明日は、介護食士の試験です

カスミソウ

介護福祉士, 介護事務, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養

明日は、介護食士の試験(学科試験と実技試験)があります。 あ〜緊張する。 学科試験はなんとかなりそうだけど、実技試験は家で必死に練習したけど当日は緊張して上手くできるかどうか…😥 ちなみに、実技試験の内容は蛇腹きゅうりとかき玉汁です。

2024/01/26

2件の回答

回答する

カスミソウ様 コメント失礼致します。 明日の試験、緊張せずにいつも通りに出来ると良いですね。 合格の有無ではなく、その資格に取り組んだ毎日や実績は確実に自分の人生にとってプラスになっていると思います。 是非、合格してその資格を利用者さんの為に使ってくれることを願っています。頑張ってくださいね。

2024/01/26

質問主

ありがとうございます😊

2024/01/26

回答をもっと見る


「調理」のお悩み相談

雑談・つぶやき

一昨日介護長さんと主任と話があり調理場が今月で三人辞めると そうなると人手不足でご飯が作れなくなる そして今あなたは体調が万全でない 肉体的にキツイから 介護を離れて調理場へ移動してくれないか 調理場人入ってきたら元に戻るから 給料もホントは下がるんだけど施設長の計らいで変わらない そしてあなたは利用者様のことわかってるから色々意見が言える 返事は月曜でいいからと 確かにここんとこメンタルアウト 身体の方も生理がダラダラと続いて下腹痛治らなくて今日医科大受診しました そしたら内診してもうそろそろ生理は終わるだろうと 痛み止めしか今は方法ないからとりあえずこれで様子見てくださいって また16日に主治医がいるから痛いようなら治療法変えると思うからと… 言われました うーん 上の人の言葉信じて調理場へ移動したほうがいいのか… それとも遠回しにやめてほしいと言ってるのか… わからないんですよねー みなさんならどうしますか?

生理調理メンタル

もとこ

介護職・ヘルパー, 初任者研修

12025/08/29

me

介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養

辞めてくださいでは無いと思います。下腹部痛は、生理痛と同等でよろしいでしょうか?腹巻きした方が楽だと思います。立ち仕事になりますが、薬で耐えられそうかどうかは、ご本人じゃないと分からないので、お身体と相談なさってください。私は、生理痛が酷い時は、腰も痛くて、立っているのも儘ならなくなるので、調理場は無理な気がします。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

職場で調理レクやお菓子作りレクとは違い、イベン(バレンタインや記念の様な形)で誰が買ったか、誰が切ったか、素手で触ったのか、いつ買ったのかも分からない生もの(ケーキ)を食べれますか? 前々からレクとして企画が立っている状態でスタッフと共に利用者が協力して作るならまだ分かりますが、 突然「今日おやつにケーキが出ますので把握をお願いします」と言われ何も知らないまま企画が進んでおり、利用者様にケーキが渡ったあと余った残りのケーキは今日居るスタッフに渡られていました。 潔癖も関わってくるかもしれませんが、ノロ感染やコロナ感染が完全に収まってないまだ警戒は必要な状態の時や誰が切ったか分からないケーキは食べれますか?

調理おやつレクリエーション

白餡子

有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, グループホーム, ショートステイ, デイサービス, 小規模多機能型居宅介護

22024/03/17

ミルク

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 訪問介護, 障害福祉関連, 障害者支援施設, 訪問入浴

うーん🧐 ケーキは怖いですね 自分は食べないと思います もともと心配性なので不安になってしまいそうです 小分けになっているお菓子とかなら 頂きそうですね。(^^)

回答をもっと見る

きょうの介護

今日の夜勤は2人落ち着いた女性と徘徊する男性 徘徊するの分かってんのに昼間部屋で臥床させてる。寝かさんといて欲しい。 ウロウロウロウロ🌀 ご飯まだかと言う 部屋が分からんと言う 30分置きにトイレ行く 転倒とかの心配ないから見てるだけやけどせっかくの落ち着いた夜勤になると思ったのに 横になることもできん。それに明日の朝ごはんお節希望されて無い頭で必死にお節作り始めてみた。

調理徘徊不穏

迷える雪

介護職・ヘルパー, 初任者研修, 小規模多機能型居宅介護

22025/01/01

あやの

介護福祉士, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養

年明け夜勤お疲れ様です。 気持ちめっちゃ分かります! おせち作ろうとするところが凄すぎます✨

回答をもっと見る

👑資格・勉強 殿堂入りお悩み相談

資格・勉強
👑殿堂入り

48歳 来年の介護福祉士試験、受験できるかなぁと思っていたら日数たりなかったし、いまは離職しています。再来年受験となると50手前… その年齢で資格とっても、どうなんでしようか?独り身なので、最低でも65歳までは現役で働きたいと考えています。

介護福祉士試験資格モチベーション

ホッシー

介護職・ヘルパー, サービス提供責任者, 訪問介護, 実務者研修, ユニット型特養

442024/08/29

ろうけんこ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, 介護老人保健施設, 実務者研修

私は昨年合格しました

回答をもっと見る

資格・勉強
👑殿堂入り

介護の仕事に就いて10年目になりました。介護福祉士免許はH30年に取得しています。 職場では次の資格にケアマネの資格を勧められます。なんとなく参考書を買ってはみましたが、自分にとって何を取得するべきかに悩んでいます。 ユマニチュードや認知症ケア専門士の資格は興味があります。 これから1年間くらいを勉強にあてて受験したいなと考えています。 皆さんはどんな資格を取得されていますか? また介護福祉士取得済みでこれから資格取得を試みていられる方は何を目標にされていますか? 追記: 介護福祉士取得前に 鼻腔内・口腔内の喀痰吸引 胃瘻・腸ろうの経管栄養 の資格は持ってます。 あと、元美容師アシスタントなので美容師免許もあります。

勉強ケアマネ資格

おまめ

介護福祉士

812023/03/05

ちのっち

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 訪問介護

こんにちは。私は一月に介護福祉士を受験した者なのでこれからの話になりますが、なんだか若い人はみんなケアマネ目指しますね。 まぁ「介護のプロ」でもなんでもいいと思いますが、介護福祉士取ってからそれから何がしたいかって人それぞれですね。 私はテレビの影響か訪問ヘルパーやってるからか「遺品整理」とか興味ありますね。 けどとんな資格にせよ「カネ」でしたね。 雑談すみません。

回答をもっと見る

資格・勉強
👑殿堂入り

介護福祉士の試験が分野別合格を採用されたニュースをみて、国の浅はかな考えが不思議でなりません。 利用は、外国人の合格率の引き上げと、介護福祉士の人材確保のためといいますが… 根本的に介護へ転職しようと思う方が少なくなってきているのに、高齢者は増加傾向です。 年々、介護福祉士の試験が容易になり、資格意義がなくなってきており、何だか悲しくなってきます。 介護福祉士を軽んじられそうで悲しいです。皆さんは、分野別合格についてどう思われますか?

外国人採用資格

ふじか

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, グループホーム, 訪問介護

332024/08/09

いずもん

ケアマネジャー, 生活相談員, 看護師, 従来型特養, ユニット型特養, 社会福祉士

難しいとこですね、人材不足ですからね。

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

きょうの介護

管理者=看護師に、私が生まれつき病気だと話しいつどこで起こるかわからない動悸がたまにあることを話しました。今のところ仕事に支障はありませんがどこから聞きつけたのか入浴介助での考慮を問われ「皆んなしんどいのよ。」と言われてしまいました。 分かっちゃいた回答でしたが、もう何も言えなくなり、「しんどくなったら話す」とだけ伝えました。

入浴介助

みきらー

介護福祉士, デイサービス

22025/10/29

塩むすび

生活相談員, 施設長・管理職, PT・OT・リハ, デイサービス, 介護事務

こんにちは。私も管理者です。 管理者としては、言ってくれることがありがたいです。やっぱり心構えができますからね。 相手の反応や言い方は人それぞれなので気にしないことです。 そして、もう話はしてあるのだから、具合が悪くなったら遠慮なく言ってくださいね👍

回答をもっと見る

キャリア・転職

異動して数年たって聞かされたのですが、ここにいる限りは昇進はないって言われました。 まだまだ異動出来そうではないですが、モチベーションは低下します。他の特養の役職者で夜勤してる人で責任もだいぶ少ない人の方が給料多いってどういうことなんでしょうか?そんな人います?

異動給料モチベーション

かーきんぐ

介護福祉士, 従来型特養, ユニット型特養, 小規模多機能型居宅介護

22025/10/29

まるけー

介護福祉士, 有料老人ホーム, ユニット型特養

昇進というとリーダー職や相談員、主任になりたい感じですかね?その枠が空かなそうだから昇進できないのかな。 向上心を持って頑張っている人が昇進・昇級される施設であってほしいですね。

回答をもっと見る

きょうの介護

生活サポートの職員はいますか?食器洗ったり、シーツ交換等の介護業務は行わない職員です。いないと介護職員で介護業務や雑務を行わないといけないので、ただでさえ人手不足だとそこまで手がまわらないですよね。

人手不足ケア施設

あべ

介護福祉士, 有料老人ホーム, ユニット型特養

12025/10/29

たつ

介護福祉士

いますが、役に立っているのかいないのか… いないよりはマシですが、なレベルです

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

しますしませんその他(コメントで教えてください)

448票・2025/11/05

フラットなタイプボックスシーツシーツは使っていませんその他(コメントで教えてください)

573票・2025/11/04

皆、挨拶してくれます😊います💦→しつこく挨拶するいます💦→挨拶は1回だけで終了います💦→深く考えませんいます💦→自分から挨拶しませんその他(コメントで教えて下さい)

619票・2025/11/03

神様的な存在何でも答えてくれる博学な存在とにかく頑固頭良すぎる変わり者医者と関わることがないその他(コメントで教えて下さい)

648票・2025/11/02