来月のシフト出たけど、土曜日は早番にしてもらえてそれは来月解決なんだけど、夜勤がね…3連続が2回もあるのよ。 2連までにしてってお願いした時、3連続に勤務的にあるとは言われたけど、2回もあるのはちょっと… 今月30日の夜勤1日だけで2日の日休み希望したから、 必然的に12月1日、2日は連休になるからあとの夜勤のシフトが3連続のシフト組むしかなかったのかな?とも思ったり。 もうシフトが出た以上やるしかないので愚痴ってもしょうがないけどね😅
シフト夜勤
ともみ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, グループホーム, ユニット型特養, 小規模多機能型居宅介護
夜勤回数何回ですか? 先日管理者に夜勤回数減らして欲しいと話しました、夜勤続くと夜中目が覚めて体調悪くなると眠剤処方して貰うか考えての事だったので、それでも来月のシフトみたら今月よりまた増えて体がしんどいので参ってます…
シフト愚痴夜勤
ユキ
介護福祉士, 有料老人ホーム
あいす
介護福祉士, 介護老人保健施設, 社会福祉士
月6回程度です。数ヶ月前までは休憩時間なしで17時間ぶっとうしの夜勤でしたが今は2時間休憩が取れます。
回答をもっと見る
今日は初めての一人夜勤、、、心臓バクバク。 スムーズにこなせますように。
グループホーム夜勤
まお
グループホーム, 実務者研修
ななみ
介護福祉士, 有料老人ホーム
初めまして!初めての1人夜勤ドキドキですよね!私も、今もですけど、何事もありませんようにって心の中で祈って出勤してます。 朝は必ず来るので、落ち着いて取り組めば大丈夫です^_^ 応援してます!
回答をもっと見る
夜勤者が体調不良で、突発休み。頼まれて、遅番からの夜勤。が、夕方の休憩2時間くれたし、シフトずれた日は有給くれたし、メリットしか無かった。感謝。
遅番夜勤
たこちゃん
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム
ぷるる
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, グループホーム, 訪問介護, 障害福祉関連
いい施設ですね。お疲れ様でした⁽ ´꒳`⁾
回答をもっと見る
グループホームの夜勤ってどんな感じ ですか?現在、特養ユニット型20人1人体制のとこで働いてますが体力、精神的にキツくなってきて転職考え中です。 求人にグループホームの夜勤募集が 載ってたのでどんなものかと。
無資格グループホーム夜勤
ぷに
介護職・ヘルパー, 無資格, ユニット型特養
ハリネズミ634
介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, 有料老人ホーム
こんばんわ。 以前GHで働いていました。 正直、体力面だけで言えばGHの夜勤の方が楽です。 ただGHでも開設年数が経っていると介護度の高い方もいらっしゃるので、その点は情報収集が必要だと思います。 同じユニットでもGHの場合は、ハード面でも特養のように広いわけではないので、入居者同士、入居者と職員の精神的距離感が近いところが私には合わなかったです。
回答をもっと見る
クリスマスと年末年始の夜勤者って毎年同じになるのってどこの施設もあるあるですか? 毎回同じ人がなるよね?って雰囲気でその人もいいよいいよって感じですが、どこもそんな感じですか?
行事夜勤人間関係
あゆまま
介護福祉士, ケアマネジャー, グループホーム
よう
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 介護老人保健施設, 実務者研修
あるあるだと思います! 私は今年は12月29日休みで30日から31日1日遅番で2日夜勤で3日夜勤明けです。 そして4日5日連休ですね。
回答をもっと見る
スーパー認知症の男性。放尿、徘徊、唾吐きなどなど。まだ寝ません。今からパッド交換の時間。 歩行もフラフラだし、一人で見守りしながらなんて、できないよ。 老健にいるような人じゃない。はやくどっかにいってほしい。こんなことで、イライラするのはこの仕事向いてないかなぁ。 仕事終わりまであと5時間。長いなぁ。
放尿徘徊イライラ
トリン
介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設
ひろと
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 初任者研修
お疲れ様でした。夜勤だとそういう人辛いですよね。
回答をもっと見る
久々の夜勤..覚悟したわりにはコール少なく わりかし穏やかな夜勤中..╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ ! しかし、眠い(ŏㅂก̀๑)
コール夜勤
ひぃー
介護福祉士, サービス提供責任者, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, ショートステイ, デイサービス
まめちゃん
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム
わかります、静かだと眠たい➰😱
回答をもっと見る
皆さんお疲れ様です 昨日、会社より「夜勤専属やらないか?」と打診がありました。でも、以前働いていた場所も、夜勤専属に似たような勤務でした。(希に日勤があり、私はその日勤をレア日勤と言っていました。)その施設を退職したのもあまりにも夜勤が多く、通勤時間も一時間位かかるため、体調を崩してしまいました。今の職場は近いからいいですがなんかまた体調を崩してしまうのではないかと考えさはまいます。皆さんでしたら、専属されますか? 長文乱丁失礼いたしました
愚痴夜勤施設
プシコ
介護福祉士, 有料老人ホーム, 小規模多機能型居宅介護
さいの
介護福祉士, 従来型特養, 小規模多機能型居宅介護
体力に自信があって夜勤に馴染む体質なら稼げてとても良い働き方だと思いますが、個人的には眠いとダメなので専属はしないですかね。
回答をもっと見る
介護職に就き半年程経った者です。 夜勤は月5~6回あり、仕事にもそれなりに慣れてきましたが、1つ個人的に困っていることがあります。 夜勤中は忙しい時でも暇な時でも、退勤して家に着くまでは一切寝ないのですが、そのせいで体力を消耗しているのかいくら食べてもやたらとお腹が空きます。 メインの食事は、夜ご飯+早めの朝ごはんを持ってきていますが、それだけでは到底足りず、間にチョコレートや甘い飲み物等を飲んでいます。 当然、仕事を初めてから激太りし、健康に良くないのはわかっていますが、お腹が空きすぎると吐き気が催してきて仕事どころではなくなってしまう(水を飲んで数分休憩すれば治りますが)ので、食べない訳にもいきません。 何か良い方法はないでしょうか?
新人夜勤
あいら
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, 初任者研修, 実務者研修
どこの施設でも人手不足だとは思いますが、管理職の方は夜勤勤務はありますか? あるとすれば、月に何回ほどでしょうか。
管理職人手不足夜勤
社畜
介護福祉士, 施設長・管理職, 有料老人ホーム
ちゃみん
介護福祉士, デイサービス, 実務者研修
うちの管理者は一回もやりません。逃げてます
回答をもっと見る
トロピカーナ
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム
夜勤専従して欲しいです、検討してくださいと言われ、迷っています。
回答をもっと見る
うちの施設は2人体制の夜勤で、看護は夜間いないです。介護士2名のみ。最近、うちの施設での夜勤休憩は60分のみになりました。以前は、2時間の仮眠時間があったのですが、1人が休憩に入ると、一人で対応しなくてはならなくなり、コールが間に合わず、転倒することが多くなるリスクがあることから60分のみなりました。ただえさえ、16時半〜9時半までの勤務で長い拘束時間なのに、休憩取れないなんて辛すぎてみんなヘトヘトです。他の施設の夜勤体制や休憩はどうですか?
愚痴夜勤施設
ななみ
介護福祉士, 有料老人ホーム
かーちゃん
介護福祉士, 従来型特養
私のところは1人で休憩なしの ななみさんのとこの時間と同じです 休憩はそれぞれ見つけてとってる感じです。完全に休める時間はないです。頑張って仕事して、話する看護師さんと夜勤の時はお茶タイムを作ります。 看護師さん夜勤でいるので、それはありがたいですねー
回答をもっと見る
今現在、夜勤専従で働かれている方で 「正社員で、ひとつの施設で夜勤専従をやられているかた」って、いらっしゃいますか? .月に何日程、夜勤に入られてますか? .月にどれくらい、稼がれていらっしゃいますか? 同じ施設で働いている方で、夜勤専従で正社員なのは私だけで、他の4.5人居る夜勤専従(他部署も含めて)の方は、契約社員(パート)か、派遣の方で皆さんWワークをしています。 どちらの働き方の方が賢いんですかね。 最近、疑問に思ってきてしまって...
夜勤専従派遣正社員
たらちゃん
介護職・ヘルパー, 小規模多機能型居宅介護
J
介護職・ヘルパー, ユニット型特養
俺は派遣で月6回夜勤入ってるよ 派遣ってのもあり一夜勤29000ちょい総支給額は280000程度です 稼ぐなら派遣のがいいですよ
回答をもっと見る
最近になって夜間せん妄酷い方がいて毎夜毎夜叩いたやの殺されるだの、泥棒だの、他の人の部屋に入るだの問題行動起こしすぎの人に対して距離保ちつつやってても首締められそうになったり、噛まれたり、もの投げつけられたり その報告を上司にしたところで「あなたの介護方法が悪い」って言われる始末……。もうしんどい! でも、色々事情があって辞めれない自分がチキンって言うのもあるけど、、、。
トラブルユニット型特養ストレス
シーチキン
介護福祉士, ユニット型特養
あかりちゃん
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム
上司に相談したのに辛いですよね。
回答をもっと見る
今日明けで昨日14時に起き、そこから一睡もせず9時半で帰る…はずが、帰り際にデイサービスに行く人をフロント前に連れてきて、あれしてこれして、と言われ結局10時。そこから着替え帰ってどうのして13時、16時15分から研修だったので、ただいま27時間ほど仮眠もなく起きてます
着替え仮眠夜勤明け
ユズパパ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム
けいすけ
病院, 実務者研修
お疲れ様でした。 キツイですね!残業はついていますか?奉仕残業は誰の特にもならないから絶対に払ってもらって下さいね。
回答をもっと見る
夜勤今月6回です。 これでも普通かもしれませんが、日勤やりつつ夜勤があると頭痛くなりませんか。 夜勤専従のかた本当に大変と思います。 体に確実にきますよね。
夜勤専従体調不良夜勤
ちゃみん
介護福祉士, デイサービス, 実務者研修
ちゃちゃこ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ユニット型特養
頭痛くなりますよね〜。 あと私は夜勤明け朝日を浴びると吐き気がすることがあります… 身体には相当ダメージなんだろうなと思います。
回答をもっと見る
こんにちは!現在社会人1年目で、グループホームで働いている者です。 明日から夜勤に入ることが度々あるのですが、皆様は夜勤時で特に問題が起きていない時、どのように過ごされていますか?仮眠をとる時間もあると思いますが、私は1度寝ると起きられないような気がして不安です。よろしければアドバイスよろしくお願いします。
仮眠グループホーム夜勤
らんど
介護職・ヘルパー, グループホーム, 初任者研修
まめちゃん
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム
定時の訪室、トイレ、オムツ交換が終わったら、なんか食べてるか、スマホいじってます😄
回答をもっと見る
皆さんお仕事お疲れ様です🥺 私が一昨日夜勤の時の話をします。 おしりふき用のカゴを壊した訳でもないのに夜勤専門員さんが翌朝「あなたこれ壊したの?昨日の夕方まで壊れてなかったのに💢❕」とキレられました。今日も早出で出勤しました!挨拶しても無視され他の職員の方には挨拶をしてました.˚‧º·(ฅдฅ。)‧º·˚. その事を友達に相談したら納得してくれ少しはイライラがおさまったように感じます。
イライラトラブル夜勤
美咲
有料老人ホーム, 初任者研修
北の国から
介護福祉士, 生活相談員, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, デイケア・通所リハ, 訪問介護, ユニット型特養, 障害者支援施設, 訪問入浴
形あるものはいつか壊れますし😓そんな理不尽なこと言われるのも腹立ちますね。器がちっちゃいスタッフに負けないでくださいね。私もそろそ似たような経験あるので、美咲さんのお気持ち分かる気がします😓
回答をもっと見る
こーひー
介護福祉士, 従来型特養
メリット 人間関係、チームワーク等一切不要 介護資格はあるけど介護はしんどい。オムツ交換位なら苦なく出来る。 給料が、日勤より高い。 デメリット 体調管理が難しい。 長く続けるものでもない。 正社員が揃えば切られる。 介護のスキルは上がらない。 なんとなく思いつくのはこの辺でしょうか。
回答をもっと見る
もぅお腹いっぱい もぅ何もしたくない☺︎ 社会人の長男くんに任せて 寝よーっと 夜勤の方々 お疲れ様でした\(//∇//)\ 日勤の方 頑張ってくださいねぇ
実務者研修認知症グループホーム
じゅん
従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, 実務者研修, ユニット型特養
トロピカーナ
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム
夜勤どんな感じですか?夜勤専従で契約社員が良いなら、連絡して、と言われました。
回答をもっと見る
いちごん
介護職・ヘルパー, 従来型特養, 初任者研修, 無資格
頑張りましょう^ - ^
回答をもっと見る
帰りたい! 帰って、ゆっくり、寝たい💤
グループホーム
N
介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅, グループホーム, ショートステイ, デイサービス, デイケア・通所リハ, 病院, 実務者研修
てるぽん
グループホーム, 初任者研修
夜勤中に帰りたい病出ますよね 特にグループホームは わかりますよ ごはん作りもあるし 作ってるときにコールあると、「あぁ、もう」と苛立ちますよね 自分も、逆流性食道炎?でいますごく苦しいのに、夜勤の変わり立てたら、睨まれるからがんばって胃薬服用してがんばってますが 利用者さんは、お構いなしにコールなど押しますね がんばってやりましょう あと少しです
回答をもっと見る
深夜勤始まりの4日勤の5連勤、よく頑張った👏🏻 やっと休みだー!って感じだけど、深夜入りの休みだから休みも休みじゃない😮💨 まあ、でも、怒涛の5連勤で疲れたから明日は思う存分寝よう! 深夜勤前の仮眠で寝れなくなったら、それはそれで困るけど。
休み介護福祉士愚痴
にっぴ
介護福祉士
ニック
従来型特養, 実務者研修
お疲れ様です身体大切にしてくださいね
回答をもっと見る
今日朝ショートステイ人数18人もいてまぁ起こすの時間かかり大変だったな ショートステイの方は早番は来ないから夜勤者が全部やるから大変余裕がない 目標6時にお茶まで準備の予定が全くできず。 6時半頃にやっとお茶準備して配ってエプロン配ってって 顔拭きやってってもうバタバタ ご飯前に体温計らんといかんのにバタバタすぎてすっかり抜けてて薬やってる時看護師が利用者さんと体温の話してて気づいてそこから服薬とバイタル(非接触のやつ)同時進行😓 こんなにバタバタなのは初めて 何とか終わったで良かったけど
服薬ショートステイ
ともみ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, グループホーム, ユニット型特養, 小規模多機能型居宅介護
うんこ汁
デイサービス, 無資格
時間通りにやる必要ないよ。年寄りのゆっくりとした時間の流れに合わせてください。
回答をもっと見る
経験ゼロから始めた看護助手、もう1年とひと月。 やっと夜勤が回って来たけど、俺に教える人がお前と組むと疲れるとの理由で下ろされそう。 患者(利用者)が安全第一じゃダメなの?介護の仕事をする上で何が大事ですか?
看護助手夜勤
じょーかー
病院, 無資格
あすか
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイサービス
安全第一は大切ですが、自分が正しいと少しでも思ったら危険だと思います。 状況と利用者をみて今はこの方法が安全と判断して介護できたら一番いいのですが。 人が物を見るときはどうしても見方が偏るので、自分の考えは本当にあっているか?と不安があるくらいが最初は安全かもしれません。ひたすら見て技術を盗んで色々な方から色々な方法を学んでおいて独り立ちした時に使い分けられるようになると頼もしいですね。 現場の人が説明しているのを遮って自分の意見を言うと嫌がられるので一度飲み込んで最後まで聞いて実際にやってみるのが一番いいかもしれません。のびのび失敗できるのは先輩が側にいてくれるうちだけですから😅
回答をもっと見る
一人夜勤中、国債の種類について考えた。賃国債、万国債、運国債… これが40過ぎたオッサンの考えることか? が、いんだよ別に。
1人夜勤
たこちゃん
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム
うんこ汁
デイサービス, 無資格
ちんこ、まんこ、うんこを見ずには、介護はできないからね(笑)
回答をもっと見る
夜勤→明け→日勤→夜勤→明けからの夕方スタッフミーティング…
夜勤明け夜勤職員
ちゃみん
介護福祉士, デイサービス, 実務者研修
くま
介護福祉士, ケアマネジャー, サービス提供責任者, 施設長・管理職, デイサービス, 訪問介護, 訪問看護, 障害福祉関連
かなりブラックに近い職場ですね。体壊しますよ。夜勤は何時間拘束ですか?8時間であれば労働基準違反にはならないんでしょうけど。それでももう少し考えてほしいものですね。
回答をもっと見る
16時間夜勤一人でやっています。 宿泊は3名。 休憩なしが当たり前ですか。
休憩夜勤
ちゃみん
介護福祉士, デイサービス, 実務者研修
potto708
介護福祉士, グループホーム
お疲れ様です。 お互いに頑張って朝を向かえましょう。
回答をもっと見る
・利用者さんにプレゼントを贈りました・母の日にちなんだレクを行いました・特別な食事が出ました・何もしていません・その他(コメントで教えてください)
・雑談することが多いです・係の仕事をすることが多いです・同僚に何かすることがないか聞きます・利用者さんの様子を見に行きます・その他(コメントで教えてください)