今度初めて小規模多機能で勤務することになったんですが、訪問介護で気をつ...

たっくん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 訪問介護

今度初めて小規模多機能で勤務することになったんですが、訪問介護で気をつける事はありますか?

2021/04/22

2件の回答

回答する

訪問で1番他の施設で違うところはやはり他人の住居にお邪魔するとゆうことです。 独居の方ももちろんですが、御家族さんと住んで居る方には特に家のルールや暗黙の了解があったりします。 文書にするのは難しいですが、家庭のルールにのっとって気持ちのいい介護をすることでは無いでしょうか?

2021/04/22

質問主

ありがとうございます😊

2021/04/22

回答をもっと見る


「訪問介護」のお悩み相談

訪問介護

訪問介護辞めて施設へ行った方いらっしゃいますか?

訪問介護退職ストレス

ちゃむ

介護職・ヘルパー, 訪問介護, 実務者研修

172025/03/17

ちのっち

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 訪問介護

お疲れ様です。 なんでやめたいんですか?

回答をもっと見る

キャリア・転職

施設介護又、訪問介護を1日でリタイヤした人っていらっしゃいますか?

訪問介護施設

しおり

介護職・ヘルパー

42025/08/21

hまま

看護師, 有料老人ホーム, グループホーム, 病院

こんにちは! 昔バイトで1日のみやってやめました!!! 私の時は、突然連絡が取れなくなったり、退職届をファックスで出してる人もいましたよ!みんなすごいです!

回答をもっと見る

レクリエーション

レクレーションを「幼稚園みたいなことをさせられる」とブツブツ仰っている方をしばしば見かけます。職員さんの声ばかりが響いていてしら〜となっているレクレーションの現場も見ることがあります。多分職員さんの腕が悪いんじゃなくて、人間そんなに一日中レクレーションとトレーニングばかりやってられないからじゃないか?と思います。まして高齢、疲れるんじゃないか?何もせずポーっと休んだりしてるのはダメなんですか?訪問しかやったことがないのでわかりません。

訪問介護

にゃむりん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 訪問介護

52025/10/11

ぶち猫

介護福祉士, 病院

何をするにも気力がない、動くのも億劫な方に参加型は苦痛でしかないのでしょう。 衰えをその身で知らない元気な人が良かれと計画立てたことなど、きっと拷問です。 穏やかに終えようとしている身体の方と起死回生中の余力ある方をひとくくりにすれば、盛り上がりも満足感もそりゃ半減ですよね。

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

きょうの介護

特養 利用者の方への水分補給についてですが、食事の時のお茶、午前午後のお茶の時間、他は希望時や水分量が少なめな方は臨機応変にすすめています ですが一日の水分量が1000mlも飲めていない方がおられます、好みの飲み物とか用意し提供するようにしています みなさん水分量が少ない方へどんな工夫をされていますか?

水分補給

よしママ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養

102025/10/30

me

介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養

好みの飲み物以外には、お菓子を出しています。更に飲まない方には、主にゼリーやプリンを出していました☺️

回答をもっと見る

介助・ケア

2人同時に食事介助をしている施設ってありますか?  今がその状態です

食事介助食事ケア

伊織

介護福祉士, グループホーム

52025/10/30

俺いつまで介護やってんだろ?

介護福祉士, ユニット型特養

昔勤めてた従来型特養では3人同時に食事介助してましたよ。もっと多い施設もあり得ます。2人くらい問題はないでしょう。 本来はマンツーマンでの食事介助が望ましいですが、人手不足や利用者の状態低下によっては仕方ないこともあります。

回答をもっと見る

介助・ケア

病院で勤務しているものです。 認知症の方と関わるとき、コミュニケーションで意識していることは何ですか? 言葉だけでなく、表情やトーンなどで工夫していることがあれば知りたいです。

認知症

ミニマム

介護福祉士, 生活相談員, グループホーム, 病院

42025/10/30

ツート

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, グループホーム, デイサービス

これは本音でもうしますね… 2点だけです、、 まず、受容と共感から関わりを始める事、 そしてバイスティックの原則を守る、意識する…です。 詳細はかなりかなりありますが、ざっくりは関わり方の基本を守る事、が私の今までの経験上の、今の思いですね…

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

カボチャ系のおやつが出ましたハロウィンには関係ないおやつですおやつは出ませんその他(コメントで教えてください)

112票・2025/11/07

0人1~3人4~6人7~9人10人以上その他(コメントで教えてください)

522票・2025/11/06

しますしませんその他(コメントで教えてください)

598票・2025/11/05

フラットなタイプボックスシーツシーツは使っていませんその他(コメントで教えてください)

605票・2025/11/04