2021/08/07
4件の回答
回答する
2021/08/07
2021/08/07
回答をもっと見る
家族は土日、盆、正月くらいは休みたいということでしょうか、泊まり利用者定員いっぱいです。親戚一同が集まるお盆に、おじいちゃんおばあちゃんがいない光景が、寂しい。。常に預けられている。。
お盆別れ行事
はらっぱ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム, ショートステイ, 訪問介護, 実務者研修, ユニット型特養, 障害者支援施設, 小規模多機能型居宅介護
るるるん
介護福祉士, 有料老人ホーム
お疲れ様です。 そうですね…。普段介護をされているご家族も休日は必要ですよね。 今の介護サービスはご家族のためのサービスなんだなと、この仕事をするようになって思うようになりました。
回答をもっと見る
特養で働いています。 父が他界し、5日間の忌引きと葬儀に法人の理事長と社員一同で電報をいただきました。 お礼に菓子折りを持って行こうと思うのですが、施設は本部が地方で理事長は私の働く施設にはおかず、各ユニットも完全に別れており控室などもないのでどこで誰に渡せばいいか迷っています。まずはユニットで一緒に働く人にお礼をしたいのですが、ユニットで渡すとなると利用者様の前になってしまうので、それもどうなのか・・・と思っています。 まだ入職して間もないので前例がどうだったかもわかりませんし、個人的に連絡先を知っていて相談できるような人もいません。 似たような環境で働いている人の経験なとが聞けたらありがたいです。
別れ入社特養
小鳥
無資格, ユニット型特養
トカゲとカエルのいる暮らし
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ユニット型特養
そういう時の冠婚葬祭のために互助会費とかあるなら、特にお礼の言葉だけでいいかなと思います。私が勤める施設では、互助会費が毎月給与から引かれて、職員の冠婚葬祭時とかは、事務所が電報を依頼してます。
回答をもっと見る
俺がお話をするのがすごく楽しみな利用者さんが、年始に特養に入所することが決まったそうな。。寂しい……つらいなぁ…
別れ特養
あきづき
めぐりん
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, サービス提供責任者, デイサービス, 介護事務, 送迎ドライバー, 実務者研修
あきづきさん コメント失礼します お気持ちよく分かります。 その利用者様がその特養でも あきづきさんみたいな寄り添ってくれるスタッフに出会えて毎日をイキイキと過ごせるといいですね 別れがあれば出会いもあります。 なんだかあきづきさんのお人柄が伝わってきました。
回答をもっと見る
訪問介護を辞めようと考えていましたが、事業所を異動し現在は楽しく働いている20代女子です。 訪問介護に勤めている方で、髪色を頻繁に変える方いらっしゃいますか?私は、ウルフで赤色に染めたりしましたが、事業所毎に違うと思いますが、他の事業所はどこまでOKなのか知りたいです!
身なり訪問介護
ちゃむ
介護職・ヘルパー, 訪問介護, 実務者研修
ねま
初任者研修, ユニット型特養
以前訪問介護に勤めていました 今は部署異動になり訪問→特養勤務ですが、訪問・施設共に髪型と髪色はほぼ自由です! 今はラベンダーカラーのインナーカラーを入れています😊
回答をもっと見る
私は従来型の特養で主任として働いています 直腸脱がある利用者の整復は医療行為でしょうか? 施設のかかりつけ医師からは排泄介助の一環として行っても大丈夫ですと施設宛に一筆あった様ですが現場の介護職からは医療行為になるので出来ない、する様なら訴えるという職員も… 一応ショートからの受け入れなので3日ほどで帰られる予定ですが一度でも受け入れると本入所になるような気もします トイレするたびに脱腸している様ですが痛みや出血はないそうです 看護士が居る日勤時間なら大丈夫ですが夜間帯の対応について悩んでいます 個人的には医療行為なので受け入れてほしくない気持ちが強いですがどうするのが一番良いのでしょうか?
ケア夜勤施設
クロスナップ
介護福祉士, 従来型特養
まるみ
介護福祉士, 有料老人ホーム
現場の介護職員が出来ないと訴えているなら老健ショートにすべきですね。 医師や看護師は介護職が出来る出来ないには無知が多いです。 抵触問題になりかねないので断るべきだと思います。 ただここで相談しても正確な回答は得れないかも知れませんので下記のところに相談されてはいかがですか? 公益社団法人日本介護福祉士会 TEL:03-5615-9295(平日 10:00~17:00) 又は各都道府県別の介護福祉士会 で。
回答をもっと見る
デイサービスで働いている理学療法士の方に質問です。デイサービスで働いていて大変なことや嫌なことはどんなことですか?転職を考えているので参考にしたいです。
転職デイサービス職場
しげ
PT・OT・リハ, 訪問看護
・1日使い捨て(1day)・2週間使い捨て(2week)・1か月使い捨て(1month)・使い捨てではないタイプ・メガネ・裸眼です・レーシック済み・その他(コメントで教えて下さい)