今日から敬老会の劇の練習が週一で始まりました。時間外です。 セリフと動きを覚えるコツがあったら、教えてください。
敬老会残業モチベーション
いくみ
介護福祉士, デイサービス
ぴむ
PT・OT・リハ, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, デイケア・通所リハ, 病院
楽しむことです。 楽しければすぐ覚えますよ〜。 時間外手当が付くなら尚更頑張れますね。
回答をもっと見る
チョッと笑える(笑えない?)【介護あるある】を披露して下さい!
コールモチベーションデイサービス
みやばぁ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 看護助手, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 訪問介護, 実務者研修
あると
ケアマネジャー, PT・OT・リハ, 介護老人保健施設, デイケア・通所リハ
多床室の利用者に「調子どうですか?」って声をかけると、プライベートカーテン越しに隣の利用者から返事が来る。 みんな、誰に声かけられてるかとかわからないのかな?って思うことがあります。吹き出しそうになります。
回答をもっと見る
絶対に転倒させてはいけない! この人はずっと付いてないといけない! って考えの職員が減らないと、介護職員は増えない。 そんなプレッシャーかけられて安月給って、この仕事に何の魅力があるのか。 仮にそう思う職員が多いなら、それはそう思わせてる管理者の責任だよ。 って呟きながら自分にプレッシャーかける毎日笑
管理者有料老人ホームモチベーション
i.s
介護福祉士, サービス提供責任者, 施設長・管理職, 有料老人ホーム, 訪問介護, 障害福祉関連, 障害者支援施設
マベ子
介護福祉士, 介護老人保健施設
自立支援と言ってても 介助してあげればいいのに って言葉を聞くと お前がやればって思えたりもします。
回答をもっと見る
仕事に集中できなくなってきちゃいました。 不器用で仕事も円滑にできない先輩からはイライラしているのが態度で伝わってきます。初日からたらい回しにあったり食事の盛り付けに関して自分ではうまくできず結果的に自分のを見本に他の職員集めて「みんなも盛り付け気をつけなきゃ」って言われちゃいました。 悪気はないと思いますしやる気を出してほしいのからわかりませんが毎回「頑張って」「食らいついて」って言われ続けられると未経験、無資格な自分は辛いです。 相談しやすい方には極力聞いてメモとっても、質問して全てではないですけど気をつけなきゃと思い改善していますが精神疲労が抜けません。 人間相手の仕事ってかなりきついのですね。 弱音ばかりですみません。
未経験イライラパート
初心者の極み
有料老人ホーム, 初任者研修
moco
介護職・ヘルパー, サービス付き高齢者向け住宅, グループホーム, 初任者研修, ユニット型特養
お疲れ様です。食事の盛り付けの注意、わざわざみんなの前で言う必要があったのか疑問です。気をつけるとは何に気をつけるのでしょうか…? 未経験、無資格でも大事な存在なのであまりご自分を責めずに😊 メモとっても、その時の状況や利用者の状態によって変わることもあるし、業務に慣れるまではみんな繰り返して覚えていくので、気にしなくても大丈夫ですよ👌✨ たしかに、人間相手の仕事は大変ですよね〜😱色んな人がいますし。 でも、せっかく介護の世界に来ていただいたなら、これから働きながらスキルを磨いて、資格取得したり、知識や技術を習得していけばもっともっと向上していけると思います♪ しんどい時には、少しストレス発散して息抜きしながら頑張っていけたらいいですね☺︎
回答をもっと見る
昨日2回目のコロナワクチン接種(∵`) で、今日汗だくになりながら仕事してて…。 途中ヤバいと思って解熱剤&塩飴&麦茶のトリプル摂取(笑) この時に熱測っとけば良かったのに時間が無く放置…(^_^;) で、家に帰ってきて夜身体あっちーってなって熱測ったら38.1度Σ(´Д`;) どーりでしんどいわー(´;ω;`)
緊急事態宣言マスク体調不良
みゆ
介護福祉士, 生活相談員, デイサービス
りんご
介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 訪問介護, 介護事務
ひゃー!頑張りましたね! お疲れ様でした。 当日より翌日に副反応が強く出る方多いみたいですね! ゆっくり休んで下さい(*^^*)
回答をもっと見る
誕生日に贈るメッセージとして、ありきたりな文ではなく、心に響くような言葉や著名人の名言、格言などありましたら教えて下さい。 ネットでも調べるのですが、高齢者の方へ贈るような例文がありきたりで、なかなか良いと思うメッセージが見つかりません。 知恵をお貸しください。
訪問看護趣味行事
みやばぁ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 看護助手, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 訪問介護, 実務者研修
ぽんぽこたぬき
介護福祉士, 訪問介護, 障害福祉関連
心に残るものなら、名言や例文ではなく みやばぁさんが相手に思うこと伝えたい事、その人だけに贈りたい言葉の方が嬉しいかも知れません。 名言や格言はある程度の年齢の方からすると嫌に思う方もいらっしゃるようで… ネットを使い、こちらで聞いて調べるほど熱心に喜んでもらいたいと思えるよみやばぁさんなのできっとその人に伝わるようなメッセージが作れると思います☺️✨
回答をもっと見る
私はユニット型老健で働いてます。 転職してまだ1年経っていません。 前の職場であまり夜勤をやらせてくれなくて 今の所に転職しました。 面接時そのこと伝えました。 その際主任は『夜勤日数はみんな平等になるようにする』と言ってました。 夜勤やったばっかりの時はみんなより 1回位少ないのはしょうがないって思ってました。 来月のシフトもらいみてみると ユニットリーダー2人は6回私以外の人は5回 私は4回でした。(6人で夜勤は回します) 単純計算で6人で回すんだったら 平均的に1人5回で誰かしら6回になると思うんですが… 昨日シフトをもらいモチベーションが下りました。 上司とかに交渉とかしても大丈夫なんでしょうか??
シフト給料モチベーション
マイキー
介護老人保健施設, 実務者研修
はっぴぃ
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム
夜勤は1人体制ですか? シフトを組むのも大変だし、少し偏りが出てしまうのは仕方ないのでは? 後 個人的に夜勤者がキッチリしている人だと細かい事にも手が行き届いていて 朝仕事引き継ぐ時にさすがと思う人と あれ?これやってない?と思う人がいます。 又 夜勤は急変出た時は やはり大変なので あまりもっと回数出来ると自分から言って 急変に当たった時に慌ててしまわないでしょうか? まずは信頼され任せて貰える様に 地道に努力していけば、夜勤回数多くなってくると思います。 頑張りましょう。
回答をもっと見る
退職金の支給がない事業所で働いている方はおられますか? 長年働いていても退職金が出ないのを最初から納得された上で現在も働かれていますか? ちなみに私の事業所は支給なしです。 これは求人に「退職金なし」とあったのを私自身が納得して10年ほど前に就職しました。ただ、最近腑に落ちなくなってきて…
退職金就職正社員
みやばぁ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 看護助手, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 訪問介護, 実務者研修
山毛 徹
ケアマネジャー
退職金のない職場で働いていた経験がございます。その時には、キャリアを積みたいという思いが強かったと思います。社会福祉士やケアマネを取得するための経験年数を積ませていただいた形です。けれども、その当時、退職金が欲しいなぁと思っておりました。
回答をもっと見る
雰囲気のいい職場、わるい職場の決め手となる要素はなんだと思いますか? どの職員も自分がチームの一員として役に立てているという思いを持ちながら、たいへんだけどこの仕事を続けていこうと思えるような職場を目指したいです。
モチベーション職場
だるま
介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, 介護老人保健施設, ユニット型特養
しろ
ケアマネジャー
雰囲気がいい、悪いの要素ですね。コミュニケーションが取りやすいことはもちろん、役割感を感じられることが大切だと思います。年齢、経験問わず、自分が必要とされていること、自分が主体的に取り組めることがあると、モチベーションに繋がり、職員間の前向きなコミュニケーションが増えると思います。 逆に雰囲気が悪い職場は、仕事自体に退屈さを感じたりして、人の悪さに目が行き悪口が溢れてきてしまいます。
回答をもっと見る
一部の人の顔を伺いながら仕事する事に疲れました… グチとため息しか出ない
理不尽モチベーション愚痴
ai
初任者研修, ユニット型特養
リョウ
初任者研修, 小規模多機能型居宅介護
わかります。利用者にしっかり向き合いたいのに、なぜスタッフの機嫌を取るために働かなくちゃいけないのかと。 もうウンザリです。
回答をもっと見る
他職種間で連携ができ、 成果として現れたと実感する事はありますか? 私は仕事柄、 介護職員や看護師、他のリハ職員、相談員などと 意見交換して、 食事場面で何らかの問題があった方の状態改善が 見られたりすると、やり甲斐を感じたりします。 みなさんの職場では、いかがですか?
職種老健モチベーション
こむ
PT・OT・リハ, 介護老人保健施設
熊猫518
介護福祉士, 実務者研修, ユニット型特養
多職種事の目線があり 介護、看護、栄養士 ケアマネージャー ケアカンを行うが 円滑にディスカッション 出来ていなく 必ずドクターを筆頭に 看護がマウントをとる状態 介護、看護対等にならないと難しい
回答をもっと見る
とある病院で働いています。先日、自分に対してのありもしない噂話をされている事を耳にしました。○○さんと怪しいよね。みたいな内容です。確かにその相手とは仲良くさせて頂いているのですが、特にそれ以上の関係ではなくよき同僚として接しています。噂話をしていた2人は噂話が大好きな2人で有名で遂に自分の番に回ってきたか、という感じでしたがなんかモチベーションも下がってきて○○さんにも悪い気がしてきました。なんか迷惑かけてるのかも。。等 もし、皆さんがありもしない噂をされていたらどのような感じで気持ちを保っていますか?
モチベーション人間関係ストレス
ヒゲ
介護福祉士, 病院
くまきち
介護職・ヘルパー, ケアマネジャー, 精神保健福祉士, 初任者研修, 実務者研修, 障害福祉関連, 障害者支援施設, 社会福祉士
お疲れさまです。噂話が事実でなければ、基本、気にしないでいます。また、噂話をしている暇な職員に人生の時間を費やすのがとてももったいないと考えるようにしています。
回答をもっと見る
わけの分からない一部の人を除いて、周りの先輩・後輩達は割りかし良い人ばっかり。 キッパリサッパリ転職を考えてるけど、 今の職場でもう少し頑張るべきか…。 どうしよう。
モチベーション転職人間関係
ai
初任者研修, ユニット型特養
かざまん
介護福祉士, ユニット型特養
ん~それは迷いどころですね どうしても我慢ならん相手がいるなら転職をオススメしてるんですが そういうやつがいない場合ストレスがどれくらいになるかですね
回答をもっと見る
今日テレビの「徹子の部屋」で岩城滉一さんと結城あんなさんご夫妻さんが出演されていました。 奥様のお母様を自宅で介護された話をしていて ・大変だったことはない (今思えば大変だったのかも笑) ・母の姿を見ても「いずれ自分たちが行く道」 と思っていた と話され まぁテレビ用発言だったとしても 自宅で身内を介護し、そう思える姿にいいなと思いました。 もしかしたら綺麗事かも知れません でも 実際自分の両親は元気で生活しておりますが、いつか介護が必要となった時に自宅で見る自信がありません。 そういう人たちの為に私たち介護士がいて その介護士さんにお願いしてよかったと思っていただける介護士になれればと思いました いつか私の両親をお願いする介護士さんもそんな介護士さんがいいです
親 要介護サ高住
迷える雪
介護職・ヘルパー, 初任者研修, 小規模多機能型居宅介護
たっち
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 実務者研修, ユニット型特養
ホントにそうですよね。 私はいつも自分の親がしてもらえると嬉しいって思って頂けるように接しています。 でもいざ自分の親、家族を見る事は大変だと思います。仕事だと割り切っているから出来る事があります。その時いいケアマネや介護職の方々に出会えるといいのですが。
回答をもっと見る
なかなか難しいことですが、何のストレスもなく、嫌なこともなく、楽しく仕事出来てる方、いますか?
暴力理不尽暴言
ゆりか
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム
じゅん
介護職・ヘルパー, グループホーム, 実務者研修
自分もストレスだらけですよ。最初は、あまりストレスは感じていなかったけど、やはり慣れてくると色々悩みやストレスは増えていきます
回答をもっと見る
4月から訪問介護事業所でサービス提供責任者を任せられましたが、実務者しか持っておらず経験はやっとこ1年程です(--;)オススメの資格があれば教えてほしいです。 あと、、男性ヘルパーの肩身って狭いですね(^^;)生活支援は楽しいですが身体となると拒否が激しくて、先に入った男性の先輩方が皆様消えていき寂しいばかりです。
サービス管理責任者資格訪問介護
冬馬
介護職・ヘルパー, 訪問介護, 実務者研修
にわ
介護職・ヘルパー, グループホーム
お疲れ様です。 男性のヘルパーさんでもお客様とコミュニケーション 介護技術【ユマニチュード】 女性ヘルパーさんから習うもの、気付けれるもの あると思いますよ 心次第でケアのやり方が変わってくると思います。
回答をもっと見る
京子
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 訪問介護
私は白髪染めだけど 美容院に行くと リフレッシュになります(^^)
回答をもっと見る
んー、、、(´・ω・`) 未だに有休の使い方が よく分からん。
休暇シフトモチベーション
ベプシ
介護福祉士, ショートステイ
ビオレ
介護福祉士, 生活相談員, デイサービス
有休はどんな理由であっても使って良いとされてます。強制的に止めることは禁止されてますから、取りたいなら取って大丈夫ですよ
回答をもっと見る
すごく複雑な気分。 ご利用者の家族から「Sステイによる越冬」の相談を受けた12月。1月から限度額とかにかからないよう調整した上での利用になりました。担当者会議の時も料金の話とかしたのに、今になって「請求書見たら納得がいかない金額だった。1割負担じゃなかったの?」とか言われた。 あれだけ説明しても1mmも伝わってなかったのかと思うと情けなくなる。 これは、やっぱりケアマネの私が悪いんだろうか。
ショートステイケアマネモチベーション
山田
ケアマネジャー, 居宅ケアマネ
お疲れ様です。 お休み日の夜… 明日からの仕事を思うと… 「あー仕事行きたくないな…」と「ヨシ!明日からも頑張る!」のどちらが強いですか? 私はありがたい事に「明日からも頑張る!」です。 頑張ると言うよりは「楽しむ」が強いですが… みなさんはいかがですか?
休暇モチベーション休み
きな
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 病院, 訪問介護, 小規模多機能型居宅介護
つる
PT・OT・リハ, 訪問看護
こんばんは。 私は楽しみもあるのですが、不安が強いですね。日々変化のある利用者様ですと、明日は上手くリハビリができるのかな?と心配になることがあります。でも自分の対処でその方がその日を有意義に過ごせるならこちらとしてもやりがいのあることなので、そういう意味では楽しみが強いかもしれません。
回答をもっと見る
七夕の行事係だった方、打ち合わせなどお疲れさまでした✨ 利用者さんに喜んでもらえて嬉しかったです!
モチベーショングループホーム
ai
初任者研修, ユニット型特養
ぴんち!
介護福祉士, 生活相談員, デイサービス
お疲れさまです! 今月初めから少しずつ利用者さんと飾り付けや短冊を書いたり、今日はみなさんの願い事を紹介しました。 行事は準備など大変ですが、楽しいですよね(^^)
回答をもっと見る
昨日余剰ワクチンが出たとの連絡を頂き、今日休みだったのでやっと1回目の接種に行ってきました(*^^*) もうね…刺した瞬間から腕痛い(´;ω;`) 指先痺れる感じありますかー?って聞かれたけど、指先じゃなくて腕全体が痺れる感じだったんだよなぁ( ̄▽ ̄;)笑 で、すぐに痛みが出てきて…帰ってからは子供が学校から戻るまで少し寝て…起きたら腕痛いはなんとなく頭痛いわで熱計ったら37.0℃…。 ヤバい…これ上がるパターンや!と思いすぐさま鎮痛剤内服。 今は薬が効いてるのか楽だけど、明日起きたらどうなるか…( ̄▽ ̄;) というか、これ2回目ダウンするんじゃね?って逆に心配になってます…。 これが私の1回目の状況です。(需要ないかな?笑)
マスク体調不良モチベーション
みゆ
介護福祉士, 生活相談員, デイサービス
きな
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 病院, 訪問介護, 小規模多機能型居宅介護
お疲れ様です。 私も同じく連絡を頂いて近々ワクチン接種になりました💦 まだ、ウチの職場は誰も打っていないので、とても参考になりました。 鎮痛剤、準備しておきます✨
回答をもっと見る
できてないことを批判されるのは仕方ないと思いますが、張ってる部分を評価されず、ダメ出しばっかりで嫌気がさします。 給料を貰う以上、仕事はできて当たり前、できてないことに対する批判は甘んじて受け入れるべきです。 それは分かりますが納得できません。 先輩方、叱咤激励orアドバイスあればお願いします。
評価理不尽新人
生きる屍
介護職・ヘルパー
龍騎
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ユニット型特養
できてなかった所はメモに必ず残して、それを一つ一つクリアしていけばまた次の課題が見えてくるのそれの繰り返しです。 なので、できてないと思う事はどんどんメモに残してそれを一つ一つクリアしていきましょう。 そして1人前になった時にそのメモを見返すと成長したなと実感がわくはずです。 とにかく頑張って下さい。
回答をもっと見る
転職に活用したものは何ですか? ハローワーク?転職サイト?転職サイトのおすすめは? やっぱり限界だなぁって。。。
人手不足モチベーション転職
はなはな
介護福祉士, 介護老人保健施設
ペコ
ケアマネジャー, 小規模多機能型居宅介護
お疲れ様です 私はなんだかんだハローワークで転職しましたよ 色々登録したりしましたけど、なかなかいいお話がなかったので、自分で探して決めた感じです
回答をもっと見る
お看取りの後、皆さんは厄落とし的なルーティンありますか⁉️ 好きなチャーシュー麺を食べて帰宅して献杯します。
看取り趣味健康
どんどんどん☆
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 送迎ドライバー, 小規模多機能型居宅介護
lavender
介護福祉士, ユニット型特養
最初に勤めた施設がカトリック系だったので、そもそも「厄」という観念がありませんでした。 なので、職員、ほかの利用者さまと一緒に聖歌でお見送りしたあとは、利用者さまの思い出話をたくさんしました。 それがルーティンですかね。 お盆には、その年初盆の方を偲んで、お一人おひとりの写真に一言エピソードを添えて、祭壇にお祀りしていました。 本来、カトリック系なので、お盆もないはずですが、ここは混ざってましたね😁 お焼香台とマリア様が一緒に飾ってありました💦 今は無宗教の特養なので、かえって違和感があります。 なーんにもしないんですね。 お見送りも、お盆も。
回答をもっと見る
質問ではないかもしれませんが。 利用者61名に対し看護師常勤1人、非常勤2人という状態です。 ちなみに今日は非常勤看護師1人で回しています。 昨夜は利用者が体調不良であったが病院へ行くほどではないだろうという判断で施設で様子見だったが 結局今朝病院へ行くことに。 先月まで常勤看護師が1人いたが移動辞令が出たためこのようなことに。会社の人事が何を考えてるかわからないし何より看護師さんも介護も人出不足すぎで 人間関係も悪く派遣も取らない方針らしくすごいことになってます… 潰れるんじゃないかと思ってしまう時があります。
人手不足看護師有料老人ホーム
こぴ
有料老人ホーム, 無資格
まま
看護師, 訪問看護
介護度にもよりますが、看護師少ないですね汗 非常勤じゃなくて、せめて常勤3人ならまだ頑張れそうですが。 病棟サイドだと夜勤3人で24時間治療が必要な患者を50人位て見ます。だから、夜間にきて、とりあえず入院になるとベットコントロールとか入院手続きとか本当に本当に大変なので、翌日の朝きた方が助かります。夜間は専門医は居ないし研修医だし、、、 どこも人手不足ですね。お疲れです。
回答をもっと見る
職場でこの人なら信頼できるこの人じゃ信頼できないという特徴教えてください。
新人ユニット型特養モチベーション
みく
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 初任者研修, ユニット型特養
くうちゃん
サービス提供責任者, 施設長・管理職, 訪問介護, 介護事務, 実務者研修
介護職で多く感じるのは相手の立場などを考慮せずに上司や同僚の文句ばかり言ってる人。金銭の貸借をする人。好き嫌いで、利用者に対するケアレベルを変える人。双方の話を聴かずに決めつける人など。
回答をもっと見る
生理前で水分溜め込んでるからなかなか体重減らない! 頭来たから土日は徹底的にやるわ!ちょっとでも体重増えたらモチベーション下がるー 頑張るー
生理モチベーション
筋肉うさぎ🐰
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ユニット型特養
m.a.kuma
介護職・ヘルパー, ユニット型特養, 社会福祉士
お疲れ様です。 ダイエット中なので応援します! お互い頑張りましょう! 痩せてキレイになりましょうね!
回答をもっと見る
訪問登録ヘルパーです 入浴介助なのに、身体ではなく生活と同じ時給の場合もあるのでしょうか? 介護度の関係なのでしょうか? 時々そのような利用者さんの担当になるのですが、内容は身体の方とほぼ同じなので正直不満に思うんです😔
入浴介助訪問介護モチベーション
半熟たまご🥚
介護職・ヘルパー, 訪問介護
ピピ
施設長・管理職, 訪問介護, ユニット型特養
最初、当事業所も一律時給は同じにしていました。 でも、やっぱり分けた方がいいと思い、今年から全て見直し改訂しました!
回答をもっと見る
入職して1ヶ月経ったのですが上司で毎回「大丈夫ですか?」と気にかけて声かけていただける方がいるのですがどういった意味で大丈夫と声かけてくれているのでしょうか?
実務者研修初任者研修新人
みく
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 初任者研修, ユニット型特養
ポンポン侍
介護福祉士, デイサービス
雰囲気になれた? 困ってる事ない?と言う意味だと思いますよ。私も新人さんには定期的に聞いてます。 早く職場になれるように協力できる事があれば、協力したいとおもってます。
回答をもっと見る
昔とは違う専門用語などはありますか? 私は車椅子の足を置くパーツのことをフットレストと習ったのですが、最近はフットサポートと呼ぶことに衝撃を感じました。 常に情報をアップデートしなくてはいけないなと。 ほかにありますか? もしあれば教えていただきたいです!!
オサーム
訪問介護, 居宅ケアマネ
にゃーん
介護福祉士, 介護老人保健施設, デイサービス, デイケア・通所リハ
どっちも、よいのでは? 他にも呼び方は違っても同じ意味の言葉ありますよね? 介護用語で無くても、、、 私もフットレストですよ。
回答をもっと見る
オープニング介護施設での正社員考えてます せっかく実務者研修の資格取得するので、手当出るところがいいなと思い今のところやめてそちらに行くかどうか悩んでます。
実務者研修資格施設
まっちゃん
介護職・ヘルパー, デイサービス, 無資格
我が肺は2個である
介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, 精神保健福祉士, ユニット型特養, 社会福祉士
オープニングは個人的にオススメです。 自分で作り上げていくあの感じ楽しいし、良い経験になりますよ。 人が決めたことだけやってるのは成長スピード遅いともいますし。
回答をもっと見る
尿失禁とはどこら辺まで表しますか? 捉え方はそれぞれ違うみたいで ①パットに出た=失禁と入力する方 ②パットに出てる、けど更衣まで至らない時は 失禁と入力しない。更衣まで至った場合のみ 失禁と入力する方 の2パターンがありまして 皆様はどちらのパターンですか? ちなみに私は②の方です 追記 入力時はどうしてますか?
失禁排泄介助特養
まみや
介護福祉士, ユニット型特養
あちゅ
介護職・ヘルパー, 従来型特養
こんばんは。はじめまして。 わたしは①のほうです。 うちの施設ではパットに出たことを失禁としているので、、。
回答をもっと見る
・マスク・花粉症用メガネをつける・表面がすべすべのコートや上着を着る・空気清浄機を使う・コートについた花粉を払う・手洗い・うがい・洗顔をする・その他(コメントで教えてください)