モチベーション」のお悩み相談(44ページ目)

「モチベーション」で新着のお悩み相談

1291-1320/2824件
愚痴

今月になってからストレスが溜まりがちになっています。 やっていいこと悪いこと、言っていいこと悪いことはあります。非があるなら、認めます。 今の私には、背伸びせずにできることから、教わった通りにやってます。 教わった通りにしても、否定されることもあって、なにかが壊れ始めて、ストレスが溜まりがちになっています。 利用者さんから人生の勉強を教わる部分はありますが、他になにか教わった部分はないのです。 なにしに出社してるか、わからない。

人手不足モチベーションケア

きよちゃん

02023/11/17
職場・人間関係

仕事に行きたくないという気持ちになった時、どのようにしていますか? メンタルをどのように、強化していますか?

メンタルモチベーション愚痴

タケル

介護福祉士, 有料老人ホーム

82023/10/27

介護福祉士, 有料老人ホーム

行きたくない、は、しょっちゅうあります でも行かないと稼げないし、なんとかギリギリ平常心保たないと仕事にも影響出てしまうのは解りきってます 生活のため生活のためと呪文を唱えて、平常心保てるように気持ち切り替えてます

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

来月のシフト確定、早く決まって予定立てられるてっ喜んで見てたら…えっ5連勤ウソでしょ⁉️ 早早遅入明って…もうムリだ〜 今でも身体ボロボロになのに〜

連勤体調不良シフト

fm

介護職・ヘルパー

52024/02/24

me

介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養

私…6連勤です。 毎月第一土曜を希望休にしているので、毎月そうなるみたいです。有休貰える5ヶ月後までに、詰みそうです(泣) 早早遅→夜勤→夜勤明け ですか?? 流れは、悪くないですね。

回答をもっと見る

認知症介護

作り話をされ、耳が遠く大きい声で話す方がいます。また、その方は、私が荒い介助をすると作り話され、それを周りの入居者に話します。こっちも、人間。柔らかい言い方をするのですが、聞こえない振り?され、私が悪いと言われます。皆さんの所にも、こういう入居者さんいますか?その際、どのような対応してますか?ちなみに、精神的な薬は服薬していません。

服薬モチベーショングループホーム

はるるぅママ

介護職・ヘルパー, グループホーム, 実務者研修, 障害者支援施設

52023/12/26

ryuta01

介護福祉士, ユニット型特養

認知症の方ですか? 認知症患者の作話や、被害妄想はよくありますよね汗 その場その場で対応していくしかないかと思います。 あまり間に受けず、あくまでも認知症の方とのコミュニケーションに徹することがよいかと^_^

回答をもっと見る

夜勤

クリスマスイブだよ!!!! これから夜勤だよ!!!!ショートの利用者帰宅願望、徘徊、寝ない人含めてうちのフロアに4人いるよ!!!仕事前電車でなんか涙出てきたよ!! 人がいないのに職員は辞めてくよ!!! なんなんだこの会社!!(笑) メリー苦リスマスやないかー!!!!(泣) クリスマス夜勤の方みんな無理せずがんばりましょー

徘徊モチベーション愚痴

リト

介護福祉士, 従来型特養

42023/12/24

ここ

介護福祉士, 施設長・管理職, グループホーム

メリークリスマスです。 お気持ちお察しいたします。 無理せずゆっくりぼちぼち頑張ってくださいね!

回答をもっと見る

資格・勉強
👑殿堂入り

失礼いたします。 皆さんはどんな資格お持ちですか? 自分は変わったところでは、介護事務管理士、漢検2級、大特の免許を持ってます。 回答お願いします。

介護事務資格モチベーション

ニョッキ

介護福祉士, 有料老人ホーム, ユニット型特養

992023/05/02

なしゅお

PT・OT・リハ, 介護老人保健施設, ショートステイ, デイケア・通所リハ

お仕事お疲れ様です。 現代社会では資格があると安心する世の中ですね。 私は理学療法士、福祉住環境コーディネーター2級、普通自動車免許を取得しています。

回答をもっと見る

愚痴

最近ずっと疲れている。 寝てもすぐ目が覚めるし、謎のプレッシャー?みたいなものを感じる。 ちょっと神経質になってきてる気がする。 転職して半年経つが、上司からどう思われているか、業務はきちんとできているか不安😥 利用者様もくっついて来るタイプの徘徊の方がいてイライラしてしまう。他の利用者様のトイレ介助もドアを開けて入ってくるし、腕掴んで離さないようにしたり、真後ろ立ってたり自分の顔に顔を近づけてきてイライラ。 自分のパーソナルスペースにズカズカ入ってくるのでほんとストレス。それでも相手しないといけないし声掛けても理解してもらえないので堂々巡り。 この業界は他の業界よりも賃金安いし、最近では福祉業界から離れる考えも出てきてしまった。 自分が何を目指してこの業界に来たのか、どんな職員になりたかったのか分からなくなってきてしまった。 それほど今は疲れちゃったようです。

モチベーション愚痴人間関係

おかゆ

介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, ユニット型特養

12024/02/20

me

介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養

他の方の対応はどうなさっているのでしょう?参考に伺ったり、 夜、ヨーグルト味の睡眠の質が良くなる飲み物や、チョコレートを食べてみて下さい。ぐっすり眠れました。お疲れ様です。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

あなたのなかで介護職の良い部分と思われるところはなんでしょうか?

モチベーション

ぷさん

施設長・管理職, 有料老人ホーム

12024/02/25

あいす

介護福祉士, 介護老人保健施設, 社会福祉士

無資格でできる

回答をもっと見る

職場・人間関係

現在デイサービスで働いております。職員も9割が女性、年齢層も20代から60代とバラバラです。色々な年代の方たちが仲良く、チームワークを発揮する為に必要な事を教えて頂きたいです。

モチベーションデイサービス人間関係

茶々

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, デイサービス

22024/02/24

fglo9

生活相談員, 施設長・管理職, デイサービス, 介護事務

感謝と労いと挨拶が大事だと個人的には思います!!感謝も挨拶も労いもタダですからね!笑 人には人の苦労、人には人の正義があります。 自分とは合わなかったり対立したりする事もあると思います。ですが利用者への対応と同じでまずは相手の話を傾聴して尊重した上で話をするといいのかな〜と感じました。

回答をもっと見る

キャリア・転職

転職するにあたり、今働いている特養を来月で辞めるのですが、リーダーに年休3月29日から31日までと言われました。年休の紙を取りに行ったら、なんと今年の9月まで34日もあり、シフトの絡みもあって、有休が取りづらいとは思うのですが、せめて半分はとりたいと考えてます。有休をあまり取らせてくれないので、皆さんは退職するにあたって、全部取る事ができましたか? 別にお金で買い上げてくれる訳でもないので、他の仲良くしてくださってる人はいつか最後なのと聞かれるんですが。あれだけ精神的に悩まされて、前のリーダーにガミガミいわれ、パワハラまで受けたのに、半分はとって辞めたいです。

モチベーション上司特養

しらさんの母

介護福祉士, ユニット型特養

32024/02/24

me

介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養

今年の9月…とは、2024年の事でしょうか?9月にリセットされるのでしょうか? 結果的に、会社や管理職や同僚にとって、円満退職じゃないと、全ての年休を消化出来ずに去っていく様です。私も、多分、数日残っていたと思いますが、気にしなかったです。権利はあるので、話し合いが一番ですね。多分。

回答をもっと見る

キャリア・転職

3ヶ月前まで夜勤をやっていたんですが、体調を崩して現在はやっていません。 9年勤めているんですが、パートになる事になりました。 辞めるか悩みましたが残る事に決めて3月より変わります。 お金が本当に無くなります。悔しいです。 まだ気持ちが切り替えられず最終的には辞めようかと思う時があります。自分じゅくがなく困ります。

パートモチベーション介護福祉士

みぃちゃん😚

介護福祉士, ユニット型特養

12024/02/24

me

介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養

質問に質問して申し訳ないのですが、ご質問に、何度落ちていると仰っている介護福祉士が含まれている理由は、どういう意味でしょうか? 彼氏さんに、"パートになって欲しい"と言われていたそうですが、そう望まれていたのなら、今の状況は、悪くは無いと思うのですが如何でしょうか?

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

仕事中、化粧はします?女を出さない方がやりやすよね。わたしは最近はしてません。眉も描きません。ファデーションの色で病気みたいにして何人がいます。

モチベーション職場

アプリ

介護職・ヘルパー, 訪問入浴

22024/02/22

ビオレ

介護福祉士, 生活相談員, デイサービス

普通に化粧して仕事してますよ〜。よく綺麗な化粧ですね〜何を使ってますかとか、どこのメーカーですか?って聞かれます。 シンプルな化粧ですが。

回答をもっと見る

職場・人間関係

介護職の中抜け勤務やられている方おられますか? 中抜け勤務って続くと朝起きるのがしんどいとか身体的にやられてきたりすると思うんですが、皆さんの職場では中抜け勤務ってどんな感じですか?

シフトモチベーション

カイゴトークびぎなー

介護職・ヘルパー, グループホーム, 訪問介護, 初任者研修

12024/02/22

kennincm

ケアマネジャー, グループホーム, 小規模多機能型居宅介護

中抜け自体ないですね。うちの法人と顧問契約してる人がやたらと中抜けを押してたんですが、誰もやりたがらなかったので、結局導入には至らなかったです。一日に2回出勤するなんて、職場から近くないと出来ないですよね。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

早番ていつも10~11時頃にめちゃくちゃお腹が減る‎꜀( ꜆ -ࡇ-)꜆ 休憩時間が適切じゃないんだよなー( ´・ω・`) 遅番の時は逆に早いし(’._.`)

早番休憩モチベーション

ゆるり

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養

52024/02/18

me

介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養

あ〜、ユニット特養勤めの時、そうでした。

回答をもっと見る

お金・給料
👑殿堂入り

ウチの職場は早番・遅番・日勤と3種類の勤務時間帯があります。 日勤は手当はありませんが、他は一回¥3,000の手当が付きます。 遅番は日勤が帰った後、一人で退勤時間までこなさなければいけないため、負担が大きく手当は必要でしょうけど、早番は日勤より一時間早く来てお茶出し等の朝食の準備を行うだけです。 仮に何らかのアクシデント(患者の失禁対応等)で業務が遅れても、後から来る日勤の方がカバーしてくれます。 一時間早く来るだけでそれだけ手当がもらえるため、職員は早番の奪い合いとなります。(次月の希望勤務表は早く書いたもの勝ちです) 個人的には早番は早く帰れるメリットがあるので手当は無し、あるいは¥500程度で良いのではと考えますが、皆さんの意見をお聞かせ願えないでしょうか?

早番手当シフト

ポエ子

介護福祉士, 看護助手, 病院

562023/07/22

介護福祉士, 有料老人ホーム

たった一時間の違いで三千円もつくなんて凄いですね 夜勤なら深夜割り増しがあるのでわかりますが それも早い者勝ちってのも不公平だと思います 私のところは夜勤以外、一切手当ては無いです それこそ朝五時くらいからの出勤なら手当てはあっても良いのかと思いますが、そうじゃなさそうですし

回答をもっと見る

レクリエーション

春を感じる壁画🌸 雛人形の丸は、ボールやお皿で型をとり、利用者様に折り紙で貼り付けてもらい、油性ペンで塗りつぶしてもらったりと製作してもらいました。 パンジーは、介護用の雑誌をみてそのまま参考にさせてもらいました。 利用者様に絵の具で適当に色をつけてもらい、折り紙を貼り付けたパンジーを円の型紙の上に貼り付けてもらいました。 猫ちゃんは、型とりや、カットは利用者様が行い、カッターを使った顔は私が行いました。

モチベーションデイサービスケア

にゃーん

介護福祉士, 介護老人保健施設, デイサービス, デイケア・通所リハ

22024/02/20

あめふらし

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス提供責任者, サービス付き高齢者向け住宅

クオリティ高すぎます 準備も大変だと思いますがここまでのものを皆さんで作ったことに達成感増し増しになりそうですね

回答をもっと見る

職場・人間関係

最近、嫌味姉妹の次女が優しく話しかけてくれるので、みんなの手前もあるのでと思っていたのですが… 久々に入浴の中介で一緒になったんで、またなにか言われないかと気にしながらの入浴作業をしていると、(ドアに関しては、両手引きでうまく閉められない状態があっても、頑張って閉めたりしましたが)案の定、チェックがはいりました。 しかも、以前にもやり取りがあった洗髪に関してチェックがはいったんですが、3mも 4mも離れたところから指をどうやって使ってるかなんてわかるか?と思いますよ。 確かに指の角度でわかるかもしれませんが、あまり指を立てれば爪が頭皮に当たって傷がつく可能性があるので、爪と指紋の間くらいの位置で洗うのがいいときいたことがあり、そんなことを考えながらやっているわけですが、遠くで見たら指が立っていないから、ちゃんと洗っていないと言いたかったのか? (他の先輩たちからは、洗髪、洗体に関して、あまり修正するような指導は 受けてはいないんですけどね) まあ、自分(嫌味姉妹)も利用者の洗髪や洗体をしている時に、他人が何をやっているかまで見てる余裕があるななら、いまの仕事に集中しろよ。といいたくなりますよ。

モチベーション人間関係ストレス

いろはに改名

デイサービス, 初任者研修

22024/02/14

m.a.kuma

介護職・ヘルパー, ユニット型特養, 社会福祉士

お疲れ様です。 相変わらずの小姑っぷりですね。 何か文句が言いたいんでしょうね。

回答をもっと見る

資格・勉強

第35回介護福祉士国家試験に合格致しました! こちらで質問させて頂いたり、勉強法等を聞けて本当に良かったです!ありがとうございました🙏✧︎ 皆様、これからもよろしくお願いいたします。 そして、これからの業務や任せられる事も多くなっていく中で更に責任感を持ち、邁進してまいります。 \がんばるぞー!⚑︎⚐︎/

介護福祉士試験モチベーション介護福祉士

ずび。

介護福祉士, 従来型特養

82023/03/26

ぼっぽー

介護福祉士, ケアマネジャー, ショートステイ, ユニット型特養

おめでとうございます🎉 「責任感を持ち、邁進してまいります」なんていう、希望に満ち溢れたお気持ち、もうすでに介福取得している人々も、気持ち新たに引き締めて、更にやり甲斐を思い出させるものだと感じます! ずびさん、ファイトー!

回答をもっと見る

愚痴

もうモチベーション上がらない… 個別介護援助計画わからん(´TωT`) 次から実技…もうダメだわ…終わった…

資格モチベーション介護福祉士

エイター

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養

12021/08/08
職場・人間関係

働く上で1番困っている事や悩みを教えて下さい! 介護もそうですし、職員間のコミュニケーションでも!

モチベーション人間関係ストレス

ダンゴムシ

介護職・ヘルパー, グループホーム, 無資格

52023/02/15

まちこ

介護福祉士, グループホーム

お仕事お疲れ様です。どこの職場もだと思っていますが、労働力の不足です。募集をかけても入って来ないからだけで終わられてしまう状況で仕事を続けるのをいつまで我慢しようかと思案中になってしまいます。

回答をもっと見る

キャリア・転職

秋頃、私の人生を勝手に決めて命令してくる統括に、不満が募りブスブスして居ましたが、部署の同僚に対する愛情や、転職や生活の不安をかなぐり捨てて、退職しました。(チーーーン) 今までも、色々縛りがキツかったけど、「退職届出したら(処遇改善費が使われてますが名前が違う) 〇〇費が、出ません。ここに、説明を受けたとサインして下さい」と来たもんだ=3 退職手続きの時に聞かされて、フリーズ!"(あら〜聞いてないよー、忘れてるかもだけど、そんな何万も急に…!せ…生活がぁ〜。これで、出すのを辞めますって取り下げる人居るよね?物入りなのに、借金だわ…。。。" 賞味期限が切れた魚肉ソーセージを冷蔵庫から出して、それをおかずに、ご飯を食べていました。でも、結構イケるw。 ストレスが大きいと、ご褒美も食事も豪華になってましたが、今は、我慢が出来ます。それが、少し気持ち良いです。 楽しく、やり甲斐を持って仕事出来れば、月に数万。年に数十万円収入が下がっても、疲れ果てて無ければ、工夫する元気も楽しむ元気もあるだろう。貧乏でも、楽しく生活出来た方が良いな…と、今は思えます。 あ、そうでした。ジョブ○ドレー使って、面接2箇所目で、内定頂いて、来週から仕事再開です!代表も、責任者の方々も、感じが良かったし、気遣って下さって、優しかったです。 後から、福祉人材センターの方に言われました。「介護福祉士持ってるから違うんですよ〜。初任者研修じゃ、こうはなりません。」なるほど。でも偶々、試験一回で介福取れても「今からスタートだ」って思えて、あれもこれも知識や実力が足りないから、研修行きたいのに、行く人は統括が選んで、行かせて貰えないし、行った人から説明受けて、う〜ん。私が知りたい事と違う。実際に体験したかった。受けたい研修は、主任さん達が行かれます。私は、お留守番でお仕事です。ここに居たら、順番来るまで、化石になっちまう。内部以外を全く知らない2年間でした。 それが、トントン拍子に、内定貰って、いつから来ても良いって言われたり…。大事にされてる。そんなに違うんだー⁉︎「介福」すご。という話と「3年後のケアマネ取得」の勉強始めます。勇気出して、辞めて良かった〜。

パワハラモチベーション転職

me

介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養

82024/01/19

チュラ

介護福祉士, ケアマネジャー, ユニット型特養

meさん、お疲れ様です。 新たな一歩を踏み出したんですね👏 新しい職場での活躍期待してます❗️ 賞味期限切れても魚肉ソーセージって結構いけますよね笑

回答をもっと見る

お金・給料

大阪府の方、今度は2万円のギフトカードがもらますが、ギフトカードって使い方困りますよね💦 額面以上の支払いじゃないと釣りが出ないし💦 出来れば現金の方がありがたいです。もちろん貰えるだけ有難いですが。 皆さんどの様に使いますか? 私は何か普段買えない物買お!と思ってても結局スーパーやドンキで日用品買ってお仕舞いです💦

給料モチベーション職員

りんりん

介護福祉士, デイケア・通所リハ

62024/01/08

めぐりん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, サービス提供責任者, デイサービス, 介護事務, 送迎ドライバー, 実務者研修

コメント失礼にします。すみません💦大阪ではないのですが…こちらでも、地域振興として 、年末にギフトカードを頂いたのですがこれが確かに有り難いのですが貰う前は何に使おうかなぁ。。せっかくだから普段買えない物をどんと買っちゃおぅ!と思っていましたが結局は日用品や普段の夕食の買い物に消えてしまいました。 まぁ、ギフトカードだから貯金には回せないから経済は回すのでしょうけど… りんりんさんと同じでそれでおしまいでした😅

回答をもっと見る

お金・給料

こんにちは。皆さんの職場では決算賞与は出ましたか? こちらは病院系列で去年は出ましたが今年は制服貸与という形で現物支給となりました。コロナのせいで母体となる病院の収入が減ったためとの事です。 皆さんのところはいかがです?決算賞与出ましたか?

制服モチベーション

どんぶり

介護福祉士, デイケア・通所リハ

22023/05/11

きな

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 病院, 訪問介護, 小規模多機能型居宅介護

お疲れ様です。 三月末にいただきました。 ウチも大元は病院です。 それぞれのお給料額の70%と一律で3万円。 パートさんは一律分の3万円です。

回答をもっと見る

健康・美容

このおかずや食べ物で、仕事のテンションが上がるという物はありますか? 私は臭いますが……韓国キムチ+豚肉です!!

食事モチベーション施設

ムニ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ショートステイ

42022/11/14

もも

従来型特養, 介護老人保健施設, グループホーム, 初任者研修

磯辺揚げにチーズがはさんでいたら最高です

回答をもっと見る

感染症対策

恥ずかしながら施設内でクラスターになってしまいました。防護衣で仕事してます。訪問先や宿泊での利用者でコロナに感染しても軽症だと入院先が見つからず、泣く泣く対応してます。 家庭もあるので休みたいですが、職員も感染者が出てしまい出勤せざるおえません。かなりのストレスがあり、モチベーションもただ下がりです。 そこで、感染者対応をしたら手当てがあれば少しは気持ちも切り替わるかなと思いまして、他の事業所では手当てがあるのか質問させて頂きました。 多分、私の勤務する事業所はないと思われます😭

モチベーションコロナストレス

タウリン

介護福祉士, 小規模多機能型居宅介護

172022/11/28

ゆるふわ

介護福祉士, ケアマネジャー, 施設長・管理職, グループホーム

会社にそういうのがあれば出ると思います。 なければ特にありません。 小規模だと訪問はストップにならないんです?

回答をもっと見る

お金・給料

昇給は残業代、ボーナス、退職金などに関わる大事なものです。モチベーションにも繋がりますが毎年どれくらいあがりますか?経営難で昇給ないとかありますか?

昇給給料モチベーション

はるき

介護福祉士, ユニット型特養

202022/11/04

にっく

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 訪問介護, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養

お疲れ様です。昇給ないです。…

回答をもっと見る

お金・給料

お疲れ様です。 ボーナスが出たり、仕事っぷりを褒めて頂いたり… 良い事があると自分へのご褒美を奮発し過ぎな私ですが…💦 これまでで一番の「自分へのご褒美」は何でしたか? 私は旅行と買い物です… 宜しければ教えてください✨

ボーナス手当給料

きな

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 病院, 訪問介護, 小規模多機能型居宅介護

192022/05/10

めぐりん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, サービス提供責任者, デイサービス, 介護事務, 送迎ドライバー, 実務者研修

コメント失礼します。 いいと思いますよ🤗✨ 何かないとね🤗 私も自分のご褒美にとちょっと高いネックレスやバッグ👝買っています✌️ 大変なお仕事ですが頑張りましょうね♪

回答をもっと見る

介助・ケア

入浴介助時間帯は、音楽かけていたりしますか?

入浴介助モチベーション

レインボー🌈

介護福祉士, 介護老人保健施設

142024/01/20

ビオレ

介護福祉士, 生活相談員, デイサービス

なんにもつけてません。職員と利用者と雑談して盛り上げて楽しんでます

回答をもっと見る

夜勤

今日の夜勤は比較的穏やかに過ごせてます。 ただ、推しの利用者様が体調不良のため自宅療養中で不在…少し寂しいです😢 今週中には利用再開らしいのでその日を楽しみに夜勤を頑張ります。

モチベーション介護福祉士夜勤

サクヤ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 初任者研修, 実務者研修, 小規模多機能型居宅介護

22024/02/14

山廃仕込み(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)

有料老人ホーム, 初任者研修

ん?何かおかしくありませんか?私も2年程は夜勤専従しましたが…利用者さんに優劣は付けず同じサービスをしてましたが…

回答をもっと見る

職場・人間関係

子供が二人いて上の子から感染症になってしまい、一週間ほどお休みをしていたら次下の子もなってしまい、プラスでお休みが増えました。 とても申し訳なく思うけどどうすることもできず。 感染症ってことあり毎日上司に子供の体調不良を報告しているのですが、、必要?必要じゃない? 特に決まりがないので、念の為に送っているのですが皆さんはこういうときの体調不良の報告はしておりますか? こういうことか続くと仕事も迷惑かけてしまうし、辞めたほうがいいのかなとか色々とネガティブなことを考えてしまう日々です。すみません、愚痴りました。

モチベーションストレス職場

かたかた

介護福祉士, 介護老人保健施設

42024/01/25

kei_s2

PT・OT・リハ, 介護老人保健施設

感染症でお休みいただいているのであれば、毎日の報告はご自身や子供さんの経過をみていくことで必要だと思います。そのような規則があって当然か、と。ご自分からされているのは素晴らしいです。全然辞めなくていいですよ!

回答をもっと見る

44

話題のお悩み相談

介助・ケア

清潔不潔について。入浴介助の時に素足で、ホールに利用者を誘導しに来るのも素足なんですが、それは不潔だと、私は思うのですが……

職場

むぎ

デイサービス, 初任者研修

82025/08/31

俺いつまで介護やってんだろ?

介護福祉士, ユニット型特養

普通サンダルとか履きますけど、素足でやってるんですか? 怖いですね!

回答をもっと見る

施設運営

質問お願い致します。介護福祉士と初任者を持っていますが、生活相談員の求人を現在探しています。施設形態色々とあるかと思いますが、①特養、②デイケア、③デイサービス、④ケアハウス、⑤小規模多機能、⑥老健⑦他 についての生活相談員経験のある方、働いてみて大変だった事とやってて良かった事教えてください。どれか一つでも良いのでご意見をお願い致します。

生活相談員相談員モチベーション

Tt

介護福祉士

62025/08/31

ツート

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, グループホーム, デイサービス

私の経験は①特養  ③デイサービス ⑦サ高住 です、生活相談員は、ですね…そのうち①は、ケアマネで入職し、相談員不在だったため兼務として数ヶ月あっただけ、です。③が1番長い経験ですので、そこの切り口でコメントさせて下さい。 ご存知の事も含ませると思いますが… まず、生活相談員は、対外責任者の立場になります。そして、管理者の技量や考え方などで、やるべき事の幅と申しますか、対応の量が大きく変わってきます。 法人から〇〇加算をとるように、との意向=命令があり、その時は消費税の変更もあるなど、変更箇所が多くなるので、一部変更確認書でなく重要事項説明書そのものを作り変えた方がよいと説明し、対応しました。その時の管理者は経験浅く、そう言ったことが全く分からない人で、文言の立て方、行政への報告など説明しても進まず、利用者ご家族への説明まで含めて1人でやりました。 もちろん、実績報告=介護報酬申請の一連の流れ、計算も事業所による差がでます。これは、ケアマネへの計算したものを送る際の、計算(報酬合計)を提供表に記載する業務は、介護職員もやり、2重チェックをやるところまでは分業の所や、管理者と相談員のみでやる所、そして相談員のみが主にやる所がありました…なので、月末か月初は登録者数によりますが、かなり忙しいと言えます。 後はご家族やケアマネ、保険者からの質問やクレーム対応も、対外責任者として矢面に立つところですね、慣れれば大変ではありませんが、、 まとめ、ではありませんが、1番求められるのは、ケアマネとのパイプ役と言っても過言ではありません。「ん?」と思われる部分もあるかも知れませんが、“ケアマネ第一主義”で、基本はケアマネの言うことは何でもOK、何とか対外で困っているのを助けられないか、と考える理念的な事が大切です。一例ですが、年末年始の入浴に困っている利用者さんがいて、今の通所、訪問介護共に役1週間空く、とのことで相談がありました。その時の私のデイサービスは、1〜3日のみの休みなので、体験利用との形を2日とって(普通体験利用は1回なのですが)対応しましょう、とお応えしましたね… そんな気持ちでやり取りを積み重ねて、ケアマネの信頼を得て、新規利用者さんを紹介頂く、これこそ繰り返しですが、相談員に求められる本筋と言えます… やる事は介護の仕事も入り、多岐に渡りますが、楽しいですよ… 最初はもしご経験ないのでしたら、サービス担当者会議にも気が張るかも知れないですが、本当に、すぐに慣れますよ。 最後の付け加えですが、もし、地域密着型の勤務をされるのでしたら、(①でも③でも)運営推進会議=近隣の方等も招集します、の対応も業務に入ります、、 どーかご自分に合うところを見つけられて下さい❢

回答をもっと見る

ヒヤリハット

入浴中の怪我について。 同期が入浴介助中に利用者様が怪我をしてその件についてインシデントを書かなければいけないと言っていました。 入浴の脱衣場から洗い場まで誘導中、洗い場の椅子のところに来た際利用者様が脚をぶつけたそうで、その際足の指の爪が少し切れて出血をしてしまったとの事でした。 その方は独歩で歩ける方で、誘導して座る際に利用者が脚を出してしまいぶつけたそうです。 この場合やはりインシデントになりますか?また、理由として何と書けばよいのでしょうか?

インシデント入浴介助デイサービス

rohichi2022

介護福祉士, デイサービス

22025/08/30

ツート

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, グループホーム, デイサービス

利用者様がゲガすれば必ず事故報告(=事業所によってはインシデント)ですね、、 理由はそのまま、書きます。 文面でのみなので分かり得ませんが、考えられる理由は、 ○イスの場所、職員の誘導位置がいつものルーティンと違い下肢が当たる状況を発生させてしまった ○職員がいつもと違う声かけを行い本氏の注意が低下した ○なんの気なく足を出されて脚足に当たってしまった  ○立位から座位の際に足が当たってしまい、予測できなかった … 等などでしょうか… 本当はいつもと何が違うのか、認知面は、事前に何をされていたか、拒否の有無、職員の見守りは適切と言えるか、浴室環境での問題点の有無、投薬、排泄との関係、職員との関係性…等などアセスメントしないと、正解は言えないですね、、 いずれにしても、出血あり、今後の予防を考える観点から、レポートは必須です、、

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

かなり人見知りですどちらかと言えば人見知りですどちらかと言えば社交的ですかなり社交的ですその他(コメントで教えてください)

469票・2025/09/07

いつまでも気になる~気にしたことないないつの間にか慣れたよ♪気にすることを辞めた!その他(コメントで教えて下さい)

596票・2025/09/06

職場に着いた瞬間仕事の準備が出来次第開始時間ぴったりにタイムカードは使っていませんその他(コメントで教えてください)

650票・2025/09/05

出勤前遅出がいる時遅出が帰ってから食べない夜勤はしていないその他(コメントで教えてください)

664票・2025/09/04