「精神保健福祉士」のお悩み相談

雑談・つぶやき

・実家を出て、同棲を始める。 ・精神保健福祉士の通信大学に入り、年内に卒業する。 ・彼女と別れて、一人暮らしを始める。 ・株をはじめる。 ・滋賀県へ1人旅行に行く。 ・祖父が死ぬ なんとも言えやん1年やった。 地味に忙かったけど、もうちょいキャパ的には余裕あるかな? 来年はいい年になりますように。

精神保健福祉士別れ恋愛

ぽんすけ

介護福祉士, ケアマネジャー, 社会福祉士

012/31
資格・勉強

待ちに待った 精神保健福祉士 試験! 程よい緊張感。 大阪 ATCホールで受ける方いたら、よろしくです︎👍🏻

精神保健福祉士

ぽんすけ

介護福祉士, ケアマネジャー, 社会福祉士

302/01

すー

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, 有料老人ホーム, 居宅ケアマネ, 社会福祉士

ぽんすけさん お疲れ様です! 頑張って下さいね!!

回答をもっと見る

キャリア・転職

社会福祉協議会って、今までは、福祉分野の勉強をしているとたまに出てくるイメージしかなかったのですが、何気なく求人見てたらとても興味が湧いてきました!給与も悪くないんですよ!(ここ大事です) ただ、全国にたくさん求人が出ているのは…それはブラックだから?それとも1つ1つの職場は小さいから的な人間関係が難しい?などなど考えれば考えるほど悪いイメージも拭えず… 社協でお仕事したことがあったり、関わったことがあるよっていう、あなたに質問です。 社協って就職先としたら、アリですか?

精神保健福祉士社会福祉士未経験

ぼっぽー

介護福祉士, ショートステイ, ユニット型特養

607/14

ツート

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, グループホーム, デイサービス

各都道府県ごと、そして市町村ごとにある社会福祉法人ですね。 つまりそれだけ経営方針があるわけです。私の所属する県と市は、時々募集がありますが、嘱託職員かパートなのでナシです。隣の隣の町では、認定調査員を正職で募集していますが、認定調査はやりたくないので、今の私は結果ナシです。 しかし、それは私見、、倒産などほぼないし、正職の募集か正職員登用があり得て実際に登用実績があれば、募集職種がご自分と合っているなら、良い求人ではないでしょうか。ただ、時々募集があるのは気になると言えば気になるので、見学出来れば尚良いのですけどねー 周りにも、元々いたよ、って人いました。悪く言う人はいませんでしたが…

回答をもっと見る

👑資格・勉強 殿堂入りお悩み相談

資格・勉強
👑殿堂入り

48歳 来年の介護福祉士試験、受験できるかなぁと思っていたら日数たりなかったし、いまは離職しています。再来年受験となると50手前… その年齢で資格とっても、どうなんでしようか?独り身なので、最低でも65歳までは現役で働きたいと考えています。

介護福祉士試験資格モチベーション

ホッシー

介護職・ヘルパー, サービス提供責任者, 訪問介護, 実務者研修, ユニット型特養

4008/29

ろうけんこ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, 介護老人保健施設, 実務者研修

私は昨年合格しました

回答をもっと見る

資格・勉強
👑殿堂入り

ついにやって参りました 介護福祉士国家試験の合格発表 10分前ぐらいからドキドキが止まらず、、 とてもわくわくしながらホームページ開いたら、、 番号ありました!!😊 嬉しすぎて飛び跳ねたよ🤣 合格できて本当に嬉しい💮 同じく合格された方も本当におめでとうございます!!

介護福祉士試験介護福祉士

きなこ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 実務者研修, 障害福祉関連, 障害者支援施設

3903/24

かもねぎ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ユニット型特養

おめでとうございます🎊 努力が実りましたね。お疲れ様でした。 これからも介護福祉士としてのご活躍をお祈りしています😄

回答をもっと見る

資格・勉強
👑殿堂入り

介護の仕事に就いて10年目になりました。介護福祉士免許はH30年に取得しています。 職場では次の資格にケアマネの資格を勧められます。なんとなく参考書を買ってはみましたが、自分にとって何を取得するべきかに悩んでいます。 ユマニチュードや認知症ケア専門士の資格は興味があります。 これから1年間くらいを勉強にあてて受験したいなと考えています。 皆さんはどんな資格を取得されていますか? また介護福祉士取得済みでこれから資格取得を試みていられる方は何を目標にされていますか? 追記: 介護福祉士取得前に 鼻腔内・口腔内の喀痰吸引 胃瘻・腸ろうの経管栄養 の資格は持ってます。 あと、元美容師アシスタントなので美容師免許もあります。

勉強ケアマネ資格

おまめ

介護福祉士

7803/05

ちのっち

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 訪問介護

こんにちは。私は一月に介護福祉士を受験した者なのでこれからの話になりますが、なんだか若い人はみんなケアマネ目指しますね。 まぁ「介護のプロ」でもなんでもいいと思いますが、介護福祉士取ってからそれから何がしたいかって人それぞれですね。 私はテレビの影響か訪問ヘルパーやってるからか「遺品整理」とか興味ありますね。 けどとんな資格にせよ「カネ」でしたね。 雑談すみません。

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

デイサービス

カーテン一枚で仕切って男女同時に入浴するとか、入浴の人数を多く捌くために、ADL問題ないのに機械浴で入れるとか。会社の利益をあげたいのもわかるけど、これってどうなんだろうって思うことがあります。 みなさんのところはどうですか?

入浴介助デイサービスケア

まゆ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, デイサービス, ユニット型特養

74日前

ツート

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, グループホーム, デイサービス

デイサービスの方が長い、ケアマネとして意見述べますね。 まず、カーテンで仕切ってあれば、入浴は全く問題ないかな、と思います。時間的に余裕なく感じている職員さんも、一定数はおられるでしょうし… ただ、機械浴の必要のない方をそれでやる、のは論外です。担当者会議でどう説明共有されてるのでしょう、との思いです。介護保険の3本柱、時には振り返らないといけないですよね、プロとしてお金を頂く以上は、ですね… そのうちの2つ、利用者選択の自由(本来は通所先などを選ぶとの捉え方が占めるのですけども)と、自立支援の双方に当てはまりませんね… 資格を持ち、お金を頂く立場として、職務怠慢です、、失礼な申し方ですけど… 改善に働きかけて頂きたいところです……

回答をもっと見る

資格・勉強

介護の資格何お持ちですか? 私は実務者研修から介護福祉士です。

実務者研修研修資格

しゃんしゃん

介護福祉士, 訪問介護

84日前

タカ

介護福祉士, PT・OT・リハ, 病院

実務者研修と介護福祉士持ってますが、理学療法士の資格もあるため、今は理学療法士として勤務しています

回答をもっと見る

訪問介護

施設で20年近く働いて、訪問介護に転職しました。 日曜日は固定休で、あとの休みはシフトで作られた公休日に従っています。 希望休2日まで可能となっていますが、実際のところは休むことが出来ません。 正社員は1日6件あるので、休んだときに代わりに訪問してもらえる体制がないのです。 親(83歳)も高齢ですし、この先亡くなることもあるし、絶対に勤務表通りに休まず働けるとは限りません。 訪問介護は好きだし、ずっと続けたいですが、この点だけが不安です。 他の訪問介護事業所は、正社員が休むときはどのようになっているのか、参考までに教えて頂きたくて投稿しました。

希望休訪問介護休み

ひまわり

介護福祉士, 訪問介護

34日前

介護福祉士, グループホーム, 訪問介護

回答失礼いたします。 現訪問介護で働いているものです。 僕も何度かインフルやコロナで休みに呼び出された事があります^^; 主観ですがどうしても急務の場合はそういったお互い様精神や結婚式や葬式といったものであれば空気を読んで変わってくださるのが常識……という風潮は訪問介護は特にあると思います、余りよろしいことかは別としてですが… 僕も家族の介護の為に休ませて頂く事が何度かありますが1番はなるべく早く管理者に伝える事かと思います。確定していなくても「もしかしたら休むかも…」というだけでもいいと思いますよ、正直それで苦い顔をする管理者さんは余り宜しくないのかとも思います。 質問者様と違い若輩者の意見かも知れませんがまずは相談してみるのが1番かと思います。 長文失礼しました。

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

したくない1~2回3~4回5~6回7~8回9回以上夜勤はないその他(コメントで教えてください)

157票・残り3日

なじみやすいと思う大体、なじめると思う少し、難しいかも~💦その他(コメントで教えて下さい)

591票・残り2日

給料が上がった休みがとりやすくなった人間関係が良くなったストレスが減った何もありません他業種の経験がありませんその他(コメントで教えてください

590票・残り1日

4月5月6月7月8月9月特にありませんその他(コメントで教えて下さい)

673票・残り16時間