認知症介護」のお悩み相談

認知症介護」に関するお悩み相談が現在489件。たくさんの介護士たちと「認知症介護」について気軽に質問・相談し合える掲示板です。

👑認知症介護 殿堂入りのお悩み相談

認知症介護
👑殿堂入り

オムツ交換を嫌がり職員に掴みかかったりかみつこうとする利用者がいます。 対応していると職員が毎回の傷だらけになってしまいます。私も腕がみみず腫れとアザになってます。本当に力が強すぎて回避もできません。 あまりにも抵抗するので二人で行うこともあるのですが利用者さんを押さえつける状態になってしまうので辛いです。それでも大暴れです。髪の毛も引っ張られます。 その人に関わるのはもう嫌です。 優しい言葉かけでも興奮してダメです。 足は麻痺しているので立つ事はできません。アルツハイマーの人です。 何かいい方法はないでしょうか?

特養ケア愚痴

ありさ

介護福祉士, ユニット型特養

662023/08/07

ざる蕎麦

介護福祉士, ケアマネジャー, デイサービス

うちにもいらっしゃいます。(-。-;オムツ交換は必ず2人で行い、爪切りは4人でやってます。

回答をもっと見る

認知症介護
👑殿堂入り

最近、利用者さんにイライラMAXです。 1人の利用者さんは家に帰りたいと朝から言って、ずっと職員にいってきます。もう1人は勝手に立って、トイレに行きたいって言って連れて行きますが、また立ってトイレと言う人。もう1人は精神の人で落ちつかないから、薬飲んでも徘徊して。あたし達職員はおかしくなりそうです。 あたしは特にイライラMAXになって、おかしくなりそうです。イライラしますが、たまに虐待とかも頭の片隅にあったりとか😭 夜勤中も1人なので、おかしくなりそうです。 皆さんはイライラMAXになりますか?

徘徊不穏ショートステイ

みいみ

ショートステイ, 実務者研修, ユニット型特養

252023/06/11

けいと

介護福祉士, グループホーム, デイサービス, デイケア・通所リハ, 初任者研修, 実務者研修, 障害者支援施設

介護してるとイライラなんてしょっちゅう。 だから休日はストレス発散しようとしてる。

回答をもっと見る

認知症介護
👑殿堂入り

介護付き有料老人ホームで派遣で働いてます。 職員が帰る際は、利用者さんへの挨拶は禁止されてるところが多いのでしょうか? 20時頃退勤する際、帰宅願望が出てしまうから、挨拶はやめて欲しいと言う職員と、挨拶してもいいと言う職員がいます。 他の施設はどのようにしているか、教えて欲しいです。

帰宅願望有料老人ホーム認知症

カピバラ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム

342023/06/23

もやこ

介護福祉士, グループホーム, 小規模多機能型居宅介護, 訪問入浴

ごはん食べてくるって離れる人いました。 あとは近くまで来て聞こえるトーンで挨拶して出ていく人、それで帰宅願望とか不穏は無かったです。

回答をもっと見る

「認知症介護」で新着のお悩み相談

1-30/489件
認知症介護

介護職の暴行は虐待扱いされる。 言葉遣いひとつでも虐待扱い。 何するにも介護職側が言われる。 認知症だから、障害者だからといって 気に入らないからといって頭叩いてきたり、 顔面パンチしてきたり、悪態つかれたり、、、 やりたい放題。 家族も面倒見きれない人達を面倒みてて 悪扱いされるのって何とも言えないですね。

虐待障害者認知症

ぽぽ

介護職・ヘルパー, ユニット型特養

12024/11/22

まこるる

介護福祉士, ケアマネジャー, 小規模多機能型居宅介護

ぽぽさん日々の介護お疲れ様です。 私も同様のことが何回もあり同じ気持ちになってましたよ。 うまくストレス発散しながら、正しく上司や相談できる場所に話していきましょう。 あんまり上手なことが言えませんが少しでも力になれたら幸いです。

回答をもっと見る

認知症介護

認知症の利用者とのコミュニケーションで苦労しています。同じ質問を何度も繰り返される場合、どのように対応するのが最適でしょうか? 効果的なコミュニケーションを取る方法があれば教えてください。皆さんはどのような工夫をされていますか?

認知症ケア介護福祉士

まこるる

介護福祉士, ケアマネジャー, 小規模多機能型居宅介護

112024/11/19

たつ

介護福祉士

同じ質問にも何度も答えますが、 心配からの質問なら、紙に書いてあげることもあります 『〜してあります、心配ないですよ』とか

回答をもっと見る

認知症介護

率直な意見をお聞きしたいです。 私は、認知症は「病気」と捉えており それが軸にあります。 そして、病気だから治療が必要で、 病気というのは本来、医者がみるものだと思っています。 でも、現実的には、認知症の方を1番身近にみるのは 家族であったり、施設であったりします。 私自身は、病気だからこそ、医者ではない私達の対応の重さを感じるのです。 認知症について深く勉強し、知識を持って活かしていく。 その線上に、真心をこめたケアも心がける。 それはすごく大事だと思っています。 施設で無資格であっても、職員としてお仕事しますし、経験のない方が初任者をとって始めたりしますよね。 でも知識も経験もないゆえ、またはご家族である場合にも、認知症の方への 対応が難しかったりします。 それを同僚に話したところ、 「それは違う。 人と人との魂の関わりだから 病気と捉えて接するのは間違っている。 知識とかいらないよ。 薬なんかもいらない。 心で接すればいいんだよ。」 と、いわれました。 わたしは間違っているのでしょうか? ご意見お聞きしたいです。

認知症グループホームケア

メロンピー

介護福祉士, グループホーム

102024/11/17

たつ

介護福祉士

病気です 精神科医が登場する病気です 知識があっての対応が必要だと思います その知識を持ったうえで、心で接するのが大事かなーと思います 治療がどの程度必要かはその方にもよると思います

回答をもっと見る

認知症介護

早朝に居室で利用者さんのセンサーが鳴り訪室すると立腹されていたので1度退室して、他の利用者さんの起床介助をしていてその20分後にドンと音がして訪室するとベッド柵を持った状態で膝折れして床に両膝を付いた状態で転倒された利用者さんが居たのですが、職員の対応解決策は何になるんですかね? 立腹されるのは分かっているが対応するのか?早朝で早出はまだ来ていない状態なので夜勤者しか居ない状態だったんですよね。

グループホーム

韓信

介護福祉士, グループホーム

42024/11/17

クロコダイル

介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, デイサービス, ユニット型特養

教科書的に言えば、まず第一に立ち上がった理由を探る。介助を嫌がる、介入が困難なら、居室内の配置の工夫により、お一人でも行いやすい環境を整える。難しいかもしれませんが、転倒した際の怪我防止のため、帽子を被っていただいたり、大腿骨骨頭防止のためのパッド付パンツを履いて頂く等が考えられます。

回答をもっと見る

認知症介護

先日、若年性認知症の方の講演会に参加しました。当事者の話を聞いてみて抱いた感想は、「介護」より「障害」の分野なのではないかと感じました。制度上、介護保険2号被保険者の疾病にあたりますよね?でも知識のある支援者や社会資源は介護畑には少ないように思います。もう進行してしまってグルホや特養に入っている方は見たことがありますが、まだ進行していないけど普通に働くことが難しく、でも体は元気でまだまだいろんなことができる…という状態の方は、どんな制度が利用可能なのでしょうか?

若年性認知症

ばなな

介護福祉士, 有料老人ホーム, グループホーム

32024/11/16

まっく

デイケア・通所リハ, 障害福祉関連

難しいですね。 確かに障害の分野に近い印象があります。 私も興味があります。 精神障害者手帳を持っている認知症の方もいらっしゃるので、併用?できるとより良いケアが受けられる可能性がありますね。

回答をもっと見る

認知症介護

今日認知症の方で、失禁がある方の部屋が水浸しに!? よく見たらパンツ内に排尿して、パンツを洗っていた頃を思い出したのか、洗面所でリハパンを洗った?破いた?様子。 水を吸ったポリマーが排水管にガッツリ… 詰まらないといいけど…

リハビリパンツ失禁認知症

ゆえ

介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム

22024/11/13

タルト

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, デイサービス, 初任者研修, 実務者研修

ゆえさん、お片付け大変でしたよね? 排水管は意外と狭いし、ポリマーは広がるので、下水の方まで詰まるとかなり大掛かりな工事になります。 私がいた有料でも同様の事がありましたよ。パッドをトイレに流された事もあり、かなり高額の工事費だったようで、さすがにご家族に報告し、全額ではないかもしれませんが、請求したそうです。 水回りは気をつけてくださいね! 夜中や朝方にその傾向があるかと思います。センサー付きベッドなら、離床したら早めに訪室、見守りしたほうが良さそうですね。 男性は失禁を隠したがるし、自分でなんとかしなければという意識が高いように思います。

回答をもっと見る

認知症介護

自宅隣の独居祖母が認知症進み、薬の管理ができない!!! 1日分だけお薬カレンダーにいれても、朝昼のを逆に飲んだり、捨てていたり、2つ分飲んだり… 施設では職員いるから薬の管理はしてくれるけど、仕事もしている現状毎食後に服薬させるのは難しい💦 頑固な性格だから介入がなかなか難しいのが余計に難点ですね… 飲んだら直ぐにどうこうなるのが無いだけマシですが…

服薬認知症職員

ゆえ

介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム

32024/11/12

まみや

介護福祉士, ユニット型特養

お疲れ様です 薬の管理難しいですよね 自宅では、祖父母も小粒での管理が 難しくなり一包化しました。 朝(赤) 昼(青) 夜(緑)と色分けして カンカンに入れて対応しました。 缶のフタにも 朝(赤) 昼(青) 夜(緑)と記入して 対応しました。 あと日付けも記入してました。 薬もらって来た日に全部やりました 日付けは個人的に 飲んだ飲んでないが分かるようにするために やってました。 私は一緒に住んでたのでアレですが… 独居だと管理は難しいですよね

回答をもっと見る

認知症介護

認知症の方で、身体は元気。 最近トイレの認識ができないのかゴミ箱に排尿されています。 不潔なため撤去したら、床にされるように… 夜だけなのですが、回数がすごくて最近は中々ハードな夜勤です。 ポータブルを置いたら5回に1回はされているみたいでまだましなのか? 個室なのがまだ救いですね。

トイレ認知症夜勤

ゆえ

介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム

82024/11/11

me

介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養

施設、あるあるですね〜。 男性か女性か分かりませんが、女性の方で、同じ事案の流れがあります。ポータブルが嫌で、部屋から出されます。初め、ゴミ箱にしてましたが、撤去されたら今度は、ベッドに排尿されています。 心療内科の資料に年齢毎に更年期障害の内容があって、70代が排尿障害でお寝しょが入ってるのですが、通常尿意を催したら目が覚めるそうなのです。それが目が覚めないままされている方もいらっしゃると思います。骨盤底筋の緩みで、締まりが悪い、横になると出易いなども考えられますよね。それか間に合わないのかな?と思いますが、幼い頃の家庭環境の影響も考えられますね。屋外や離れにトイレがあって、汲み取り式なら、起こされて連れて行きたく無い親がバケツにさせる事も考えられます。日中も臭いがしたら、服はびしょびしょ。誘導不可。濡れてないというし、「汚く無い舐めてやろうか!」まで仰る。さり気なく介入して、上手く行くこともありますが、おねしょは治らないです。そして、色々な所に使用後のパッドを隠したり、洗って配管に流したりしています。どうにもならないです。特別室に入って、トイレがあると、違うのかも知れませんが、既に部屋は臭うし、壁紙の色も変色しています😥ご苦労様です。

回答をもっと見る

認知症介護

介護施設に入居された女性利用者様が部分部分での認知症があります。家族様の体調や環境により 自宅での生活が送れず 本日入居 となりました。 今も5分度に『家に帰ります。お世話になりました。』と荷物をまとめてステーションに来られます。 寒い間だけ リハビリをして帰りましょう。とお声掛けをするもすぐ帰られるの繰り返しです。 短期記憶は保持できません。都度理解していただいても忘れられます。 皆様はどんなお声かけや行動をされるか教えていただきますよう 教えください。

声掛けリハビリ家族

ケアケア

ケアマネジャー, 有料老人ホーム

22024/11/08

ささかま

介護職・ヘルパー, 看護助手, 従来型特養, 有料老人ホーム, グループホーム, 介護事務, 実務者研修

今の施設にはそういう方がいませんが、前の施設では2分も持たないうちに帰る帰ると仰るご利用者様がいらっしゃいました。 なので、家族様に協力して頂いて、 帰りたいと言い出した場合には 「家族の𓏸𓏸さんからお手紙お預かりしています」と言って実際に開けて中を見せます。 (この手紙は事前にご家族様に書いてもらって、施設が預かっている) その中にはご家族様が書いた、今日はここに泊まるようにねみたいなことを書いた物を渡したりして泊まるように促していました。 また、ご家族様がOKされ 時間帯になったら電話をかけて 今日は泊まってね~みたいなことを直接ご利用者様が聞けるようにもしていました💦 正直これで記憶が保たれた!とは言えませんが 納得してくださっていたのでうちの施設としては良かったと思っていました🙆‍♀️

回答をもっと見る

認知症介護

帰宅願望があり、不穏が続いてる利用者さまの対応はどうされてますか? 不穏がピークになると不機嫌になり 物を投げたり暴言があります。

暴言不穏

みや

従来型特養, 実務者研修

22024/10/26

みみっきゅ

生活相談員, グループホーム

私の所にも居ます! 約束が守れないと退去が延びるよ〜と言って話を聞いてもらっているようにしてますね… あとは落ち着く薬など飲ませて対応しています🥹

回答をもっと見る

認知症介護

徘徊とか、物取られ妄想などでご近所に迷惑をかけるようになってしまったら、やはりもう施設しかないのでしょうか?

訪問介護

にゃむりん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 訪問介護

22024/10/25

ゆり

介護福祉士, 生活相談員, デイサービス, 病院, 社会福祉士

大変ですね、、 徘徊やもの取られ妄想があっても ご自宅で介護サービスを利用しながら 生活されている方はいましたが ご家族やご本人の精神的ストレスや ご近所への配慮を心配なされる場合 まずはショートで週末のみ宿泊などから ご検討されても良いかもしれません🙇‍♀️

回答をもっと見る

認知症介護

単発で就業中、認知症、暴言が多い利用者からの暴力で腕にアザができました。 ケア中すごい暴言と、顔や腕への暴力で、私の「イタイ!イタイ!」と言う声で、業務の指示した社員とは別の社員が、居室にゆっくり様子を見に来て、その後代わりました。 業務を指示した社員は、その利用者に暴力があるとは最初に教えてくれませんでしたし、その場をチラッと見ただけで、全く知らんぷりしてました。 様子を見に来た社員にも、その利用者の暴力の有無を聞くと、のらりくらり、はっきり答えませんでした。 単発ではあるあるですが、その日は、社員がケアしたくない利用者を押し付けてるような感じでした。 しかも、私の怪我の有無も全く確認されませんでした。 数ヶ月前もその利用者のケアをしましたが、ニコニコ笑い、暴言など全く見られなかったのです! 稼働後の施設の評価では、あと数回稼働する予定の為、利用者の暴力や、私の怪我について言及はしませんでした。 しかしながら、私への評価は、その利用者のケアについて、あたかも私に非があるようなコメントをされました。 アザになる程の利用者からの暴力が初めてだった事と、何度も稼働している施設、以前は穏やかな利用者だったので、かなりショックです。 単発や派遣で、暴力で怪我をしたり、理不尽な経験をした事はありますか? また、暴言、暴力は仕事だと割り切れるものでしょうか?

副業暴力暴言

タルト

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, デイサービス, 初任者研修, 実務者研修

232024/10/14

しょうた

介護福祉士, デイケア・通所リハ

この質問の文章を見て悲しくなりました。 指示を出した社員に腹がたちますし、情報の共有ができてなくてどういままでやっていたんだろって思います。 怪我はしたことはないですが理不尽な経験はありますね。 指示だけで動かない上司、数で結果をだせという上司、現場ではヒイヒイいってるのにちゃんとやれといって自分自身やらない上司。 いろんな経験してきました。自分は仕事だとわりきれずその職場をやめますね。 そんな上司についていきたくないです。

回答をもっと見る

認知症介護

介護のお仕事に携わりたいと思った、きっかけは何ですか? 私は、子供の頃、独居の父親の母が状態が悪くなり私達と一緒に過ごすように説得したけど、故郷を離れたくなくて強い拒否で泣く泣く施設入所になりました。そして家族で面会に行ったら、小学校だった私には良くわからなかったのですが、おばあちゃんがなんか、訳わからない事を言っていて、施設の人に怒鳴られていました。認知症を患っていたんですね。 厳格な父だったのに、涙をいっぱいためて、ひたすら頭を下げて謝っていました。その時に私は将来、こう言う仕事をしてこんな人のように、おじいちゃんやおばあちゃんに怒る人になんか絶対ならない!家族がごめんなさいって言うような事は絶対しない!って思ったのがはじまりでした。 それから、結婚、出産を得て途中離れた時期もありましたが、介護保険が始まった2000年にヘルパーの資格をとりました。でも、その1年前に父は突然脳溢血で他界してしまいました。 父がいたら、今、介護福祉士も取得して働いている事を喜んでくれるだろうなぁって思います。

認知症介護福祉士職員

みるく

介護福祉士, 有料老人ホーム

22024/10/12

hoshi

介護福祉士

父母ともに介護の仕事で未就学児の頃から日曜日や祝日、振休なんかは職場に連れていかれて1日おばあちゃん達と遊んでてね〜と置いていかれてました(笑) 時代や田舎だったのもあるでしょうが本当に放置で職員さんも忙しいので自分からこんにちは〜と利用者の方々と話したり、作成物(チラシを折って袋を作ったりカゴみたいのを作るとか)したり、レクに参加してみたり、ゴミ集めとかごみ捨てとか配膳とか手伝いしてみたりしてました(笑) ちなみに祖父母と同居で生活の中に高齢者がいるのが当たり前の暮らしでした。 なので自分の中で高齢者の方と話したり過ごしたりするのが楽だし(言い方悪くてすいません)楽しいので自然とこの仕事についた感じです。 大変だな〜と思うことも多いですがケアを考えたり対応を色々試すのもたまにとんでもない目にあうのも面白いし楽しいので私の人格形成はあの時のおじいちゃんおばあちゃんたちとあの時の法人施設によるものだなと思ってます(笑)

回答をもっと見る

認知症介護

特養の職員です。介助中に利用者さんに腕を2箇所噛みつかれました。そんな経験ありますか?男性利用者ですが柔道経験者で力はあります。高齢ですが常日頃から気に入らないと腕を掴み馬鹿野郎と言われている利用者がいます。怖すぎて辞めたくなりました。

口腔ケア暴力正社員

やまさん

無資格, ユニット型特養

42024/10/09

ツート

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, デイサービス

噛まれない職員との違いを話し合ってみて下さい。 また、根本解決=対応、家族を使う、環境、ひと(職員)、安定剤など薬の使用、その日前からの行動確認など、出来る対応を多職種で確認していって下さい、申し送りなどで… そこからかな、と思います、、

回答をもっと見る

認知症介護

カテゴリーが、吐き出したいことと、認知症介護が混同しています。拙い文章ですが、失礼致します 主任が、私に対し、離設行為手前にで付き添いしている所を、無視して介入する姿を見て、フォローするならまだしも、良くは思わないよなと。。。 いないものと見ているようだったので引き下がりましたが、何故かものすごく心が苦しい。。。 周りも主任がわざと圧をかける姿を、利用者への愛情とは捉えてないし、主任になる前から後輩をパシリに使ってた経緯があるし、何で主任なんだろ。。。。 付き添いしてたけど、どう会話していいか悩み中。。。

後輩トラブル上司

おゆき

介護福祉士, 従来型特養, デイサービス

42024/10/04

me

介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養

つぶやきじゃなくて、認知症介護で、回答を求めていらっしゃると言う前提でお尋ねしますね。 冒頭にしか主語がないので、その後が誰目線なのか、おゆきさんがどこで登場するのかが、ちょっと分からないです。  良くは思わない…は、おゆきさんの感想で合ってますか?  いないもの見ているのは、主任が後輩で合ってますか?  それで引き渡したとなると、書いているおゆきさんが引き渡した事になりますが、多分、引き渡していた…で、後輩で合ってますか?  付き添いしてたけど…は、主任と後輩の2人とも付き添ってますが、どちらに対して会話を悩んでいるのですか?主任で合ってますか?   そうすると、積み重なる不満で、積み重なっているのは、おゆきさんが、主任に対してですか? そうだとしたら、離設行為時の声のかけ方は、声掛けは、入居者様利用者様に対してじゃなくて、職員、今回は後輩で合ってますか? 圧を掛けるのは、どちらに対してでしょう?愛情なので、入居者様利用者様に対してで合ってますか?誰にどんな風に仰っていますか?  読解力が足りなくて申し訳ないです。補足をよろしくお願いします。 入居者様が離設された際に、職員を見ずに入居者様に対応した主任を見た事があります。後輩の立場でした。同じく疑問がありましたが、今思えば、苛々したのか、集中したのか、視野が狭いのかは分かりません。離設=事故=事故報なので、主任の立場で思う所が有ったのでしょう。また、車に跳ねられでもしたら、大変ですよね。そんな所じゃないでしょうか。主任でも、人其々タイプも違うので、対応の仕方も違いますよね。  会話は、何も言えないなら、何も言わなくて良いと思いますし、主任も声を掛けて欲しくないかも知れません。見守っているのも優しさでしょうね〜

回答をもっと見る

認知症介護

昨日の夜勤入りで、男性の利用者さんがユニットを歩いてる。別に不穏でもないし穏やかなんだが_φ(・_・ 休憩後行くと遅番の声が聞こえる。 こっち、こっちに来て早く!と男性の利用者さんに向かって喋っている。案の定不穏になりユニット中の扉を開けまくり、床に横になろうとするし、他の利用者に起きろと怒鳴る。男性の利用者さん認知症が進んでいるのもあり、言いたいことが上手く伝えられない事に怒って不穏になる事が多いのを知らないはずは無いのに、利用者さんの言っている事を無視して居室に連れて行こうをすればこうなるんだけど。 遅番は最後申し送り用紙に、全く寝ません何とかして下さいって書いてる。 原因は貴方の対応じゃないんですか?排便の絡みもあるかとは思うけど、排便絡みなら不眠より不穏の方が多いんだが。 お薬調整も検討して一昨日から減薬してるのに_φ(・_・ うちのスタッフ全員に共通点があるとしたら、 認知症の利用者さん対応に難がある。 他の利用者さん対応にも問題あるスタッフ沢山いますけど。 自立支援介護で認知症が治ると言っているお医者さんがいるみたいだけど、治るは流石に無責任じゃないですか?

排便申し送り遅番

( ◠‿◠ )

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, デイサービス

32024/10/04

みどり

介護老人保健施設, 初任者研修

あからさまに見てもこの場合離れて見守る感じでいいと思いますね 認知症の利用者さんなら尚更変に声掛けなくても…って読んでて思いました💦 どこにでもいますよ😅こんな職員がね😓 入りで来てそうそうお疲れ様でした ゆっくり休ん出くださいね

回答をもっと見る

認知症介護

看護小規模多機能に就職したばかりですが。 認知症の旦那で今の事忘れます。 一人暮らしで週3回デイサービス、あとは、訪問看護をしています。 糖尿病があり、訪問看護では、毎日インスリンと内服していただきます。 朝、食事を食べたというのですが、本当にたべたのか不明。 長谷川式では、17点もありました。 家の中もゴタゴタしてどこに何があるかわかりません。 基本、近くのヨークでお弁当を買ってたべてます。 1番は、血糖管理が心配ですが、 皆さんならどうしますか?

訪問看護家庭看護師

ふなっしー

看護師, 小規模多機能型居宅介護

22024/09/30

me

介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養

小多機での訪問とデイをご利用の男性の方の、訪問時の糖尿病管理ですか?指先に針刺して血糖値測る道具がありますよね?特養でショートステイ勤務の時、糖尿でインスリン持参の方に、NSが、測ってました。測れば打つかどうかの判断が出来ますよね? 次は買い物に行かないならまだしも、ご自分で行かれるのに、制限する事は、不可能ですよね?家の中のゴタゴタは、ヘルパーに来てもらうしかありません。点数が足りないかもしれませんね。独居は、糖尿も、アルコール依存も、管理は難しいです。悪くなって入院する。回復して退院するの繰り返しの様です。

回答をもっと見る

認知症介護

看護小規模多機能で、 今認知症の女性が入所され、1日になんども胸が苦しい、お腹が痛いとか訴え、病院へ行きたいといいます。 バイタルとり、いつも問題なく、しばらくすると忘れるのですが。 帰宅すると夜何度も具合がわるいと電話あり、連日夜間訪問しています。 睡眠薬を無くしてしまったこともあります。 施設に宿泊も可能なのでおすすめすると、拒否、 寂しいから自宅に泊まってほしいと。 毎日呼ばれるので、精神科とか提案してますが、 所長は傾聴すればいいと言ってます。

看護師認知症デイサービス

ふなっしー

看護師, 小規模多機能型居宅介護

12024/09/30
認知症介護

認知症の思い込み、被害妄想の対しての対応方法を教えて下さい。

認知症デイサービス

にゃー子

介護福祉士, 生活相談員, デイサービス

42024/09/25

ツート

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, デイサービス

受容と共感=感情の代弁 から始めて下さい。 環状の代弁だけではもちろん、不足です。そこから、の積み重ねです。 「〇〇なくなった」「〇〇しないと…」など、先ずは「それは気になるねー」からです。 否定から 「今日は持ってきてないよ」「した事ないがね」などの積み重ねは最悪です、資格を持った介助者としてはですね… そして、対応した後、一緒に辺りを回ったり、捜すふり等されると思いますが、余裕を持って、ですね。対応後は、少しの時間でも、笑顔や安心の表情が出ないと、後の話しかけや行動に、見直す必要がある、のだと考えます。もちろん簡単ではないですが、感情の代弁は出来る事で難しくないスタートと思っています。

回答をもっと見る

認知症介護

ケース①御利用者と副施設長の会話 利「ここは老人ホーム?」 副「老人ホームじゃありません。グループホームという生活する所」 「疑問」 老人ホームじゃなければ何? ケース②食事介助が必要な御利用者 自力摂取を促し、いつもは最初自力で召し上がられ、後半介助。しかし今日は最初から介助を待っている様子。 副「○○さん、頑張らないと駄目だよ。ここは生活の場だから。先生にも言われてるでしょ。意地悪で言ってるんじゃないからね。リハビリじゃないんだよ」 利「すみません。」 「疑問」 まず、この声掛けに違和感。生活の場?グループホームは確かに生活の場だけど、じゃあ特養や老健や有料は?!(笑)そこで日常生活送ってるんじゃないの?!話しがそれましたが、その日!その時の状態に合わせて介入して記録を入れて、職員同士話し合って今後の支援方法を検討しますよね。

上司グループホーム人間関係

ごっちん

介護福祉士, 生活相談員, デイサービス

32024/09/23

ひけしんぼ

介護福祉士, 看護助手, ショートステイ, デイサービス

チョココルネを指さしながら 「パン?」 『いいえ、チョココルネ』 広義と狭義の違いだと思います。 2つ目は、ごめんなさい系の返答しかこない質問方法かも。どうされました?など開かれた質問をすべきでしょう。

回答をもっと見る

認知症介護

グループホーム入居の生活保護の利用者さんがいるのですが、施設が生活保護の方は退去にするとの方針で退去にしょうとしているのですが可能なんですかね? 家族さんが足りない、お金を補填してでも今の施設に居たいと言われてるのですが、生活保護の方の家族さんが補填すると、経済能力があると見られて生活保護費が下がったりしないんですかね?

家族グループホーム

韓信

介護福祉士, グループホーム

42024/09/20

m.a.kuma

介護職・ヘルパー, ユニット型特養, 社会福祉士

お疲れ様です。 経済的に支援できる家族がいれば簡単には生活保護の対象にはならないと思うのですが… その辺りは行政の判断になりますね。

回答をもっと見る

認知症介護

日中突然小走りしたり、夜中妄想から突然部屋を飛び出したりする方がいます。 1人でウロウロするのが好きで、団体でやる体操や手伝いなどは、なかなかやってもらえません。付き添い見守り、落ち着かせる声掛けをいろいろしていますが、限られた人員で他の業務をしながらなので、体力と精神力が持たなくなってきました。 皆さんの施設では、そのような方はいますか。もしいたらどのように対応していますか。

認知症ケア施設

やどかり

介護職・ヘルパー, グループホーム

22024/09/20

ぺぺ

介護福祉士, 従来型特養

突発性跛行の方います。夜間も突然起き出して歩き出します。 夜間は離床センサーつけてます。昼間は見守り付き添いしますが限界があります。家族にも了解して頂きました。

回答をもっと見る

認知症介護

ディサービス利用の独居の方74歳がいらっしゃいます 認知症が進み体調を崩されるなど有って遠方の弟様に電話をしますが何時も留守電で出られません 弟様の年齢も72歳と聞いております この様な場合の対策はどうされて今すか? 本人様は以前から弟には連絡するなとおっしゃり本人からも弟様に伝えた様で数年前から年賀状も止まってます

認知症デイサービス

七兵衛

デイサービス, 送迎ドライバー

42024/09/19

ポポポ

生活相談員, デイサービス

デイサービス相談員やってます。 弟に連絡を取りたい理由にもよりますが、基本はケアマネ案件じゃないですか? 例えば、物品が足りない。体調が優れない。朝の送り出しに問題がでてきた。色々有ると思いますが、それはケアマネに相談する事だとおもいます。 お金が支払われない。等は、家族案件なので、ケアマネを返して、此方から連絡をいれます。と報告の上行います。 本人も、弟に連絡を取らないでって言ってた事もあるんですよね? 詳細は、解らないですが、場合によっては財産分与、dvがある。仲が悪い、迷惑かけたくない。等考えられますが、本当に連絡を取ったらまずいパターンも想定されますので、ケアマネに降るべきだと思います。

回答をもっと見る

認知症介護

皆さんは普段介護をされてて めちゃくちゃ笑ったエピソードってありますか? 私は過去にレビー小体型認知症の患者さんとのお話の中で、 患者「毎晩アリが枕元に来るのよ…」 私「ええ?それは大変ですね」 患者「アリが食べ物探してるんだと思って、こっそり米粒集めてるの。あなただけに教えるわよ」 といって、カビだらけの米粒の塊を見せてもらった瞬間、つい笑ってしまいました。 (しっかり報告して処分しました) アリが来ることをしっかり覚えている驚き 対策(米粒集め)を施すご本人の優しさ 私にだけ教えるというおちゃめさ なんか…あぁ、愛おしいなと思ったのでした。 皆さんのエピソードもぜひ教えていただきたいです。

認知症

のがえ

介護福祉士, 有料老人ホーム

52024/09/12

ぽれぽれ

介護福祉士, ケアマネジャー, PT・OT・リハ, グループホーム, デイサービス

認知症から失語症の強い方に動画レクと称してドリフを見せると文字通り大爆笑していました。 「面白いなぁ」と呟きも。 こちらもつられて笑っていましたが失語症のリハで発見があった瞬間でした✨

回答をもっと見る

認知症介護

急性脳梗塞の診断を受けた利用者様がいらっしゃいます。お医者さんはすぐにでも入院、点滴治療が必要だと 言われました。 ですが、ご家族様は延命希望せず最後まで施設の方で過ごして欲しいとの事です。 病気の進行が早く受診前は呂律が回っていないが何を言っているかわかる、体に力が入る状態でした。 受診後は、何を言っているかわからない状態、目線が合わず常に斜め上を向いている、体に力が入らず食べこぼしが多い状態です。 こんなにも進行が早いものなのかとこちらとしては驚きと通常の看取りと違うのでどんな対応をしたら良いのかわかりません、 自分なりに調べて水分をたくさんとること、体を揺らさない、なるべく寝ていた方が良いらしく、そのように対応して行こうと思います、、、 何か他に対応方法ありましたら教えてください🙇‍♀️

病気家族認知症

介護福祉士, ユニット型特養

42024/09/11

me

介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養

食後は臥床していました。立てなくて、傾くので、トイレはオムツに。 どこで梗塞が起こったのかが分からないので、予測が付きません。 兎も角、バランス悪く、次第に全介助になりますよね〜。

回答をもっと見る

認知症介護

認知症の利用者様とのコミュニケーションで皆さんが心掛けていらっしゃることはありますか? 私が普段から心掛けていることは、声掛けです。 なるべく穏やかな口調や表情で接するようにしていますが、他にも良い方法があれば是非教えて頂きたいです☺️

認知症ケア人間関係

TY0922

介護福祉士, 小規模多機能型居宅介護

112024/09/05

延珠

介護職・ヘルパー, 病院

興奮させないために否定しない、ゆっくり自分の状況を説明する…とかですかねぇ

回答をもっと見る

認知症介護

利用者が認知症の利用者を馬鹿にします。何回か注意しました。しかし、馬鹿にすることをやめてくれません。どのようにしたらやめてくれるでしょうか?

認知症

まるこ

生活相談員, デイサービス, 社会福祉士

82024/08/30

うた

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム

馬鹿にしている方は認知症無しということでしょうか?もしお互い認知症同士なら多少しょうがない部分もあるかもしれないですが、目に余るのなら家族から本人に注意してもらうのはどうでしょうか?職員の注意は聞かなくても娘さん、息子さんが怖いから言う事聞くという人意外といますよ。

回答をもっと見る

認知症介護

グループホームで勤務していますが、ある女性職員が女性入居者さんより「お前私の財布取っただろー」と顔を見るたびに言ってきて、殴ったり蹴ったりしてきます。上司は何も対応してくれていないようですが、私もそのような経験がなくアドバイスが出来ません。皆さんからの知恵を頂けると助かります

認知症上司グループホーム

ねお

介護職・ヘルパー, グループホーム, 初任者研修, 実務者研修

22024/08/29

うめこ

介護福祉士, ケアマネジャー, 介護老人保健施設

お疲れ様です。もの盗られ妄想の方の対応、大変ですね。 私もそのような方と関わったことがあります。 根気よく話を傾聴したり、一緒に財布を探したり、ご家族に頼んで使っていた財布を持ってきてもらったりしたこともあります。 それによってだんだん落ち着いてくる時もありました。だいたい夕方とか夜にソワソワするので、あらかじめ排泄を済ませてお茶とかお菓子を出して和やかな雰囲気で過ごしてもらったりもしていました。 特定の職員さんだけ暴力行為があるのでしょうか?スタッフさんが複数いるのなら、対応を代わってもらうのもいいかもしれません。

回答をもっと見る

認知症介護

小規模デイサービスで働いています。いつも認知症の利用者さまに、娘さんと間違えられています。娘さんと一緒の時、どんな対応をしたら良いのでしょうか?

認知症ケア

まるこ

生活相談員, デイサービス, 社会福祉士

62024/08/24

yoo

介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅, 初任者研修, 実務者研修

そんなに娘さんと似てますか?娘さんはどんな方でしたか?とお聞きしてみてはいかがでしょうか。

回答をもっと見る

認知症介護

妊婦8ヶ月目ぐらいの職員さんが居るのですが、暑くなり入浴介助はしなくなったのですが、重たい利用者さんもですがトイレ介助しています。 他の職員が気を使い代わるよとか言っても大丈夫ですと言われるので困ってます。 動きたい職員さんではあるのですが、余りコミニュケーションを取らない職員さんなので、甘えたり任せたりが苦手なので自分で動いて介助をしています。 自分が動いて代わると伝えてもやると言うなら、それで良くないという意見もあるのですが、どうなのかと思い質問しました。

グループホーム

韓信

介護福祉士, グループホーム

102024/08/23

おもち

PT・OT・リハ, 有料老人ホーム

おつかれさまです。 妊娠8ヶ月は、安定期ではありますが産休に入る頃ですよね。 そして、妊娠中、決して安定期というのはないそうです。 なので、妊婦さんとお腹の赤ちゃんのためにもお腹に負荷のかかることは避ける方がいいです。 他職員さんの協力体制もあるようですので、あらかじめ、その日の役割分担など提示してみるのはいかがでしょうか。 もしかすると、責任感が強く、介助をしていないと仕事している感じがもてないのかもしれませんが。

回答をもっと見る

1

最近のリアルアンケート

できれば今すぐ!25歳までに30歳までに35歳までに今は結婚を考えていないもう、結婚していますその他(コメントで教えてください)

456票・2024/11/29

休みたい、有給使わせて~雑談そろそろやめない?苦手な人がいるんだよな~もっと働きやすくして~あの人、さぼりすぎじゃない?言いたいことはありませんその他(コメントで教えて下さい)

625票・2024/11/28

3千円以下4~7千円8~9千円1万円~2万円~3万円以上現金は持ち歩かないその他(コメントで教えてください)

663票・2024/11/27

働きやすいです働きづらいですどちらでもありませんその他(コメントで教えて下さい)

714票・2024/11/26

人気のカテゴリから探す

©2022 MEDLEY, INC.