんな感じですか?

デイサービス

みん

介護福祉士, 生活相談員, サービス提供責任者, デイサービス, 訪問介護, 障害福祉関連

22022/12/04

海坊主

介護職・ヘルパー, デイサービス, 障害福祉関連, 障害者支援施設, 社会福祉士

お疲れ様です。 当事業所も現在来年度予算の作成をしていますが、かなり厳しい状況です。コロナ禍以前より利用者数が減少しており色々と手を打っていますがあまり効果が出ておらずこのまま来年度も減少していけば事業縮小も検討せざるを得ない状況まで売り上げは最低記録を更新中です…職員さんはやる気がある方も多いので何とか縮小は避けたいのですが…ネガティブな意見になってすみません。お互い頑張りましょう!

回答をもっと見る

デイサービス

現在、1月からデイの事務をしています。その前は介護福祉士を所有しており、介護職員として働いていました。現在の生活相談員がケアマネを合格した事により、相談員の枠が空きます。 施設長から、相談員には私が向いているのではないかと言われました。 まだ返事はしておりませんが、どうしたらいいのか悩んでいます。 事務の仕事を覚えて1年、やっと掴みかけてきた矢先の話に困惑しています。皆さん、同じ立場を経験した方、いらっしゃるでしょうか。 またどのような選択をされたのでしょうか。 教えて頂けると、今後の参考になります。

デイサービスケア介護福祉士

ひよた

デイサービス, 介護事務

62022/12/04

ポン太 abs

介護福祉士, デイサービス, デイケア・通所リハ, 介護事務, 実務者研修, 小規模多機能型居宅介護

やりがいはあると思いますが 私なら給与を聞いてみますね 残業も多そうなイメージです 給与が変わらないようなら 事務を選ぶかもしれません 価値観はそれぞれなので 自分で良いと思われた方を 選ばれたらどうでしょう

回答をもっと見る

キャリア・転職

入所対応から、デイサービスにいくか、施設異動は?どうだろう?と打診がありました。とうとうきたなぁ。。と感じております。やはり、なんだかんだいいつつも。。新たな事をするのは。。心配ですね。デイサービスにもし、、移ったら。。夜勤手当てはなくなってしまうなぁ。。毎月の給与が下がるのは、、さて、、どうしていこうかなぁ。。 皆様は異動、デイサービスへのシフト変更の経験はありますか?気持ち的にはどうでしたか?

ボーナス給料デイサービス

鮭雄

介護福祉士, 介護老人保健施設

52022/12/01

黒砂糖

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム

お疲れさまです。 異動で、特養→デイ、デイ→デイ、デイ→特養を経験しました。 せっかく慣れてきたのにっていう気落ちと、新しい環境と通所の業務に慣れられるかの不安が強かったのを覚えています。 夜勤が無くなった分お給料も下がるのでそこも不満でしたね😓 ただ、デイがお盆や正月はお休みだったので、入職してから始めてどちらも家族と過ごせたのは嬉しかったです。 早番や遅番、夜勤が無い分生活リズムも一定に保てたので体も楽だったので、段々と「異動出来て良かった」と思うようになりました。 自分の場合は(給料以外は)プラスに働きましたが、配属先の雰囲気とか業務量とか、働いてみないと解らないから不安ですよね。

回答をもっと見る

排せつケア

お疲れ様です。 自施設でのオムツカバーを使用している方の尿取りパッドの当て方で工夫されていることがあれば教えてください。ご回答は、ヨコ漏れ防止策とか、褥瘡予防とか、なんでもいいです。

デイサービス介護福祉士施設

ひろちょ。

看護師, 病院

92022/11/29

あちゃ

介護職・ヘルパー, 従来型特養, グループホーム, 実務者研修

お疲れ様です。 基本的なやり方はもちろんやりますが、どうしても尿量が多い方や失禁してしまう方に関してやっている事は女性の方なら通常のパッドに加えてじゃばら折にしたパッドを陰部にあてたり、失禁が多い方は吸収シートを横にあてたりして対応してます。 もちろん施設や介助者によってやり方は変わるとは思いますが…

回答をもっと見る

デイサービス

デイサービスの相談員に質問です。デイサービスご利用で、ドアtoドアが困難な場合ヘルパーにお願いするの当たり前なんですか?

訪問介護デイサービス

はっしー

介護福祉士, サービス提供責任者, 訪問介護

62022/11/28

ごっちん

介護福祉士, 生活相談員, デイサービス

デイサービスの生活相談員です。ドア→ドアが困難というのは、どういうことでしょうか?基本的にドア→ドアで対応しています。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

私の職場はデイサービスです。 最近、ショートステイに通ってるとある利用者さんが、 ショートステイ期間が終わり、帰ってきました。 お風呂へ入れると見てみると、腕にはアザだらけで内出血が酷いです。ショートステイでなにをされてるのでしょうか。 みてて痛々しいのですごくかわいそうで、、車椅子の今年100歳になられた方です。

ショートステイデイサービス職員

みりゆ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイサービス, 初任者研修, 無資格

22022/11/30

とと

介護福祉士, 従来型特養

個人差にもよりますが歳を取れば皮膚も弱くなり、内服で内出血の出来やすさも変わります。 入居施設なら対策も立てやすいですがショートステイだと難しい部分もあり、 腕をご自身でさするだけで内出血が出来る場合もありますし、何かされてると思うのは早計かと… 痛々しいと感じるのは主さんがとても優しいという事で、良いかとは思います。 不審な内出血は見ればある程度わかりますし、ご家族に説明できる範囲のものであればある意味仕方がないです。

回答をもっと見る

デイサービス

その月のサービス提供が終わったら、居宅支援事業所へサービス実績を報告しますが、具体的に何日に報告していますか?例えば、月初の1日?もしくは2日とか?

生活相談員デイサービス

はるかぜ

介護福祉士, 生活相談員, デイサービス, 送迎ドライバー, 実務者研修

42022/11/30

みん

介護福祉士, 生活相談員, サービス提供責任者, デイサービス, 訪問介護, 障害福祉関連

30日や、31日に持参するか、郵送しています。なので、今日実績報告します。

回答をもっと見る

デイサービス

デイサービスのドライバーさんは、最高何歳の方が運転されていますか? ドライバーが、手薄で72歳の方が運転されています。本人の娘さんに、危ないから辞めろと言われてるらしく…

デイサービス

みん

介護福祉士, 生活相談員, サービス提供責任者, デイサービス, 訪問介護, 障害福祉関連

42022/11/30

マイページ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, 看護助手, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設

最近入って1日で辞めさせられた方がいます。何歳かわかりませんが、中高年の方です。 運転が危なかったこと、利用者さんの対応が雑だったみたいです。 前職もドライバーさんだったみたいですが、事故を起こしそうな方は辞めたほうがいいですね。

回答をもっと見る

きょうの介護

介護職(とくに施設勤務や夜勤に入る人)は休みが不定期になると思うのですが、皆さんは休みの日に何をして過ごしていますか⁇ 趣味やおすすめの時間の過ごし方があれば、教えて頂ければ嬉しいです。 特に、1人での過ごし方を教えてほしいです。

グループホーム特養デイサービス

あるる

介護福祉士, 介護老人保健施設

112022/11/28

なんくるないさ

介護職・ヘルパー, 訪問介護

YouTubeを見たりペットと戯れたり、好きな料理を作るために安く買える食材をハシゴしながら買いに行ったりします。夜は塗り絵をするんですが、何回も塗り重ねて油絵の様に仕上げてそれを額縁に入れて飾る!までを目標にしたりします。

回答をもっと見る

デイサービス

1月の行事で獅子舞を使った踊りを披露しようかと考えていますが。。。参考になるYouTube動画が見当たりません。簡単でなおかつ踊りやすい踊りの参考動画教えてください‼️

レクリエーションデイサービス介護福祉士

pinckygirl

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイサービス

32022/11/22

バン

介護福祉士, ユニット型特養

たむらけんじとかどうでしょうか

回答をもっと見る

デイサービス

お疲れ様です。 こんばんは、私は1月のイベント担当なんですが、みなさんのデイサービスではどんなことをやりますか?残念ながら、コロナ禍のため外出には行かれません。思いつくので、お正月の遊び、出前とかですが…

行事レクリエーションコロナ

ふゆ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, サービス提供責任者, 施設長・管理職, デイサービス, 送迎ドライバー, 初任者研修, 実務者研修, 社会福祉士

72022/11/28

にっこりりとる🐼ིྀ

無資格, 障害福祉関連, 障害者支援施設

お疲れ様です🌱 知的障害者入所施設勤務の者です。 去年一昨年で覚えてるものを書きますね。 牛乳パックとか段ボールで大きな鳥居を作り、神社に見立ててお参りをしました。外出がなかなかできないので…。 おみくじをネットで買って利用者さんみんな引いて、運勢占いもしました。 あとはお湯で溶かすお汁粉をみんなで食べていただきました。 あとは書き初めとか福笑い、すごろくなどのザ・お正月なゲームもいくつかしました。 参考になれば幸いです🙌

回答をもっと見る

排せつケア

私の職場ではオムツ交換の際、利用者によって交換回数を変えています。 交換回数が少ない利用者が頻回に尿汚染している場合に、その方の交換回数を増やそうとすると上司が毎回「尿測をしろ。尿測をしろ。」と言ってきます。 衣類まで汚染していることが続いているため尿量が多いのは間違いないのですが、それにも関わらず「とりあえず尿測をしろ。」と言います。 みなさんの職場では、頻回に尿測をしたりしている現場はありますか⁇

有料老人ホームグループホーム特養

あるる

介護福祉士, 介護老人保健施設

102022/11/25

m.a.kuma

介護職・ヘルパー, ユニット型特養, 社会福祉士

お疲れ様です。 頻回にはしないですね。 パットのサイズを再検討する時には量ったりしますが… その上司は尿測のあとはどうするつもりなのでしょうね?

回答をもっと見る

職場・人間関係

私の会社では、コロナ禍になる前まで大規模な忘年会を行ってきましたが、ここ何年かは忘年会や飲み会を自粛しています。 しばらく落ち着いてきていて忘年会の話が出たやさき、第8波が懸念されまだどうなるか分からない状態。 知り合いの会社ではあるようですが、みなさんの会社は集まりはあったりしますか⁇

特養デイサービス介護福祉士

あるる

介護福祉士, 介護老人保健施設

42022/11/24

白のくまくま

介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ

こんばんは。 私の施設ではまだ大規模な飲み会は行っていません。個人での飲み会は少数ならOKになってますね。

回答をもっと見る

職場・人間関係

精神的に疲れるデイサービスと肉体的に疲れる警備員をダブルで働いています。 デイサービスだけでは仕事量と給料が安くて生活できない為に警備員の仕事を始めました。どちらの仕事も人間関係良好で楽しく働けてはいますが警備の仕事が思っていた以上に過酷で昼夜連続勤務が続くので肉体的に疲れてきています。 かといってデイサービスは肉体的にはラクなのですが気を遣うので精神的に疲れます。 皆さんだったら二者択一で選ぶとしたら「肉体的」、「精神的」にキツいのどちらの仕事を選択しますか?両方共に楽しい職場を前提でお願いします。

デイサービス介護福祉士人間関係

パ・ルバン

介護福祉士, 生活相談員, デイサービス, 送迎ドライバー

82022/11/25

ぽんぴ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, 初任者研修, 実務者研修, 小規模多機能型居宅介護

私は肉体的を選ぶ気がします。 精神って本当に体にも影響してくるから心も体もダブルってなるとしんどいかなぁと、、 体だけだったらマッサージとかお風呂はいるとかしたら、多少は良くなるので😅

回答をもっと見る

小規模多機能

最近転職し、ショートステイに勤めています。 以前働いていたデイケアでは利用するにあたって受診を勧めていたのですが、ショートは受診したことがない方でも受け入れかのなのでしょうか?

デイケアショートステイ転職

あくあ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイサービス, デイケア・通所リハ, 訪問介護

22021/12/09

kakaaasi

介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, ショートステイ

以前、働いていたショートでは、受診されずに受け入れてました。 保証人(家族)の理解が無く担当のケアマネとの意思疎通が全く無く、入所したその夜に熱発あり、明らかに脱水状態だったので、救急搬送とかありました。

回答をもっと見る

新人介護職
👑殿堂入り

お帰りの送迎時、家族が留守で膝折れあったので部屋の中まで会社へ連絡後誘導したら「そんなことまでもしくてもいい」と叱られた。 朝とは状態も変わるし留守中に何かあれば困ると思いした行動が駄目と叱られ理不尽な想いをしています。 安全第一に考え行動することはいけないことなのでしょうか?

理不尽送迎デイサービス

正観

介護職・ヘルパー, 生活相談員, デイサービス

192022/11/26

ムニ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ショートステイ

お疲れさまです。何かあっては遅いですので正観さんの考えはいけないことではありません。 家族が留守なのは、普段からなのでしょうか?それも心配ですね。 とりあえず、リスクを最小限にし見て安全を確認したら大丈夫かと思います。

回答をもっと見る

デイサービス

デイサービスに勤めています。これから冬を迎えるとあたって、送迎が心配です。積雪や路面凍結の車の運転で必要なギア操作等教えて下さい。

送迎デイサービス

みおな

介護福祉士, 生活相談員, 施設長・管理職, デイサービス

32022/11/25

海坊主

介護職・ヘルパー, デイサービス, 障害福祉関連, 障害者支援施設, 社会福祉士

お疲れ様です。 当事業所も冬は比較的寒い地域なので毎年同じ心配があります。積雪はあまりないですが路面凍結が怖いですね。とは言え送迎には行かないといけないので事業所でしっかりスタッドレスタイヤ等を定期交換、点検をする前程があって、やはりスピードを抑えてスリップしないように意識する、日陰は特に注意する、坂道で少しでも滑る気配があれば無理をせず事業所の責任者に連絡する。 安全第一ですね。ご参考までに。

回答をもっと見る

資格・勉強

こんにちは お疲れ様です。 来月から実務者研修を受けます。 管理者なので、事業所を留守にする時間が増えてしまうので不安な点がありますが… 実務者研修で注意するところ、そもそも難しいでしょうか?皆様のご意見、ご感想頂きたいです。

実務者研修研修デイサービス

ふゆ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, サービス提供責任者, 施設長・管理職, デイサービス, 送迎ドライバー, 初任者研修, 実務者研修, 社会福祉士

22022/11/27

MH

介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, 介護老人保健施設, 社会福祉士

お疲れ様です。難しくないです。大丈夫です。注意するところは、ちゃんと出席して課題を提出することではないでしょうか。自分のスキルアップし、事業所に還元していきましょう!応援してます。

回答をもっと見る

レクリエーション

デイサービスに勤めています。今、利用者さんも職員も続々と陽性になってしまい、レクリエーションは中止しています。でも、だんだん利用者さんからレクリエーションがないことに対して不満の声が聞かれるようになってきました。そりゃそうですよね。。何かこういうのが良いというのがあれば教えて下さい。

レクリエーションコロナデイサービス

みおな

介護福祉士, 生活相談員, 施設長・管理職, デイサービス

32022/11/26

HOSUto

介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, 精神保健福祉士, ユニット型特養, 社会福祉士

日々のお仕事お疲れ様です。 コロナ禍で人手不足なのに、感染などでさらに職員体制が不足しがちですよね。 利用さんのADLは分かりませんが、デイサービス利用してく方なので、ある程度、高い方だと推察します。 私ならスタッフの数が少なくてもできる、カラオケなどを企画しますかね。それも今流行りのオンラインで。任天堂Switchとネット環境、有料カード、マイクがあればカラオケ環境は作れますよ。 事業所の納得が大前提ですが、私は以前所属していたデイサービスでは 、利用されてる皆さんと一緒に上記の設備を使ってカラオケしてましたよ。 参考になれば幸いです。

回答をもっと見る

キャリア・転職

明日、労働安全衛生委員会のメンタルヘルスセミナーに参加します!!

デイサービス人間関係ストレス

まっきー

介護福祉士, デイサービス

22022/11/25

たっしー

ケアマネジャー, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 社会福祉士

まっきー様 回答させていただきます。 労働安全衛生委員会…。メンタルヘルスセミナー…!大変興味深い研修ですね!!土曜日なのにお疲れ様です。 職場からの研修参加ですか?それとも、個人的に参加の研修ですか? どちらにしても、せっかくの学びの機会なので、目一杯吸収してきてくださいね^ ^応援しております。

回答をもっと見る

愚痴

私が今、勤めている職場は、デイサービス何ですが そこの上司(相談員)は、クラッシャ上司で💢😠💢 なので新しく職員が入って来ても一週間も続かず 辞めて行ってしまいます。😣💦⤵️ 私も辞めたいョ😣💦⤵️ 違う所の面接、行っても大丈夫かな⁉️

上司デイサービス愚痴

スノー

看護助手, デイサービス, 初任者研修, 実務者研修, 障害者支援施設, 小規模多機能型居宅介護

52022/01/20

yk

介護福祉士, 介護老人保健施設, ショートステイ

在職期間内に面接に行って大丈夫ですよ😖 下手に辞めてからだと切羽詰まってしまいますし。 脅しになってしまうかもしれませんが、在職中に転職した場合今よりしんどい職場だった。って事もあります💦 現に私が今転職したら前の職場の方が全然マシだった。って事もあります😖

回答をもっと見る

51

話題のお悩み相談

介助・ケア

パット交換時間帯って大体何時間置きにしてますか? 私の施設は巡視が2時間置きなのでその時に交換してます。 2時間置きにみても出てない方居るので利用者さんのパット交換時間帯を改めて確認した方がいいのかなと思ってます...(睡眠を妨げてしまい起きてしまう方居るので...)

巡回オムツ交換施設

おもち

介護職・ヘルパー, グループホーム, 実務者研修, 無資格

32025/02/23

fes

介護福祉士, 従来型特養

お仕事お疲れ様です。 入所1週間でパターン把握してから、個別で交換時間を変えています。 早朝まで排尿がないので朝まで見ないという人もいます。 2時間おきは間隔が短すぎるかなというのが率直な個人的印象です。

回答をもっと見る

グループホーム

どこの施設も人手不足で大変だと思います。 皆さん本当にお疲れ様です。 グループホ―厶勤めの方に聞きたいのですが、今は看取りもありGHでも重度化の利用者も居るかと思います。 私のGHは重度化の利用者も居ます。(ほぼ車椅子が多いです..) 上司から会社系列が同じGHでは職員の業務負担を減らすとのことで利用者様の着替えなどを少し省いてるそうです。 同じ系列で勤めてる同期の施設GHはパジャマも着替えする人は9人中3人(元々パジャマで寝ない方も居るそうで..)身体的に大変な方(車椅子)は汚れたら衣類を変えるそうです。また朝はほぼ着替えする人居ないそうです。同期が「大変だったから楽だ」と言ってました。 私の施設も徐々に負担を減らさないと 職員辞めてくし大変だからと上司に言われました。 利用者様自身が着替えするのが身体的に苦痛だったら 分かりますが、着替えをしないのは利用者にとっても メリハリがつかない、着替えをすると言うのは週間でもあるし家族のことを考えるととなります...。 負担を減らすなら他の業務を減らすほうがいいのではと思ってますがどうでしょうか?

グループホームケア施設

おもち

介護職・ヘルパー, グループホーム, 実務者研修, 無資格

12025/02/23

さにぃ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス提供責任者

お仕事お疲れ様です。 私もグループホームに勤務していたことがあり、同じようなことがあった記憶があります。 その時は、全体ミーティングで、提案してみんなに意見を聞いて話し合って決めました。 管理者や上司によって、状況も変わって来ると思いますが、まずは同僚の方の考えを聞いて見るのも1つの解決策かも知れません。 自立支援を念頭に置いて仕事されておられるの、とても素敵です。 頑張ってくださいね!

回答をもっと見る

お金・給料

知人が働く特養では、サビ残はいっさいありません。 特養ならよくあるサビ残 ・食事介助に時間がかかる利用者の為に残ってサビ残 ・日勤者が少ない日は夜勤明け者がサビ残で手伝い回す ・徘徊者をサビ残で見守り ・早番が、定時より早く来て朝食前の介助 この様なサビ残は全て残業になるので、毎月の総支給は30万円以上になるそうです。 方や、旧来のサビ残というチームワークで回す特養は手取り16万円なんてのも珍しくありません。 介護職が低賃金と問題になるのは、サビ残させないと、サービスの質を保てない体質が理由ではないでしょうか?

徘徊食事介助早番

アンジ

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, ユニット型特養, 居宅ケアマネ

12025/02/23

me

介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養

昭和スポ根で、早出残業サービス当たり前だという意識が抜けない事が最悪だと考えています。それがどれだけ、モチベーションを下げてストレスなのか分かって居ないです。定時出勤定時退勤の職場に居ました。打刻機前に行列が出来ますので、誤差は3分以内がベストでした。労基を充分に理解しているからこそ、打刻に7分も違いが出ているとお咎め喰らうのだと思いました。有休の他、リフレッシュ休暇なるものもあり、使った時は嬉しいご褒美感でした。 後、シフトの作り方が下手だと分かりました。頭が良くて数字に強ければ、何時に人が足りないか、数式や関数で割り出せます。無駄がないので、仕事の効率も求められます。 また、介護保険しか収入がない施設と、有料のレクレーションや介護用品の販売まで行っている施設では、後者の方が、ボーナスもあって、給与が良さそうに勘違いしますが、所得税が少なくなる様な仕組みを作っていたりしていました。労務士は外注しがちですが、税理士など職員が出来れば、その方が内部で分配出来ます。定時出退勤は、他の施設でも真似して頂きたいと思います。後、前もって申請していない残業届は、病欠の人員補充以外、認められませんでした🌱その上で、おやつ代や、飲み物代、有料レクレーションを行うと、良いんじゃないかと思いました。収益が介護保険だけじゃ、限度があると思います。

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

0-1年2-4年5-7年8-10年10年以上その他(コメントで教えてください)

520票・2025/03/02

基本的にどうにかして行きます!予定があえば行きます!参加する人によって決めます!予定が無くても行きません!いつも行きません!その他(コメントで教えて下さい)

612票・2025/03/01

ちゃんと伝えます。伝えられる自信はありません。生命に関係ないなら言いません。その他(コメントで教えてください)

662票・2025/02/28

ありますありませんその他(コメントで教えて下さい)

720票・2025/02/27

人気のカテゴリから探す

©2022 MEDLEY, INC.