紙芝居をやってくれる、ボランティアがいたら教えて頂けますか⁉️
有料老人ホームコロナケア
道化師
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, 初任者研修, 居宅ケアマネ, 障害福祉関連
me
介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養
地域に依ると思います。県外の方がわざわざ来るのは考え難いと思いますので。また、読み聞かせの会は、老人相手か子供対象か、分かれると思います。私のユニットでは、図書館から老人用の大人の紙芝居を借りて来て、職員が読んでました。因みに、大型の紙芝居は、持ち出し(貸し出し)禁止でしたので、普通サイズでやっていました。
回答をもっと見る
創作活動に力を入れている施設で働いてる方相談にのって下さい!! うちは機能訓練型のデイサービスで他にも軽失禁予防体操をしたり、レクリエーションでも体を動かすものや脳トレを中心に行っていて折り紙や工作等の創作活動は全くやっていません。 今月の末に地域の芸術祭がありデイからも作品をたくさん展示しなければならず、毎年職員が作った物を出品してごまかしている状態です。 日頃から創作レクの時間を設けて利用者様に作ってもらっていればこんな事しなくていいのにバカバカしい事をやってるなと呆れます。 もっとレクで創作活動をやったらどうかと提案しましたが「創作活動をやっても利用者様の反応が薄いし、あまり喜ばれないからやらない」と言う職員が多くて信じられませんでした。創作系よりも運動に力を入れた施設の方が需要があるという話も聞きました。 私が以前勤務していたデイでは創作活動が人気で利用者様の評判も良かったので喜ばれないなんて絶対嘘だと思ってます。職員が創作活動に取り組む姿勢、盛り上げ方が悪いせいだと思うのです。どう思いますか?
機能訓練デイケアレクリエーション
あおい
介護福祉士, デイサービス
みぃ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, 従来型特養, 初任者研修
私の働いていた施設では 特養、デイ、グループホーム共に創作活動が盛んでした。 利用者さんも楽しみにしている人が多く、喜んで貰えていたと思います。 創作活動をするのに当たり、職員の手がかかるからですかね。 準備や片付け、掃除ありますから…。
回答をもっと見る
介護予防体操がマンネリ化してます。マンネリ化しないように、お勧めな体操やサイト等あればご教授お願いします。座ってや立って両方できる体操あれば教えてもらえたら幸いです!
レクリエーション
3rd
デイサービス, 社会福祉士
北の国から
介護福祉士, 生活相談員, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, デイケア・通所リハ, 訪問介護, ユニット型特養, 障害者支援施設, 訪問入浴
おはようございます〜^_^ YouTubeにタオル体操、棒体操などあります。また、ごぼう先生の体操はおすすめですよ(^^)
回答をもっと見る
やっと、やっとゲット(T^T) 体操ネタレパートリーこれでまた増える。 スキマ時間に見とかないとね。
レクリエーション介護士機能訓練リハビリ
星影里沙
介護福祉士, グループホーム
みぃ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, 従来型特養, 初任者研修
はじめてみました! こんなのあるんですね! レパートリーが増えると またか…。とならずにやれそうですね!
回答をもっと見る
みなさんの施設、デイさんで、レクなどで歌を歌ったりしていますか? このコロナ渦で歌を歌うなどどーですか?
楽曲レクリエーションコロナ
なおちゃん
介護職・ヘルパー, デイサービス, 送迎ドライバー, 実務者研修
3rd
デイサービス, 社会福祉士
別に施設内なら良いんじゃないんでしょうか?うちの施設ではバンバン歌ってますよ。気になるなら立ち位置や座り位置の工夫してみては、いかがでしょうか?
回答をもっと見る
もみじの貼り絵、途中経過2 結構皆様 無心で貼られていたけれど。 人によって 渡したノリの減るスピードが違いすぎてwwww 20分以上使い続けておられる人もおれば 3分しないうちに「のりなくなったー」と言われたりもして 妖怪でノリ舐めちゃう奴いなかったかなぁとか・・・は、冗談( ̄▽ ̄;) そして唯一の男性は してくれるのはいいけど ノリなくなっても教えてくれず すぐウロウロされてしまう。 先手打ってノリを足していき 最後までなんとか釘付けにしました。 大容量でんぷん糊買わなきゃ・・・_| ̄|○ il||li
レクリエーション介護士機能訓練リハビリ
星影里沙
介護福祉士, グループホーム
るま
施設長・管理職, デイサービス
素敵な、紅葉ですね! 利用者さんによっては、なかなか作業は難しいですね笑 男性は、貼り絵はなかなかやりたがらなないし‥ 貼るのが得意な人は張り係、ちぎるのが好きな人はちぎり係と、作業を分けて見たら割とスムーズにいくかもですよ。
回答をもっと見る
早速貼り絵 皆さんでやって見た。 ちぎりと貼りにわかれて作業 途中からちぎった人を貼りに合流させたりしました。 これで45分くらい どのくらいでできるかな( ̄▽ ̄;)
レクリエーション介護士レクリエーショングループホーム
星影里沙
介護福祉士, グループホーム
ちん
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス提供責任者, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, 訪問介護, 介護事務, 実務者研修, 社会福祉士
お疲れ様です、いつもレクの様子を見させていただいています^^今回も楽しそうですね! 題材も秋らしくて素敵です、今回も完成を楽しみに待っています。
回答をもっと見る
誰でも参加できる、楽しいレクリエーションがあれば、教えて頂けますか⁉️ 介護施設の悩みの種ですよね☺️
レクリエーションケア施設
道化師
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, 初任者研修, 居宅ケアマネ, 障害福祉関連
gizumi19851110
グループホーム, 初任者研修
往年の歌手や俳優の写真を見せて誰でしょうゲームはいかがでしょうか? 若い頃に夢中になったアイドルや俳優を久しぶりに見て喜ぶのではないかと思います。
回答をもっと見る
デイサービスでボランティアしてます。お母さんたちが若いとき歌をラジオで聴いて良い歌だなあと感動したよと好きな歌に眼を輝かせて教えてくださいました。コロナでも歌を安心してレクレーションに入れるにはどうしてますでしょうか?
楽曲レクリエーションコロナ
ケン
デイサービス, 初任者研修, 実務者研修
星影里沙
介護福祉士, グループホーム
もちろん、レク始めるよーって前に、手洗いしておくのは前提で、 〇全員で一緒に歌うなら、仕切り板使うか利用者同士の間隔はできれば開ける 〇体操織り交ぜるなら更に間隔は気を使う かな。 あとはテーマを決めてCD流すだけでも効果あるような気がしますよ。 オタクな番外編ですが、 ポータブルレコードプレーヤーとか入手して中古のレコード店に行って仕入れたりすると、じっと聞かれる人とかいますね( ̄▽ ̄;) 選曲のコツをひとつ、 大体歌好きな方は、青春時代に歌われてた曲を覚えてることが多いです。その方の10代20代あたりのころ流れてた曲を探すと、いくつか「ああこれこれ」という反応が出るかなと思います。
回答をもっと見る
よし、次の目標は。 この巨大貼り絵をみんなで作るぞo(`ω´)o で、その次が クリスマスツリーだ。 気合い入れ直すぞ٩('ω' )و
レクリエーション介護士機能訓練リハビリ
星影里沙
介護福祉士, グループホーム
くまきち
介護職・ヘルパー, ケアマネジャー, 精神保健福祉士, 初任者研修, 実務者研修, 障害福祉関連, 障害者支援施設, 社会福祉士
星影里沙さん、いつも投稿ありがとうございます。質の高い作品ばかりでいつもすごいなと思い、みています。これからもよろしくお願い申し上げます。
回答をもっと見る
おじいちゃん、おばあちゃんたちが好きな歌ありますか?今日と昨日は高原列車で行こう、青い山脈、上を向いて歩こう、ブルーライトヨコハマなどを歌ってました。
楽曲
ケン
デイサービス, 初任者研修, 実務者研修
モカ
看護師, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, 小規模多機能型居宅介護
こんばんは。お疲れ様です! 昭和の歌謡曲も、皆さん好きですね。美空ひばりや、坂本九、石原裕次郎など。 若いと百恵ちゃんも人気ですね。いい日旅立ち、秋桜。 我は海のこと、富士の山、ふるさと、天城越えなど。高校3年生、若大将ものなど。 季節物は、小さい秋とか。
回答をもっと見る
レクは全員参加させるべきですか? やりたくない人はやらなくても…と思います
レクリエーション
か
介護福祉士, 介護老人保健施設
みゆ
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 訪問介護, 実務者研修
全員参加が理想的ですが、レクが苦手な方も居ますよね、無理させても可哀想だし、好きそうなレクの時にお誘いも、有りだと思います。
回答をもっと見る
みなさんお疲れ様です。この業界に入って半年ほどですがみなさんにお聞きしたい事があります。公休の日に敬老会やハロウィンの日などレクがあるとサービス出勤などしてますか?
レクリエーション
バックドロップ
介護福祉士, 有料老人ホーム, グループホーム
めぐりん
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, サービス提供責任者, デイサービス, 介護事務, 送迎ドライバー, 実務者研修
バックドロップさん 初めまして それぞれの施設からの指示があると思いますが… 私がいた施設ではサービス出勤では有りませんでした。基本振替でした。振替がどうしてもあきがない場合は手当を貰っていましたよ! きちんとした仕事なのでサービスはあり得ないと思います。 出勤すれば同様の仕事を責任持ってやる事になるでしょうからしかるべき対応をしてもらえないなら休んでいいと思いますよ😅
回答をもっと見る
日々のレクリエーションについてです。 私の職場では午前と午後の2回、レクリエーションを行っています。 私の職場は認知症がある利用者が多く反応がいまいちで盛り上がりません。 皆さんの職場では認知症の方々に対して、どのようなレクリエーションを行っていますか?
ケア
たかみ
介護福祉士, 介護老人保健施設, 病院
よたん
介護福祉士, ケアマネジャー, グループホーム, ユニット型特養
カラオケが一番ちゃいますかね? カラオケまでいかんくても、みんなで歌うたうんが一番楽しそーにしてるかな?って思います
回答をもっと見る
有料老人ホームてすが、コロナ禍でレクリエーションが激減しています。特に外部の有料レクを入れるのが今のところ会社として禁止なので、我々だけではワンパターンになってしまいます。皆さんのところではどのようにされていますか?
有料老人ホームレクリエーションコロナ
しん
介護福祉士, 有料老人ホーム, 病院
ミニオンズ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, 実務者研修
私の所も有料ですが、内部レクも外部レクもデイチャーム(美容院)も全て禁止です…。
回答をもっと見る
レクリエーションしたくない職員に対して、どのように対応してますか? うちの事業所は、ほとんどの職員がレクリエーションしたくないです… なので、私が出勤の日は必ず私がレクやってます… レクやるのは構わないですが、やりたくないからやらないというのはどうなのかなと思ってしまいます… いっそ、レクの時間をなくすしかないのかなとか思ってしまいます。 でも、レクリエーションをしないデイサービスはありますでしょうか?
生活相談員デイサービス人間関係
レッドブル
生活相談員, 施設長・管理職, デイサービス, 初任者研修
ピンゾロ
介護福祉士, 介護老人保健施設
苦手な人はいるでしょうが やりたくないは、いけないんじゃないでしょうか? 下手でも、滑ってでも俺はやりますよ
回答をもっと見る
2ヶ月ぶりに 音楽レクになりました。 もちろんコロナの影響はまだあって 合同レクは無理、ユニット片方ずつとなった。 1度企画書で実技確認してもらった時 プログラム内の曲数が多いと言われたことがあるんよね。 やり始めの頃の名残なんよな。 曲を片っ端から歌えば!みたいな 周囲の理解はそんな感じだった けどあれこれ工夫を加えて 今は体を動かしたりとかしてる。 2ヶ月ぶりということもあり 今日は、オール「上肢・指を動かせ!」になった。 今までは歌うだけの曲もあれば 体操もありとかして 10曲くらいやることもあったけど。 見直しは必要だなーと。 という訳で 15分は規定のCDの体操だし 残り30分で 「紅葉」「故郷の空」「リンゴの唄」しかしてない。 最初はさらりと歌う。 で、つぎに手を動かしてもらうとか。 予備で「煙草屋の娘」と「アルプス一万尺」も置いてたけど しなかったわーwwwww 久しぶりに動いたので 皆さん楽しそうではあったね。 そして 少ない曲でレクできるって実感した( ̄▽ ̄;) 金曜日がもう片方のユニット はて、 同じ内容にしようかな? ・・・てか、リンゴの唄 歌詞が間違ってることに 今の今まで気づかんかった! えーーーーーーー( ̄▽ ̄;) 作り直しかぁ_| ̄|○ il||li
楽曲レクリエーション介護士レクリエーション
星影里沙
介護福祉士, グループホーム
しずく
看護師, 病院
星影里沙さんへ 音楽レク大変ですね。でも外に出れず運動量も少なくなった方々には、楽しい時間だったと思います。 スタッフが一生懸命考えて準備したことは、きっと伝わっていると思いますよ(*´∇`) 頑張ってくださいね!
回答をもっと見る
最近うちのデイでのレクについてですが、ネタ切れとスタッフから声が聞こえてきています。以前は人気だったカラオケが、感染予防の為としてうちの施設ではストップしたままです。 今日は休みで昼間出かけたらたまたま他所のデイを見かけましたが、なんと大々的にカラオケ大会やっているではありませんか! まーびっくりして、しばらく眺めてましたが向こうは不審者に見えたかもしれないですね。 で、皆さまの施設ではカラオケやってますでしょうか?もちろんマイクの消毒は当たり前として、他に感染予防してますか? 是非知りたいです。
レクリエーションコロナデイサービス
やじさん
介護福祉士, 生活相談員, デイサービス
紫苑
介護職・ヘルパー, 生活相談員, デイサービス
自分のところではカラオケやっております(*'▽'*) カラオケルームに入れる人数を制限&席を離したり、フェイスシールドを着用してもらったりしてます。
回答をもっと見る
不完全燃焼のぶどうの木。その2 それにしても鳥が多いっ( ̄▽ ̄;)
レクリエーション介護士レクリエーショングループホーム
星影里沙
介護福祉士, グループホーム
gizumi19851110
グループホーム, 初任者研修
鳥が沢山訪れる美味しい葡萄の木ということですね!とてもお上手だと思います!
回答をもっと見る
不完全燃焼のぶどうの木。その1 えぇ、人が足りない状況で 隙間時間でやったからですね_| ̄|○ il||li それでもぶどうの実の部分と 木の枝とか、 葉っぱの切り抜きとか できる方に手伝っていただきました。
レクリエーション介護士人手不足レクリエーション
星影里沙
介護福祉士, グループホーム
モカ
看護師, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, 小規模多機能型居宅介護
お疲れ様です! 秋晴の爽やかな空にぶどうの木って、すごく季節感があって素敵ですね!! 人が足りない中で制作されたんですね、お疲れ様でした! たわわに実ったぶどうがかわいらしく、鳥の姿が美しいですね。
回答をもっと見る
秋の行事についてご相談があります 会社の方針で食べも絡みはダメ 何するのか決まってなくて 9人の利用者の中で参加できる方は4名 何がいいですかね?
レクリエーション職員
あもん
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム, 初任者研修, 実務者研修
大食い
介護職・ヘルパー, 病院, 実務者研修
昨年この時期の誕生日会でちぎり絵やりました。 模造紙に「秋」と大きく下書きして、その文字の中にちぎった折り紙貼っていってもらいました。 文字の周りには職員で作った折り紙の紅葉貼りました。 あと今年の秋祭りでは、和太鼓、バルーンアート等をやる予定です。 ご参考になれば幸いです。
回答をもっと見る
10月中に作成出来る11月に飾れる壁画は 絵や風景などなにかありますか?
老健レクリエーション夜勤
beluga
介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設
shingo20
介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅, ショートステイ, デイサービス
10月の壁画に紅葉を使ってなければ、紅葉や楓、イチョウを折り紙で作って大きな木の絵に貼り付けるのもありだと思います。 栗やサツマイモ、キノコの絵を描くのもいいと思います。 食欲の秋、芸術の秋などを表現出来る作品を作ると11月らしいと思います。
回答をもっと見る
コロナの影響で外部ポランティアを呼べません💦 クリスマスのレクのご提案を…お願いします🙏
行事有料老人ホームレクリエーション
でぶごん
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 初任者研修
メジロ
介護福祉士, ユニット型特養
ろうそく風のLEDライトをおいて、クリスマスソングを流してみるのはどうでしよう?
回答をもっと見る
単刀直入に聞きます! ハロウィンレクの案をください(笑) 仮装してかぼちゃスイーツ提供ぐらいしか思いつかなくて
レクリエーション
たなか
介護職・ヘルパー, 無資格, ユニット型特養
かぷりこ
介護福祉士, ユニット型特養
魔女の帽子、ストローにコウモリ、透明プラコップにカボチャの顔、(カップにオレンジジュース入れてたと思います)、折り紙でオバケとかカボチャとか作ったり、ハートの風船作って渡したり…全て職員さんの手作りでした。(クオリティ高かったですw) レクは、洗濯カゴにカボチャの顔を貼ってそれに向かってボール(新聞紙丸めたやつ)を投げて競い合ったり、ハロウィンっぽい音楽掛けたり… ぐらいですかね? あと他にも何かしてたと思いますが覚えてないです。すみません(^^;;
回答をもっと見る
星影里沙
介護福祉士, グループホーム
真っ先に頭に浮かんだのがこれ↓ http://www.dk-eldersystem.com/contents/gobou.html なんですけど、こんなんですかね?( ̄▽ ̄;) 他にもゲームの入った機器とかたしかあったような・・・ もし、元々ゲームや体操の入ってない機器で何かされるという話でしたらすみません。
回答をもっと見る
10月にイベントで運動会をしようと思っているのですが、 皆様の施設ではどんな種目をしてきましたか? 5月にも運動会をやって、その時は玉入れ、スリッパ飛ばし、お手玉的当てをしたので、被らないようにしたいんです!!
機能訓練リハビリ新人
もみじ
介護職・ヘルパー, デイサービス, 無資格
みっちー☆
PT・OT・リハ, 介護老人保健施設, デイケア・通所リハ
老健併設の通所リハでPTしています。 私たちも10月に体育祭を企画しています。 以前行った所で、職員のパン食い競争や利用者と一緒に物送りリレー(座って仮装衣装をパーツに分けてリレーし職員が仮装するルールです)等を行いました! 参考になれば幸いです!
回答をもっと見る
精神科の病院での介護助手の面接に行きます。 介護技術全般を忘れないようにと 、認知症者声かけ対応を、もっと勉強したい思いから 夜勤やらなくていい、病院看護助手を 選びました もう一つの希望は、レクレーション業務がしたいのです そこは、デイケアもあるので、希望出してみますが、病院でのレクレーションは難しいですか?
看護助手レクリエーション
わさち
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイサービス, 実務者研修, 小規模多機能型居宅介護
よき
介護福祉士, 生活相談員, 看護助手, 従来型特養, グループホーム, 病院
認知症専門の病棟で看護助手をしことがありますが、レクリエーションありましたよ。レクリエーション担当の職種?のスタッフもいました。
回答をもっと見る
デイサービスのレクネタを教えて下さい。 定番以外で盛り上がるゲームやクイズ、脳トレなど…。 ネット上で紹介されていないような面白いレクのアイデアありませんか? 玉入れ、風船バレー、ボーリングなどの定番でも、アレンジ方法があれば教えて貰いたいです。
リハビリレクリエーションデイサービス
みやばぁ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 看護助手, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 訪問介護, 実務者研修
チャリ男
介護福祉士
レクは午後にやる感じですか?
回答をもっと見る
老健併設の通所リハビリでPTをしています。 コロナ対策でイベントやレクリエーション等が従来通りに出来ないことが増えたかと思います。 そんな中でも新しい生活様式で行ったレクリエーションで、これはよかった!と手応えのあったものはありますか? 私の所では大きい声で歌ったりする活動が中止となったので、利用者とハミングの練習をする活動を行った所、思いの外好評でした!
老健レクリエーションデイサービス
みっちー☆
PT・OT・リハ, 介護老人保健施設, デイケア・通所リハ
ハンナ
介護福祉士, グループホーム
新しい生活様式で行ったレクではお茶会がありました。職員が抹茶をたて、お菓子を出しました。 お正月に流れるようなお琴等のBGM で、和柄のテーブルクロスを敷き、ちょっとお花を生け、職員が作務衣の上着等を着たりしたら雰囲気は出ますね。 お茶うけはスーパーのお菓子コーナーにある和菓子バラエティパック等や甘納豆でも喜んでくれると思います。
回答をもっと見る
デイサービスでパートで週1から2で働いてます。 今度レクでお楽しみレクを行います。クリアファイルでマスクケースを作る予定です。そのクリアケースにシールを貼る予定で何のシールがよいですか?もしくは、マジックで絵を書いたりしようかな?とアイデアあれば教えて下さい!
マスクレクリエーションデイサービス
えーみ
介護福祉士, デイサービス
星影里沙
介護福祉士, グループホーム
シールも良し、マスキングテープ何種類かあるんでしたら、それも模様に使えますよ。
回答をもっと見る
・皆、挨拶してくれます😊・います💦→しつこく挨拶する・います💦→挨拶は1回だけで終了・います💦→深く考えません・います💦→自分から挨拶しません・その他(コメントで教えて下さい)
・1日で辞めました・1週間以内に辞めました・1ヵ月以内に辞めました・3ヵ月以内に辞めました・半年以内に辞めました・1年以内に辞めました・1年以上は働いています・転職経験がありません・その他(コメントで教えてください)
・65歳以上の枠で受けてます・会社の補助で受けてます・対象外なので全額負担で受けてます・ワクチンは受けていません・その他(コメントで教えてください)