【夏 イベント】

あんころもち

介護福祉士, ショートステイ

コロナ対策をした上で夏らしいイベントを計画してほしいと上司から指示がありました。コロナ患者もまた急増加していますので個人的にはレクリエーションは控えたいという意見ではあります。何か良いアイデアあったら教えて頂けますでしょうか?

2022/07/23

4件の回答

回答する

ホールでしないで、別室に準備して、数名ずつ誘導するそうです。お祭り的な間食と、ゲーム、クジがある様です。

2022/07/23

質問主

コメントありがとうございます。 とても楽しそうですね。 空間を分けて少人数なので安心して参加できますよね♩ 是非、参考にさせていただきます。 ありがとうございます。

2022/07/27

回答をもっと見る


「ショートステイ」のお悩み相談

きょうの介護

この季節、ショートにご利用者さまでモコモコの靴下とか帽子とかマフラーを着用してこられる方結構いらっしゃいます。 記名しづらいですよね……名前シールも縫い付けタイプじゃないとすぐ取れるし刺繍の記名は毛足に埋もれちゃうし。 あれ、何かいい方法ないですかね? そして、記名のないご持参品ってスタッフが記名しますか?使用しませんか?

ショートステイヒヤリハットデイサービス

もとか

介護福祉士, PT・OT・リハ, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, ショートステイ, 病院

42024/12/04

たつ

介護福祉士

記名なしは、紛失しても責任取れません って言ってます

回答をもっと見る

夜勤

転職後の夜勤初日。緊張してドキドキしてたけど、先輩や利用者様からの励ましもあり、無事終わりましたぁ~!夜間帯は静か…ラウンドで安否確認してトイレの方の軽介助を行うだけ。後は簡単な雑務や朝食準備とかだけど、人数も数人だから余裕がある。こんな穏やかな夜勤、初めてです。転職して大正解でした。日勤帯も難しい事は無いのでメモひとつで確認しながらスムーズにやってます。なによりスタッフの皆さんが優しくて優秀です。嬉しくて涙出そう…。ここで長く頑張りたいです。単なるひとりごとですが、誰かに伝えたくて書いちゃいました。

ショートステイ転職夜勤

🐸ケケロン

介護福祉士, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, デイケア・通所リハ, 小規模多機能型居宅介護

22024/09/12

maimai

介護福祉士, 介護老人保健施設, 病院

お疲れ様です! すてきな職場に出会えてよかったですね😊涙が出そうなくらいなんて羨ましいです!

回答をもっと見る

職場・人間関係

訪問入浴ではなく、ショートステイや通所施設で入浴介助専門で働いてる方はおられますか? その施設により違うとは思うのですが、働いていてメリットやデメリットはありますか?

ショートステイ看護師入浴介助

ねむ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 訪問介護

32024/10/15

me

介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養

ねむさん、コンテンツの上部に、🔍検索機能があるのは、ご存知ですか?いま、入浴専門と入力して試してみたら、ミスリードも含めてですが、出てきましたよ〜😊

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

お金・給料

最低賃金が千何円くらい上がりましたが僕らの施設では,未だに980円のままですが,これは会社が意図的に最低賃金を上げないのかそれとも何かしらの都合で上げないのかは分かりませんが,分かる人がいましたら回答お願いします。

給料

久保井

有料老人ホーム, ショートステイ, 無資格

32025/01/22

ヘビメタル

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, 居宅ケアマネ

説明が難しいですね。手当とかももらっていますよね。 で、その中にも最低賃金に含まれる、含まれないがありまして、時間給、日給、月給のどれに当たるかによっても計算が変わると思われますが。 簡単に言うと、基本給が時給計算で980円だとしましょう。これだけだと、下回ってしまいますよね。そこに例えば、職務手当とか、調整手当とか聞きません?これを含めたうえで…。 ようは月給や日給で見た時に、貰っている額が時給に換算した時に超えていれば良いとなるので、ただ時給が1000円では無いのですよー。 分かりにくくてごめんなさい🙇‍♀️

回答をもっと見る

きょうの介護

過去に働いていた居宅介護支援事業者、ヘルパーステーションの社長が処遇改善金を使って社用車をジャガーにしたり、新しい大きな事務所への移転の費用に当てて職員に現金で配布していませんでした。 社長曰く、事務所も広くなり社用車もよくしたから処遇改善はされているとのことでした。 これはありなんでしょうか?

処遇改善

フレッシュ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, 介護事務, 社会福祉士

32025/01/22

ヘビメタル

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, 居宅ケアマネ

ありなしは分かりませんが、まぁ働く価値の無い事業所なのは良く分かりますね。

回答をもっと見る

訪問介護

訪問介護に働かれている方へご質問です。 自転車への道路交通法が厳しくなり、違反金を徴収されるようになりました。 もし違反してしまった場合、やはり個人が負担するものでしょうか?それとも会社から何かしらの助成はあるでしょうか? 変な質問ですみません。

訪問介護職場

こゆき

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, 訪問介護

22025/01/22

とりとん

介護福祉士, 従来型特養, デイサービス, 訪問介護, 障害者支援施設

例えば、会社から車の路駐の指示があった(もしくは、駐車代出してくれない)が切符切られた。 →会社にも責任が問われる。 というものはあるようですが、基本的には個人負担になります。 違反には色んな種類があってキリがありません。 やむを得ないと判断されて助成があるとしたら、それは会社特有のものです。上司に相談しましょう。

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

5(満足)1(不満)その他(コメントで教えて下さい)

385票・2025/01/30

また介護職に就きたいです違う業種につきたいですその他(コメントで教えてください)

635票・2025/01/29

自信あります自信ありませんどちらでもありませんその他(コメントで教えて下さい)

683票・2025/01/28

スーツです!私服です!学校の指定の制服です!受験したことがありませんその他(コメントで教えて下さい)

690票・2025/01/27
©2022 MEDLEY, INC.