入所者さんは何が好きですか?

あみこ

介護福祉士, 介護老人保健施設

来月の敬老会で、天ぷら揚げの実演を行いながら夕食をとることになりました。 皆さんのところの入所者さんは、天ぷらはどんな具材をお好みでしょうか?なかなかいい案が出なくて困ってます。

2022/08/04

4件の回答

回答する

お疲れ様です。 ウチでは七夕に天ざるをお出ししました。 (実演ではありませんが💦) トロトロで美味しい!→茄子 ホクホクで甘いわ!→カボチャ・さつまいも カニカマ(蟹身に良く似たタイプ)、エビ、鶏むね肉でお出ししました。 この日ばかりは残食が少なかったです。

2022/08/05

質問主

コメントありがとうございます!カニカマは思いつきませんでした。色々考えて検討してみます!

2022/08/05

回答をもっと見る


「敬老会」のお悩み相談

レクリエーション

敬老会で「箱の中身はなんでしょね?」 の余興をします。箱の中に入れる面白いアイテムがあったら教えてください。アイテムは買ってまでは揃えられません。予算がありまして…😅 私はうちにあった頭皮マッサージのシリコンのイソギンチャクみたいなやつとかいいかな?と思います。 糸蒟蒻も面白そうですが、食品とかはもったいないからパスしたいです。おもちゃのゴキブリもいいですが、100円はしますよね…

敬老会

ひろ

介護福祉士, ケアマネジャー, グループホーム

82021/09/01

あやなん

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, グループホーム, デイサービス, 初任者研修, 実務者研修, 学生, ユニット型特養

食品は衛生上心配なら…例えば 台所用品とかは? 使っていない泡立て器【手動の】やお玉とか面白そうな?

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

私は有料老人ホームで働いてる介護福祉士です。 敬老会の行事担当で9月18の敬老の日に敬老会を 行う予定です。もし私と同じ敬老会の担当になっている スタッフの方居られたら一緒に頑張りましょう٩(ˊᗜˋ*)و

敬老会行事有料老人ホーム

はる

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 看護助手, 有料老人ホーム

22023/09/15

ぺぺ

介護福祉士, 従来型特養

敬老会担当です。40人を2人で担当します。 昼飯にお祝い膳が出て、排泄や休憩を挟んで13時30分からレクの予定です 久しぶりのレクリエーションでウキウキしてます。

回答をもっと見る

レクリエーション

敬老会のプレゼント何か良い案ないですか…😭

敬老会

松子

介護福祉士, 初任者研修, 実務者研修, 小規模多機能型居宅介護

102021/08/29

メジロ

介護福祉士, ユニット型特養

新聞を読む方なら、二十歳の時の新聞のコピーとかはいかがでしょうか?

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

職場・人間関係

虐待とまではいかない不適切なケアをしていることを見たことがある方はいませんか?どう対処していますか? その場で直接言うのも、上司に言うのも、とても躊躇します。自分も不適切なケアをしてるかもしれないですし、職場の人間関係が悪くなるのも嫌なので。

ケア人間関係施設

ゆり

介護福祉士, 介護老人保健施設

162025/10/23

モモ

介護職・ヘルパー, デイサービス, 送迎ドライバー, 初任者研修, 実務者研修

私だったら迷わず上司に言いますね。 上司もそれとなく伝えてくれてはいるものの、それでも改善が見込めないのなら本部に伝えたりしてます汗

回答をもっと見る

新人介護職

最近、施設に新しい職員が入ってきましたが、救護施設特有の業務内容をどう教えたらいいか指導に悩んでます。皆さんの施設では、経験の少ない新人さんが戸惑わずに一人前になれるよう、研修プログラムやオススメの教育方法ありますか?当施設は恥ずかしながら、OJT教育一辺倒なので時代に乗り遅れてる感があります…

職員

htm06181127

介護職・ヘルパー, 従来型特養

12025/10/23

Rionote

介護福祉士, 介護老人保健施設

私の施設(老健)では、上司だけではなく、他職員に1日付いて業務を覚えてもらっています。 研修はPTのほうから移乗動作等についてありますがその他はないです、、。 未経験の方とかブランクがある方の際はノートを作って分からないことを書いてもらっています。

回答をもっと見る

介助・ケア

当施設では、利用者様が地域社会で自立した生活を送れるよう、退所後の支援にも力を入れてますが、なかなか進まないのが現状です。自治体の方からも当施設が指摘されている状況です。管理職の方も現場に丸投げで、大きな枠組みでさえ構築せず何も進歩していません…他の施設でもやはり同じようなものなのでしょうか?

ケア施設

htm06181127

介護職・ヘルパー, 従来型特養

12025/10/23

me

介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養

従来型特養と出ていますが、従来型で在宅復帰なさったという事でしょうか。特養からの在宅復帰は稀なケースでしたが、ありました。しかし、独居ではいらっしゃらなかったです。老健なら性質上あり得ると思いますが、老健のお話しでしょうか?本人のやる気次第ですが、独居で地域社会に帰るなら、制度を活用して…と考えますが、制度やヘルパー不足ですよねー。

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

65歳以上の枠で受けてます会社の補助で受けてます対象外なので全額負担で受けてますワクチンは受けていませんその他(コメントで教えてください)

344票・2025/10/31

体調不良の時娯楽のため家族対応のため通院のため勝手に入れられるその他(コメントで教えてください)

590票・2025/10/30

その日に決まります前もって決められますシフトによって固定です決まっていませんその他(コメントで教えてください)

607票・2025/10/29

優しい白衣の天使頼りになる女神様恐い鬼軍曹共に支え合う戦友看護師と関わることがないその他(コメントで教えてください)

663票・2025/10/28