夜勤」のお悩み相談

夜勤」に関するお悩み相談が現在4006件。たくさんの介護士たちと「夜勤」について気軽に質問・相談し合える掲示板です。

👑夜勤 殿堂入りのお悩み相談

夜勤
👑殿堂入り

16時間一人夜勤をやっています。コール、センサー頻回で仮眠も取れません。最近は夜勤明けに頭痛や目眩がしてしんどいです(--;) 皆さんの施設では夜勤は休憩ありますか??

サ高住夜勤

海賊王

介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅

4804/05

はっぴぃ

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム

休憩が全然取れないですか? 今やっている夜勤、休憩1時間なので仮眠取れる程ではないですが、少しでも横になれると私は少し楽になります。 頭痛、目眩きついですね~ 頭痛防止に水分多目に摂り、血の巡りが良くなる健康食品飲みながらやってます。 明け方にパクッと食べれる軽食があると私は少し楽になります。

回答をもっと見る

夜勤
👑殿堂入り

聞いてください。 今夜間帯の記録。 19:45からコール頻回。オムツ外し始まる。21時ズボン脱ぐ。足が痒いとの訴えにワセリン塗布。22:40ズボン脱いでるオムツ外し。23:30オムツカバー顔の横。パットは手すり。ズボンは履いている。リネンは尿汚染。パジャマはビショビショ。リネン、パジャマ更衣、オムツ新しいのをする。眠れない様子なので、リビングで見守り。1時トイレに行くと、排尿し、オムツ当て直し。臥床させる。 もううんざり。明日は残業頼まれているからホントやめてほしい。これ打ってたら、イライラ少し解消しました。ありがとうございました😊

尿汚染コール残業

なっちゃん

介護福祉士, ユニット型特養

3011/03

おぼっちゃま

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養

これだけで、イライラするの? よく、介護福祉士になれたね。

回答をもっと見る

夜勤
👑殿堂入り

夜勤のみで働いてる方いらっしゃいますか? 働き方や給料面教えて頂けたらと思います うちの病院で夜勤のみ週2回いらっしゃる方が居て夜勤だけの働き方もあるのかと思いお聞きしたいなと...

給料夜勤

みぽちに

病院, 無資格

3609/22

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅, 送迎ドライバー

夜勤専従しているけど、おすすめ出来ません、昼夜逆転の生活になります、体力的に自信あれば少しは無理出来ます。金銭的な事は、別の人に聞いて下さい。

回答をもっと見る

「夜勤」で新着のお悩み相談

1-30/4006件
夜勤

今日の夜間帯、というか、今🫥🫥 夜中の腹痛久しぶりだー、、 トイレ終わっても、ずっとグルグル言うとる(𖦹_𖦹) なんか悪いもん食ったかな〜〜 お昼にカツオのたたきが出て、その残り食べて良いって言われたから、食べただけなんやけど🥹 利用者さん、今のところは寝てるから良かった、、😮‍💨

トイレ

リオ

介護福祉士, 従来型特養, ユニット型特養

11日前

me

介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養

月経痛や冷えじゃなくて、壊した感じですか? 暫くは冷たい物は飲まずに、お白湯で水分を摂ったり。食後にヨーグルト食べたりビオフェルミン飲んだりして、善玉菌補ってくださいね

回答をもっと見る

夜勤

従来型とユニット型が併設している特養の相談員をしているミーと申します。 ユニット型の夜勤の休憩について質問です。 現在8時間夜勤なのです。 ユニットは8ユニットあり、夜勤者は協力ユニットで1人体制のため、4人です。1時間の休憩を取るためにどのように職員を配置してますか、休憩時間を取るために40人を1人でみるのは施設の構造上無理なのですが、どのように回せば良いか等、検討したいと思いますので、皆さんの意見をお聞かせ願いたいと思います。

休憩シフト特養

ミーちゃん

生活相談員, 従来型特養

12日前

まるみ

介護福祉士, 有料老人ホーム

ユニット型(1ユニット10人x8、2ユニット掛け持ちで80人を4職員) だけですかね? 遅番や早番とかと被る時間は無いですかね? ①事務所に当直がいるなら4時間休憩中ユニットに居てもらいどうしても介助しないといけない場合のみ休憩を止めて介助に入る。 ②4交代で残り3名が26、27人見る。 ③遅番か早番と被る時間に30分だけでも先に取る。残りは①か②。 これくらいしか増員無しでは出て来ませんでした😅

回答をもっと見る

夜勤

本日の夜勤明け、入居者がナースコール勢いよく引っ張ったせいでベットフレームにかけてあったセンサーマットのスイッチ本体を落とし、フックの部分のみが割れて破損。 事務所に伝えたら、あなたは全然悪くないけど入居者が 破損させたものだから始末書書いてと言われてすごくショックな気持ちで始末書書いた。これさえなければ定時で帰れたのにー!なんて書けばいいんだよ私が壊した訳でもないのにー!!と半分ヤケになりながら始末書書き上げて退勤した

夜勤明けストレス

黒猫

介護福祉士, 有料老人ホーム

12日前

me

介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養

本来は顛末書ですよね?始末書は謝ったり反省を書くものなので。始末書は嫌だと拒否したらどうなったんでしょうね

回答をもっと見る

夜勤

派遣で週1日固定夜勤って中々ないんですよね?生活苦の為、昼間週4回働いててもお金がたりなく、夜勤専従で働きたいが、固定夜勤専従は、募集してないとの事。本当に困っています。どうすれば良いでしょうか?

夜勤専従派遣施設

コナン君大好き

介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅

33日前

hまま

看護師, 有料老人ホーム, グループホーム, 病院

おはようございます! いつもお疲れ様です! カイテクは比較的バイトの単価も高くよく利用しています!良ければそこで探してみてください!

回答をもっと見る

夜勤

夜勤2回目終わった➰😫前回よりかはスムーズに動けたけど、やっぱりくたくた😣💦💦💦、子供実家に預けて一緒に泊まるけど、お風呂が私しか入れれないから、夜勤前に入浴介助してる気分➰😫 ご飯作らなくていいし、洗濯もしてくれるから、家族についつい甘えてるなぁ

子供家族グループホーム

まめちゃん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム

25日前

ちょこ

看護師, サービス付き高齢者向け住宅

夜勤お疲れ様でした! きっと段々と慣れてきますよ。仕事も生活も😊私は日中動けて良いなと思うこともありました。 お身体に気をつけて、ゆっくりしてくださいね。

回答をもっと見る

夜勤

お看取りの利用者さん最近痰絡みが酷くなってきている。訪看さんが入る以外誰も何もしてないのか、タブレットには一切記録が無い。 出勤早々仕事しない遅番が口腔ケア用のスポンジ片手に、お看取りの利用者さんの居室に入って行く。 口腔ケアする訳でもなく即退室。どうしたのか聞いたら、痰絡みが酷くてどうしようかと思ってと。 バイタル測定したらspo2=60%⁇チアノーゼ出てるし 訪看に連絡入れ来てもらう。体交して多少の排痰は取れ70%までは戻ったが遅番は一切協力しないで退勤。 昨日この利用者のバイタル誰も測ってない事が判明。 訪看さんが朝来てから誰も測ってない。訪看さんに謝罪。昨日日勤は何をしていた⁇ かなり痰が引けたようで(´༎ຶོρ༎ຶོ`) 仰臥位ばかりじゃなく側臥位にして排痰促してくださいって注意される始末(´༎ຶོρ༎ຶོ`) 転職活動しないとなぁ。

口腔ケア訪問看護看取り

( ◠‿◠ )

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, デイサービス

15日前

ちょこ

看護師, サービス付き高齢者向け住宅

看取りの方の対応で心残りがあり、後々まで後悔が残っています…。自分だけが看取る訳ではない、チームで動かないと意味がないと改めて思いました。良いチームではないと思われるのなら、転職も一つですよね。私も転職し、看取り自体から離れてしまいました。

回答をもっと見る

夜勤

8時間深夜勤についての質問です。 8時間勤務の新夜勤の前って何して過ごしてますか? また、出勤前の仮眠をする場合、いつからいつまでしてますか?

仮眠夜勤ストレス

じゅん

介護福祉士, ユニット型特養

46日前

リオ

介護福祉士, 従来型特養, ユニット型特養

はじまして!16時間→8時間夜勤に変わった者です😆 始まりが、21時過ぎなので、20時に家を出るまでは、めっちゃゆっくり過ごしてます笑 用事がある日は昼間出かけてますが笑 それ以外では、家事したり猫と戯れたり、、 17時〜19時は仮眠とってます笑

回答をもっと見る

夜勤

次のシフトから夜勤をするのですが、夜勤自体が初めてで、 夜更かしとか朝までオールなんて、若い時しかしたことがありません。夜勤に何を持ってればいいとか何を飲めば朝まで起きとけるかとかなにもかも分かりません。 皆さんは初めて夜勤したい時どう乗り越えたのか教えてください。

シフト夜勤

スティ

介護職・ヘルパー, ショートステイ

37日前

ふじゆみ

介護福祉士, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, グループホーム, 病院, 初任者研修, 実務者研修

夜勤おつかれさまです。 気を張らなくても 日々の日勤帯でなんとかなります。 眠気覚ましには 固いものがいいですよ 私はじゃがりこ。

回答をもっと見る

夜勤

最近転職したのは先日投稿しましたが、転職先がショート夜勤です。転職してまだ実働が3週間近くなので夜勤はしばらく先になりますが、ショート夜勤の良いところと悪いところって何かありますか?

転職夜勤

ユズパパ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム

511日前

ちゅうかりょうり

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, 介護老人保健施設, 初任者研修, 実務者研修

私はショート夜勤はやったことがないです。

回答をもっと見る

夜勤

看取りの方が今いてます、亡くなられた後エンゼルケアはするものですか? 今までも看取りの方いましたが、私がいてるときに亡くなられたことがないのでしたこともありませんし教わったことがないのです。。

看取りグループホームケア

やいち

グループホーム, 無資格

916日前

黒子ダイル

介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, デイサービス, ユニット型特養

お疲れ様です。月に数名、お看取りをさせていただいたています。私の働いているところでは、看護師がエンゼルケア、行っています。また、事前にご家族様に、ご本人に来させてあげたいお洋服を、選んでもらうこともあります。エンゼルケアも家族の方と一緒に行ったこともあります。

回答をもっと見る

夜勤

夜勤なう👍👍👍 8時間で、仮眠とれないし利用者さん起きないから 今の時間帯が一番眠い(*pω-)。O゜ 今夜勤者さんいますかー??! いたら頑張りましょうー!! 気合いで乗り切る💪🔥

仮眠夜勤

リオ

介護福祉士, 従来型特養, ユニット型特養

319日前

よるのひるね

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, ユニット型特養

今はお休み中ですかね?昨日は夜勤でした。おつかれさまでしたー!

回答をもっと見る

夜勤

施設に勤務されている方で宿直ってどんなふうにしてますか? うちは事務な人とかケアマネさんたちが交代でしているので大変だなーと思っています。

ケアマネ施設

imonoris07

ケアマネジャー, ユニット型特養, 社会福祉士

421日前

我が肺は2個である

介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, 精神保健福祉士, ユニット型特養, 社会福祉士

うちも同じですよ。 相談員、ケアマネ、事務員が週1回くらいのローテーションでやってます。 大変だけど、まぁお金になるのでなんとか。

回答をもっと見る

夜勤

ぬおー‼️三年ぶりの夜勤しております➰😫こんな時間に起きてる事が不思議➰😫朝まで無事終了しますよーに➰😫

グループホーム介護福祉士夜勤

まめちゃん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム

227日前

モモコ

介護福祉士, ケアマネジャー, サービス提供責任者, 訪問介護, 居宅ケアマネ

おはようございます😊 夜勤お疲れ様です。 あともう少しですね! 無事夜を過ごせて終了出来る事、祈っています🙏

回答をもっと見る

夜勤

ロング夜勤で仮眠が取れない、数分や1時間寝る事が出来ないタイプの人間です。1度寝たら深く眠っちゃう人です。寝付くまで1時間以上かかったりします 最近明けの仕事中体が辛くてきついです。眠すぎる、寝たい~みたいなことはあったのですが、体が重く横になりたくて休みたい、しんどいっていう状態が夜勤の時多くなってきました。頭が回らず座って上向いてる状態が楽、けど体動かすとなると体全体に何かのしかかったような重~くしんどい感じです。 いつもなら夜勤明けは眠い~っていう状態はあっても上がる際には目が覚めてきて普通に車の運転はしっかりできる状態です。 16時からの夜勤なのですが夜勤前は早いと前日8時、遅くて9時に目が覚めてしまい横になって眠ろうとしても眠れず、そこから横になったままずっと覚醒状態で夜勤を迎えます。 夜勤明け後車の運転に支障がない限りはすぐ家に帰り横になる(食事済ませたら眠くなる)感じです。 同じような方はいらっしゃいますか? またはただ体力が落ちてるだけですかね…

仮眠夜勤明け休み

白餡子

有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, グループホーム, ショートステイ, デイサービス, 小規模多機能型居宅介護

728日前

マンゴー🥭

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, サービス付き高齢者向け住宅, ショートステイ, デイサービス, デイケア・通所リハ, 介護事務, 送迎ドライバー, 初任者研修, 実務者研修

お疲れさまです。 私は日勤ですが、人材不足があると夜勤に入ります。 ただ、夜勤による体内時計が狂うのでできれば避けたいです。 夜勤に入る日中は睡眠時間をとろうとしますが、普段昼寝しないから寝付けないです。 夜勤中は事務仕事があるので、仮眠不可です。 夜勤明けは帰宅後は入浴してすぐに寝ます! 夜勤専従スタッフに聞くと体が夜勤仕様になっているから、体の負担はないと聞きました。

回答をもっと見る

夜勤

夜勤明けで帰る時、やっと終わったーと思って嬉しくなる反面、何かやり残しや忘れ物ないかなーと不安になる時とかありませんか? 明日休みなので、ウキウキすると同時に、休み明けで来たら、仕事を忘れていた。もしくは出来てなかった事を考えてしまいます…。 皆さんはどうでしょうか?

夜勤明け夜勤

大地

介護福祉士, 従来型特養

530日前

me

介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養

ありますけど、ロング明けなので、成るだけ考えない様にして違う事をします。また、記憶は曖昧なので、都度タスクメモします。夜間、目まぐるしかった時は念の為、一言伝えて退勤します。偶に仕事以外の事をしていて急に、カウンターにボールペンを忘れた事等、思い出す時があります。夜勤より遅番の方が、終わった感がなく、慌しく退勤するので、不安になります☺️

回答をもっと見る

夜勤

今夜勤中だけど、早番来るまで長いな〰️ センサー鳴りすぎて嫌になってる。さあ、朝9時まで頑張ります。

センサー特養夜勤

みいみ

介護職・ヘルパー, 従来型特養, 実務者研修

203/16

ツート

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, グループホーム, デイサービス

まず、明るくなってくると、嬉しい感じがしました。 日によっての波があり、しかし凪の日はほぼ皆無。 早番くると肩の荷が半分以上おりた気持ち、本当にホッと、、 眠くてスムーズに帰れない時も、嬉しい落ち着いた気持ちで、覚醒的な事もある。 しかし、明けに何かをやろうとは、一言で「限界」、ですよねー。 施設によっては、明け者も研修、などバカタレな上役の所も聞いてきました。お前らが夜勤やって、やっと役目果たしてホッとした所に研修でて、何になるか何度かやってみろ❢ 一回でもそれどころではないはず、、娘の所が正にそれに当てはまりました。 すみません、話はそれましたが、やはり夜勤は、それはそれは大変ですよ。暗闇に近い雰囲気、対応をそれぞれにやらないといけない人員(ワンオペも多々です)、夜間帯こその心身状態の変化等など…そして眠気との戦いもあるはずですよね。 それ以前に、睡眠調整が中々や、入り前にはかなり気合が入って、構える精神、そんな疲れもある仕事です。  安い手当で、やらせてほしくない、切にそう思いますね… 今はやりませんが、やってる方々、本当にすごいと思います。 みいみさんも、本当におつかれ様でした。たっぷり寝たり、美味しいもの食べたり、買い物…ご自分にご褒美をあげて下さい。

回答をもっと見る

夜勤

ユニット型特養に勤務しています。 半年で部署異動ありましたが、ここに来て1年1ヶ月経ちました。 夜勤希望で入社しましたが、今だに夜勤させてもらえません。 私には特養の夜勤は向いてないってことなんでしょうか? 何がダメなんでしょうか? どなたか一般論として教えて頂けないでしょうか? 宜しくお願いします。

ユニット型特養夜勤

カスミソウ

介護福祉士, 介護事務, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養

1103/14

hira

何がダメとか、あなたの働き方を知らないのでお伝えするのは難しいのですが、夜勤希望で入社されたのに、まだ夜勤に入れないのは不安になりますよね。 一般的に夜勤に入るためには、以下のような理由で調整されることがあるかもしれません。 ・業務スキルや判断力→ 夜勤は少人数での対応が多いため、ある程度の経験や判断力が求められることが多いです。 ・施設の方針やタイミング→ 施設によっては、新人の夜勤入りの時期が決まっていることもあります。 ・スタッフのバランス調整→ 夜勤のメンバーが固定されている場合、新たに配置するタイミングが難しいことも。 ・上司や同僚の評価→ 業務の正確性やチームワークの面で、もう少し様子を見たいと考えている可能性も。 もし不安であれば、上司や教育担当に『夜勤に入るために、何を意識すれば良いか』と相談してみると、具体的なアドバイスをもらえるかもしれませんよ。

回答をもっと見る

夜勤

3月末で辞める52歳の介護福祉士、経験15年の男です。 今までフルタイム正社員で、働いてきましたが、夜勤専従でアルバイトパートで、掛け持ちするなり働いてみようかな?と思うようになりました。 理由は、歯科で、虫歯、歯周病になり、予約制で、ほっとけない状態です。家賃、光熱費、物価高と、生活もあり。 特別養護老人ホーム、老人保健施設、グループホ―厶。 今の住宅型有料6ヶ月の経験あります。 面接で、夜勤専従で、雇ってくれるかな?と思ってますが。 夜勤専従で働いてる方、どんな感じか教えて下さい。 月10回ぐらい、社会保険必須です。

社会保険アルバイトフルタイム

バファローズ

介護福祉士, ユニット型特養

703/13

時々、介護職員

介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, グループホーム, ユニット型特養, 小規模多機能型居宅介護

夜勤専従の経験が沢山あります。夜勤専従を雇わないと人が居ないというのはそれなりの事業所の理由があるのが前提で。やはり当たり外れがあります。楽な所は人間関係がひどい傾向。それ以外は業務過多の傾向があると経験則から感じます。

回答をもっと見る

夜勤

みなさま、日々の行事お疲れ様でございます! 夜勤専従に興味があるのですが、施設の形態によってやはり大変さは違うのでしょうか?夜勤という仕事自体とても大変なのは分かっているのですが、自分は施設経験はユニット特養しかありませんので。 有料、サ高住、老健、特養ショート、病院にて 夜勤をされたことある方、どこが大変だったか教えていただきたいです。 よろしくお願いします!

夜勤専従夜勤

ホッシー

介護職・ヘルパー, サービス提供責任者, 訪問介護, 実務者研修, ユニット型特養

203/13

さうりん

介護福祉士, 看護助手, 病院, 実務者研修

現在は回復期病院に勤めております。夜勤専従でも業務したことがあります。好き好みにもよりますが私は夜勤専従の方が日勤より好きでした。大変なところといえば体のリズムを作るまでが大変でしたが、連日夜勤で夜の状況理解しているので情報収集も割と早く終わることができていました。

回答をもっと見る

夜勤

カイテクを利用し、バイト夜勤にて利用者さんを便汚染しておりトイレの訴えがありトイレ誘導した際にその利用者さんに顔面なぐられ、ひっかかられたのにもかかわらず休憩戻りの職員は一切シカトでした。普通の人間ではないひとだと感じました。

暴力トイレ介助トイレ

ちゅうかりょうり

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, 介護老人保健施設, 初任者研修, 実務者研修

203/12

いちか

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 看護助手, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, 病院, 訪問介護

お疲れ様です。 カイテク終わったらコメントで職員の対応が悪かったと書いた方が良いですよ。 もうそこには二度と行かない方が良いです。

回答をもっと見る

夜勤

夜勤前何時間前に起きてますか?

特養夜勤ストレス

ゆるり

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養

103/11

ユウ

介護福祉士, ユニット型特養

ゆるりさんお疲れ様です。 ショート夜勤ですが朝8~9時には起きて買い物や家事などをやり21時に職場に向かいます。 朝起きて昼寝をすることなく夜勤に行きます。

回答をもっと見る

夜勤

夜勤終了🌙 前みたいに帰りにコンビニ寄って買い食いすること、ここ最近なくなってたのに急にスイッチON! セブンでからあげ棒買って、ローソンはしごしてからあげくん購入🤣🤣 やっぱお肉は美味しいね〜 さ、帰ってお風呂入って昼ご飯食べて寝よう。

入浴介助夜勤

にっぴ

介護福祉士

203/09

こう

介護福祉士, ユニット型特養

夜勤お疲れ様です。 自分の明けのルーティンは 動画見ながらゆっくり風呂w 上がったら、ノンアルビールと冷凍ポテトを揚げて塩こしょうをふんだんにかけて腹いっぱいまで食べながら、好きなアニメ、映画を見る事ですw

回答をもっと見る

夜勤

深夜勤終わりの後、お風呂に入らずに寝るのは汚いから、帰ってすぐお風呂入って昼ご飯食べて寝る😪 その日、もうどこにも出かけなかったら、その日はもう夜はお風呂入らずにおしまい。 だいたい次の日は夕方からの勤務だから、夕方までのところでお風呂入って仕事行く感じ🚿 今日も深夜勤終わりだけど明日は日勤。今からお風呂入って、明日の夕方までお風呂に入らないのは汚いかな?でも、どこにも行かないのに夜またお風呂に入るのはめんどくさいし、明日の朝入るのもそれはそれで厳しいし😥汚いかなー? みんな、お風呂事情どんな感じですか?

入浴介助夜勤

にっぴ

介護福祉士

602/28

フミフミ

介護福祉士, ユニット型特養

基本シャワーなので入りません。 夜勤明け直ぐシャワーしてるので夜は、シャワーしない 次の日の夜にシャワー 休みの日の前は、お湯にだけ浸かる(体洗わず) 一人しか入らないので出来ます

回答をもっと見る

夜勤

今日は夜勤明け〜〜〜 良かれと思って(早出さんがスムーズに仕事出来るように)色々起床介助だの検温だの済ませてたら、 早出さんから、そんな事までしなくていい って言われて 流石にイラッてきて、イライラしたまま職場出てきてしまった🤪 寝ずのオール後に何言われても、どーでもいいんやけど 挙句の果てに、眠いやろ?眠そうな顔しとる って、 眠いにきまっとろーが!!! って内心叫んでしまった🤪 さあ、明日も早出。営業スマイルでがんばろー( *˙0˙*)۶

イライラ夜勤明け夜勤

リオ

介護福祉士, 従来型特養, ユニット型特養

402/28

こう

介護福祉士, ユニット型特養

お疲れ様です。 凄ーくわかります。 善意でやってるんですよね。 自分がやりたいからやってますって言ってやりましょう☺️w でもひとつ。 誰の為にやるかを考えて下さい。 眠い中起こされたりは自分はちょっと違うかなと思っちゃいます。自分の施設は、利用者様のペースに合わせて介助をしてます!

回答をもっと見る

夜勤

イライラしちゃダメってわかるけどイライラする。 利用者のトイレ見守りの時に片手片足麻痺の人だから転倒防止のため開けなくちゃいけんのに勝手に利用者がドア閉めて危ないからやめて欲しいって言っても同じこと繰り返すして私の脳内?になってる。それで転倒したら見ていない私のせいになってオマケに事故報告書くの本当に嫌すぎる。 仕方の無いことなのはもちろん承知なんだけど些細なことのせいで夜勤中にイライラしてて止まらない。 同じような方いませんか?

イライラ認知症夜勤

毒いちご

介護福祉士, 有料老人ホーム

102/27

シルバーライオン

介護職・ヘルパー, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, ユニット型特養

そこまでイライラは有りませんね、寧ろ昼勤時や同僚職員に対してイライラしてしまいます…

回答をもっと見る

夜勤

グループホームの夜勤は一人で行うため夜間職員が何をしているかはわかりません。早番で出勤したときのある夜勤Aさんですが、キッチンのとこにスマホを置き音楽を(離れてても聞こえる程度の音)流していました。本人は居室の方にいてキッチンにはいませんでしたが、、、 そのうち戻ってきて「すいません…」と言って音楽切りました。たぶん聴きながら仕事してるのでは…?と思いました。どう思いますか?

グループホーム夜勤

ミニヨン

介護福祉士, ケアマネジャー, グループホーム

302/23

ツート

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, グループホーム, デイサービス

そうですね〰️ 私も介護色々の職歴ですが、福祉の最初がグルホでしたので、思い入れがあります。 さて、1人夜勤の孤独は分かる気もしますし、やりやすいスタイルでよいとは思いますが…… 気になるのは一点だけです。 利用者さんに影響ないのか、ですね。 これは、ドア開閉など環境によっても違うでしょうけど、睡眠の妨げになっていないか、トイレが部屋にない作りでしたら、部屋から出てきた時に悪い気をそれていないか、そしてコールは聞こえるでしょうけど、利用者さんの叫びやうめき声、または転倒滑落の音が聞こえるか、、 これらはどーかなと思います。 良い方に摂れば、ですが、早番がくるかも知れない時間なのに音楽はかけていて、居室に行っていた、つまり定時なのか呼び出し等訪室すべき事があったのかは分からないですが、キチンと、音楽を切る誤魔化しなどよりも、優先して(当たり前に)訪室したのはうかがえる、とも思いはします。 どーでしょうね?

回答をもっと見る

夜勤

前職での出来事です。 グループホームに勤めていました。夜勤ワンオペです。 ある利用者様がベッドから起き、センサーコールが鳴りました。トイレに行きたいとの事です。その方は夜間にはポータブルトイレ対応です。立ち上がりは手すり使用にて見守りレベルです。下衣更衣は介助を要します。転倒リスクありです。トイレ介助を済ませて、私が別の仕事に戻るとすぐにまたコールがなります。どうしたのか尋ねると、トイレに行きたいとのことです。さっきもトイレをしたことを伝えると、「私はトイレもしたらだめなの!?」と怒り狂います。コールが度々鳴り、仕事になりません。どのように対応しますか?

認知症グループホーム介護福祉士

タカ

介護福祉士, PT・OT・リハ, 病院

402/19

ひけしんぼ

介護福祉士, 看護助手, 従来型特養, 病院

なぜ頻回のコールなのか考えます。原因や理由はどこにあるのか。利用者を観察します。観察したことを記録して必要そうな対応まで日勤へ送ります。 利用者さんへ「他の方を対応するので20分ほど対応が難しいかもしれません。どうしてもの時は呼んでくださいね。おやすみなさい」と伝えるかもしれません。または「灯りつけておきましょう、今度来たとき就寝されてたら消しておきますから、テレビはつけますか??」など 例えば送りで『Aさんは昨夜頻回にコールがありましたが、排尿は毎回少なかったです』と送ったとします。日勤はコレをどう判断すべきなのでしょう。対応したスタッフが考えるべきでしょう。臭いは?色は?痛みは?排便は?バイタルは?いつもと違うところは?日勤からの申し送りは? なにも観察しないで「大変でした、あとよろしくお願いします。」は都合が良すぎませんか。なら日勤も「日中は頻尿もなく穏やかに過ごされてました、あとよろしくお願いします」になります。 …夜勤って大変ですよね。なので私は夜勤が嫌いです。送りも事実を述べるだけの時と、自分の考えまで伝える時を使い分けたりしました。

回答をもっと見る

夜勤

GH夜勤回数ですが月に10回は必ずありますが酷いと13回はあります。この夜勤回数は異常ですか?私の知り合いは夜勤回数聞いて驚いてました。多すぎるし昼間勤務になったら身体ついていける?って言われます。 前に実務者行った時にも夜勤回数聞かれ驚かれました。 皆さんの夜勤回数はどのくらいですか? 特にGH勤めの方の夜勤知りたいです。 1日休みは月1回ぐらいです🥲

夜勤職場

おもち

介護職・ヘルパー, グループホーム, 実務者研修, 無資格

302/19

ツート

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, グループホーム, デイサービス

私がグルホの時には、夜勤月4〜5回が謳ってあって、実際は6回が多かったです。それに加え、急な夜勤ももちろんありました。 おもちさんの夜勤は13回も、となるともちろんショート夜勤でしょう? でないと基準違反になりますので、、 私は16:00〜翌10:00まで、でしたので、単純に比べる事は難しいのですけどね。 いずれにしても、夜勤専従みたく、おもちさん、大変だと思います。

回答をもっと見る

夜勤

転職を考えていて、夜勤17時から9時で1.5日勤務扱い、年間休日110日って実際きついでしょうか

モチベーション休み転職

すう

介護福祉士, ユニット型特養

202/18

デザイン

介護職・ヘルパー, 従来型特養, 有料老人ホーム

16時間拘束で、1.5日勤務ってことは 12時間労働? 仮眠が4時間ってことですか? 私は似たような拘束時間(仮眠時間)の施設で働いた経験ありますが、睡眠時間の影響で体調崩すので辞めといた方が良いです。 転職前は「仮眠4時間なんて素敵!」「帰宅後3時間くらい寝て、また勤務したとしても仮眠あったから大丈夫っしょー!」 と思ってたら、現実は全然違いました。 まず、職員個別の仮眠室がなかった。 ロビーに折りたたみベット並べて雑魚寝状態で職員皆が寝る。 寝たくない人も、他の仮眠する職員の迷惑にならないために「寝たふり」をしなきゃならない。 スマホいじれない(明かりが漏れる)、本読めない(明るくしちゃダメ)、音楽聞けない、ただただ4時間寝たふり。 真っ暗闇の天井をじっと見る4時間を過ごすのみ。 赤の他人と同じ空間に寝るのがこんなにストレスで苦痛とは思いませんでした。 なので、個人的な経験でいえば その職場の仮眠や休憩がちゃんと個室(他人に気遣う必要のない空間の確保が約束されている)でできるならアリかもしれません。 たぶん、ちゃんと休憩、ちゃんと仮眠とれるでしょう。 でも、その個室の確保がなければ、私は「そんな夜勤辞めとけ」と言いたい。 仮眠なんて取れないかも? と思いつつ、ロング夜勤のような「勤務→明け→公休」が確保されない 「勤務→明け→勤務→明け」が永遠に続くような感覚に覚悟した方が良いです。 勤務表みると驚愕しますから。怖いですよ。変に仮眠ある勤務って。寝れたら最高。寝れない人なら地獄の勤務です。毎日が

回答をもっと見る

夜勤

グループホーム、月に7回夜勤入ってます。当欠はもちろん欠勤したことはありませんが、他職員が当欠で出勤したことがあります。職員ギリギリで回している状態で夜勤が体調不良で欠勤となると代わりに出てくれる人を探さないといけなく、誰も出れないとなった時どうなるのでしょうか?

体調不良夜勤

ミニヨン

介護福祉士, ケアマネジャー, グループホーム

302/15

シルバーライオン

介護職・ヘルパー, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, ユニット型特養

ハイ、夜専してる正職員が出る場合が多いですね

回答をもっと見る

1

最近のリアルアンケート

よく使っている1回は使ったことがある使ったことないそもそも生理休暇がない契約男性ですその他(コメントで教えて下さい)

497票・残り5日

解雇の経験があります契約打ち切りの経験があります会社がつぶれました意思に反する退職経験はありませんその他(コメントで教えてください)

622票・残り4日

自分のパソコンを持っています🖥会社のパソコンを使っています😊購入しようか検討中です🧐持ってません😈その他(コメントで教えて下さい)

655票・残り3日

出かけるときはマスク着用してますこまめにアルコール消毒してます手洗い・うがいを念入りにしてます検温など体調管理をしてます特に何もしていませんその他(コメントで押してください)

697票・残り2日