LINEの断り方

カイゴカイ

介護福祉士, ショートステイ

職場の人にLINEを教えてほしいと言われてますが、上手い断り方はありますか? スマホ持ってない、LINEしていない。は使えません。 【追加】 他の職員とLINE交換してるのは知られてます。

2022/06/15

5件の回答

回答する

お疲れ様です。むずかしいですね。LINEは家族・友人としかしない。見る時間がない。連絡はいつも電話。などしか思い浮かびません

2022/06/15

質問主

LINEはほとんど見ないとは言ってます。でも、他の職員とLINE交換してるのは知られてるみたいです。

2022/06/15

回答をもっと見る


「職場」のお悩み相談

施設運営

闘病で休職中です。手術もありまだ先のことがはっきりしないですが、復帰後は少し仕事ペースを落としたいと会社に話したら、「保険等で4万毎月振込んでもらわなきゃいけないし、ペース落とすと給料が下がるからそれでも良いか会社に来て確認してもらわないと」と、言われました。今の時点で退職か否かをはっきりさせないといけないのでしょうか? アドバイスあればお願いします🥺

復帰給料退職

ここな

有料老人ホーム, 介護老人保健施設, 初任者研修, ユニット型特養

162025/06/15

monkeypass

ケアマネジャー, PT・OT・リハ, デイサービス

コメント失礼します。 まず、退職については現時点で答えを出すべきではないと思います。会社側の言い方に不満があるかと思いますが、会社側としては(もし、ここなさんが正社員なら)パートなど非正規になってもらえた方が助かるというような考えがある可能性もあります。ご療養中とのことですので、無理はなされない範囲で会社と話をしてみてはいかがでしょう。とにかく、今は焦って答えを出す必要はないと思います。

回答をもっと見る

職場・人間関係

オムツ交換中、お局さんと出向男性介護職員が話しているのを聞いて、どうやら私のことを話しているのか? お局さん↓ (私のこと?)あの子、経験あるみたいだからさ、最初は厳しく言ってたんだけど、カスハラとかあるじゃん。ちょっと言うとあれだよね。こっちも教えるとき考えてるんだよ。難しいよね。 だから(介護リーダー)◯さんにいつも聞いてもらってる。こっちも吐き出さないとさ。こっちの言ってることと違うこと返ってくるから、あれ?ってなる。 出向男性介護職員↓ すぐ言うよね。(介護リーダー)◯さんさ、でも言ってもやり方違うよね。 と言っていた。カーテン側のすぐとなりに、私はいたからかなり一部始終聞こえてた。 私がいたと思わなかったのかな? それにしてもお局さんまで、まだ私のこと悪く言ってると思わなかった。ずっと恨んでるの? まだ根に思ってたの? 出向男性介護職員もそうだし!二人とも何にも変わってない! しかも介護リーダーの悪口まで影で言うなんて。特にお局さんは、介護リーダーといつも仲良く話していたよね?なぜ? 私がいくら主任や人事に言っても無駄なことがわかった。どんなに頑張っても、その二人から文句言われる。 皆さんはこの二人のことどう思いますか? 人として信じられないですよね? いくら仕事が出来ていてベテランと言っても、これは ひどすぎると思いませんか?

モチベーション人間関係ストレス

さっち

介護福祉士, 介護老人保健施設

62025/05/30

タルト

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, デイサービス, 初任者研修, 実務者研修

さっちさん、お気持ちすごく分かりますよ!私も一挙手一投足何かしら指摘、仕事の邪魔されて同様の状態です… そーゆー輩って悪口は本人に聞こえるように言うでしょ? なのに面と向かっては言ってこない。 文面では判断しかねるところはありますが、まずは、物音等でさっちさんかどうかわからなくても人がいるであろう所で誰かの悪口はダメですね。 それも、誰かに聞かせてさっちさんの評判を落としたいんですよ。 あと、出向社員はさっちさんの悪口を言いふらしているんですね。 このように言いふらして、さっちさんを孤立させたいのではないでしょうか? 影響されやすい人はさっちさんの事を悪く思うようになるでしょうし… そもそも、出向というのが、本来所属の職場から要らない人間だから出されている可能性が高いと思うんです。私の経験上… 私になんやかや言うヤツも左遷されて来てます。 だからそういうヤツなんですよ。 必要とされていない自分の存在感を示すために、誰かをターゲットにして優位性を誇示しているのではないでしょうか? 誰かに相談しても、「気にしないのが一番!」と言われるでしょうが、気にならなくなるのはメンタル強くないと、「また言われている」という思いにどうしてもかられますよね。 私は、私の悪口を聞いた人に、「あの人、何か私の事言ってました?今、ターゲットになっててとてもイヤなんですよねぇ〜」と言いました。 オマエも一緒になって言ってんじゃねーぞという気持ちを込めて😅 その悪口言うヤツの方が悪い、それで相手は嫌な思いをしているんだという印象づけになれば良いと思うのですが😁 逆効果は、悪口言われる方が悪いと思われると悲しいですけどね…🥲

回答をもっと見る

リハビリ

昔に比べるとだいぶ減ってきたように思いますが、 私が働いている地域では、いまだにリハ職を「先生」と呼ぶ文化が残っています。 特に田舎のほうでは、その傾向が強い印象です。 私自身、理学療法士ですが「先生」と呼ばれるのがあまり好きではないので、職場では名前で呼んでいただくようにしています。 こうした“先生呼び”の文化が、 プライドばかり高くて高圧的なPTを生み出してしまう一因になっているのかもしれませんね。

PT職場

monkeypass

ケアマネジャー, PT・OT・リハ, デイサービス

132025/07/18

さわこ

PT・OT・リハ, デイサービス

確かに私もOTですが先生と呼ばれることがあり、名前で呼んでいただくよう伝えます。 先生と呼ぶ文化、変わると良いですね😢

回答をもっと見る

👑職場・人間関係 殿堂入りお悩み相談

職場・人間関係
👑殿堂入り

みなさんの施設では、勤務中に着用する服は支給ですか?自前ですか? また、自分で準備した方は、トータルでいくらほど掛かりましたか? 私が以前働いていた施設では、年に一度ポロシャツが支給されていました。しかし、経営が厳しくなってきた時期から支給が無くなっています。

施設

おき

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, 従来型特養, デイサービス

452025/07/19

じゅん

介護福祉士, ショートステイ

私のところは貸与なので退職する時は一応返すことになってます!2年?使ったら返却しなくても良いとかあったような🧐 ズボンは会社のもの使いにくいので似たようなものを購入してます!

回答をもっと見る

職場・人間関係
👑殿堂入り

前にもこのような投稿をしましたがすみません。 私は介護福祉士の資格がありますがもう介護の仕事をするのが辛すぎて限界です。 簡単に限界というのはダメと思いますがだいぶ辛抱しました。 私は今月で6年目です。 排泄介助が私は苦痛でしかないです。 私は潔癖症みたいな感じです。 その事だけじゃなくて人間関係にも辛い思いをしています。 そんなことで辞めたいと聞いたらみんななんなのと思うと思います。 でも仕事に行く時や仕事場に着いた時に胸が苦しくなります。 その事で休職しています。 休職中に退職届を提出しようと思うけど受け取ってくれるか不安です。

有料老人ホームモチベーション上司

ひよこ

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 訪問介護, 初任者研修

362024/08/03

ツート

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, グループホーム, デイサービス

潔癖の人でも介護(もちろん排泄や嘔吐対応も)を何とも思わなくされてる人は意外と多くいますよ。 でも、だからひよこさんも“そのくらいやれば!”とは言えないですよね、苦手な物は苦手ですから、誰しも。はっきりもうせば、介護の仕事は苦痛なんでしょうから、向いていないと思います。 何とか介護福祉士を取得され、5年耐えてみて、ケアマネとか無理かな…など思いはある所でもありますし、元々介護に興味を持たれて頑張ってこられたのでは、とも思いますが…また、高齢者さんと話したり関わりがお好きであれば、自立の方の施設もありますよね、軽費老人ホーム(今はほぼほぼケアハウスですが)など。 一度、いや…キットもう色々考えておられるでしょう、、再度何がやりたいか、福祉の良さは、そしてご自分に合うのは何か、お考えになってみられたら、と思いました…

回答をもっと見る

職場・人間関係
👑殿堂入り

看護師は介護士を見下す傾向にあるんでしょうか?泣いてしまいました。

訪問看護初任者研修有料老人ホーム

ねこまる

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, 訪問介護, 初任者研修

212021/08/27

N

介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅, グループホーム, ショートステイ, デイサービス, デイケア・通所リハ, 病院, 実務者研修

ありますね けど、幸い、私は経験年数が長かったから言い返せてました(^_^;) 強くなりましょ(^-^) 負けてはダメですよ(^-^)

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

きょうの介護

たまに見る記録に「まるでポエムか?」みたいなのありません? 逆に、“伝わらなさすぎてミステリー”みたいなのも(笑)。 みんな、記録に関する思い出とか、ちょっと面白かったのあれば聞きたいです。

記録職場

shin

介護福祉士, ユニット型特養

152025/07/28

ツート

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, グループホーム, デイサービス

…だからなに? って言いたい記録が(現在の特養も)よく見受けられますね… 〝午後から入浴された〟  〝風船バレーをみていた〟 等など… せめて表情がどう、いつもと違う言動が見られたのか、、等書かないと、何のアセスメントにもなりませんね… ですますとである調混在や、フロワー表記(正式にはフロア、フロアーも✕みたいです)、2重敬語の連発で〜されておられた… 等 ちょっと留意すれば、と見る度思います、、リーダー、サブリーダーで対応して欲しい所です、、

回答をもっと見る

お金・給料

特養9年目 役職なし 月に夜勤10回、残業約30時間、休み8〜10日 給料25〜30万、ボーナス夏冬合わせて約100万 これって良い方なのでしょうか? 転職を視野に入れていて、 給料をこれ以上には落としたくないのですが、難しいのでしょうか?

ボーナス残業給料

ぺーぺー

介護福祉士, 従来型特養

92025/07/28

俺いつまで介護やってんだろ?

介護福祉士, ユニット型特養

めっちゃ高い方かと思います。なので良い方じゃないでしょうか。県や地域でかなり差がありますね。 月給は額面ですか?手取りですか? ボーナスが夏冬合わせて100万!?って驚きました。 ちなみに転職すると給料はやや下がると思います。経験年数がある分、ある程度色は付けてくれるので、そこら辺の新卒や中途より高めにはなると思います。

回答をもっと見る

キャリア・転職

家庭の事情で、介護現場で働くのが難しくなりました。 介護経験は十分あると思います。介護員、介護主任として20年以上、支援相談員として約4年。老健、デイサービス、デイケアの経験があります。ケアマネはありません。 もし経験を活かして在宅ワークをするなら、どんな可能性があると思いますか?

デイケア相談員老健

ボン

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, 介護老人保健施設, デイケア・通所リハ

42025/07/28

田舎のくま

施設長・管理職, デイサービス

はじめまして。 クラウドワークスなどに登録して 介護経験を活かした介護・福祉分野の専門記事の作成などはいかがかなと思いました。

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

夏祭りやイベントの雰囲気仕事終わりのアイスが最高服装がラフになって楽夏といえばボーナス🍆夏休みを楽しむ!逆に夏は嫌い💦その他(コメントで教えて下さい)

335票・2025/08/05

充実していると思う◎ママ、パパへの配慮はされている○ちょっと大変かも△サポートなし💦分かりませんその他(コメントで教えてください)

549票・2025/08/04

アロマや消臭剤を使っている汚物は小分け袋に入れて防臭しているゴミをこまめに外に捨てに行っている換気をしっかりする特に対策はしていないその他(コメントで教えて下さい)

623票・2025/08/03

田舎暮らしです都会暮らしです田舎でも都会でもありませんその他(コメントで教えてください)

645票・2025/08/02