夜勤」のお悩み相談(29ページ目)

「夜勤」で新着のお悩み相談

841-870/4014件
夜勤

退職する最後の月、通常月4回程入っていた夜勤が、 1回に減らされていました。 事前になんらかの説明があるとまだ理解できるんですが、 退職する際の夜勤の回数は減って当然なのでしょうか?

ユニット型特養退職愚痴

POCHI

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ユニット型特養

22022/01/03

アキ

介護職・ヘルパー, グループホーム, 障害福祉関連

理由があると思います。 聞いてみてはどうですか? 夜勤者はいるんだけど、日勤者がいないとか?

回答をもっと見る

夜勤

今日の夜勤はなんか気持ちがマイナスに行く日… 仕事はこなすけどやる気がイマイチ出ない… でもやるしかない。 あと2日ある…。とりあえず今月3連夜勤今回だけだからと言い聞かせてるけど、なんかなぁ…

夜勤

ともみ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, グループホーム, ユニット型特養, 小規模多機能型居宅介護

32022/01/03

ぴのきお

ケアマネジャー, 生活相談員, 従来型特養, 介護老人保健施設, ショートステイ, デイケア・通所リハ, 居宅ケアマネ

あと2日あると考えず、まず今の夜勤を。 夜勤業務、大変ですよね。やる気も出ない時あるはず。 先ずは今日一日の夜勤を頑張ってください。

回答をもっと見る

夜勤

あけましておめでとうございます😸👍 1日夜勤辛くて涙出ます、何事もなく終わりますように🙏🙏

夜勤

介護福祉士, ユニット型特養

12022/01/01

日光

ケアマネジャー, 病院

こんばんわ。 夜勤お疲れ様です。 こうやって夜勤に入ってもらえる方がいるおかげで利用者さん達は良いお正月を過ごすことが出来ます。 まさに縁の下の力持ちですね。

回答をもっと見る

夜勤

今日夜勤なのですが、遅出が無くて 日勤で皆帰ってしまいましたが その際に「時間になったらすぐ帰る。残ってしたりはしないから」と気分が悪くなる様な言葉が聞こえてきました。 労いの言葉が欲しい訳では無いけど 少しはお正月夜勤には気を使って 欲しかったと思う私は変ですかね?

夜勤

cairy

介護職・ヘルパー, ユニット型特養

12022/01/01
夜勤

元旦から夜勤。 今日ぐらいは心穏やかに仕事したいものです。 一瞬で無理でしょうけどね。

夜勤

まり

介護職・ヘルパー, 病院, 実務者研修, 無資格

12022/01/01

ユズパパ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム

元旦から夜勤も嫌ですよね。ちなみにこちらは元旦から早速早番かつ残業で、今の施設に就職して初の書き初めの担当になるという、正月早々に残念な状況に。

回答をもっと見る

夜勤

勤務するサ高住には看護師の配置がありません。 日中は職員が何名か勤務しているので、それほど心配はしていないのですが、 夜間帯(夜勤者1人勤務)の緊急時の対応について。 うちの職場は大きな会社では無いので、社長が身近にいて、何事も決め事には社長を交えるところです。 夜間何か有れば、とりあえず社長に電話することになっています。 ですが、社長は介護をあまり知らない人で、電話したところで恐らく解決にはなりません。 どうにもならなければ管理者が対応するしか無いのですが、、、。 夜勤者も緊急対応した人がいなかったりで(やりたく無いのもあるみたいですが。)不安があるみたいです。 サ高住で働いている方、働いていた方、他の施設はどのような対応をしているのでしょうか。 教えて頂きたいです。

サ高住夜勤

ひかり

介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅, 訪問介護

92022/01/01

クン

介護福祉士, ケアマネジャー

それは気になりますねー。 大変です、夜勤で慌てる環境なんて、と思います。 私は、サ高住は、同法人での手伝い職員での夜勤をしていた事がありました。正式にはデイサービスの相談員なのですが、人手が無いときに、月に多くても4回の夜勤のみです。 利用者様は、ほとんどがデイサービスの利用者様でもあり、幸い身体状況やメディカルな情報は把握できていました。 さて、サ高住は、特定施設と、違う所での介護介入が全く違いますが、ひかりさんの施設はどうなんでしょう? そして、緊急=生死に関わる急変をさしての事であれば、イチイチ社長を通すのは正しくありませんね。もちろん、やるべき対処後の報告は必要ですし、同時に対応が出来ないなど、イレギュラーな場合には、まず援助要請するのもあり得ますね。心マが今まさに必要な方がいなければの話ですが。 では、結論的なコメントをさせて下さい。基本はサ高住は、入居契約に基づいての、つまり食事等の対応はするけども、アパートやマンションと同じになります。なので、特養などの入所施設と違って、職員の人には目的があったとしても、契約上は勝手に入れないとなってますよね。 つまり、自宅にいらっしゃる訳です。その方に緊急な変化があれば、バイタル、特に心肺機能の状態を見て、落ちついて救急車の要請になります。私は、実際にはサ高住ではないです。グループホームと特養でありました。特養も夜間はナースは不在なので、オンコールする事にはなっていますが、家族からの延命拒否もない方でしたので、オンコールのワンクッションしていると、心マしても間に合わない確率があがる、と判断しましたねー。 そこは、生死に関わる判断した場合には、社長よりも、救急車要請など優先すべき事は伝えておくのが、良いと思います。順番は、様子(バイタル)観察➡️救急車要請➡️鍵開け➡️心マなど➡️救急車到着➡️社長報告➡️必要あれば(社長すぐに来られれば) 病院への付き添い➡️(サ高住見守りは社長など)➡️病院到着し、社長へ病院名報告➡️家族へ今判明していることを連絡(社長がしてもよい)… 大まかな流れです。 環境(人材、病院の規模や距離、既往歴、元々のご家族の意向)によって変わるのはあると思います。でも、ご家族の意向は、あくまでもターミナルでの延命について、です。急変であれば、できる治療はやっていく、命を助けるのが、言うまでもなく優先です。慌てもあるでしょうけど。 最後に、先に述べましたサ高住の種類での違いはありますが、本来=法規上は、サ高住に夜勤者の配置は義務化されていません。実用的な法規ではありませんが、そう言うことは、介護の規定では、たくさんありますねー。不思議ですが。 やることやっても、お別れとなると、あれで良かったのかなー…は尽きませんねー。なので、最善か、それに近い、命を助けるには、何が一番優先か、はイメージしておいて頂きたいです。そして、いざとなったら、実行します。

回答をもっと見る

夜勤

今日夜勤入りです(勤務時間16:30〜翌9:30 仮眠休憩1時間) しかし1時間おきに起きてしまい全然眠れませんでした そんな時みなさんはどうしてますか?

仮眠休憩夜勤

M

介護福祉士, 初任者研修, 実務者研修

12022/01/01
夜勤

夜間オンコールの代わりに#7119使った事あるかたいますか?

有料老人ホーム夜勤

介護福祉士, 有料老人ホーム

22022/01/01

あー

介護福祉士, 従来型特養

1度だけあります。 救急搬送しようか迷ったので。 でも相談しても結局救急搬送するかは自分で決めなくてはいけなかったので無駄だなと思いました。 ちなみにうちの施設はオンコールありません。

回答をもっと見る

夜勤

年越し夜勤悲しいなぁ

夜勤

みんと

介護福祉士, グループホーム, 初任者研修

42021/12/31

との

介護職・ヘルパー, 障害者支援施設

お疲れ様です😅私は今日も明日も日勤です😅私は今非常に夜勤がやりたいです・・・今の職場ならむしろ今日とかでもホント夜勤なら可能です💦日勤続く方が耐えれない💧

回答をもっと見る

夜勤

大晦日の夜勤  トラブルなく終わり穏やかな明けを迎えたいですね

夜勤

マルコ

介護福祉士, 従来型特養

12021/12/31

アキ

介護職・ヘルパー, グループホーム, 障害福祉関連

年末年始ぐらいは、穏やかに過ごせますよ!大丈夫👌

回答をもっと見る

夜勤

終わった。帰ってポケットまさぐったらセンサーの受信機が…。また返しに行く羽目に。中に入る時に、明けましておめでとうございます!とボケようと思ったがやめた。PHSとか持ち帰るのなんとかしたい!

センサー夜勤明け

たこちゃん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム

42021/12/31

ユズパパ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム

勤務時間終わった時点で全てのポケットに手を突っ込んで確認、更衣室に入ってまた同様に確認、着替えて確認、ユニフォーム用の洗濯機に入れる時に確認してから帰ります

回答をもっと見る

夜勤

本日夜勤、明日明けで今年の仕事納めです♪ 2日から、普通に出勤ですけど。 家で年を越せる幸せに感謝💓 今夜、明日夜勤の方頑張りましょう! ここを乗り越えたら、新年です! 年越し夜勤の方、お疲れ様です。 頑張ってくださいm(_ _)m 皆様、いいお年を!

新年夜勤

まーにゃん

介護福祉士, 介護老人保健施設

22021/12/30

すしにくすしすし

介護職・ヘルパー, 従来型特養, 無資格

私も同じです!お互い頑張りましょう‼️‼️

回答をもっと見る

夜勤

入明入明今月2回になりました😊😊😊😊😊😊 次のとこ夜勤手当下がるから今のうちに稼ごう😊😊😊😊😊 元々 1/1日勤 1/2 日勤 変更後 1/1夜勤 1/2明け 辞めるって分かってから凄くこき使われる☺️☺️☺️☺️☺️☺️☺️☺️ 後1ヶ月の辛抱😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊

勤務変更手当退職

桃猫(ฅ'ω'ฅ)

介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, グループホーム, ショートステイ, デイサービス, ユニット型特養, 小規模多機能型居宅介護

12021/12/30

にゃんず

介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, ユニット型特養

あと1ヵ月、がんばれ! 年明けたらあっという間に時が過ぎます。オミクロンには気をつけて下さい。

回答をもっと見る

夜勤

現在ショートステイで勤務している介護福祉士です。 今勤めているショートステイでは資格を所持している人が16時〜翌朝9時までの通し夜勤。 無資格の人が15時半〜0時半までの準夜勤。 といった形で1,5人体制?での夜勤をやっています。 無資格の方は1人での夜勤が出来ないからと説明をうけましたが、そうなのでしょうか? 自分の知識不足の為どなたか詳しい方教えて頂ければ幸いです。 またそういった詳細は赤本や青本を読み込めば理解出来るのでしょうか? 宜しくお願い致します。

無資格ショートステイ介護福祉士

だるっくま

介護福祉士, ショートステイ

12021/12/29

水銀灯

介護福祉士, 有料老人ホーム

会社規定では?無資格で仕事が出来ないは偏見だと思いますが?

回答をもっと見る

夜勤

今年夜勤で仕事納めして夜勤で仕事始めらしいです…😮‍💨 3日の日休み希望取ればよかったーとここ数日後悔中。休みが重なるから遠慮しちゃったのよねぇ… 希望書いたあと余計な()なんてつけちゃったから仕事になっちゃったじゃん。自分が悪いのは知ってる。 見たいテレビが…リアルタイムで何も見れない…せめて日勤帯の仕事がよかった… 録画が増える…

休み夜勤

ともみ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, グループホーム, ユニット型特養, 小規模多機能型居宅介護

12021/12/29

アキ

介護職・ヘルパー, グループホーム, 障害福祉関連

TVだったら、利用者さんが集まるフロアにテレビないかな。 自分の見たいのは見れないか? 見れたとしても、集中出来る事はまず無いよね!

回答をもっと見る

夜勤

今日の朝嘔吐して、一日のトータルの尿が2回しかでてないんですけど、日付が変わる前に変えた方がいいですよね❔

介護福祉士, ユニット型特養

32021/12/28

かすみ草

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, デイサービス, デイケア・通所リハ, 病院, 訪問介護, 初任者研修, 実務者研修, 小規模多機能型居宅介護

私だと日付が変わる前に オムツチェックし、 尿が出てれば尿測します。 嘔吐され、脱水の可能性もあり得ますし 看護士やdrの指示が欲しいですね。

回答をもっと見る

夜勤

夜勤では、ちょっとした合間にジュースとかを飲んだり、お菓子をつまんだりするのも、気分転換になりますね。 夜勤で、お茶ぐらいしか飲まず、乗り切る人も。 私は菓子パンとおにぎり、お菓子、バナナぐらいです。 みなさんは、何を食べますか?

夜勤

スマイル

有料老人ホーム, 無資格

22021/12/28

kamo

介護職・ヘルパー, 初任者研修

お疲れ様です。 私は夜勤の時に、おにぎりを夜食として食べたりしていました。 あとは、チョコレートや飴を買って眠くなったり、少し静かな日に食べて過ごしていました。 ただ、ユニット型の介護施設に働いている時は、何を食べたりしても気にならなかったですが、それ以前に働いていた従来型の介護施設では2人から3人で夜勤に入るので、食べ物を持っていってもほぼ食べたりはできず、お茶で喉の渇きを潤すくらいしか出来ませでした。 でもおそらく女性同士でしたら、気兼ねなく夜食を食べたりされているのかと思います。 余談ですが、スマイルさんは夜勤は好きですか?私は嫌いではないですが苦手です。 スマイルさんらしく焦らずゆっくり頑張っください!

回答をもっと見る

夜勤

今年最後の夜勤。 不穏患者、食事介助、頻回コール。。

コール食事介助不穏

あいちゃん

看護助手, 介護老人保健施設, 病院

22021/12/28

アキ

介護職・ヘルパー, グループホーム, 障害福祉関連

お疲れ様でした、

回答をもっと見る

夜勤

今日の夜勤…… 平和すぎて朝がこわい💦みんな早起きになる⁉️ 今のうちに休んどかなきゃ(*´艸`*)♪

夜勤

介護福祉士, 介護老人保健施設

12021/12/28

アキ

介護職・ヘルパー, グループホーム, 障害福祉関連

おやすみなさい💤

回答をもっと見る

夜勤

今日の夜勤が終われば地獄の10連勤が終わる…頼むで朝までゆっくり寝てくれ…疲れ果ててるよん…

連勤グループホーム介護福祉士

miii

介護福祉士, グループホーム

12021/12/26
夜勤

早く帰りたい🙄明日の9時までまだまだ🙄

認知症グループホーム夜勤

ぐみ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム

32021/12/26

てるぽん

グループホーム, 初任者研修

自分も夜勤です 体調がまだ本調子じゃないせいか、憂鬱です 早く9時になってほしいとおもうときありますね

回答をもっと見る

夜勤

楽しい楽しい夜勤中 “最近はろう便、便こね減ったなあ…へへ!歯抜けで笑いやがって!かわいいバアさんだな!よしよし、今替えるからね、うんこかな?へへへ、そういや、日中ベッドのサイドレールに付いている黒いのは何だろう?錆かな?ははは!オンボロ施設め、ん?何?ハイタッチ?Yeah!😚🤚”とベッドに横になった入居者さんに手袋前のハイタッチ。ガッチリするじゃん? え?!力強?!ぬる?!あったけえ?!ぬるってした!?なに?!え?! 便こね素手握手されて思わず笑っちゃいました。次の朝になっても便臭が取れていない気がして最悪でした。労災だ!労災!畜生!でも好き!ベッドサイドレールもケツもすげえ綺麗にしてやった。

特養愚痴夜勤

SHEEP

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム

72021/12/25

フミフミ

介護福祉士, ユニット型特養

お疲れ様です😌💓 自分の好きな利用者は、なにしても許せる。 素敵な愛ですね☀️ 大切にしてあげて下さい

回答をもっと見る

夜勤

夜勤専従の正社員って何なんだろう…

夜勤専従正社員夜勤

あや

介護福祉士, 介護老人保健施設

12021/12/25

日光

ケアマネジャー, 病院

ご存知だと思いますが、その名の通り夜勤専門の介護士さんの事です。 最近は夜勤をやりたがらない人が増えているみたいで、こういうスポットにあてた募集の仕方をするじきが増えたようですね。

回答をもっと見る

夜勤

メリークリスマス🎅 午前中、コストコでケーキやカヌレの試食をいただいてちょっとだけクリスマス気分を味わいました🎄 今からシャワーを浴び、間もなく夜勤に出発します!

介護福祉士夜勤職場

おっかー

介護福祉士, 障害者支援施設

22021/12/24

あすか

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイサービス

お疲れ様です。まだイブです。本番は明日です!何事も無く朝が来ることを祈ってます。 メリークリスマス💕💕

回答をもっと見る

夜勤

あと少しで朝がくる!頑張れ!自分(笑)

あいちゃん

看護助手, 介護老人保健施設, 病院

42021/12/24

キングダム

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 障害福祉関連, 障害者支援施設

同じく!笑

回答をもっと見る

夜勤

朝まで長いですー😭早く9時になってほしい、

夜勤

介護福祉士, ユニット型特養

12021/12/23

2年目

実務者研修, ユニット型特養

同じです! 夜勤中です

回答をもっと見る

夜勤

先日の夜勤充実しました。夜10時離床センサー鳴り訪室、放尿多量の為足を滑らし転倒利用者発見!全更衣及びオムツ全替え➕人殺しの毒言まで頂戴する。 次に7時、食事の誘導に入室する。これが凄かった。便臭漂っており、布団を剥ぐと泥状便多量しかもリハパン対応、派手に漏れ暴れていた。更に9時まで早番業務も代行、本当に失禁で始まり失禁で終わる、(皮肉を込めて)内容ある夜勤でした。

放尿ヒヤリハット夜勤

にゃんず

介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, ユニット型特養

82021/12/23

ひまわり

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム, デイサービス, 訪問介護, 初任者研修, 実務者研修

お疲れ様でした。 私も夜勤でした。 お互いにゆっくり休みましょうね🤗

回答をもっと見る

夜勤

夜勤休憩時落ち着いてるのに 眠れない人いますか? 疲れてるのに 横になったら眠れない。 起きてたら眠たい。 ストレスかな?

休憩夜勤ストレス

ユリネコ

病院, 初任者研修, 実務者研修

22021/12/23

ちゃちゃこ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ユニット型特養

それめっちゃわかります! 休憩なったら絶対寝ようと思ってるのにいざ横になっても目が冴えてしまって全く眠れないんですよね…

回答をもっと見る

夜勤

これから夜勤なのに眠い。 寝ても寝ても眠い。

夜勤

まり

介護職・ヘルパー, 病院, 実務者研修, 無資格

42021/12/22

ken

介護老人保健施設, 初任者研修

お仕事頑張って^ ^ 夜勤帯平和でありますように

回答をもっと見る

夜勤

朝方に事故報2件、眠気も吹き飛んだは。

夜勤

たこちゃん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム

22021/12/21

ガジュマル

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, 有料老人ホーム, デイサービス, 初任者研修

事故報は本当に嫌ですよね。一気に仕事モードに引き戻される。

回答をもっと見る

29

最近のリアルアンケート

雑談することが多いです係の仕事をすることが多いです同僚に何かすることがないか聞きます利用者さんの様子を見に行きますその他(コメントで教えてください)

233票・2025/05/18

介護歴が長い方がいい介護福祉士の方がいいどちらでもいいその他(コメントで教えてください)

607票・2025/05/17

かけますかけません運転しませんその他(コメントで教えてください)

638票・2025/05/16

何人もいる1人はいるいないその他(コメントで教えて下さい)

685票・2025/05/15

人気のカテゴリから探す

©2022 MEDLEY, INC.