夜勤」のお悩み相談(36ページ目)

「夜勤」で新着のお悩み相談

1051-1080/4019件
夜勤

夜勤の時、ほぼ毎日3回ほどオムツやリハパンを尿汚染をして破ってしまう入居者様がいらっしゃいます。 昼間は一階食堂でほとんど過ごされてるので大丈夫なのですが、夜間時はお部屋で過ごされており、トイレがあると分かると立って行ってしまうのでトイレは無いという事を言い聞かせている状況です。 夜間は夜勤者によりますが、オムツにしてたりリハパンにしてたりバラバラで統一はされてません。 何か対策とかあれば教えて頂きたいです。 よろしくお願いします。 ちなみに介護付き有料老人ホームです。

尿汚染リハビリパンツトイレ

🧸

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム

32021/10/11

はっぴぃ

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム

困りますね。 今いる所にも 破りはしないですが、失禁する度にリハパン下げた状態で歩く方がいます。 濡れて気持ちが悪くそうしてしまう様です。 大きなパットを横にもかましていると、そのまま寝ている時もあります。 質問ですが、なぜトイレは無いと話されているのでしょう?

回答をもっと見る

夜勤

職場を変えようと思ってるんですが、 正社員だと夜勤はしないといけないのでしょうか? 今働いている施設はは正社員は夜勤するみたいな風潮というか決まりがあります。 他の施設はどうゆう風な体制なのか気になったので良ければ回答よろしくお願いします🤲

正社員夜勤施設

🧸

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム

52021/10/11

犬大好き

介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設, グループホーム, 初任者研修

お疲れ様でございます。場所によると思います。サービス高齢者住宅就労ですが、私は、喘息持ちの為、夜勤契約をしていません。毎月の定期検診、毎日吸入薬を吸わないといけない為、夜勤には入れる免疫力がない為です。内科にも後から知らせましたが、夜勤は?と言われて、 夜勤契約してないです。 よかった。夜勤すると、眠前吸入がキツくなるからと。 やはり、契約してない方がいいの?うん、できれば契約しない方がいい。薬も吸入も1度でもサボると再発するような、体だと思うしと言われました。 採用された場所から、隣市に異動して、隣市常勤は、夜勤必須となってるみたいだけど、施設長に何度も確認して、夜勤契約はそのまま入らず、雇用契約になりました。 夜勤専従が、いますが夜勤専従が、足りないと、常勤スタッフが夜勤に入ることがあります。けど、私が夜勤契約せず、喘息持ちの為、夜勤入れないと言っても、誰も責める人はいません。 みんな、自分の身体、大事にした方がいいよ。毎月定期検診、毎日吸入じゃ、大変だしね。と言われています。 そういう場所も、ありますよ。 喘息は、死ぬから気をつけてねと、皆んなに言われています。 ありがとうございます。 施設長には、これからずっと夜勤契約なしで、大丈夫なんですかと聞いたら。 大丈夫です。異動前にそういう状況で言われてますし。採用された場所の時、異動になった場合には、夜勤契約できないという相談も受けて、隣市で採用となってるので、そのまま、雇用契約継続ですので。 わかりました。本当助かります。 仕方ないよね。 ??? 毎月定期検診、毎日眠前吸入、毎日3回内服薬だと、仕方ないよなって、自分の身体、大事にしてください。 ありがとうございます。 しかし、うちの会社は夜勤の人に、公休はありません。なので私は間違いなく、再発するなって思っています。

回答をもっと見る

夜勤

早く仕事終わらないかな

みけ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 介護老人保健施設

12021/10/10

生活相談員, 有料老人ホーム, 精神保健福祉士, 社会福祉士

そうですね。

回答をもっと見る

夜勤

ウチは100床を4人で対応しています。二階50名、3階50名をそれぞれ二人ずつで見ています。 夜勤は16時30分から9時までです。最近見守りの利用者も増えてきており、ナースコールの嵐です。 皆さんの職場は何人で夜勤して、時間帯はどんな感じですか?

老健夜勤

ちー

介護福祉士, 介護老人保健施設, 初任者研修

82021/10/09

ひまわり

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム, デイサービス, 訪問介護, 初任者研修, 実務者研修

お疲れ様です。 認知症のグループホームで、ツーユニット18名の入居者様がいらっしゃいます。 夜勤は、16時半から9時半です。 夜勤者は、2人です。

回答をもっと見る

夜勤

夜勤やっぱりダルーイ..( ꒪⌓︎꒪) 夕食前に便失禁されてて..もーゲンナリでした😂💥 本日夜勤の方、ほどほどに頑張っていきましょー! 朝まで平和でありますようにー🙏🏻🥺✨

失禁夜勤

ひぃー

介護福祉士, サービス提供責任者, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, ショートステイ, デイサービス

42021/10/09

マルピー

介護福祉士, 生活相談員, デイケア・通所リハ

夜勤ご苦労様です💦

回答をもっと見る

夜勤

1ヶ月の半分が夜勤なのもどうかと😵‍💫 夜勤回数も皆バラバラで酷い人だと15回あるのは さずかにと思います... ここ最近10回はざらです...

愚痴夜勤施設

ちび

介護職・ヘルパー, グループホーム, 無資格

12021/10/09

いかれもん

介護福祉士, 介護老人保健施設

15回はすごいですね…私も13回とかやってましたが、基本休みが次の月に送られてましたからね(次の月の休みはその分その次の月に送られる) 夜勤だけになるとリズムがそっちに引っ張られるので楽な部分もありますがやっぱりキツイものはきついですよねー

回答をもっと見る

夜勤

夜勤の朝方に何回もお便取り替えるのは疲れますね…😅ある入居者様が1回目の排便でそこそこの量出て安心していたら、1回目よりも緩い&多い第2波が来て下衣と寝具一式全滅…😱

排泄介助オムツ交換特養

つー

介護福祉士, ユニット型特養

12021/10/09

ちび

介護職・ヘルパー, グループホーム, 無資格

夜勤で疲れている上になんなら朝方ってバタバタするのでめちゃくちゃ苛々します😭 同じ経験してるので気持ち分かります!!!!

回答をもっと見る

夜勤

耐えられません… 今月特についてない、 夜勤中に興奮口調で食ってかかってくるお年寄り トイレに行くために起きてきたのか尋ねただけやのに 「飴ちゃんを食べさせたのはお前だな!犬が死んでしまったらどうしてくれるんだ!警察に行ってやる!」夜中の1時から大声で怒鳴りつけてくるのやめて欲しい、夜勤の休憩についてはどの施設でもないのが当たり前みたいだからなんとも言えないけど、勤務時間書くやつにわざわざ休憩取りましたよーって書かなきゃ行けないのならせめて1時間仮眠できる時間が欲しい。

認知症介護福祉士ストレス

シーチキン

介護福祉士, ユニット型特養

32021/10/09

介護士コタロー

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養

コマ目に記録残して眠剤を出して貰うしかなさそうですね(´・ω・`;)

回答をもっと見る

夜勤

23時に利用者さんがトイレで転倒してました💦 夜勤が2人であり ペアも頼りになる人だったから 安心した😮‍💨 外傷や痛みないからよかった! けど何回か転倒してるから 階の移動して欲しい。 食事以外はスリッパで行動とか やめてほしい❗️ 自立の人だけど、認知も入ってるから 今のいる階には向いていない。

上司愚痴ストレス

mushikaku7

無資格

22021/10/08

あや

障害福祉関連, 障害者支援施設

夜勤お疲れさまです。 何回か転倒しているのならば、早急に改善しなくてはいけないですね。 階の移動はすぐは無理でも、スリッパをやめるだけでも違ってくると思います。 たまたま今回、外傷などなかっただけで、今後は分からないですもんね。 その利用者さんの為にも是非早急に対処を…

回答をもっと見る

夜勤

基本的な質問ですみません。夜勤専従社員は 基本給+夜勤手当 ですよね??

夜勤専従手当夜勤

ちゃみん

介護福祉士, デイサービス, 実務者研修

22021/10/08

N

介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅, グループホーム, ショートステイ, デイサービス, デイケア・通所リハ, 病院, 実務者研修

そうですよ

回答をもっと見る

夜勤

今から夜勤。明日朝6時に終わります明けたら何しよー

サ高住夜勤

くらッチ

サービス付き高齢者向け住宅, グループホーム, 初任者研修

22021/10/07

まりも

介護福祉士, サービス提供責任者, 施設長・管理職, 有料老人ホーム

夜勤お疲れ様です 洗車なんていかが? ※私のも洗って欲しい😂

回答をもっと見る

夜勤

最近2勤ばかり😵 明けでまた夜勤入りはキツイなぁ 入り日は気が張って寝きらないから 余計疲労困憊

ストレス

ぷに

介護職・ヘルパー, 無資格, ユニット型特養

62021/10/07

マウン

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, 有料老人ホーム, 実務者研修, 居宅ケアマネ

お疲れ様です! ショート夜勤ですか!?

回答をもっと見る

夜勤

母になり夜泣きが落ち着いたので 久しぶりに準夜勤を入れてもらうようになったのですか さあ今から朝の排泄回ろうと思ったら 動悸と吐き気で動けなくなり早退することになってしまった。 迷惑掛けるの申し訳なくて這いつくばるように排泄回ったが吐き気でダウン。 横になりを繰り返して粘ったけど横になる時間が長くなってきて。。 生理と重なったからだろうか。。 育休中に自律神経失調症になり貰っていた薬を飲んでも治らなかった。。 そして現在帰宅中なのですが外の風に当たるとかなり復活(~_~;) やはり睡眠不足の自律神経の乱れだったのか。。 退勤まであと2時間も無かったのに悔しい。 他のスタッフに申し訳ない。

育児体調不良介護福祉士

hii

介護福祉士, 従来型特養

22021/10/07

みっぽ

介護職・ヘルパー, サービス付き高齢者向け住宅, 訪問介護

体を整えるのがまずは第一ですね。。 気をつけてくださいね

回答をもっと見る

夜勤

うちの会社は副業は許可しています。 私は自宅にてパソコンを使った副業をしています。 夜勤もあり、コール対応以外はすることがないのでパソコン持参して会社で副業しています。 先日、家族から会社で副業するのは止めなさいと言われました。 勿論、業務を最優先していますし、空き時間でパソコン作業をしているのですが 皆さんはどう思われますか?やはり良くないのでしょうか?

サ高住休憩勉強

みやばぁ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 看護助手, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 訪問介護, 実務者研修

22021/10/06

ミー

ケアマネジャー, 小規模多機能型居宅介護

みやばあさんへ 自宅で副業するのは 良いと思います 夜勤中に副業をされるのは あまり良くないかと 施設からの許可を得て 副業をされるのは 良いかと思います

回答をもっと見る

夜勤

今日は施設での当直業務の日です😅さっきの地震、、長かったですね💨仮眠中なのにアラームやらで目が覚めました💦💦館内見回りするけど、異常無かったです✨✨転んでいる利用者もいなかったので一安心🙏 同じく当直、夜勤の皆様お疲れさまです✨ もう少しがんばりましょう‼️‼️

仮眠サ高住夜勤

はーま

介護福祉士, ケアマネジャー, 施設長・管理職, サービス付き高齢者向け住宅, グループホーム, デイサービス, 訪問介護, 居宅ケアマネ, 社会福祉士

12021/10/06

ちぃちゃん

看護師, 病院

阪神の震災の時福岡空港の近くで勤務してました。ちょうど夜勤中で、仮眠してた時少しですが揺れました。福岡西方沖地震の時は日勤で北九州にいました。結構揺れた。すぐに、病棟内皆で確認して回りました。

回答をもっと見る

夜勤

体調不良者がいるとそわそわして落ち着かない… 長い夜になりそう…

コール体調不良

べーやん

介護職・ヘルパー, 実務者研修, 障害福祉関連, 障害者支援施設

22021/10/05

あすか

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイサービス

急変とか怖いですもんね💦救急車呼んだらその対応で何もできなくなっちゃうし、救急車が来たところですぐに病院へ行ってくれるわけでもないし…。日が昇るまで安心できませんね😅💦💦

回答をもっと見る

夜勤

夜勤中のかなです。 もう8時間後まで長い…帰りたい(´・ω・`)

グループホーム夜勤

かな

介護職・ヘルパー, グループホーム, 実務者研修

52021/10/05

オムライス

介護福祉士, 従来型特養, グループホーム

夜勤ってながいですよね。私も夜勤です。本当に帰りたい。切実に。

回答をもっと見る

夜勤

落ち着かない利用者がいるから後で休憩入りますって言ったら他のユニット職員に「この利用者見たことあるからさぁ」的な感じに言われあたかもあなた先に休憩入ってって言われたような気がして何かムカってきた 結局,もう1人の職員もあと休憩に入るはずだったんだけど気を利かせて先休憩に入ってくれたんだけど… 何か私が悪いみたいな空気になって… 別に悪いことした訳では無いのに何なんだ!!って思いながら夜勤してる(=ω=.)

愚痴ストレス職員

みどり

介護老人保健施設, 初任者研修

22021/10/05

ガッチャン

介護福祉士, グループホーム, ショートステイ, デイサービス, 無資格, 障害福祉関連, 障害者支援施設

わかります! どこにでも俺は私は出来る風なこと言ってくるアホいますよね オメーに言ってねーし関係ねー奴が入ってくんなって感じですよね!

回答をもっと見る

夜勤

不穏ばあちゃん、今日はよく寝てくれた。一昨日、新人職員の夜勤入りの申し送りで、施設長が、もしどうしようも無くなったら夜中でも電話下さい。対応します。と言っていた。カッコいいじゃん、と思ったが、結局、何度電話しても爆睡していて出なかったらしい。その日の夜勤の申し送りのページ、凄いことになってた。大丈夫だろうか?辞めないだろうか?

不穏新人夜勤

たこちゃん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム

32021/10/04

ひまわり

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム, デイサービス, 訪問介護, 初任者研修, 実務者研修

ありえないですね。 自分で言っといて。 新人さんが初めて独り立ちの夜勤の時は、夜中大丈夫って電話しまーす。 退社時間になったら、お疲れ様 よーく休んでね。 伝えます。

回答をもっと見る

夜勤

今日の夜勤の相方苦手な人と…また粗探しするんだろうな〜…無事に夜勤が終わりますように…

夜勤人間関係ストレス

ちえり

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム, 初任者研修, 実務者研修

22021/10/04

くまきち

介護職・ヘルパー, ケアマネジャー, 精神保健福祉士, 初任者研修, 実務者研修, 障害福祉関連, 障害者支援施設, 社会福祉士

ちえりさん、お疲れさまです。今日の夜勤の相方、苦手な人なんですね。私も相方が苦手な人だと本当に無事に終わってほしいと祈って仕事をしています。

回答をもっと見る

夜勤

ユニット特養で働いてます。夜勤上がりに、上司より入居者様の環境整備ができてない。何度も言っても、治らないなら、「向いてない」と、注意を受けました。 自分自身情けなく思います。 どうしたら、完璧な仕事ができますでしょうか?

特養ケア介護福祉士

道端の三毛猫

介護福祉士, 有料老人ホーム

12021/10/04

北の国から

介護福祉士, 生活相談員, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, デイケア・通所リハ, 訪問介護, ユニット型特養, 障害者支援施設, 訪問入浴

個人的に完璧を求めるのなら、ちょっと時間ぎ過ぎてもいいと思うので、焦らずじっくりですよー^ ^環境整備って職場によって内容が違うかと思いますが、、向いてない、等と軽々しく言う上司が上司に向いてないと思います。安全 確実を意識してがんばってください〜

回答をもっと見る

夜勤

40代後半で初めての 夜勤がもうすぐです。 特養で22:00〜7:00(もしくは2時間ほど残業) 眠気対策、体調管理に良い 食べ物、飲み物。 何かありましたら教えて下さい。

残業特養介護福祉士

ひまわり

介護職・ヘルパー, 実務者研修, ユニット型特養

42021/10/04

トッケビ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 介護老人保健施設

わたしも夜勤初めてでしたがなんとかなってます!食べ過ぎ注意です、おにぎりとサラダと麦茶、そして飴ちゃん、コーヒーなどでしょうか。0時までと3時過ぎ位から忙しくなると予想して動くといいですよ

回答をもっと見る

夜勤

久々の夜勤シンドーイ!! センサーにコールにこんな忙しい夜勤本当久々😇😇 夜勤シンドイから深夜割増とか夜勤手当をもっと手厚く すべきだと思う!

センサーコール手当

ひぃー

介護福祉士, サービス提供責任者, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, ショートステイ, デイサービス

12021/10/04

トッケビ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 介護老人保健施設

本当ですよねー!トイレ何回行くんだよって人ばっかり、寝れないんだよねーきっと。寝なくていいから目を瞑っててーーーー

回答をもっと見る

夜勤

夜勤って普段の勤務以上にストレス溜まってしまうんですけど、みなさんはどうですか? 上手い解消法とかありますか?

特養愚痴夜勤

たなか

介護職・ヘルパー, 無資格, ユニット型特養

12021/10/03

あす

介護福祉士, グループホーム

私は夜勤好きです。確かに大変なんですけど朝4時位からもう少しで終わりだ!休みだー!ってテンション上がって元気になり始めます(笑)

回答をもっと見る

夜勤

ひと月ぶり以上の..久々の夜勤入りで ものすごーく憂鬱です..😇😇😇💥 しかも、センサー対応の利用者さんも いるから余計に気が抜けない|・ω・`) 今日、夜勤の方良ければほどほどに 頑張りましょーね🙏🏻😭💦💦 適度に話し相手になってくれる方 いらっしゃいましたら、よろしくお願い 致しますー🥺✨✨

センサー夜勤

ひぃー

介護福祉士, サービス提供責任者, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, ショートステイ, デイサービス

12021/10/03

まゆ

グループホーム, 無資格

私は昨日夜勤で、今タ一ミナルケアの方がいて大変だなと思ったら違う元気な方が急変して亡くなり。 精神的にも、肉体的にも疲れました。 疲れない様に、頑張って下さいね🤲

回答をもっと見る

夜勤

夜勤早く終わらないかな

夜勤

みけ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 介護老人保健施設

12021/10/03

なん

介護福祉士, 介護老人保健施設, 病院

早く明るくなってほしいです

回答をもっと見る

夜勤

帰りたいっっ!

ユニット型特養夜勤職場

はるぞう

介護福祉士, ユニット型特養

12021/10/03

パ・ルバン

介護福祉士, 生活相談員, デイサービス, 送迎ドライバー

お疲れ様でした!

回答をもっと見る

夜勤

眠い💤 今日の夜勤、翌日の日勤少ないからいろいろしなくちゃいけないのに😩 目がショボショボ😣

夜勤

なん

介護福祉士, 介護老人保健施設, 病院

12021/10/03

Tさん

介護福祉士, 施設長・管理職, 訪問介護, ユニット型特養, 障害福祉関連, 障害者支援施設

夜勤では、仮眠はありますか?翌日の人数が少ない時の絶望感、、半端なく辛くなりますよね😅

回答をもっと見る

夜勤

介護職てやりがいあるけど メンタルやられる。 自分で出来るのに甘える利用者様。 うつ病や統合失調症の持病を持つ利用者様。 私事、中学生の時から母がうつ病+統合失調症になり十数年。家族内でも仕事場でも同じような人居るのやっぱりしんどい😢 何も悪いことしてないのに怒鳴られるの辛い。 +‪α‬で職員の指導&フォロー 何か趣味見つけて、恋愛したら少しは変わるんだろうけど… もうお手上げだよ〜(T_T)

夜勤人間関係ストレス

ねこ

介護福祉士, ユニット型特養

32021/10/03

あやなん

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, グループホーム, デイサービス, 初任者研修, 実務者研修, 学生, ユニット型特養

それはまずいですね(T ^ T) 即転職活動をしましょ。心が病んでいるのは非常に危険です(T ^ T) 先々月の私もそうでした(T ^ T)

回答をもっと見る

夜勤

夜勤、コールたくさん鳴って忙しいのは嫌だけど、コールが鳴らなすぎて暇なのも嫌…(いつも連打する人がしてこないと心配になるし…) 適度に動いてないと眠くなる…

仮眠夜勤明けモチベーション

べーやん

介護職・ヘルパー, 実務者研修, 障害福祉関連, 障害者支援施設

12021/10/03

カイゴカイ

介護福祉士, ショートステイ

ストレッチしてたら眠気落ち着きますよ

回答をもっと見る

36

最近のリアルアンケート

泣くとにかく寝る誰かに話すカイゴトークやネットへの書き込み外出、外に出るお酒を飲むその他(コメントで教えて下さい)

329票・2025/05/22

あります😰ありません😌お酒飲みません✖その他(コメントで教えて下さい)

600票・2025/05/21

いますいませんその他(コメントで教えてください)

642票・2025/05/20

利用者さんにプレゼントを贈りました母の日にちなんだレクを行いました特別な食事が出ました何もしていませんその他(コメントで教えてください)

645票・2025/05/19

人気のカテゴリから探す

©2022 MEDLEY, INC.