レクリエーション」のお悩み相談(26ページ目)

「レクリエーション」で新着のお悩み相談

751-780/1974件
新人介護職

利用者様に笑って楽しんで貰いたい。って思ってるけどいつも空回り。レクレーションしても盛り上がらないし、そもそも盛り上げ方下手だから上手な方がすれば盛り上がるんだろうけど、こりずに色んな事をしてるけどことごとく不発。心折れました。他の職員は特に何もしないし、コミュニケーションのみって言ったらいけないけど毎日そんな感じ。 1人の女性には軽く嫌み言われちゃうし❗ レクレーションで個人的に作ってきたものがあったんだけど皆そんなこと誰1人しないから少しでもよく作ってきたね。などいってほしいのに誰1人触れてもくれず心折れました。 壁画も誰もしないから私は利用者様と壁画してるのに誰もッッ込まず、、、、。 そんなことするなってことなのかな。。

レクリエーション

さち

実務者研修, ユニット型特養

22022/03/07

ムラスミン

介護福祉士, ケアマネジャー

さちさん、お気づきですか? 素晴らしい事をされてるのですよ。 みなさんのストレングスは、どうでしょう? 懐メロも、テレビに出る人も、ドラマも、戦争も、昔は卵がごちそうも、盆踊りも、地域の店も、家族も、手芸も、B29も、映画(青い山脈)も、サザエさんも、だっこちゃんも、お孫さんも、おじゃみも、クイズも、病気の話も、体操も、激しい動きも、花も、地元自慢も……等々、 無限とも言える事、組み合わせなど、喜ばれる事はありますよね。 それをやろうともしない、法的にもいけないのですけど、人道的に実施の気持ち、それは成功も、そーでないのも多々あるでしょう。 でも、だからこそやってみる、繰り返してみるなど、そこをやれるかたは、本当に利用者目線で、素晴らしいのです。本当に、本当に拍手ですよ。 仕方なく(誰も好きでは施設に入らないですよね)施設の世話にならざるを得ないのですよね。 だから、楽しみ、役割がないと! それを、矢面でされてますよね。 本当に頭が下がります。 毎回はできない物理的理由もあるでしょうけど、ぜひ、その正しい気持ちを元に、関わって下さいね。

回答をもっと見る

老健

老健は退所を前提としたリハビリ施設だから、 要介護度が低い利用者さんが多く、 比較的身体介助が楽 しかし、 他の職種との連携が多く コミュニケーション力が必要 という建前になってますが、 実際働いている実感としてはどうですか、 特養とは違う感じですか、 実質的にレクがない特養みたいなのが 現実ですか?

リハビリ職種老健

スマイル

有料老人ホーム, 無資格

72022/02/25

葉月

介護福祉士, デイサービス

以前特養に勤めていました。 退所を目的と言っても実際は、病院からそのまま来てリハビリしても元の様に生活できるまで完治する事は少ないですね。 特養が空くのを待っている方がほとんどでした。 身体状態が悪いから特養を利用するので改善がなければ家族も不安を感じて退所(家に戻る)選択は、殆どなかったですね。 集団レクは毎日やっていましたよ。

回答をもっと見る

レクリエーション

皆さんの話を聞きたいです。 レクの案、司会…。どーも上手に出来ず…。いつも1人反省会です(笑) 本やスマホで案を調べても…司会進行が上手に出来ないし…何か今いち盛り上がらない?気もするし…。悪戦苦闘してました。 レクをするのは好きだし!もっと上手に進行出来たらなー。とも思うんですが…。 アドバイス貰えたら嬉しいです!

レクリエーション

べっ!

介護職・ヘルパー, 初任者研修, 小規模多機能型居宅介護

142022/02/10

あいうえお

介護職・ヘルパー, 実務者研修, 小規模多機能型居宅介護

めちゃくちゃ気持ちわかります😢 私もレクが盛り上がらなくて悩んでます( ; ; )大人数の前で話すと上がりますよね、

回答をもっと見る

リハビリ

ショートステイをロングで利用されている方から「リバビリがしたい」との訴えがありました。 個別機能訓練加算をとっていないので、リバビリのようなものはしておらず、せいぜい集団体操ぐらいなのですが…。 医療系の外部サービスも考えているのですが、ショートステイを利用しながら他のサービスを利用されている方を知ってますか??

個別機能訓練加算加算機能訓練

日光

ケアマネジャー, 病院

102022/02/19

ムラスミン

介護福祉士, ケアマネジャー

今のサービス利用中では、緊急以外で、医療のリハビリは使えない、というより医師が指示しないので追加が難しいのではないでしょうか? 他の情報がないので、何とも言えないのですが、そこが気になりました。 今から個別機能加算追加の流れが、一番しっくり来るように思います。

回答をもっと見る

レクリエーション

1月に入職した新人です! 来月のレクレーションの計画担当を任されました! 4月はお誕生日のお客様がいるので誕生日会と 桜が咲けば近所に花見かなと思ってます。 で、何すれば良いんでしょう(^^;; お誕生日会はスタッフが色紙書いてバースデーケーキみんなで食べるのが恒例ですが 花見…?コロナ禍でお散歩中止してるのに? アイデアほしいです!!

レクリエーション認知症コロナ

ちゃ

グループホーム, 無資格

22022/03/01

あるまりんご

介護福祉士, 小規模多機能型居宅介護

コロナになってからお花見や園外活動できなくなりましたよね。室内でお花見気分を味わってもらう為に段ボールで木を作って、それに折り紙やお花紙で作った桜を沢山貼って、お団子等の和菓子を食べながら過ごしたことがあります。桜は活動の一環として利用者様とも作れますしね😃あとはスタッフが地元のお花見スポットを巡ってビデオに撮ってそれを流して観てもらったりもしました。スタッフが一生懸命考えている事は利用者様もわかっているので、些細な活動でもきっと喜んでくれると思いますよ🌸

回答をもっと見る

レクリエーション

最近マンネリ化してきているので、 皆様がよくやるレク、アクティビティを教えていただきたいです。 現在は ○体を動かす系 ・風船バレー ・音楽に合わせて体操 ・輪投げ ・ボーリング ・玉入れ ・ボール蹴り(ボール回し) ・旗揚げゲーム ○手先を使う系 ・塗り絵 ・ちぎり絵 ・脳トレ、ドリル ・写経 ・ペン習字(書道は物品がないのでNG) ○その他 ・月1回の移動パン屋 ・季節のイベント ・DVD鑑賞 と行ったところです。 手先を動かす系を増やしたいところですが、認知や行動障害の方もいるためハサミを使うもの(怪我の危険性)や小さな物を使うもの(誤飲の危険性)はヘルパーの目が完全に届きにくくアイデアは出るものの実施には至っていません。 支援1~介護3程度の利用者6~10人に対しヘルパー1~2名体制で1時間実施しています。 人気のレク、危険性の少ないレク等ありましたらご教授ください。

レクリエーション訪問介護認知症

ちん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス提供責任者, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, 訪問介護, 介護事務, 実務者研修, 社会福祉士

62022/02/26

ジニパー

介護職・ヘルパー, デイケア・通所リハ

最近では、自発的なレクを目標にかかげていますが、やはりこれは難しいですね。 反応がいいレクをやろうと最近始めたのが、YouTubeで、地元の観光協会がつくっている動画を見てもらい、地域に馴染みのある場所を映し出すことで、「あ、ここわかるよ!」「いったことある!」という言葉がたくさんきこえてきます!昔の記憶や、楽しい思い出などを揺さぶり起こし、存分におしゃべりしてもらうことで脳の賦活をねらっています!反響いいですよ!

回答をもっと見る

レクリエーション

レクリエーションの盛り上げ方が難しいです。 私は通所で勤務していて、土曜のみレクリエーションの日なのですが レクリエーションは難しいです。 障がいも様々だし、声を出して盛り上げるタイプでもないので… みなさんが参考にしている本や動画等ありましたら、ぜひ教えてください。

レクリエーションデイサービス施設

あす

介護福祉士, 訪問介護, 障害者支援施設

42020/06/19

スヌーピー

看護師, デイサービス

YouTubeで色々検索してやっています。 マネする時もあるし、見ながら一緒にするときもあります。 簡単なところだと、クイズや間違え探しもyoutubeで一緒にたのしんでますよ。

回答をもっと見る

健康・美容

お疲れ様です。 加齢のせいか久し振りに腰を痛めてしまいました。 腰痛予防に、整骨院等は通ったほうが良いのでしょうか? 自分で出来る体操等ありましたら、URL等貼って教えて頂けると助かります。 お願いします。

腰痛予防レクリエーション

ひさクマ

介護福祉士, デイケア・通所リハ

62022/02/26

me

介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養

お疲れ様です。 痛ければ整形外科に行って痛み止め頂くと良いと思います。 整骨院は未経験で分かりません。 YouTubeは、一番上に検索🔍があります。"腰痛体操"など、適当な文字を入れると、沢山出てきます。 腰痛予防は、毎日始業前に行うのが効果的だと思われます。 保護には、腰ベルトを仕事中にされると良いと思いますよ♪

回答をもっと見る

きょうの介護

今日はレクでタコパ。 そして作ってる最中、私の隣でつまみ食いする利用者様。 "ちょっと?"(冗談っぽく)と聞いたら 「しーっ!」と返され。 "美味しいですか?"と小声で聞いたら 「うまか」と小声で答えられ。 少しお転婆な利用者様、とても可愛いお方。 余談ですが、目上の人に対して"可愛い"と使うのは 失礼と習ったのですが、個人的に"可愛いですよ"と 言った方がみんな嬉しそうに笑うような…。 でもやっぱり失礼な事ですかね🤔

レクリエーション

ろあ

介護福祉士, 生活相談員, 有料老人ホーム

42022/02/26

あすか

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイサービス

お疲れ様です。 私が働いている施設では【女は灰になっても女!】ということでいくつになっても「可愛いは最強の褒め言葉!」となっております。 そもそも人が褒めているのに素直に受け取れずに失礼と捉えるのは心に余裕の無い人間のすること。 長い人生を歩んできた利用者が気にすることはないと思います。 経験上、そういう事でクレームつけてくるのはたまにしか顔出さない家族です。 そこだけご注意を😅💦💦

回答をもっと見る

デイサービス

現在デイサービスでは、コロナ対策してどのようなレクをしていますか?

ショートステイレクリエーションデイサービス

ノブ

介護福祉士, ショートステイ

32020/05/14

ゆいちゃんまま

介護福祉士, デイサービス, デイケア・通所リハ

間違え探しをしたり、塗り絵をしたり、あとは脳トレがあります。その他は感覚を開けて座って運動をするなどがあると思います。声は出さないようにするといいかとおもいます。

回答をもっと見る

リハビリ

よく工作レクでマスキングテープを使うものがありますがご自身でテープを使って切ってやるのか それとも人に合わせてこちらが切るか それとも全員切ってあげるのかどっちなのかなと思います 皆さんはどうでしょうか?

レクリエーション

ののか

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイサービス, 初任者研修

32020/04/25

ペコ

介護福祉士, ケアマネジャー, 施設長・管理職, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護

お疲れ様です 私の施設ではできることに皆さん差があると思いますので、その人に合わせて準備をしています。出来る人は1から難しい人は貼るだけなど。準備は大変ですけど出来るだけ出来る人はやって欲しいのでそうしています。

回答をもっと見る

施設運営

皆様の職場でもし、あったら有難い事は どれですか?2つの中から選んでいただけますか? ①入浴介助専門職員 ②レクリエーション専門職員 短文で構わないので選んだ理由を書いていただけると助かります。 よろしくお願い申し上げます

レクリエーション入浴介助

権蔵

デイサービス, 実務者研修

162022/02/23

ノリノリ

介護老人保健施設, デイケア・通所リハ, 病院, 訪問介護, 障害福祉関連

こんにちは。 お疲れ様です😆🎵🎵 私は、2番です。 レクリエーションって悩むから。

回答をもっと見る

レクリエーション

コロナ禍で、デイサービスで行えるレクリエーションも制約が多い中、皆さま何をしてみえますか? また盛り上がった事例など教えてください。

レクリエーションコロナデイサービス

スヌーピー

看護師, デイサービス

22022/02/26

らいむ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, デイサービス

折り紙、塗り絵、ちぎり絵、ホワイトボードを使用しての穴埋め問題やしりとりですね。 うちのデイは歌などは禁止されています。 私も日々のレクに悩んでいます。

回答をもっと見る

レクリエーション

ユニット型の特養に勤めております。現状、介護職員の人数が少なく、業務に追われ、高齢者の認知症の方とのレクリエーションがほとんどできていません。業務をしているうちに、利用者様を見ているとボーっと座っているだけで楽しみがなくなってしまっているのではないかと思う時があります。どのようにすれば良いでしょうか?

職種レクリエーション認知症

シュウ

介護福祉士, ユニット型特養

82022/02/22

ムラスミン

介護福祉士, ケアマネジャー

お勧めしない方法を、一例でもないコメントとして、ご理解下さい。 私は、特養職員はなったことありません。希望はしましたんですけど。 でも、GHながら、珍しいのですが同じ建物に、いくつものユニットなどあり、夜勤者不足の時には、急遽のヘルプ扱いの、夜勤ワンオペがありました。 さて、その流れで、昼も入ってなど、一時は半分は特養の時もありました。 そして、臥床中心な方に、業務は押すので、終わって、わずか15分だけでも居室に歌を歌いにきましたよー、と唱歌や童歌、軍歌、懐メロを小さめの声で歌っていきました。 この、よそのユニットで、時間外をやるのが正しいとは言えないのですが、つまり、言いたい事は、何とかしたい気持ちがあれば、違う視線で方法が出てくるのでは、と思います。 人生の仕上げの、今までの社会を支えてくれた大先輩に、お金をもらって関わる事ができるのだから、やはり、生活の質は色々考えてみても、良いと思っています、どーでしょうか?

回答をもっと見る

レクリエーション

お疲れ様です。グループホームで勤務しているんですが、何か日常的にできるレクありませんか?今は、パズル・塗り絵・切り絵・カラオケ等していますが、マンネリ化してしまってて、、、利用者さん全員ができるレクは難しいので、元気な人だけでも何か出来るものがないかな〜と思います。

レクリエーショングループホーム

こはる

介護職・ヘルパー, グループホーム, 初任者研修

52022/02/15

me

介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養

身体機能は、どれくらい動かす事が出来ますか〜。両手使えますか〜?それだと、何人になりますか〜? 職員は、1〜2名、付けますか〜?

回答をもっと見る

感染症対策

とうとう自分の事業所でもヘルパーの陽性者が出ました。 食堂やレクの仕事をしているヘルパーだったので、濃厚接触はないにせよ期間内に関わったであろう職員や入居者は抗原検査を受けました。 一人入居者がプラス判定でしたが、急いで実施したPCR検査ではマイナス…。保健所に発生届を出してしまったものの、PCRはマイナスであることでクラスターの危険も少ないとのことでした。 ただ食堂での食事は見守り必須な方以外は全員居配、レクは2週間程度中止となりました。 3月からは普段通りの感染対策で戻れれば良いなと考えています。

食事レクリエーション訪問介護

ちん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス提供責任者, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, 訪問介護, 介護事務, 実務者研修, 社会福祉士

52022/02/22

めぐりん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, サービス提供責任者, デイサービス, 介護事務, 送迎ドライバー, 実務者研修

コメント失礼します。 とうとうでてしまいましたか…💦 うちの息子の施設や娘の病院でもスタッフ1名から始まりどんどん増えてクラスターになりました。病院はなんとか封じ込めしましたが「陽性の入院患者さんを他の施設に送る」… 施設は難しい為にまだまだ止まりません💦 どうかどうかこのままちんさんの事業所でも感染拡大しないように願っています。 もはや今はコロナは誰がかかってもおかしくない!とまで言われてはいますがやはり高齢者がかかるのはリスクが高まるし色々な事に制限がかかり可哀想ですね💦 ちんさんもかかりませんように!😌

回答をもっと見る

レクリエーション

耳が遠い人でも楽しめるレクってないですかね? しりとりと棒体操、足体操、指体操はやっているのですが。。。何かいいレクあったらおしえてください。

レクリエーション

はるめろ

従来型特養, グループホーム, ショートステイ, 初任者研修, ユニット型特養

22020/05/29

とんち

介護職・ヘルパー, 従来型特養

わたしは今日特養で ビーチボールでキャッチボール?を利用者様同士でして頂きました

回答をもっと見る

リハビリ

施設、または訪問で口腔体操を指導されておられるかたいますか?そして、実際効果がどの程度あるか参考に教えて下さい。またどのように指導されているかも教えてもらえたら嬉しいです。宜しくお願い致します。

指導リハビリ看護師

つる

PT・OT・リハ, 訪問看護

52021/07/19

ぴむ

PT・OT・リハ, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, デイケア・通所リハ, 病院

口腔体操は如何に丁寧に、狙ってる事を出来るかが大事だと思っています。 発声一つとっても、ただ言うだけでそれほどの効果は望めません。 瞬発力を意識するように、わかりやすく声かけしたりしています。 あとは、利用者様が出来るだけ楽しく全力で取り組めるよう、やる気になってもらえるよう心掛けています。 盛り上げたり、冗談が通じる方の前ではボケを入れたりしていますね。 あとは、摂食嚥下の仕組みを指導者がしっかりと理解する事が重要かなと思っています。 ただポイント指導するのと、仕組みを理解した上で指導するのでは、効果も変わってくるかと。

回答をもっと見る

施設運営

もうすぐ敬老の日ですが、みなさんの施設はどのようなことを計画していますか? 私が勤めているデイサービスでは、近くにある和菓子屋さんのあんみつをプレゼントしようと計画中です。 今後の参考に、他の施設ではイベントの時にどんなプレゼントを渡しているのか聞いてみたいです。

おやつレクリエーションデイサービス

yk

生活相談員, デイサービス, 社会福祉士

32021/09/13

aaaya

介護福祉士, PT・OT・リハ, 介護老人保健施設

お疲れ様です。 私が以前取り組んだ内容になりますが、私の祖母が大正琴をやっていたこともあり、施設で演奏してもらいました。 祖母や一緒に演奏してくださったみなさんも、選曲や曲順など張り切って準備してくださり、演奏を聴かれているご利用者も口ずさんだりなどなど、とても良い時間になりました。 話好きの祖母は、演奏会が終わった後、ご利用者と話し込んでいましたよ。 コロナになり次の開催が難しいですが、またやりたいなぁーと思えるものでした。

回答をもっと見る

資格・勉強

初任者研修や実務者研修を持ってないのに、 レクレーション介護士と認知症介護士を取りたいと思うのは早いでしょうか?

無資格レクリエーション資格

ややまる

デイサービス, 無資格

52020/06/28

mol53

介護福祉士, ケアマネジャー, 社会福祉士

決して早くないと思いますよ。 レクリエーションに認知症ケア、どちらも介護士にとって大切なものだと思います。しかしながら、初任者や実務者は核となる資格の為、それらを取得した後、肉付けとしてレクリエーション介護士や認知症介護士など取得を勧めます。 焦らず、ゆっくりといきましょう。

回答をもっと見る

レクリエーション

私の施設では、毎月誕生日会に何かしらイベント時に、レクを行っています。 音楽関係のレクが多いのですが、やはり耳が遠い方などにはなかなか参加が難しい所があります。 皆様の所では、どのようなレクされますか? 私の施設は基本自主行動が多いので、レクは誕生日会や季節の行事以外ではまあまりしません。

行事有料老人ホームレクリエーション

ゆえ

介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム

32020/05/31

まぁくん

デイサービス, 社会福祉士

私でしたら手間を省きます。 音楽はCDで対応。季節感出したいなら、その準備を利用者様とするというほうが一体感ができます。🌸

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

一人にかかる仕事量が、多いし、先月レク出来るパートさん1人辞め、今月も一人辞める😥もう嫌😓春に施設全体で異動かかるみたいやけど、待てないし、夜勤もしたくないし、早番専属の人辞めるから、次乗っている勤務絶対早番増やされる😓9時4時くらいの介護以外で仕事した方が体楽やわ😥 あさって外部評価引っ掛かればいいんや人手不足で🤪

パートレクリエーション退職

まりも

介護職・ヘルパー, グループホーム

102022/02/16

m.a.kuma

介護職・ヘルパー, ユニット型特養, 社会福祉士

お疲れ様です。 大変な状況ですね。 周りが辞める影響で辞めていく方も結構多いですよ! 自分にまで皺寄せがきますもんね…

回答をもっと見る

感染症対策

タイトルそのままです。皆様の職場(特に長期入所施設。通所や短期等でももちろん構いません)で行われている感染対策を詳しく教えて下さい! 食事、レク、風呂、口腔ケア、排泄介助、職員休憩時などなど…その他の場面でもいいのでとにかく多くの例が知りたいです。

レクリエーションケア施設

クマ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, ユニット型特養, 社会福祉士

82022/02/20

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 介護老人保健施設

他フロアで大規模なクラスター出ている老健です。そのフロアの対応はわかりませんが感染者が出ていないフロアの回答です。 食事…紙皿での提供。フロアで捨てます。台車は厳重に消毒して厨房とのやり取りです。 レク…声を出すもの禁止昔の映画などテレビで見るくらいです。 入浴…中止 口腔ケア、排泄…特に変わらず。あえて言うなら職員も少ないので時短できるような対応です。 休憩…各部署で場所をわけてます。車で休憩する人も。 職員の格好…マスクがN95やNK95になっておりガウン、ゴーグル着用。手袋は手首にガムテでぐるぐるになってます。 思いつくのはこの程度です

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

レクリエーション係で来月のカレンダーが自分の担当なので今日仕上げました♡ 皆さんから見ての感想をお願いしたいです😅

レクリエーション

みぃ

介護職・ヘルパー, 病院, 無資格

22022/02/20

ムラスミン

介護福祉士, ケアマネジャー

3月と言えば、これですよねー。 色合いも、日付もマルで、優しい感じ。 落ち着きますねー👏

回答をもっと見る

レクリエーション

今日レクで手芸を! 一緒に作るって楽しいって思った!! ゆっくりひとつ教えて、おしゃべりしながら☺️

レクリエーション

Meow 🐾

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイサービス, 実務者研修

22022/02/18

みっず

PT・OT・リハ, デイサービス

お疲れ様です。 うちもよくお手玉をつくったり、編み物をしたりします。出来上がったときはすごく喜ばれますよね。 お話をしながら作るの楽しいですよね。

回答をもっと見る

レクリエーション

デイサービスに勤務している方に質問です。 私の施設では感染症対策にかなり厳しいです。 そのためレクリエーションにすごく悩んでいます。 感染症対策をしながらでも行えるレクリエーションでおすすめのものはありますか??

感染症レクリエーションコロナ

らいむ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, デイサービス

22022/02/16

コタロー

居宅ケアマネ

太鼓の達人風にホワイトボードに○×を書いリズム遊びです。 例えばふるさと ○○× (ヒザ、ヒザ、拍手)○○×(ヒザ、ヒザ、拍手)のように歌詞を見ながらマークに合わせてた動作を行うレクリエーションです。歌わなくてもCD代用でもよいです。 今回は○(ヒザ)×(拍手) アレンジ○頭 ×(お腹) 最終的には○×で歌を当てるなどです。 わかりにくくてすいません。

回答をもっと見る

レクリエーション

皆様の施設で、ひな祭りのレク行事はどんなことをやっているのですか? 今のご時世レク自体を中止にしている施設もあると思います。今まで行っていたひな祭りイベントを教えて頂けないでしょうか?参考にしたいです。

行事レクリエーション施設

あつし

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, 介護老人保健施設

22022/02/17

りゅうた

介護職・ヘルパー, 初任者研修, ユニット型特養, 障害者支援施設, 社会福祉士

こんばんは! ひな祭りのレクはお雛様の顔パネルのようなものを段ボールで作って、利用者さんの写真を撮って飾ってました! 利用者さんに桜の花びらを花紙で作ってもらってデコレーションとかもしてました! コロナ禍なので、気を使うかもしれませんが、皆さんで楽しめるといいですね!

回答をもっと見る

資格・勉強

現在レクリエーション介護士2級を持っていて、1級を取得するかどうか迷っています。 1級を持っている方、講座内容や、取得して良かった事、教えて下さい。

レクリエーション介護士レクリエーション

もも

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 実務者研修, ユニット型特養

12022/02/15

星影里沙

介護福祉士, グループホーム

(・ω・)ノ取ってそろそろ1年たつくらいですな。 自分はレクにかなり入れ込んでたので取れてよかったと思ってます。 ただまず、お金は安くないのでそこは準備を。 リアル講習でやろうとすると10万近くかかりますよ。 まぁ今はコロナのご時世なのでオンライン講習コースもありますが。こっちでやると2万?くらい安くなります。 で、 スマイルプラスカンパニーがやるフォローアップ研修を4講座、 アイスブレイク講習( ̄▽ ̄;)を1回、 1級の必須講座4日分と(最終の4日目は実技テストをされます。エアレクリエーション( ̄▽ ̄;) 筆記テスト、レク実践を3施設ですることが条件ですね。 自分はリアルでやったので、 講習の出席表とテストの合格通知、実践の企画書(担当スタッフにもちろん感想を書いてもらわなければいけない)をすべて提出して それで初めて合格通知がきました。 ステップは大変でしたが 介護におけるレクリエーションの重要性は 十分理解できます。 2級だと集団レクに重きを置いていましたが、 1級だと個別の提言も出来るようになります。 上手く使えばリハ職と手を組んでも遜色ないかもですよ?

回答をもっと見る

レクリエーション

介護施設だと、レクレーションなどで昔の歌に触れることがあると思いますが、皆さんが好きな歌はありますか?私は施設で働いて、鯉のぼりの歌が2つあることを知りました。【いらかの波と〜】からはじまるバージョンが好きになりました。

楽曲レクリエーション施設

hiipoco

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ユニット型特養

92022/02/12

アキ

介護職・ヘルパー, グループホーム, 障害福祉関連

知らなかったです。 ありがとうございます。

回答をもっと見る

レクリエーション

今日はバレンタインでしたね💡 皆様のところは何かレクリエーションやイベントはされましたか? 自分のところは今まで恒例のチョコフォンデュはコロナでできず… カロリー問題ない方は小袋チョコをラッピングして各居室回って手渡ししました。カロリーや形態的に食べるのが難しい方は靴下をプレゼントでした。 一人予算120円はなかなかきつかったです、100均と過去に買い込んだラッピング用品を探し出してできたのでなんとか予算内おさまりました笑

サ高住食事レクリエーション

ちん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス提供責任者, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, 訪問介護, 介護事務, 実務者研修, 社会福祉士

42022/02/14

カレイドバード

介護福祉士, 障害者支援施設

給食がハート型のクッキーを出してくださいました。

回答をもっと見る

26

話題のお悩み相談

キャリア・転職

生活相談員の皆様ってどんな仕事されてるんですか? 四月から前任の方の退職にあたり引き継ぐことになりそうなのですが、今までは基本的な介護の仕事をしてたので契約や担当者会議に参加したことがありません おおまかな仕事内容を、教えていただけませんでしょうか?

生活相談員デイサービス

らじろー

介護福祉士, デイサービス

52025/02/04

ツート

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, デイサービス

デイサービスの生活相談員をされるのですよね? 管理者によって、また人員によっての差はあります。基本的な事のコメントをさせて下さい。 まず、対外的な対応はほぼ賄うことになります。 対ご家族、対ケアマネ、対病院のソーシャル等など。 担当者会議(新規の場合には契約と説明も)は、施設によって担当制で、介護にも任せる所と、主に管理者含めて相談員が対応する所に分かれます。らじろーさんは行かれたことない、との事ですので、おそらく相談員が主に対応している事業所なんでしょうね。出来れば…でなく必ず1回以上は担当者会議について行って見学されて下さい。 以下に、長くなりますので、羅列しますね… ◯新規契約 ◯担当者会議参加 ◯ケアマネとのやりとり…会議日程取り決め、照会への回答、緊急対応  ◯地域包括支援センター含めたケアマネの地域包括ケア会議の承諾と準備、および会議出席 ◯地域の福祉行事参加と他職員への促し ◯退院時カンファ ◯要介護認定時回答 ◯モニタリング実施 ◯家族との事も含めた、イレギュラー対応、報告 ◯料金変更時の重要事項変更説明、書類整備 ◯介護業務  ◯実績計算、報告 ◯サービス提供体制加算など、要件確認、対応 ◯行政への届け、報告…加算や人員の未達時や未達見込み、事故報告、指定継続申請(6年に1度) ◯運営推進会議(地域密着型の場合)の準備、招集、実施記録 ◯新規体験受け入れと報告 ◯介護保険に係る書類の確認、指導 ◯研修準備、受講 ◯法人への報告など会議出席  ◯急な受診への付き添い(看護師が行ければ、依頼が望ましい) ◯広報業務…機関誌作成や職員への協力依頼、ホームページの、変更企画、居宅介護支援事業所訪問 ◯実習生受け入れ準備、対応 ◯お通夜出席 ◯職員管理 ◯車両管理  ◯(時に)ご家族クレーム対応 ◯その他対応すべき事項への対応 …  などでしょうか、、 私はデイサービスの生活相談員が一番長く、前職では管理者兼相談員でしたので、上記は全てやりました。 楽しんで、ですが… 生活相談員の頑張りが(がむしゃらにでなく、対外者を大事に、のいみです)、ケアマネに認められ、次の新規紹介に大きく繋がります、ぜひ、一つずつ実施されてみて下さい。

回答をもっと見る

感染症対策

今の職場ではコロナになってから感染対策として陰洗ボトルからビニール袋にお湯を入れ、爪楊枝で突いてお湯を流して陰洗しています。 みなさんの職場では陰洗時どうしていますか? やはりボトルか拭き取りクリーム等使用していますか?

排泄介助感染症オムツ交換

いちか

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 看護助手, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, 病院, 訪問介護

32025/02/04

えり

介護福祉士, 介護老人保健施設, デイサービス

お疲れ様です。 今はデイサービスで働いていますが以前は老健でした。コロナの時も陰洗ボトルを使用してました。各居室に1本置いてあり、使い回しはしていません。使用後はアルコール消毒をしたりとしていました。

回答をもっと見る

きょうの介護

今の施設←有料。 他の施設みたいにスピード重視の的確な仕事って言う場所ではなくみんな職員がマイペース( ͡° ͜ʖ ͡°) 俗に言う、鬼みたいな介護リーダーも居なければうるさい先輩もいない。  みんな、マイペース、、、 利用者さんも、自立ばかりではなく車椅子もたくさん居る施設なのに。 利用者さんが、転倒しても「そうなんだ。」 ぐらいで特にキツい注意もなく。 噂話は、めっちゃ好きな職場ですけどね。 学校の休憩時間みたいな雰囲気が流れてる。 ヤバくないですかこんな施設って。 介護をちゃんと学びたい。質のいい介護をしたいスタッフはみんな辞めていくかそもそも来ません。 そもそも、友達が入職して紹介でまた友達紹介で入職の連鎖で友達ばかりが集まってる会社、、草 友達紹介入職ウェルカムなので。 ただ、甘やかされたい。介護してるだけでいいやって人には天国な職場だと思います。 こんな施設だよ。の話です。 以上でした。

介護福祉士施設職員

たぬくん

介護福祉士, 有料老人ホーム

22025/02/04

ケイケ

介護職・ヘルパー, 病院, 初任者研修, ユニット型特養

給料はどれくらいですか?

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

業務開始時間ぴったりに到着5分前に出勤10分前に出勤15分前に出勤20分前に出勤30分前に出勤45分前に出勤1時間以上前に出勤その他(コメントで教えてください)

513票・2025/02/12

74歳以下75~80歳81~85歳86~90歳91~95歳96~100歳101歳以上その他(コメントで教えて下さい)

657票・2025/02/11

豆をまきました豆以外をまきました豆まきはしませんでしたその他(コメントで教えて下さい)

669票・2025/02/10

下着を下したとたんに出てしまう💦頻尿の利用者さんが多くてエンドレスパンツの中からティッシュが出てくるリハパンの後ろが破れている便が沢山出るとこっちもスッキリその他(コメントで教えてください)

688票・2025/02/09

人気のカテゴリから探す

©2022 MEDLEY, INC.