通所介護の人員基準について教えてください。 定員に対しての人員基準を満たさないといけないのは当たり前だと思うのですが、最近入職した方から、「当日の利用者総数の実績が定員に満たない(登録者が少ない)日は余分に職員を配置するのは勿体ない。利用者が増えない限りは当日の利用予定者に合わせて勤務表を作ればいい」と聞きました。 色々調べてみたのですが、どこにもそのような記載は見つからず、その方曰くこのやり方で指導に引っかかったことは無いとの事でしたが、実際どうなのでしょうか? お訓しい方いましたら、教えてください。
シフトデイサービス職員
ぽるん
介護福祉士, 生活相談員, 有料老人ホーム, デイサービス
わるすけ
介護福祉士, デイサービス
お疲れ様です 当日の利用者数に対して、人員基準が満たしていれば、余分な職員は休みでもいいでしょうね。 うちは、日曜日も営業してますが、日曜日は利用者数が半分くらいなので、職員も最低基準だけ出勤してます。
回答をもっと見る
あぁ、明後日、また苦手な、というかホントに嫌いな先輩とシフト入ってます。。 ホントにめちゃくちゃワンマンで自分勝手で、言い方がキツイからみんなに嫌われてる方です。 みんなからチーフに苦情がいってるのに本人には忠告してくれません、、その人が介護主任だから?その人がそんなに大事?その人が原因で辞めた人、辞めたい人はどうでもいいんですか? ホントに日々気が重いし、胃が痛い。。
シフト上司人間関係
ソフィ
無資格, 訪問入浴
あい
介護福祉士, ケアマネジャー
私もですが、人間関係って面倒ですね。どうして、こんな人が世の中いるのか?さえ感じてます。 たぶん、人間関係に苦しんでいる介護スタッフって多いし、苦しんでいる方が辞めて行くのが当たり前です。 他業種にもあると思うけど、介護業界程人間関係で苦しみます。 面倒な人って、この業界に集まり易いのかな。そして、面倒な人程残りますしね。
回答をもっと見る
ツート
介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, グループホーム, デイサービス
すみません、ちょっと意味が… シフトは普通組まれるものと思いますが… 皆さんで話し合って決める方式なんですか? 希望休の所に組まれていたら、相談ない場合であれぱ、“勝手にくまれる”と思いますが、そのケースですか…
回答をもっと見る
4月、前半(15日まで)に公休7日あって、後半は2日しかない…。 もう疲れました😭 希望休を前半に入れたからかなぁ。 シフト作るの大変だと思うけど、もっとバランスよくできないもんかねぇ。
シフト上司愚痴
るるるん
介護福祉士, 有料老人ホーム
ツート
介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, グループホーム, デイサービス
ご自分で希望されたのですよね? それなら「仕方ない」ですよね? 失礼ながらあたりだとしか思えないですが…??
回答をもっと見る
明日のシフト、見なきゃよかった。 スタッフ私的に最悪な組み合わせ、苦手な2人としなきゃだT_T 何事もありません様に…
シフト人間関係ストレス
fm
介護職・ヘルパー
あい
介護福祉士, ケアマネジャー
以前、嫌なスタッフと2人で夜勤、ほぼ16時間会話なしってあったけど地獄でした。 今は、毎日女性管理者とほぼ会話なし、口を開けば嫌味タラタラに暴言、何か人間関係って本当に疲れ果てますね。変な人、多過ぎて。
回答をもっと見る
夜勤専従してる方に質問です。 夜勤専従で働きながら別でバイトとかしてる方いますか? Wワークを検討しているところで、もしWワークしてる方いたらどんな職種や働き方(シフト例)などあれば参考にしたいです。
アルバイト夜勤専従仕事紹介
みみ
介護福祉士, グループホーム
現在転職を考えています。 週休2日制8時間労働(ロング夜勤)か週休3日制10時間労働(ショート夜勤)ならどちらを選びますか? 理由も教えていただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。
シフト転職夜勤
いんてぐらる
介護福祉士, ユニット型特養, 社会福祉士
しろ
サービス提供責任者, サービス付き高齢者向け住宅
お疲れ様です 体の事を考えるなら ショート夜勤だと思います ロングだと 夕食から朝食まで対応が必要なので💦 世田谷区内の私の施設で ロングの夜勤の穴があるので 気が向いたら話だけでも聞いて下さい😭✨ 1勤務3万ほどです💡
回答をもっと見る
皆様、お疲れ様です。 9月のシフトを見ただけで、疲れが増しました。 何と、夜勤専従でもないのに、9回も夜勤がありました⤵️ しかも、夜勤連続が2回。 明けの明くる日に勤務があったり。 衝撃だったのは、休みが7日しかない…💔 事前の打診がなかったのもガッカリ。 頑張った分給与に反映されていれば、まだ、頑張れますが、特定処遇改善が減っているので、手取りは、増えるどころか、減っている… 退社が決まってるので、冷遇されてるのかしら?
処遇改善シフト給料
ミンメイ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム
MH
介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, 介護老人保健施設, 社会福祉士
いわゆる、ヤメハラでは?どうせ辞めるスタッフだから負担大きくさせても良いやっていう魂胆がシフト係の考えが見えますね。お身体を大切に。違法労働なら専門機関に相談しては?
回答をもっと見る
遅番をされている方に質問です。 遅番は何時から何時までですか? ご利用者さんの夕食は何時から始まりますか?食事にどのくらい時間がかかりますか? 私はユニット特養勤務で、遅番はユニットに1人です。職場の夕食は17時半からで、遅番は19時までの勤務なのですが、私が要領が悪いせいか19時までに夕食、口腔ケア、後片付け、就寝準備(数人のトイレ介助など)、記録を終わらせるのは一苦労です。他の職員さんは業務を19時ピッタリに終わらせているようですが、食事が終わったらすぐに臥床させたりしているので(その後ギャッジアップはしているのかな?)真似はしたくありません…。 せめて、遅番が20時までならいいのにと考えてしまいます。
遅番シフトユニット型特養
るるるん
介護福祉士, 有料老人ホーム
fm
介護職・ヘルパー
遅番は10じから
回答をもっと見る
精神疾患もちで最近早退や休みがちになってしまって、上司からは休まれると困る早番や夜勤は任せられないから4月からシフト全部遅番にすると言われました。感情のコントロールができるようになったら夜勤入れると言われました。休職しようと思いましたが私は月給制契約職員で休職できないかもと思ったりして、、もらった雇用契約通知書にも病休使用可能か書いてなくて。 もう途中退職してしまおうかとも考えたり 怖くてどうした方がいいのかわからなくなりました。職場の人にもこれ以上迷惑はかけたくありません。
手当シフト特養
豆腐
介護福祉士, 従来型特養
me
介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養
毎回遅番、良いと思います。 規則正しい生活や睡眠が、精神的安定には必要です。シフト勤務は、生活リズムが乱れます。かかりつけ医に相談なさるのが、良いですよ?
回答をもっと見る
シフトについて、皆さんはどのように組まれていますか? 早番から始まって夜勤へとなっていますか? 夜勤明けの翌日は休みか、またはどのような勤務が入っていますか?私の場合は夜勤明けスタートで遅番へと勤務が続いていることがありました。
シフト夜勤明け休み
kyynelmuisto
介護福祉士, 介護老人保健施設
たいゆうさくはなみずき
介護福祉士, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養
早番→早番→遅番→公休のパターンと 早番→遅番→遅番→夜勤×2→公休,公休 という流れが多いです。 夜勤はショート夜勤なので夜勤が1回だと明けの次の日出勤になってしまうので夜勤連続をやっての公休2日っていうシフトになってます。
回答をもっと見る
八朔
介護福祉士, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス
おつかれさまです、 いいことありますよ✨
回答をもっと見る
この仕事ってよほど体調に気をつけていないとやっていけない仕事だな( ´−ω−` ) 年々歳をとっていくうちに実感してわかる… 辞めたいけど辞められない( ; ; ) つら
ユニットリーダーシフトモチベーション
ゆるり
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養
いわし
ケアマネジャー
お疲れ様です。近頃は天候が不安定でしんどいですね…私も年々弱っていっているのがよくわかります笑 いつもの業務に加えて年度末、月末の業務も重なり体調崩しやすいと思います。休めるときは休んで、力を抜けるところは抜いて乗り切っていくしかないですが、どうかご自愛ください!
回答をもっと見る
うちがブラック過ぎて!早番と遅番がほぼ毎日ってあるんですか?早番が半月以上とか当たり前なんです。夜勤は持病があるから出来ないですが、、、早早早休早早早休早みたいな感じです😂日勤なくて辛いです💦皆さん変わったシフトありますか?
遅番早番人手不足
介護花子
介護福祉士, 有料老人ホーム
白餡子
有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, グループホーム, ショートステイ, デイサービス, 小規模多機能型居宅介護
遅遅早とか早早遅早とかありましたね🥲 遅からの早は結構あって早が専門的な人がいると遅ばっかりとかになる勤務とかもありました😞
回答をもっと見る
訪室して挨拶したら「何だお前は」「(他のスタッフ名)さんに変われ」「警察に通報するぞ」と泣いて叫んで、叩く蹴るを繰り返す男性利用者。 元々問題のある人で私だけでなく新人や慣れない職員に対してはこういう対応だから慣れるまで我慢するしかないと言われた。 あまりに酷いのでサ責や上司が対応したり、私と利用者とのやり取りを動画に撮り(事前に動画を撮らせてくれと私に言ってます)それを利用者の家族に見せて報告して、事情を知った家族から叱られた直後は謝るけどすぐに戻り、また暴言や暴力再開。 まだしばらくその利用者と接しないようにシフト対応してくれると思うけど、それでも利用者の顔すらできるだけ見たくないです。
警察暴力暴言
ゆき
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, 初任者研修
me
介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養
日々の業務、お疲れ様です。 男性なのに泣くんですね?脳の障害の為、そんな事をなさるんですか〜? 私が一番キツかったのは、帰宅願望が強い…までは、良くある話ですが、職員を娘と思い違いをして、夜勤時、ほぼ寝ないで、掃除や訪室にもずっと貼り付いてきては「帰ろう!未だ仕事終わらん?」と娘の名を呼び、スタッフルームお構いなしに入ってくる人。顔を見ると、昼も側に来ては、言うので、他の職員が居る時は、見えない様に隠れて仕事します笑 も〜う無理!笑笑
回答をもっと見る
移動支援・行動援護だからなのか? うちの会社が特殊なのか?なんですけど… ・利用者都合でキャンセルになって、サービスがなくなったので、有給でお願いします。って言われた。(有給って本人が自由に使えるんじゃないの?) ・1日の休みを本人に断りもなく、半休に分けられた。(これって休みになるの?)
休日出勤休暇シフト
Aqua11
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 看護助手, 訪問介護, 介護事務, 送迎ドライバー, 実務者研修, 障害福祉関連
MH
介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, 介護老人保健施設, 社会福祉士
有給は個人の希望が原則です。ただ有給にした方が雇用者にとって良いとなる場合もありますが、どちらにせよ説明して欲しいですよね。有給にしないと欠勤扱いになってしまうとか。
回答をもっと見る
高齢者福祉施設で、夜勤バイトしようと思うんですが😅大変でしょうか? 僕は、病院で看護助手をして4年目になります!夜勤バイトしようと思うんですが😅いけるとおもいますか? 夜勤五回、日勤バイト3回~4回してたりします。 何とか、家族のためにやろうと思うんですが😅病院のほうのシフトが中々でずです。
看護助手シフト家族
マリオ
病院, 初任者研修
山廃仕込み(*´ω`*)
有料老人ホーム, 初任者研修
はじめまして、そのキャリアがお有りなら大丈夫かと思います。私なんてブランク15年近くで初日から夜勤に組み込まれ教育期間0日、オムツは解っても前後を逆に当てようとしたり汚染とかようけしましたから…
回答をもっと見る
共同生活援助につきまして サビ管は非常勤で、週2勤務くらいを1名では 足りないものでしょうか? 色々と混乱してしまい… 申し訳ございません
非常勤シフト施設
アム
施設長・管理職, デイサービス, 障害者支援施設
けい
介護福祉士, ユニット型特養
週2勤務で非常勤一人はまわないと思います。勤務時間数も関係するかもしれませんが。各書類管理のためにサービス残業が発生しそうな気がします。サビ管の補助者をつけたり、週4にするとかはどうですか?
回答をもっと見る
最低賃金の見直しが昨年あり基本給があがったのですが、今月に間違っていたと言われ職務手当カットとなりました。 昨年までの基本給と職務手当を合わせて金額より 1500円少なくなりました。その分は調整すると言われ1000円プラスになりましたが、早遅番で時間調整するシフトとなり実質少なくなっている状態になります。 会社の方針も色々あると思いますがみなさんの給料形態はどのような仕組みになっていますか?
遅番手当シフト
じゃん
介護職・ヘルパー, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス
きな
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 病院, 訪問介護, 小規模多機能型居宅介護
お疲れ様です。 勤続年数で変わる基本給に処遇手当、早出・夜勤手当、資格手当、交通費で構成されています。 今のところ上がる事はあっても下がる事は無いです💦
回答をもっと見る
来月のシフト確定、早く決まって予定立てられるてっ喜んで見てたら…えっ5連勤ウソでしょ⁉️ 早早遅入明って…もうムリだ〜 今でも身体ボロボロになのに〜
連勤体調不良シフト
fm
介護職・ヘルパー
me
介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養
私…6連勤です。 毎月第一土曜を希望休にしているので、毎月そうなるみたいです。有休貰える5ヶ月後までに、詰みそうです(泣) 早早遅→夜勤→夜勤明け ですか?? 流れは、悪くないですね。
回答をもっと見る
職場の健康診断が間も無くやってきます。 通常、勤務時間内に行う事が普通だと思います。 今回、お休みの日に当たってしまいました。 日程を先に希望し、シフトがその後出ました。 研修なのども出席すれば、勤務とらみなし、残業が出たり、公休で出席すれば、休日申請出してます。 健康診断の時間も申告すれば、出るのでしょうか? パートさんの今までの話では、申告していない様です。 車で30分以上掛かっているのに、、、 皆さんどの様におもいますか?
残業シフト研修
にゃーん
介護福祉士, 介護老人保健施設, デイサービス, デイケア・通所リハ
あいす
介護福祉士, 介護老人保健施設, 社会福祉士
一般健康診断は労働安全衛生法で定められているものではありますが、勤務時間内に実施する義務は事業所にはありません。 ただし、一部の職員は勤務時間中に受けるのに、その他は勤務時間外に受けるとなると公平性にかけ、見方によれば理由なく職員の待遇を変えてると言う観点からパワハラとも捉えることもできてしまうかもしれません。 なので結論言いますと、一般健康診断を勤務時間内にやることは法律上当たり前ではありませんが、やるならば職員全員同じ条件下で実施(全員勤務時間内または全員勤務時間外)するべきであり、今現在一部の職員が勤務時間内に実施しているならばしっかりと上司に時間内に実施できるようお願いするべきだとおもいます。そこで拒否されたなら例えば残業代申請をすればいいと思います。残業代申請してそれを拒否されたならそれは労基に申告すれば対応してくれますよ。
回答をもっと見る
介護職の中抜け勤務やられている方おられますか? 中抜け勤務って続くと朝起きるのがしんどいとか身体的にやられてきたりすると思うんですが、皆さんの職場では中抜け勤務ってどんな感じですか?
シフトモチベーション
カイゴトークびぎなー
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅
kennincm
ケアマネジャー, グループホーム, 小規模多機能型居宅介護
中抜け自体ないですね。うちの法人と顧問契約してる人がやたらと中抜けを押してたんですが、誰もやりたがらなかったので、結局導入には至らなかったです。一日に2回出勤するなんて、職場から近くないと出来ないですよね。
回答をもっと見る
ウチの職場は早番・遅番・日勤と3種類の勤務時間帯があります。 日勤は手当はありませんが、他は一回¥3,000の手当が付きます。 遅番は日勤が帰った後、一人で退勤時間までこなさなければいけないため、負担が大きく手当は必要でしょうけど、早番は日勤より一時間早く来てお茶出し等の朝食の準備を行うだけです。 仮に何らかのアクシデント(患者の失禁対応等)で業務が遅れても、後から来る日勤の方がカバーしてくれます。 一時間早く来るだけでそれだけ手当がもらえるため、職員は早番の奪い合いとなります。(次月の希望勤務表は早く書いたもの勝ちです) 個人的には早番は早く帰れるメリットがあるので手当は無し、あるいは¥500程度で良いのではと考えますが、皆さんの意見をお聞かせ願えないでしょうか?
早番手当シフト
ポエ子
介護福祉士, 看護助手, 病院
あ
介護福祉士, 有料老人ホーム
たった一時間の違いで三千円もつくなんて凄いですね 夜勤なら深夜割り増しがあるのでわかりますが それも早い者勝ちってのも不公平だと思います 私のところは夜勤以外、一切手当ては無いです それこそ朝五時くらいからの出勤なら手当てはあっても良いのかと思いますが、そうじゃなさそうですし
回答をもっと見る
今月末で退職します。 しかし、月末の28日が夜勤 29日が明け ロング夜勤なので次の日は休みになりますが 私は退職…なんか休み足らない感じがして なんかな?!あれ?やっぱ休みたらなくない? って思っています。 21~29までのシフトでまして 3日は休みがありますが、ソレありなんか… 退職するから、明けの次の日は休みっての 休みを省いた感じか… それは労基的にいいんか? ちなみに新しい職場には 3月1日から出勤予定です。
シフト夜勤明け休み
まみや
介護福祉士, ユニット型特養
るるるん
介護福祉士, 有料老人ホーム
お疲れ様です。 月ごとの公休数は決まっていませんか? たとえロング夜勤だとしても、明けの日の翌日は必ず休みにしなければいけない決まりはないはずですので、月の公休数を満たしていれば違反にはならないと思います。 ただ、3月1日から新しい職場は大変ですね💦 有休があれば消化したかったですね😢
回答をもっと見る
コロナワクチン2回目受けた方。 接種日の翌日はお休みしました?その翌々日もお休みしましたか?又は出勤しましたか?
休暇生活相談員感染症
ビオレ
介護福祉士, 生活相談員, デイサービス
m.a.kuma
介護職・ヘルパー, ユニット型特養, 社会福祉士
お疲れ様です。 これから受けるのですが、一回目の翌日は休み、二回目は翌日と翌々日が休みです。 副反応が多いらしいので、念のためみんなそのように配慮しています。 未知なのでちょっと怖いですよね。
回答をもっと見る
うちの施設はリーダーがシフト作成していますが今度リーダーになるのでシフト作成をしたことがないので皆さんがどの様に作成しているのか教えて欲しいです。また、作り方のコツがあれば知りたいです。
ユニットリーダーシフト人間関係
メリーゴーランド
介護職・ヘルパー, 従来型特養, ショートステイ, 実務者研修, ユニット型特養
アム
施設長・管理職, デイサービス, 障害者支援施設
出勤の曜日は決まった人が多いのでしょうか? その場合は簡単です。 不規則であれば、少し難しいですが イベント日、締め日等書き出して意識する 人員不足の日を先に見て、その日シフト出している人から確定 ↓ その周辺日でシフトが多く出てる日があれば、大きな連勤にならないよう先述の人を休日に ↓ 完成後、全員の公休確認 (+α 全員の時間数より、収入面を普段と変わらないよう調整してあげる) この辺りは、前職カフェの店長時代もやっておりました。
回答をもっと見る
私の職場では希望休は10日で締め切るわりに、シフトが完成して出てくるのは月末ギリギリまでシフトが出てきません。 みなさんの職場では、次の月のシフトは何日に出されるか決まっていますか⁇ もしくは、大体何日ごろ出てきますか⁇
希望休シフト職場
あるる
介護福祉士, 介護老人保健施設
ねこやしき
介護福祉士
10日〆切でその後1週間以内には出ます。 偏りが激しい全員に公平ではないシフトですが😤
回答をもっと見る
施設の勤務は基本、早番・日勤・遅番・(入所系なら)夜勤だと思います。 あなたの施設でのそれぞれの勤務時間を知りたいです。特殊な勤務があれば、それも! 私のところは 早番→7:00〜16:00 日勤→7:30〜16:30 遅番→12:00〜21:00 夜勤→15:30〜翌9:00 ◎勤→9:00〜18:00(女性) / 9:30〜18:30(職員数足りないとき。男女どちらも可) / 10:00〜19:00(男性) です。
遅番早番シフト
にっこりりとる🐼ིྀ
無資格, 障害福祉関連, 障害者支援施設
カレイドバード
介護福祉士, 障害者支援施設
うちは 早番07:15~16:00 遅番10:00~18:45 夜勤17:00~10:00 ごくごくたまに08:30~17:15 があります。
回答をもっと見る
シフトの交代について質問です。 介護職員さんの中に急に休みたいという人がいます。 そのような場合、みなさんの職場ではどのような対応をされていますか?
職種シフト休み
スイートポテト
介護福祉士, 精神保健福祉士, 居宅ケアマネ, 社会福祉士
小夜
介護福祉士, 障害者支援施設
私の施設では誰が何時のどの利用者様の訪問にいくか決まっているので、時間の余裕がある人が行ってます。
回答をもっと見る
自分の職場は年に何回か、みんなで集まって研修がある。今回は後輩が知りたいこととか勉強したいことを取り入れた研修にしようっていう話になって、後輩に一通り説明して「知りたいこととか勉強したいことがあったら教えて」って話してた。 日にち空いて「知りたいこととか勉強したいことあった?」って聞いたら、「まだ考えてないです」とのこと。そうか、まだ考えてないのか、トホホ🫠 SNS繋がってるとどうしてもプライベートのこと全部が分かっちゃうから、遊んだり旅行行ったり、ご飯行ったりスポーツ大会してたら、そりゃ考える暇もないよなと納得しちゃう😓でも、プライベートのことに口出すのもまた違うし... 後輩は当時の自分より全然仕事できてるから何も言ってこなかったけど、ほとんど自己学習もしてないことが判明。きっと上手に物事をすり抜けていくタイプなんだろうな〜。プライベートが充実しすぎてるから自己学習する時間も、しないといけないっていう感覚もなかったのかな。自分の指導が甘すぎたと今になって猛反省してる😣
後輩SNS指導
もっぴ
介護福祉士
まなてぃ
介護福祉士, 訪問介護
お疲れ様です!なんかモヤっとする後輩さんの態度ですね。優しい先輩に恵まれて羨ましいぐらいです。 忙しそうな後輩さんなので今後は全て期日決めて課題出す必要がありますね😆
回答をもっと見る
シンヤ
介護福祉士, ケアマネジャー, 介護老人保健施設
お疲れ様です。 うちの法人ではケアマネの勉強会はなく、取得までのサポートはないです。合格したら登録費用や研修費用は負担してもらえますし、更新研修の費用は出してもらえます。
回答をもっと見る
・貯金や投資😊・ローンや奨学金の支払いに…🥺・洋服やバッグ、旅行などご褒美を🥰・推しにつぎ込みます❤・初賞与なので、親にお礼を✨・子どもの教育費🖊・賞与がありません🤢・まだ決まってないです🤔・その他(コメントで教えて下さい)
・ユニクロ・無印良品・しまむら・靴下屋・ダイソーやセリアなどの100均・スポーツ用品店・ネット・通販・決めていません・その他(コメントで教えて下さい)