レクでの出来事です。輪になって、「あんたがたどこさ」を歌いながら「さ」...

やま

介護福祉士

レクでの出来事です。輪になって、「あんたがたどこさ」を歌いながら「さ」の時に隣の人にタオル丸めたものを回すレクをしました。お客様(A)が隣の(B)に渡す時に、タイミングが合わずBのメガネに当たってしまいトラブルになりました。Aは耳が遠いので「さ」がよく聞こえてなかったのかと思います。Bは怒りっぽい為、メガネに当たってAに暴言吐いてしまいました。 これは職員の配慮不足になるのでしょうか? お客様12名で職員はメイン1人サブ1人でした。私はサブだったのですが、他にもタイミングが合わない人もいたのと自分がフォロー必要だなと思ったところに着いてました。 Aさんが、もう行きたくないと言ってると家族から連絡あり職員で話し合いをしましたが何となくサブがそこに着かなかったからと言われてる気がして落ち込んでます。 メインは輪に入って仕切る。サブは全体をフォローしなきゃいけない。でも上手く回せない人はAとBだけじゃないし…正直、AとBはしっかりされているので大丈夫だと思ってしまいました。1人で全員の仲介には入れないし、防げそうで防げないことだったと私は思います。どの職員のときも起こり得ると… 私も今後は気を付けないといけないですが、何となく自分のせいなのも納得出来ず。私はどうしたら良かったんでしょうか…

2020/10/24

3件の回答

回答する

人って誰かのせいにして話を落ち着かせようとする癖ありませんか…? これはただの小さなトラブルです。 ケガがなかっただろうし、サブ一人で全体など見れるわけなどありません。 まったく何も起こらないようにするには、 12対12の割合くらいでそれこそスタッフをつけなければなりません。 もしくは、レクなんかしてられません。 Bが私情で騒ぎすぎ、事を荒立てている気がするのですが… わざとやった訳でなく、きっとAさんも謝ったんなら、みんな何が起きるか分からない、お互い様ですよね、団体なんだから。 家でいても、そんなことくらいは日常茶飯事で起きるはず。施設には完璧を求めるなどあり得ません。  問題は、スタッフの配慮というより明らかにBが人を許せす、暴言を吐き、それにAさんが傷ついた、という点ですよね, 他の利用者さんならこんなことになっていますかね? 利用者さんは大切ですが、ゴネ癖がある人もいますよね。 事故でないし、また 利用者には言えないからスタッフだけに責任転嫁しよういう雰囲気でしょうか… まったく責任ないとは言えませんが、それなら計画した人も、メインの人も施設全体も危険予測出来なかった点で同じ責任なはず。 対応の仕方で責任者の人柄、方針がすぐ分かりますね。 どれだけ利用者を甘やかし、つけ上がらせてるんでしょうか…。 しっかりはっきり団体なんだからそれくらいは気をつけてても起きることはある、と契約時に 伝えなければなりませんよね。 手が当たるくらいも人を許せないならデイなど利用すんな、くらいの勢いで注意喚起も必要ですよね。 きりがありませんし、スタッフの士気がいちいち下がります。

2020/10/24

質問主

ありがとうございます! 私もサブ1人で全体を見ろと言われても無理だと思います。それでも、何とか見るようにしてても突然起こってしまうもので防ぎようがないと思います。 私は起こってしまったあとのAとBへのフォローが大切だったと思いました。Bが怒りやすいのも分かるけど、それ以上にレクが出来ない苦手な人もいるのにBを怒らせないようにする事ばかり考えてたら、レクなんて出来ません。みんなに楽しんでやって欲しいです。 AさんもBさんに謝ってたけど、興奮状態で許してもらえずにそれで行きたくないと思ってしまったようです。 他の職員でも起こり得ることだったと思うし、逆に自分ならどうするか全員に聞いてみたいですね。笑 私の対応が悪かった訳ではないと言ってたけど、結局はサブする人がこれから今まで以上に気をつけなきゃいけないという事でレクが憂うつになりそうです…

2020/10/25

大変でしたね💦 「さ」の一瞬なんて、誰が予期して止めれます?  コロナの時期に至近距離で利用者同志レクとか、そっちのがつっこみどころ満載の疑問符ですけどね…。 (それを家族につっこまれたら何と返答するのでしょう…) トラブル、コロナを考えて、自席に座って歌や紙芝居やビデオ、体操、工作とかにしないと、 こんな小さなトラブルはずっと続きますよね? 何かあればスタッフの責任にすればよいわって考えもとても安易です。 スタッフは危険を予期しないといけませんが、防げないものまで、責任にされてたら傷つきますよね。 スタッフにも感情やモチベーションがあるので、それを含めて考案計画すべきで配慮なし。 介護スタッフを奴隷、ないがしろ責任にされてる以上、モチベーションが保てず業界離れや、業界参加も少ない、人員不足は解決しないでしょう。 今回の件も、「サブが気をつける」だけの改善策、何の解決にもなってませんよね。スタッフ増やすわけもなく… 利用者にも対応、承諾、レクの内容、配置を変えるなど何にもないんですね? 怒る利用者の奴隷状態がスタッフの仕事ではないですよね。 客であろうかま何でもルールで成り立っていますのに…。

2020/10/25

回答をもっと見る


「暴言」のお悩み相談

夜勤

サ高住での夜勤中…認知症の方の弄便行為+便食を発見(›´ω`‹ )手も顔も口の中も便だらけ(T^T)オムツ替えて顔口手をキレイに拭いて対応してたら暴言吐くは叩くは蹴るは噛み付くはで大変😰数時間後またもや…(´×ω×`)他にも徘徊する方やナースコール頻回な方、転倒リスクが高くてセンサーの対応…自立の方も数名いらっしゃいますが1人で入居者40人はキツイ😭

暴言サ高住認知症

きっおー

介護福祉士, 看護師, サービス付き高齢者向け住宅

32023/12/16

みほ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, 訪問介護, 初任者研修, 実務者研修

きっおーさん お仕事お疲れ様です🙂 私も新卒でサ高住経験しましたが、サ高住?って思いました笑 本当にお疲れ様です… ご無理されないでくださいね!二人夜勤など提案できそうであればしてみてください…!

回答をもっと見る

認知症介護
👑殿堂入り

聞いてください。私が悪いのはわかっているのですがショックで心が折れそうです… 1人夜勤中、不穏になった方←まだ入居したばかりが来て話を聞いて対応していました。落ち着いた頃、他の方のセンサーが鳴ったため一声かけて離れました。すぐに戻ってくると怒り出し中身の入ったペットボトル、充電器などを顔に投げつけてきてこぶしで顔や腕を殴られました…スマホも壁に投げられ… 「ぶっ殺してやる!」などの暴言も。 その後完全に落ち着くまで、傾聴し最後は「おやすみー」と笑顔で部屋に戻られました。 そばを離れるタイミングが悪かったし、わたしの力量不足なのですが。 今までも、つねられたり殴られることはあったけどいきなりのペットボトルはキツかった… 長々とすみません。ショックと恐怖と痛みでまとまらない文章になってしまいました。最後まで読んでくださりありがとうございました。

1人夜勤暴言不穏

くー

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム

302023/03/18

ハム太郎

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, ユニット型特養

お疲れ様です。 認知症の方ですか? とりあえず、上司に相談して対応を考える方が良さそうですね。 ご利用者がされた事は、認知症であっても良くない事なので家族も含めた相談、支援の方向性を探る事が必要だと思います。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

介護に限らず福祉ってなんでこんなに、職員の人権が守られないのかと常々思います。 利用者主体は理解できますが、そういったことが行き過ぎている感じは否めません。 特に、利用者からの暴力・暴言、家族からのクレームをいつまでも我慢するのは心情としておかしいのではと思います。(今どき、お客様は神様というのは…) 介護職員というより福祉人として間違っている考えだとは思いますが、割りきって仕事をしていく必要があるのでしょうかね。 心身をやられたりしたら、介護職員をやりたくなくなると思うんですよね。

クレーム暴力暴言

こう

介護職・ヘルパー, 初任者研修, ユニット型特養

42024/05/24

ベテルギウスⅡ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養

全く同感です。 今まで何度も沢山の傲慢で我儘の酷いモンスタークレーマーに出逢いました。 そういう人達は、最早利用者でも何でも無く、ただのキ○ガイです。 無理難題を言って来るこの人達には、毅然とした態度や対応が必要かと思いますが、上司などの上役の方針や対応次第で幾らでも状況は変わります。 上司が味方、力になってくれないと現場の職員の不平不満は高まり、精神がやられた結果辞めて行きます。 東京都のカスハラ条例は、カスハラ撲滅の第一歩です。他の自治体や他職種にも拡大して、介護職に取っても働きやすい職場環境になってくれたらと願うばかりです。

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

キャリア・転職

ご夫婦で介護職をやってる方はいらっしゃいますか? お互いの生活リズムがバラバラで、食事や休みが一緒にとれなかったりして寂しい半面、一人の時間が取れて好きなことを出来たりしますよね。 もしいらっしゃったら、良い面、悪い面を教えてほしいです。

夫婦休み

tsukise

介護福祉士, ユニット型特養

42024/06/06

ポン太 abs

介護福祉士, デイサービス, デイケア・通所リハ, 介護事務, 実務者研修, 小規模多機能型居宅介護

良い点は、話を理解してもらえることです。 もちろん考え方が違うこともあります。 休みは3日希望休が出せるので、そこで合わせています。 それ以外はシフト次第です。 休みが合えば、ラッキーですね 悪い点は介護職だからと言う点ではないと思います。 体力勝負なので、お互い気をつけてます。 たまに体調崩す時もありますけど

回答をもっと見る

訪問介護

家庭の都合で夜勤のない職場にしようと思っています。 訪問介護の時給が良いので、仕事内容が大変なのでは?と思っています。 身体的負担はありますか?

訪問介護

こはる

介護福祉士, ケアマネジャー, 介護老人保健施設

12024/06/06

♡みぃたん♡

介護職・ヘルパー, 看護助手, 訪問介護, 送迎ドライバー, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養, 障害福祉関連

お疲れ様です! 高齢、精神障害、身体障害の訪問経験者です。 私の場合ですが、高齢者や精神の方だと体は楽な支援が多かったです。家事がメインだったので。重度だと、普通に移乗介助とか排泄とかあったので、それなりにカラダはキツかったです。 訪問は基本利用者と一対一なので、それが向いてるか向いてないかで気持的に変わってくると思いますよ。

回答をもっと見る

キャリア・転職

ケアマネ資格所有していますが、介護士として働いています。 早くケアマネをやりな!と言われています。 やるなら施設ケアマネにしな!楽だから!と言われました。 そうなのですか…?

ケアマネ介護福祉士

こはる

介護福祉士, ケアマネジャー, 介護老人保健施設

22024/06/06

たっくん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 実務者研修, ユニット型特養

居宅ケアマネはとにかく移動が大変だと思いました。当たり前ですが、みんな別々のところに住んでいるので自転車で移動しながら尚且つケアマネ業務もしながらなので体力がいると思いました。 一方施設ケアマネは入居者様は1ヶ所に全員いるので移動がありませんので体力的には施設の方が楽かもしれません。

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

給料やボーナス!定期的に自分にご褒美を土日の休みが楽しみ仕事自体がモチベーション!モチベーションは特に無いその他(コメントで教えてください)

514票・2024/06/13

運動家族と過ごす事音楽やテレビ睡眠食べる事特にないその他(コメントで押してください)

693票・2024/06/12

すぐに布団に入って爆睡眠れないけど家でゴロゴロご飯を食べるシャワーやお風呂に入るお酒を飲んで疲れをいやす遊びに行く夜勤はしませんその他(コメントで教えてください)

732票・2024/06/11

30分1時間1時間30分2時間全く無いその他(コメントで教えてください)

736票・2024/06/10
©2022 MEDLEY, INC.