入所者さんは何が好きですか?

あみこ

介護福祉士, 介護老人保健施設

来月の敬老会で、天ぷら揚げの実演を行いながら夕食をとることになりました。 皆さんのところの入所者さんは、天ぷらはどんな具材をお好みでしょうか?なかなかいい案が出なくて困ってます。

2022/08/04

4件の回答

回答する

お疲れ様です。 ウチでは七夕に天ざるをお出ししました。 (実演ではありませんが💦) トロトロで美味しい!→茄子 ホクホクで甘いわ!→カボチャ・さつまいも カニカマ(蟹身に良く似たタイプ)、エビ、鶏むね肉でお出ししました。 この日ばかりは残食が少なかったです。

2022/08/05

質問主

コメントありがとうございます!カニカマは思いつきませんでした。色々考えて検討してみます!

2022/08/05

回答をもっと見る


「敬老会」のお悩み相談

レクリエーション

きょうは敬老会の メッセージカードをつくってました 我ながら上出来〜!

敬老会

介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設, グループホーム, ショートステイ, ユニット型特養

22022/09/02

とんた

介護老人保健施設, 社会福祉士

老健勤務です。 敬老会お疲れ様です。 私もそろそろ敬老会が近くて、何をしようか模索中です。 自分の中で納得いくものが出来ると満足できますよね(^^)

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

敬老会の計画書。全てにおいて施設長が気に入らないらしく白紙になりました。 会場…職員がラクしたいからここ選んだんじゃないの? 景品…こんなのみんな欲しいの?(長寿お祝いの手拭いとレッグウォーマー) ビンゴ大会…利用者さん楽しいの? ゲストでバンド演奏してもらってみんなで歌う…場所あるの?楽しいの? 計画立てるのもなかなか難しいですね😓もう1人担当がいます。その職員が施設長に話を持っていったところ上記のようなダメ出しでした。 他の職員は何も知らない状態で話だけが施設長にいったのがそもそもダメなんじゃないの?日にちも勝手に決めて。といろんな職員に言われました。そっか…と思いつつまた計画し直しです。がんばりまーす。

敬老会施設長モチベーション

もなか

介護職・ヘルパー, 初任者研修, 小規模多機能型居宅介護

12025/07/09

よしふみ

介護福祉士, 介護老人保健施設

お疲れ様です。レクリエーション企画難しいですよね。頑張ってください。

回答をもっと見る

レクリエーション

来月、敬老会ありますが皆さんの職場ではどんなプレゼントしますか?予算が低く昨年はティッシュを包装して渡すということしか出来ず今年も同じ様になりそうです。参考までに、教えて下さい。

敬老会レクリエーション

パッチ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 送迎ドライバー, 小規模多機能型居宅介護

52025/08/28

ポン太 abs

介護福祉士, デイサービス, デイケア・通所リハ, 介護事務, 実務者研修, 小規模多機能型居宅介護

100均のものがメインになりますよね エコバッグや持参するバックにつけるネームプレート、ミニタオルなどですね

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

きょうの介護

新人さんへの教え方で悩むことがあります…。 みなさん、1つのことを教えるときって「まず見てもらう派」「やってもらう派」どちらで進めていますか? 自分は最初は見てもらって、慣れたら一緒にやる感じなんですが、他のやり方も知りたいです。

新人職員職場

介護AIラボ

介護福祉士, 従来型特養

62025/11/15

ぶち猫

介護福祉士, 病院

やって見せ 言って聞かせて させてみて 褒めてやらねば人は動かじ

回答をもっと見る

グループホーム

職場で利用者さんの中に「自分はできる」と態度でアピールして、他の人に口を出す方がいます。私は全ての利用者さんが大切だと思っているので、その態度には戸惑ってしまいます。ほかの職員がその人の言うことに乗っかることもあり、どう対応すれば良いか悩んでいます。

ケア人間関係職員

きっちゃん

介護福祉士, グループホーム

22025/11/15

ツート

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, グループホーム, デイサービス

… 具体的に、どんなシチュエーションで、何ができるとの訴えが分からず、お応えは困難ですけども、、 ただバイスティックは大切な対応で、その中の個別性と非審判的な対応は資格のあるかたは必須でしょうね… これだけでは分かり得ませんが、言われること、同調して、次を考えてみられませんか?

回答をもっと見る

夜勤

従来型老健 介護職です。 夜勤にて、一回の巡視でケアワーカー1人当たり20人前後のオムツ交換をします。(一夜勤で巡視は3回ある) 皆さんはどの位ですか? 20人を50分くらいで見回るのですが、途中でナースコールも鳴るし、 夜中に一人で黙々とやっていくうちに、モチベが下がってきます🥹 皆さんの夜勤のお話し聞かせて下さい

巡回オムツ交換夜勤

ちょろ

介護福祉士, 介護老人保健施設

22025/11/15

まみや

介護福祉士, ユニット型特養

お疲れ様です。 個人的には 排泄介助嫌いではないけど そんなに人数いるのですが!! 目が回る忙しさ ユニット型特養なので 1回の排泄介助に多くても 5、6名です。 それでも_( _´ω`)_つらっ て感じなのに凄いです ちなみに、 巡視は2時間に1度見回りです

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

明けの日の昼に飲みます休みの日の昼に飲みますどちらも飲みます昼には飲みませんお酒自体飲みませんその他(コメントで教えて下さい)

309票・2025/11/23

荒い方ですどちらかと言えば荒い方ですどちらかと言えば荒くない方です自分でやってしまいます逆に指示される方ですその他(コメントで教えてください)

574票・2025/11/22

あるあるだと思う時々あるな~ないなその他(コメントで教えて下さい)

621票・2025/11/21

まずは相手の考えを聞く管理者や主任に相談するいったん距離をおいて様子を見る心の中で「それも介護」と唱えるすぐに注意する他人の介護は気にしないその他(コメントで教えて下さい)

633票・2025/11/20