認知症対応型デイサービスのレクについて

ぬいぬい

介護福祉士, 生活相談員, デイサービス

認知症対応型デイサービスで働いてる方いませんか? 上から日常的できるレクリエーションを増やしてって言われたのですが、みなさんの所はどんな事してますか? 比較的に頭がしっかり?してる方は日により0〜2人しかおらず、体操と脳トレプリントメインになっています。 大半は指示も通らない。とにかく不穏が強い。 ずっと徘徊してる方や寝たきりの方しかおらず やるとしてもカラオケぐらいしかできません。 1日3人〜5人程度の利用者で職員は2人。 1人は必ず不穏な方に付きっきり、ひどい時は2人とも対応になるので、申し訳ないけどしっかりしてる方にはとりあえず脳トレや編み物、パズルを提供してる状態です。 今まで通常デイでクリアな方ばかりでレクしてたので何も思い浮かびません… アドバイスお願いします😭

2025/04/23

2件の回答

回答する

働いていました。大きなディスプレイ画面に、YouTubeが繋がった設備とか、無いですよね?あると、出来る事が増えるので便利ですよ?ディスプレイ画面かホワイトボードを使うレクが沢山あります。 前に職員が立って、それを囲む様に椅子を置きます。 体操をします。ラジオ体操や、リハビリ体操、曲に合わせて手足を動かす椅子に座って出来る体操があります。YouTubeか、DVDの方が、雰囲気は盛り上がります。なくても、職員を見ながらしていただければ良いです。事業所の環境に合わせて、準備をされて下さい。 ボードを使った、言葉集めをします。ヒントを出したら、出来ると思います。 道具を使った運動も、色々あります。曲に合わせて身体を動かします。 レクのネタはYouTubeで大体の、歌う事、曲を流す事、体操、道具を使った運動について情報や内容は入手出来ます。 後は、工作した物や昔からあるゲーム、輪投げ、ボール付き、お手玉を使ったゲームなどです。工作は、幼稚園の先生がイベントで作られる"物を使って遊ぶゲーム"の事です。適当に点数を付けて、どれだけ出来たか計算します。点数を計算して貰うなどして合計を出します。そんな感じです。 もし、YouTubeに繋がってなくても、音楽が、情緒面に良い影響を与えるので、デッキやBluetoothスピーカーで、常に掛けておくのも良いと思います。歌だけでなくても、リラクゼーションミュージックで、自然の中の音、川や鳥の囀りなどの音ものも、心地よいです。モーツァルトなどのクラシックも良いと思います。

2025/04/24

回答をもっと見る


「カラオケ」のお悩み相談

レクリエーション

カラオケで何を歌いますか? コロナが5類になり、やれるのことが増え、カラオケにも行く機会が増えると思うのですが… いつも、歌う曲に悩んでしまいます。 皆さんの十八番はなんですか?

カラオケ楽曲コロナ

あーちゃん

PT・OT・リハ, デイケア・通所リハ

42023/05/15

りんりん

介護福祉士, デイケア・通所リハ

おはようございます😃 職員が歌うと言う事ですか? やはり昔の演歌や歌謡曲を歌って利用者に盛り上がったもらいますね🙆‍♀️ この仕事か長いと昔の歌もめっちゃ覚えますよね!!

回答をもっと見る

レクリエーション

今月からデイサービス勤務です。 急な人員不足もあり、早々にレクを任される事が時々あります。カラオケで時間を稼げることもありますが、1人でも対応できるゲームがなかなか思いつきません。脳トレや体操をYouTubeで流すこともしていますが、10〜15分が限界です。 みなさんはどんなレクをしていますか?? 1人で対応することがほとんどなので、できれば1:20くらいで可能なレクを教えていただけると幸いです😅

カラオケレクリエーションデイサービス

bn8978

PT・OT・リハ, デイサービス

82025/04/10

なつみ

介護職・ヘルパー, デイサービス, デイケア・通所リハ, 訪問介護, 介護事務, 初任者研修

1人で対応はなかなか難しいですよね。 私のデイサービスでは、◯◯と言えば?のようにゲームをすることがあります!例えばですが、北海道と言えば? 等と質問し、答えが多い方が勝ち!などのゲームです。 よく脱線しますが、頭の体操や昔話で盛り上がったり利用者さんも楽しそうに会話しております。

回答をもっと見る

新人介護職

デイケアのカラオケレクについてです 私は歌を歌うのは苦じゃないので利用者様にお願いされて歌を歌うことがあります。 ただ、若者向けの歌しか知らないので利用者様ウケがいい歌を覚えたいと思っています。 歌いやすく、ご年配の方ウケのいいの歌手や曲名をご存じの方、教えて下さい。

カラオケデイケアレクリエーション

にこ

介護職・ヘルパー, デイケア・通所リハ

152024/04/06

ツート

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, グループホーム, デイサービス

唱歌も良いですね…代表はふるさと さくら等でしょうか… 後は、演歌軍歌懐メロがメインですねー、皆さんの青春や子供を育てながら耳にした歌謡曲やドラマで流れたものが多いです。もちろん、誰もが知る大御所の有名な曲など、川の流れのようになど… 意外と知ってる方もいたのが、なごり雪でした。定番では、津軽海峡冬景色、大阪しぐれ、岸壁の母、若鷲の歌、ああ人生に涙あり、高原列車は行く…等でしょうか? 羽目を外して、職員が楽しませようと歌えば、大抵は喜んで下さいますけどね…こちらが楽しんでしまうことのほうが多かったかな、、と思います。

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

お金・給料

デイケア勤務ですが、近年の物価高に伴い利用者の昼食代金値上げを検討しています。 現在1食770円で提供しています。 厨房スタッフの手作りで配色サービス等ではありません。 皆さんの施設の昼食はいくらぐらいですか? 近隣の施設では650円~800円らしいですが実際どうなのかと思っています。よろしくお願いします。

デイケア施設

わかぞー

介護福祉士, デイケア・通所リハ

42025/10/02

ポポポ

生活相談員, デイサービス

それは、おやつ込みですか? 私の所は900円もらってます。近隣は、650円が相場だそうです。「高いですね」って良く言われますが、食べたら納得してくれてます。

回答をもっと見る

介助・ケア

うちの施設で利用者様でベッドのサイドレールを外して床に置いてしまう利用者様が居ます。サイドレールをベッドから取れない様にとベルトで固定してます。ベッドから落ちてしまったら危ないから仕方ないと思うのですがなんかモヤモヤします。

ユニット型特養ケア

ユウ

介護福祉士, グループホーム, ユニット型特養

42025/10/02

ちゅうかりょうり

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, 介護老人保健施設, 初任者研修, 実務者研修

紐で固定してました。

回答をもっと見る

介助・ケア

有料老人ホームに包括は何名いますか?54床あり包括は5名ですが包括ではないかたのセンサーが3名います。過去に転倒し転倒リスクがある方が他に何名もいる状況です。入りで遅番が帰ると朝までワンオペなのでみなさんが無事なことに毎回ほっとします。有料老人ホーム勤務のかたに質問ですが、何床ありセンサーと包括は何名いますか?

センサー有料老人ホーム

ルチル

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, 訪問介護

12025/10/01

ポポポ

生活相談員, デイサービス

ごめんなさい。包括ってどういう意味ですか? 介護で包括って言ったら包括支援センターを想像してしまいます。 独自の施設の言い回しなのかな? おそらく、コメントが無いのはそのせいだと思いますよ。

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

20代まで続けたい30代まで続けたい40代まで続けたい50代まで続けたい60代まで続けたい動けなくなるまで続けたい今すぐ仕事辞めたいその他(コメントで教えてください)

212票・2025/10/10

ブラックだと思うグレーだと思うホワイトだと思うその他(コメントで教えて下さい)

595票・2025/10/09

ユニクロなどの専門店ダンヒルなどの高級ブランドセカンドショップスーパーマーケット決めていませんその他(コメントで教えてください)

612票・2025/10/08

思う思わないその他(コメントで教えてください)

665票・2025/10/07