夜勤」のお悩み相談(9ページ目)

「夜勤」で新着のお悩み相談

241-270/4014件
夜勤

管理者が夜勤をするのは可能でしょうか? これは都道府県によって違うんでしょうか?

管理者夜勤施設

hi

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, ショートステイ, デイサービス, デイケア・通所リハ, ユニット型特養, 小規模多機能型居宅介護

12023/10/21

ツート

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, グループホーム, デイサービス

種別は何でしょうか? デイサービス、ショウタキ、グループホーム、住宅型有料や介護付き有料等…

回答をもっと見る

夜勤

ショート夜勤(8時間夜勤)をされている方、経験された方に質問です。大体22時から7時まで、23時から8時までの勤務が多いのかなと思いますが、夜勤入りの日と明けの日の過ごし方をお聞きしたいです。 7時も8時もお店の開いていない時間帯なので、一旦帰ることになるかなと思うと、その後買い物などに行くのが億劫だなと感じました…😅

家庭シフト夜勤明け

るるるん

介護福祉士, 有料老人ホーム

52023/10/21

桜島

介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, グループホーム, ショートステイ, デイサービス, 初任者研修

正社員で働いて時にショート夜勤の職場でした。 夜勤入りの日の午前中は買い物したり出掛けたりして昼からはあまり疲れることはせず寝れたら寝てました。 夜勤終わったあとはとりあえず家に帰って寝れるだけ寝て起きた時間によって考えてました。 といっても夜勤明けの次の日は早番なのでだいたいは家で過ごして終わりでした。

回答をもっと見る

夜勤

ユニット特養でショート夜勤なんですが、明け超勤が当たり前になっていて… 単発夜勤で朝9時過ぎまで勤務で次の日早番とかだと、明けが休み扱いなのがホントアホらしくなってきます。 月に7日は1日休みと決まってるみたいですが、年間123日休みって謳ってますが… 計算すると丸一日の休みって84日程度なんですね。あとは明けの39日程なんです。 他産業と比べるとブラックだなぁと… せめて、夏季冬季休暇くらい別で連休取らせてほしい。が、人手不足で取れないだろな。 最近実母亡くなって、結局忌引きなんてとれず、公休日(しかも明けで)葬儀に駆けつけたという… こんなことならロングの方が休みがしっかり取れていいのでは??と思うこの頃です。

早番夜勤明け休み

ビスケ

介護福祉士, ユニット型特養

12023/10/20

zek

介護福祉士, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, 病院, ユニット型特養, 訪問入浴

ユニットケアでも8時間夜勤、16時間夜勤に施設によって分かれますね。どちらがいいって言う意見も分かれているようです。 ユニットケア推進センターによると、有給を活用すると良いと回答を受けたことがあります。 しかし、そもそも有給の使い方とは本来そうではないと私は考えます。 有識者が現場の一個人の考えまでに及ばない制度を設けているのが、今の介護問題の全てです。そして一番の問題はその介護職全ての人が声を上げない、あげる場がない事が問題だと思います。

回答をもっと見る

夜勤

最近の物価高も相まって施設側から排尿量に適したパットを使うように指示がありました。それは当然なのですが夜間最高吸収量のパットを充てても漏れる利用者に対してどのような対応をしてるか聞きたいです。たまにパット内に収まることもあります。因みに19時半頃換えて0時に交換してます。安眠を促す努力はしてますが失禁のリスク又は介助拒否がある方なので中々上手くいきません。

失禁

しげ

介護福祉士, サービス提供責任者, ユニット型特養, 障害者支援施設

52023/10/20

るるるん

介護福祉士, 有料老人ホーム

お疲れ様です。 私の職場にも夜間の尿量がものすごい方がいらっしゃいます。オムツいじりされることもあり、全更衣もよくあります💦 20時に交換し0時には運が悪ければ漏れています😅 尿用補助パットというものをパット内に入れて、しっかりギャザーを立てて、手が入らないようにピッチリ閉じ、ズボンもキツめなものを履いていただいています。それでも手がスルッと入るようでご自分で外している時もあるんですよね〜💦おそらく、不快だからオムツをいじってしまうのだと思うので、私は3時間に1回交換する時もあります。さすがに漏れていませんね。 介助拒否があるのでは交換も大変ですね💦水分の摂りすぎや利尿作用のあるお薬を服用されていたりするのでしょうか?尿量の調整もできるといいですよね。

回答をもっと見る

夜勤

いつで来たか分からない内出血は骨折だった。 かなり高齢の利用者で骨自体脆かったそう。 湿布薬出されたはずなのに、一昨日、昨日と骨折部分の様子記録一切なし、昨日転倒した利用者の経過も状況も 申し送りない、そもそも夜間のケース記録昨日だけない。 ここまで正社員がやる様な施設に誰が利用者紹介する? 特定の人間と繋がり問題ある利用者ばかり入居させて、 後は知らないがまかり通る会社とは⁇ 利用者にできるでしょうって上から目線で言うのが自立支援介護⁇毎日毎日1.5リッター利用者が飲めるの⁇ 職員に毎日飲んでっ言われる利用者の気持ちを考えた事あるのかな⁇

申し送り仕事紹介正社員

( ◠‿◠ )

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, デイサービス

02023/10/19
夜勤

認知症の方の体力がすげー、、 一晩寝ずに独語、多動。1日中座らず移動。 どこかで線引きは必要だが、本人が納得できてないのに、止める事は不可能に近い。 根気強く付き合うしかない。 1時間しか寝てない利用者を目の前に、まだまだ続く夜勤。 そろそろ寝ませんか?そこに人はたってないよ笑

認知症ケア夜勤

りな

介護福祉士, グループホーム

22023/10/16

ツート

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, グループホーム, デイサービス

ノンレム睡眠障害も含まれてるのではありませんか? 単に昼夜逆転だけではないのかな、と思います。でも、本当に起きているかのように喋り、職員としては気になるところですねー…

回答をもっと見る

夜勤

今日は後輩の深夜オリだった。言い方は悪いけど、独り立ちした時のために後輩に色々当たってほしかったのに、なぜか自分ばっか色々当たる🙄🙄🙄 横シーツまで大失禁で洋服全替え。トイレが終わったと思って立った瞬間おしっこがジャーって出て下衣交換、汚染した床の掃除。朝ごはんに連れ出そうと思ったら自分でオムツずらしてて横シーツまでの便汚染。こういう地味に大変なことも後輩に当たっててほしいんだよ!別にそんな大したことじゃなくても独り立ちしていざ当たった時には焦るから!もっと、夜勤って大変だな、不安だなっていう思いは持っててほしいの!

便汚染失禁後輩

にっぴ

介護福祉士

22023/10/13

にゃーん

介護福祉士, 介護老人保健施設, デイサービス, デイケア・通所リハ

お疲れ様です。 夜勤大変ですね。 連発のウン持ってますね⭕️ ウンがいついている人いますよねー😆 上手に素早く対応出来るので素敵💓です。 きつと、そのウンはいつかきっと良い事に変わりますように。

回答をもっと見る

夜勤

毎度、寝ない利用者がいるわ、熱発してる利用者がいるわで、大変な夜勤です。早く朝がこないかな(泣)

夜勤ストレス

maco

介護福祉士, 有料老人ホーム

12023/10/13

イエッピ

介護福祉士, 障害者支援施設, 社会福祉士

夜勤あるあるです。 お疲れ様です。負けずに朝まで乗りきりましょう。

回答をもっと見る

夜勤

新しく入った職場で、先日、先輩と一緒に夜勤をしました。 巡視の時間になったので、一人ずつドアを開けて、近くまで行って意識確認、呼吸確認しようとしたら、ドア開けたら利用者様が起きちゃうから開けないでと先輩の一言が… 会社の考え方としては、巡視は基本二時間おきですが、万が一、呼吸停止、心肺停止があるので、一時間おきにと言われてます。 それなのに、先輩からドアは開けないでって一言が、朝亡くなっていたらどうするの? タブレットに「巡視、入眠中」って入力だけしていいわけないですよね。見てないし、確認もしてない訳だし… 前の会社で事業所は違うけど、二か所で朝亡くなってましたって事(事件)がありました。 警察も来たらしいです。 なので、先輩のやり方はどうかなと思って、投稿しました。 今の職場では、転倒の危険性がある方は、ドア開けぱっなしです。 皆さんの職場では、どんなふうに巡視されてますか? 参考までに教えて下さい。 宜しくお願い致します。 長文ですみません🙇‍♀️

巡回先輩認知症

カスミソウ

介護福祉士, 介護事務, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養

32023/10/12

me

介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養

ドアにガラスがはまっていて、中が見えます。 全く見もせずに、巡視が成立しているのですか? (…まさか〜) 偶にはドア越しに、呼吸や覚醒も見ますし、開けてからも見ます。

回答をもっと見る

夜勤

夜勤中、必ずと言っていいほど、オムツ外しをして、洋服を全て脱いでしまう…。シーツ交換にまでなる方がいます。。仕方ないとはいえ、とても疲れます。

ケア夜勤

どらどら

介護福祉士, ユニット型特養

12023/10/12

タム

介護福祉士, ユニット型特養

うちも一緒です。必ずしもと言ってよいほど毎回脱いでます。ホントに困りますよねぇ

回答をもっと見る

夜勤

特養で利用者18人 16時から明けの9時まで17時間ワンオペですが、休憩2時間引かれてます。これはどうなんですか?休憩何か1人で出来ません

1人夜勤休憩夜勤明け

タム

介護福祉士, ユニット型特養

62023/10/12

あいす

介護福祉士, 介護老人保健施設, 社会福祉士

労基に申告すれば簡単に体制変えてくれますよ!それかそんなブラック企業は辞めるべきです!

回答をもっと見る

夜勤

皆様日々の業務お疲れ様です。 介護士5年目です。私の働いている施設は夜勤時間が8時間で明けの日が休みとなり翌日は仕事です。来年度から16時間夜勤を検討しているようですが、正直拘束時間が長く不安です。みなさんならどちらの勤務時間を希望しますか?

夜勤明け夜勤

こるぶ

介護福祉士, ケアマネジャー, 病院, 居宅ケアマネ

52023/10/10

ツート

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, グループホーム, デイサービス

私が以前していた夜勤は16:00〜10:00のロング夜勤でした。慣れても時折眠い夜中もありましたが、もちろん次の日、半分は2連休が組まれていました。 今は私は介護職ではありませんが、23:00〜8:00で、明け休みですが、その次の日も休みだったり、夜勤入りが2連続や3連続もあります。 私はロングだったので、その他のショート夜勤を羨ましく感じていましたが、おそらく、隣の芝生は青く‥で、お互いに良いところを思ってしまうのでは、と思います。

回答をもっと見る

夜勤

夜勤中です。 金曜日くらいからサチュレーションが90以下になって今晩ついに80以下になるようになってしまいました。 かかりつけ医の先生には金曜日に相談して老衰かな?とのことで様子を見ていました。 本人からも苦しいとの訴えあったのですぐ看護師に連絡しましたが脈とかふれてるなら様子みてとの事です。 残り時間何事もないことを祈ります😭

夜勤

しょー

介護福祉士, グループホーム

02023/10/09
夜勤

夜勤で17時間働いて明けの次の日また仕事って普通ですか??

夜勤明け夜勤

ゲンノスケ

介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設

22023/10/06

me

介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養

いや、違うと思います。内は、18時間拘束の2時間休憩ですが、明けの翌日は、休みです。

回答をもっと見る

夜勤

夜勤中なかなか時間過ぎません。。。 朝まで長く感じますー

モチベーション夜勤

ゆーや

介護職・ヘルパー, ショートステイ, デイサービス, 無資格, 訪問入浴

12023/09/30

papico

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム, 訪問介護, 小規模多機能型居宅介護

夜長いですよね。することはいっぱいあるけれど眠くて中々身体が動かない。早く朝になればいいなと思いますよね。

回答をもっと見る

夜勤

皆さんにお聞きしたいです。 30人を2人でまわしています。 ①夜間のオムツ交換は何時に入りますか?(巡視もあわせて) ②起床介助は何時からでしょうか? ③オムツ交換や起床介助、2人で一緒にやりますか?それとも別々ですか? (左右から別々とか) 他に、こんなやり方をしているなど、ありましたら教えて下さい。

起床介助巡回オムツ交換

わんたん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, グループホーム, ショートステイ, 訪問介護, 訪問入浴

22023/09/29

ばなーな

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, 初任者研修, 実務者研修

お疲れ様です。有料老人ホームで勤務しています。夜勤は20人を1人でやっていますが、介護度が低い方が数人いるので、実質同じぐらいの負担だと思います。 ①オムツ交換は20時からと4時からになっています。長時間吸収パッド的なのを使用してます。睡眠重視のために減らしたようです。巡視は長くて3時間毎になっています。(利用者の状態によってはどちらも頻度増です) ②朝食が7:30のため6時前ごろから行っています。 ③1人夜勤なのでなんとも言えませんが、日勤帯の動きをみると各々で動くことになると思います。 条件が違いますが、ご参考になれば…

回答をもっと見る

夜勤

夜勤中に、また事故。利用者さんが床に座ってたし。上司にセンサー検討お願いしたら、少し考えるとのこと。怪我してからじゃ遅いですけど。

センサーヒヤリハット夜勤

maco

介護福祉士, 有料老人ホーム

22023/09/28

ぽんぴ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, 初任者研修, 実務者研修, 小規模多機能型居宅介護

それでもいいけど、もし怪我したら対応も責任も全てそっちでやってくれって思います🥺

回答をもっと見る

夜勤

リハパンボロボロで交換したいけど拒否が…結局ちょっと強引に、でもちゃんと声かけしながら交換 日勤帯さん…夜勤の1人しかいない時に面倒なこと残さないでおくれやー💢

リハビリパンツ夜勤

みんと

介護福祉士, グループホーム, 初任者研修

42023/09/27

キイロイトリっち

介護福祉士, 介護老人保健施設, 実務者研修

お疲れさまです( ͜☕️ ・ω・) ͜🍰 すごーくわかります! リハパンやぶれてたり失禁してぐっしょりだったりしてて、わかってたであろうに交換しないで夜勤帯に送られてくることもあるし、オムツカバーも『この失禁と汚れ具合とこの臭いは…日勤帯で気づいててスルーしたなぁ…( ; ˘-ω-)』ってこともあり…。夜間の定時排泄ケアの時に交換に入って交換することがよくあります。なんとも…ため息が出ますね。(そういういい加減な職員は下衣もちゃんと上げてないことも追加されていますね。) 気づいてても交換しない人は大体あの人だよねってわかるし、シフトでも確認できて、あー…あの人じゃねぇ…って思っちゃいますよね。 なによりも、“自分が利用者様の立場だたったら気持ちの良い介護なのか??”…と思えば、大変だしいそがしくてもスルーできないはずなんですけどね… 拘縮が強くて1人で交換は無理だから日勤帯にお願いすることも100歩譲ってあるけど、まれにどうしても厳しい時くらいですが… 要は資格持ってようが無資格だろうが最終的には“その人のひととなり”で真摯な仕事をするかが決まる。そういうことなんだなーっていつも思います。私はあぁいう介護はしないぞ、そう思うようにして歯を食いしばってでもやる。そして利用者様からの信頼を誰よりも勝ち取ってやる!と思っています。 ほんっとーに、お疲れさまです!!🐈‍⬛🌙

回答をもっと見る

夜勤

只今夜勤中です。 とっても眠たいです🥱 夜勤中に眠くなるのは初めてです。 それだけ慣れたって事なのかな〜 とりあえず今する事がないからかな? もう少ししたらオムツ交換の時間なのでそれまでのんびりします😄

夜勤

fm

介護職・ヘルパー

12023/09/27

ツート

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, ユニット型特養

そういう時もあります、普通です… でも、本当にお月さま様です!

回答をもっと見る

夜勤

元々体調崩しやすい体質なので夜勤向いてないんだろうなーとは思ってたけど明けの次の日まで動けなくなるとは思わんかった 若いから大丈夫とかそう言う話じゃ無かったわ

夜勤明け夜勤人間関係

みーと

介護職・ヘルパー, ショートステイ, 初任者研修

22023/09/26

ツート

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, ユニット型特養

本当に合う、合わないは人それぞれあります。私の回りにも、1日でアウトの人も(特に女性)6人います。

回答をもっと見る

夜勤

質問です。 16:00〜11:00の19時間夜勤で夜勤手当6800円は妥当ですか? 因みに70人以上を二人夜勤でまわしてます。 2交代制で日勤は9:00〜18:00までです。 初めての介護職で目安がわかりません。

手当夜勤施設

YANAGI

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 初任者研修

22023/09/23

me

介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養

人数に対する対価は、そんな感じだと思います。 3人体制ですので、それより少なくなります。

回答をもっと見る

夜勤

今日は、2回目で初🔰1人夜勤(夜勤のアルバイトで本業系列での)😅😅凄く緊張してるけど、頑張るぞ⤴️

アルバイト1人夜勤夜勤

はるるぅママ

介護職・ヘルパー, グループホーム, 実務者研修, 障害者支援施設

22023/09/22

よこぴー

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, デイサービス, デイケア・通所リハ, ユニット型特養

お疲れ様です 私は今日は明けでした 何もない平和な夜勤になりますように

回答をもっと見る

夜勤

利用者さん今日病院に受診した時家族さんにパン買ってもらったみたいで喉詰まらせてた…タッピングしても手を突っ込んでも苦しさ変わらず。どんどん唇紫になってヤバいと思い救急車呼ぶっていうそんな夜勤の始まり。 救急車呼んでる間に落ち着いちゃって、ちょっと救急隊の人に申し訳なかった😓

夜勤

みんと

介護福祉士, グループホーム, 初任者研修

12023/09/19

真司

介護福祉士, ユニット型特養

よくあるあるの話だと思います。私の施設でも、救急車を呼び搬送前に少し状態が良くなったけど念のために搬送しました。検査の結果、一時的に良くなっただけで、暫く入院されて安定してから戻って来られました。

回答をもっと見る

夜勤

夜勤前に決まってお腹の調子悪くなるの何故? さあ… 16時間夜勤頑張ろう💦 何事もなく終わりますように。

有料老人ホーム介護福祉士夜勤

はる

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 看護助手, 有料老人ホーム

12023/09/19

ゆーや

介護職・ヘルパー, ショートステイ, デイサービス, 無資格, 訪問入浴

頑張ってください!

回答をもっと見る

夜勤

夜勤をやられている方に質問です。 休憩はきちんと取れてますか? うちの施設は休憩ありません。 契約書には2時間休憩と出てますがフリーやサブがいないので休憩ありません。 ずっとコールが鳴っている訳ではないからそれが休憩みたいに言われたのですが、フロアで拘束されているし、いつコールやセンサーがなるかと思ったら落ち着けません。契約社員なので時給ですが休憩分はつきません。皆よく文句言わずに夜勤やってるなと思ってます。 皆さんならいかがですか?

契約夜勤

笑顔を忘れずに

介護福祉士, ユニット型特養

32023/09/18

白黒チャン

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, グループホーム

自分の施設でも休憩は1時間ありますが実質ないのと同じです。うとうとしているとナースコールあり対応に追われてます。

回答をもっと見る

夜勤

利用者さんの傾聴してて利用者さんだけでなく自分も号泣。 2日後入院予定のその利用者さん。 自分がいろいろ分からず苦しんでること、今の施設来て良かったと色々お話しして下さった。 辛いよね、でも頑張ってたもんね。ってほんとそう思う。 大丈夫?って気遣ってくれてありがとうって言ってくれた。 もうなんか、いろいろ号泣…これから朝ラッシュなんですけど😭

グループホームケア

みんと

介護福祉士, グループホーム, 初任者研修

02023/09/14
夜勤

施設勤務の方にお聞きします。 宿直業務を職員が行っているところがありましたら教えてください。 どの職種がやっているのか 勤務体制はどうなるのか 手当はあるのか などが知りたいです。

手当職種シフト

カレイドバード

介護福祉士, 障害者支援施設

12023/09/12

ぶち猫

介護福祉士, 介護老人保健施設

特養ユニット型の時は、夜勤明けに月2回位割り当てで夜21時から朝の7時まで宿直がありました。 夜勤者がどうにもならない時にヘルプに入りますが、ほぼ出動無しで、適当にテレビを見て眠くなったら寝るだけでした。 夜勤が手当て7000円のところ、宿直は5000円でした。

回答をもっと見る

夜勤

タイトル通り昨日から夜勤者の申し送り事項。 体調崩している利用者いるよね⁇ 新規入居の利用者の様子は⁇ 不穏な利用者は⁇ ケース記録には特変なしのみ。 申し送り事項一切なし。 隣のユニットの利用者ほぼ起きてない。 早番が記録打つとかマジですか? 一体何してたんですか? 夜勤専従なのにこれってありですか? 頑張って離床が間に合わないとか、ギリギリまで臥床している利用者はいいけど、それ以外ショートステイの利用者さえ放置ってありえないですけど_φ(・_・ 朝から離床介助でほぼ全員起こしてる私は無意味な事をしてるのかな? やらなくていいならやらないけど_φ(・_・ はっきりしてくれポンコツ管理者。

夜勤専従申し送り早番

( ◠‿◠ )

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, デイサービス

12023/09/12

真司

介護福祉士, ユニット型特養

朝からこの状態だと、あとが大変ですよね?仕方ない事かもしれませんが。人によって、してある、してない って同じ給料(お金)を貰っているのに納得いかない事もあります。

回答をもっと見る

夜勤

出勤して早々洗濯物を干している遅番。 入浴後のバスタオルやらフェイスタオル、洗濯してからしばらく経ったシーツ類、利用者の衣類(T ^ T) それを干すのは日勤では⁈今の時間干しても乾かない。 遅番に聞いたら日勤者全員バタバタして忙しかったらしく干していたそう(T ^ T) 洗濯機にはまだ大量の洗濯物が入っており、干しながら乾かす努力はしましたが、乾かない_φ(・_・ 朝早番お局様は反応ない、ポンコツ管理者は仕方ないと繰り返す。 遅番さんは洗濯物を利用者の居室に置いて収納せずに帰る。毎回そうですが(T ^ T) 疲れたアピールとかいらないんで仕事して下さい。 毎回毎回仕事残す量増えてるし、申し送りも辿々しい。 ってモヤモヤしてます。 新規入居の利用者はかなり厄介_φ(・_・ 昨日から入居早々玄関に居座る、収集癖すごい、 基本無反応からのマジギレするみたい。 朝から着いて歩かないと大変だった。 日勤者は何してたんでしょうか?

申し送り遅番早番

( ◠‿◠ )

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, デイサービス

12023/09/07

papico

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム, 訪問介護, 小規模多機能型居宅介護

お疲れ様です。 夜勤帯の仕事は一体どこからどこまでなんだろう? みんなで決めてもいつの間にかわけ分からなくなってくる。 これも人手不足のせいで夜勤帯まで業務が終わらなくなってしまっているのかな? それにしても、夜は夜ですることあるんだよな~て思っちゃいますよね。

回答をもっと見る

夜勤

精神的にしんどく3年前程から精神科の内服しながら月に6回の夜勤をこなしていますが、毎食の精神安定剤内服すると眠気が襲い仮眠時間以外でも寝てしまうことがあります。朝離床の前に自身の朝食食べて服薬すると眠気に襲われ寝てしまいます。一緒の夜勤者に許可取って少し仮眠させて貰ったのですがその日の事が上司にリークされました。自分が悪いと思っていますが服薬による眠気は耐えられません。同じく眠気を誘う服薬しながら仕事している方はどんな工夫していますか?

服薬上司特養

A&Y

介護福祉士, 従来型特養

22023/09/05

ぱる

介護福祉士, ユニット型特養

以前、抗不安薬飲んで仕事してましたが身体が慣れるまでは副作用で眠気あったりはしましたが仕事に影響することは無かったですね…。 主治医の先生に相談されてみた方が一番かなと思います。

回答をもっと見る

9

最近のリアルアンケート

ありますありませんもともと暦通りの休みですその他(コメントで教えてください)

457票・2025/05/08

高齢者支援児童福祉障碍者支援就労支援貧困支援今の分野で満足していますその他(コメントで教えて下さい)

626票・2025/05/07

0-1年2-4年5-7年8-10年10-15年16-20年20年以上その他(コメントで教えてください)

681票・2025/05/06

したくない1~2回3~4回5~6回7~8回9回以上夜勤はないその他(コメントで教えてください)

725票・2025/05/05

人気のカテゴリから探す

©2022 MEDLEY, INC.