明けましておめでとうございます(^-^)/❤️🎵昨年は2月~9月迄有料...

直子

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅

明けましておめでとうございます(^-^)/❤️🎵昨年は2月~9月迄有料老人ホーム、10月~病院勤務開始して紆余曲折有り、直接の現場から裏方に回りパートになっちゃいましたが、現場に居た時には出来なかった細部をじっくり環境整備出来る様になり、良かったのかな⁉️今年もよろしくお願いします(^-^)/❤️🎵

2021/01/01

0件の回答

回答する

回答を募集中です。 あたたかい回答を待っています。 あなたが最初に答えてみませんか...?

回答をもっと見る


「パート」のお悩み相談

お金・給料

仕事をやめて、派遣やパートで週に3、4回の仕事になりたい。たいした責任感もなく運動程度に働きたい。 生活に最低限必要なお金を稼ぎ、株、投信の利益を合わせて細々だけど気楽に生活したい。 と考えていますが、実際にやってる方はいますか? もしやってる方居ましたら、貯金いくらいくらいから始めたか教えてください。

運動派遣パート

みーや

介護福祉士, ケアマネジャー, 社会福祉士

52024/05/25

しゅん

介護福祉士, 従来型特養, ユニット型特養, 社会福祉士

失礼ですが、今も責任ある立場じゃないですよね? 辞めたければ辞めればいい。 あなたの意思で働いてるんですよね? クビになる前に退職をおすすめします。

回答をもっと見る

お金・給料

嘱託職員になって数ヶ月 委員会や担当外れただけで 業務は全く同じ お給料はどんと下がりボーナスもどどんと下がるってききました 夜勤をしていたのが夜勤も外れ日勤での勤務は離床 臥床 排泄 入浴 食事介助こんなでお給料がこれ… 正規じゃないからある程度手を抜かないとって言われたけど 中々出来ない 頭ではわかっていたけど… 正規職員から職場 またはパートになられた方の意見聞かせてもらえればうれしいです

委員会食事介助ボーナス

ライナス

介護福祉士, 従来型特養

12024/04/04

ビオレ

介護福祉士, 生活相談員, デイサービス

そうだね、正規職員は上の立場なので、委員会や担当は出なきゃならないんです。でも、嘱託職員は正規職員より下なので、給料も下がるわけですから委員会や担当は外していますよ。業務は同じなのは、現場は上も下も関係なく同じ業務に当たりますが、現場以外は差があります。ただそれだけです。 給料やボーナスはもちろん下がりますよ。正規職員より嘱託職員は下なので…。 正規職員は夜勤は必ずしなきゃいけないけど、夜勤が出来ないなら嘱託職員にされます。

回答をもっと見る

キャリア・転職
👑殿堂入り

結婚を期に介護施設を退社して、4年ぶりに時短のパートとして働こうと思います。 年齢は43歳です。若い頃(20代)に転職が多く、6回ほど職を変えました。就職氷河期だった為ほぼアルバイトです。 34歳で介護職に正社員として就職し、5年ほど働きました。 職歴を書こうとすると、7つくらいになってしまい、どのように書いたらいいか迷います。 また、職務経歴書は付けるべきでしょうか? あまり職歴が多いと採用されにくいでしょうか…

パート転職

ねこ

介護福祉士, 有料老人ホーム

242024/04/04

もふもふ

介護福祉士, 介護老人保健施設

はじめまして! 私も職場はたくさん変えました🤣 今のところで6社目ですね😂 私は全部細かく書いています!会社側がどう捉えるかはわかりませんが、私は転職が多いということはその分経験が豊富と思っています✨ 職歴だけで判断するような会社ならこっちから願い下げです❗️履歴書はあくまでもただの情報なので、本人をきちんと見て話をした上で決めてくれる所で働いた方がいいと思います🤗

回答をもっと見る

👑職場・人間関係 殿堂入りお悩み相談

職場・人間関係
👑殿堂入り

イジメられる方に問題がある…やっぱりそうなんでしょうか。 仕事が出来ない事で、リーダーやサブリーダーに色々裏で言われているようです。 わたしは自分がこんなに仕事が出来ない人間だと思いませんでした。 ミスを恐れ、何か言われる事が怖くて躊躇している自分がいます。 それではいけないと思いながらも上手に動けません…。 言われ方がとにかく冷たく、その時によって言う事が変わります。 結局、何もしなくても言われるならやって言われた方が良いのでしょうね…。 うちの職場は離職率が高く、原因がわかってきた気がします。風通しも悪いし、とにかく上の性格が悪すぎる…。これに慣れなければやっていけないのだろうなと。 辞めたいけど、利用者さんが好きなので迷っています…。 同じような経験をされた方いらっしゃいますか?

愚痴人間関係ストレス

ぱぱぱ

介護福祉士

342024/03/02

riii

介護福祉士

今まさに全部投げ出したいです 利用者さんの為にって呪文のように言って乗り切ってます

回答をもっと見る

職場・人間関係
👑殿堂入り

皆様、お疲れ様です。 また、愚痴?独り言です。 もう、誰も信じられない。 いったい陰で何を言われてるのか? 相談出来る人もいない。   毎日、しんどい。

生活支援員障害者施設体調不良

はる

初任者研修, 障害者支援施設

302023/11/30

まみまみ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, グループホーム, ショートステイ, デイサービス, 初任者研修, 実務者研修

この世界。陰口、愚痴当たり前。言ってるやつは、お前も言われてる…考えるだけ時間の無駄〜。自分を信じて頑張りましょう。少なくとも貴方のみかたはいるはず。

回答をもっと見る

職場・人間関係
👑殿堂入り

デイサービスで働いています。美容師の資格も持っている同僚、病院での介護歴があります。 ここ数ヶ月で車を数回当て、利用者の見守りもイマイチ出来てなくて、職員との雑談が多い。何か起こるたびに号泣し「どうしたらいい?」「向いてない」「美容師の仕事の方が好き」と言います。 みなさんなら、どう返しますか? 同僚は昨日は、入浴時にシャワーチェアのブレーキをかけ忘れ、利用者が後方に倒れ込みました。肩が赤くなる怪我では済んでいますが、、、。

同僚入浴介助デイサービス

ゆるり

介護福祉士, デイサービス

562022/10/23

キウイ

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 初任者研修, 実務者研修

そうだったのですね。  美容師の仕事のほうが好き と言われたのですね… 失敗すると号泣って… 若い子ですか?  返答に困りますよね… とりあえず、落ち着いて、一つ一つ確認しながら仕事をする事を心がけるよう声をかけますかね、私なら。

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

ケアプラン

介護付有料老人ホームで計画作成担当をしています。 介護付有料老人ホームでケアプランのモニタリングを行う頻度はどの程度実施していますか? ①毎月実施している ②ケアプランの短期の有効期間の中で少なくとも1回実施する ③ケアプランの短期の有効期間の中で中間評価、最終評価と2回実施する ④上記以外の方法で実施している

モニタリングケアプラン有料老人ホーム

クロリン

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, サービス提供責任者, 施設長・管理職, 有料老人ホーム, 訪問介護, 介護事務

42024/05/29

しのぽん

介護福祉士, 有料老人ホーム

①です。 ヘルプ先でも異動先でも、月一でモニタリングしていたので、うちの会社は月一がルールなのかも???

回答をもっと見る

新人介護職

入社して2ヶ月、現場に入り初めて約1ヶ月たち、未だに仕事が全然出来ずに上司からも注意される自分に嫌気がさしてます。良かったら皆さんがどれ位で業務に慣れたか教えて頂きたいです。

無資格未経験新人

みやび

介護職・ヘルパー, ユニット型特養

42024/05/29

マロン

介護福祉士, グループホーム, デイケア・通所リハ, 訪問介護, 送迎ドライバー

常に自分は注意されます 訪問介護なので、利用者様のご自宅でやる事が違うので今だに新規の利用者の所に行けば上司に注意される事があります

回答をもっと見る

排せつケア

ポータブルトイレに黒い点々の汚れがあります。どうやって汚れを落としますか?

排泄介助健康

まさふみ

有料老人ホーム, 初任者研修

42024/05/29

ゆきち

介護職・ヘルパー, 病院

どの部分にあるのかにもよりますが、塩素系漂白剤などに付けおきでは取れないですか?

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

合わない人間は必ずいると割り切る勤務が被らないように上司に依頼するなるべく考えない、関わらないどうにもできない苦手な人はいないその他(コメントで教えてください)

183票・2024/06/06

我慢します言い返します話を合わせてヨイショします上司などに相談しますお局はいませんその他(コメントで教えて下さい)

649票・2024/06/05

全て電動ベッドです一部手動ベッドです全て手動ベッドですベッドはありませんその他(コメントで教えて下さい)

668票・2024/06/04

事故を起こした経験がありますヒヤリハットのみ経験あります事故もヒヤリハットもありませんその他(コメントで教えて下さい)

718票・2024/06/03
©2022 MEDLEY, INC.