夜勤」のお悩み相談(24ページ目)

「夜勤」で新着のお悩み相談

691-720/4016件
夜勤

半年ぶりの1階の夜勤何とかこなせてる。 コールもほとんど鳴らないから、ありがたい。 看取りの人も落ち着いてるから良かった。 朝まで何事もなければいいな。

看取りコール特養

S.K

介護福祉士, 従来型特養

12022/04/21

みのっち

介護福祉士, グループホーム

わかります!その気持ち。 始めは どこでコール鳴ってるのか あたふたでした。 ホントに 朝まで何事もなければって思いますよね

回答をもっと見る

夜勤

今日の夜勤、ナースコール鳴らなすぎる( °◊° ) これぜったい同時になるやつやーん。゚(゚´д`゚)゚。こわこわ(||゚Д゚)ヒィィィ! 困るわぁー(ŏ_ŏ。)

夜勤

介護福祉士, 介護老人保健施設

22022/04/20

カレイドバード

介護福祉士, 障害者支援施設

おはようございます。 平和に朝がきましたか?

回答をもっと見る

夜勤

夜勤行きたくない😭 半年ぶりの1階フロアの夜勤。 施設長が勤務交代をかけて、相方が変わったからありがたいけど不安。 しかも、夜勤前にフロア会議あるから出るか出ないかで悩む。 会議出ないで、情報収集しようかな。

会議特養夜勤

S.K

介護福祉士, 従来型特養

12022/04/20

ゆるり

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養

夜勤、私も好きではないのでお気持ち察します。… 自分が慣れてないところをやるのは不安がとてもありますよね💦 がんばってくださーい💦

回答をもっと見る

夜勤

今日は夜勤です..!! 本日夜勤の方、息抜きしながら 適度に頑張って行きましょー✌🏻😊✨ お天気がいいので、私は洗濯から 取り掛かっちゃいます🤣✨笑 何事も無く穏やかな夜勤で ありますように🕊✨

夜勤

ゆの

介護福祉士, サービス提供責任者, 有料老人ホーム, 訪問介護

12022/04/20

ウォーター.ハピ

介護福祉士

その願望が届くことを祈っときます⛪

回答をもっと見る

夜勤

皆さんにお聞きします。 夜勤専従者の職員の雇用条件について、 1、正職扱い、退職金付き。 2、正職扱いだが退職金なし。3、非正規扱い。 どちらでしょう? 是非、教えてください。

夜勤専従夜勤職員

にゃんず

介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, ユニット型特養

22022/04/19

よっつー

介護福祉士, グループホーム

3。夜勤専門では非正規扱いなんじゃでしょうか。

回答をもっと見る

夜勤

朝から、勤務交代の連絡が入りそうな予感が微かにあったけど、気にしないで久々に実家に帰ったら、案の定電話がかかってきた。 子供が熱を出して、病院に行ってPCR受けるから勤務交代して欲しいとの事で、急遽夜勤になって、明後日の夜勤が半年ぶりの1階の夜勤… あー嫌になる。

病気子供上司

S.K

介護福祉士, 従来型特養

22022/04/18

シュウ

介護福祉士, ユニット型特養

明後日、夜勤されるんですね。せっかく実家でゆっくりと暮らしていますのにねぇ。でも、これが今日、勤務交代やったら、さらに凹みますよね。

回答をもっと見る

夜勤

本日夜勤のみな様、今夜は満月ですよ。 ピンクムーンって言うから期待したのに、ピンクに見えるわけではないんですね💦 余裕があればちょっと空を見上げて見てください🌕

夜勤

nonoko

介護福祉士, グループホーム

32022/04/18

みかん

サービス付き高齢者向け住宅

教えていただきありがとうございます。 残念ながら曇りのため月は見えません😫

回答をもっと見る

夜勤

夜勤なうー 久しぶりの夜勤だけど、 やっぱり1人では不安だが0時まで頑張ります! 夜勤手当も、割り増しもつかないが頑張ろ。 そんなところ、ほかにありますか?

有料老人ホーム愚痴夜勤

アンパン

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, グループホーム, ショートステイ, デイサービス, 初任者研修, ユニット型特養

42022/04/17

シュウ

介護福祉士, ユニット型特養

私の勤めている特養は、夜勤手当は付きますが一律です。年末年始の手当は付かないし、残業代も勿論付きません。

回答をもっと見る

夜勤

特別夜勤が嫌なわけじゃないんだけどなんでか分からないけど行きたくないって思ってしまうし出勤しても早く帰りたいと泣きそうになるのはなんなんでしょうね。 不思議です、、、

愚痴夜勤

てるみ

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 実務者研修

22022/04/17

トウカ

介護福祉士, 介護老人保健施設

行きたくないって気持ち凄くよくわかります、、私の場合は出勤するまではため息が止まらないです。

回答をもっと見る

夜勤

介護施設に勤務している方に質問ですが、夜勤の勤務態勢で各フロアに介護士を2名配置している施設に勤めている方居ますか?

夜勤施設

ピョン吉

介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設

12022/04/17

たっくん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, 有料老人ホーム, 実務者研修, 居宅ケアマネ

私の過去に勤務していた施設では1フロアに利用者が50人居たので2人体制でした。

回答をもっと見る

夜勤

夜間不眠。 他の利用者を起こし回る。 癇癪で大声発する。 帰宅願望強い。 フラつき転倒リスク高い。 こんな状況でも、見守り強化ですか。 本当にストレスやばい。

愚痴夜勤施設

介護士コタロー

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養

42022/04/17

みかん

サービス付き高齢者向け住宅

辛いですね。 他の仕事が全く出来ないですよね。 眠剤で寝てくれるといいのですが‥

回答をもっと見る

夜勤

夜勤中、特に4時台にとてつもない睡魔が襲い記録に訳の分からないことを書いてしまうことがあり、夜勤大丈夫か?と社長と管理者を交えて面談がありました。睡眠不足なのはわかっていますが、なぜか日中仮眠することができません。何かよく寝られる方法や夜勤中に眠気のこないいい方法を教えてください。できればコーヒーを飲むといった対処療法ではなく、仮眠をしっかりすることで何も特別なことをしないで眠気がこない方法を教えてほしいです。

仮眠夜勤

ひろ

介護福祉士, ケアマネジャー, グループホーム

42022/04/16

ムラスミン

介護福祉士, ケアマネジャー

思いきって、10分だけ仮眠を取るか、記録しようとするときもの活気が下がりますので、明るくなってきてから記録し、夜間は明日明けたら何しよう…など考えたり、せっかく時間があるのでストレッチなどしてみてもよいかと思います。 眠気をとるドリンクなど、全く効きませんでしたねー。コーヒーではとても睡魔は防げないと、思います。 もうひとつ、私も陥りましたが、「昼寝れなかった、睡眠が取れない」と思い過ぎると、先ほどの気持ちの活気に良くないようです。 大丈夫です、睡眠足りてない日があっても。 「さあ、今日はちょっとは眠いかも知れんけど、出来る事はやっていくかー」位に考えられると良いのですけどねー。まあでも、大変ですよね。

回答をもっと見る

夜勤

皆さんに、お聞きしたいのですが、明けの時、家に帰ったら、すぐに眠れますか? 私は、テンションがハイになって、目がさえて全然眠れないのですが… 皆さんは、どうされてますか?

夜勤明け

カスミソウ

介護福祉士, 介護事務, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養

22022/04/16

おっかー

介護福祉士, 障害者支援施設

お疲れさまです。 私は眠ることができますねぇ。 夜勤の時間は22時−8時。仮眠2時間寝ても帰宅後シャワーと軽食、歯磨き後は9時過ぎには💤グーグーです。 帰宅後、自宅はすべて遮光カーテーンで暗がりです。そしてベッドに入るときはスマホで「睡眠用怪談」や「小説朗読」を聞きます(*^^*)。もう内容なんてわからない(笑)

回答をもっと見る

夜勤

夜勤中です。 つい先ほど、1人夜勤中に 静かに、亡くなられた入居者様。 お元気な姿を知っていたからこそ 涙がとまりません。 いずれ亡くなると分かっていても 悲しく寂しく辛いです。

グループホームケア介護福祉士

まま

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム, 初任者研修

22022/04/16

春夏秋冬くん

介護福祉士, 従来型特養, デイサービス, 訪問介護

夜勤お疲れ様です。 日頃から状態を知っていると何度同じ別れが来ても私も寂しいです。(-_-) また新しい入居者様に会えることも次に順番待ちで施設を探されてる方もいますので。(;_;) 気持ちの切り替えがある意味大切ですね。(^^; 私も施設でもうじき別れの方がいます。 精一杯の悔いのない介護をと毎日考えています。 お仕事頑張ってください。私も今日夜勤です。

回答をもっと見る

夜勤

グループホームって、シヨトウはないです、グループだから遅くまでテレビみてもいいですか?なっときいかないだけと、どうおもいましが、もうやめるとおもいました

グループホーム人間関係ストレス

haidee

介護職・ヘルパー, グループホーム

32022/04/15

ひまわり

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム, デイサービス, 訪問介護, 初任者研修, 実務者研修

我が施設は、認知症のグループホームですが、理事長の考えで居室にはテレビがなくフロアーしかテレビ置いてないです。 居室にはテレビ置いてしまうと、生活リズムがくるう。 夜中でもテレビを見てしまうという考え。 消灯時間は、21時です。 時間になると、フロアーの電気は消します。 あとは居室で眠れない方は、読書されています。 その辺は入所される時にお話しています。 消灯時間が決めてないと、ダラダラしてしまうかもしれませんね。

回答をもっと見る

夜勤

特別養護老人ホームで働いています。 1月から夜勤はしていますが最近メンタル的な所がしんどくなっています…。 それは人間関係とか仕事内容というよりも心療内科にも通っていて先生が言われるには眠剤とかで治療されている人は夜勤が堪えてしんどくなる事が多いですと言われました。 夜勤は嫌いではないのですが明けになると脱け殻のようになってしまいます…。 このような場合どうしたらよいのでしょうか?

メンタル特養夜勤

たまちゃん

介護福祉士, 従来型特養

32022/04/15

詩音

介護福祉士, サービス提供責任者, 施設長・管理職, 有料老人ホーム, 訪問介護, 実務者研修

夜勤と言う事は、眠剤をスキップして いらっしゃると思うので、スキップする 事による副作用かと思います。 一度、主治医の先生と相談されるのが 一番良いかなと思います。 対処方法としては、暖かいものを飲む などしてリラックスされるのも 良いかと思います

回答をもっと見る

夜勤

5月よりロング夜勤を始める事にしました。17時15分から9時15分。子供の学費のため。 今年50歳なので体調面不安ですがパートのまま無理なら夜勤辞退させてもらえるとの事なのでチャレンジします。 ワンオペ夜勤されている方、夜勤中のアドバイスや明けの快適な過ごし方を教えてください。 お返事遅くなりましたらすみません。

夜勤明け老健パート

みおぽん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 看護助手, 介護老人保健施設, 実務者研修

122022/04/14

詩音

介護福祉士, サービス提供責任者, 施設長・管理職, 有料老人ホーム, 訪問介護, 実務者研修

ロング夜勤の対処方法としては、 前倒しで業務をこなしながらコール対応を しつつ、コール対応が落ち着いている時は、 YouTubeを見たり、夜食後のおやつタイム したりすると快適に過ごせますよ

回答をもっと見る

夜勤

今日初めての夜勤独り立ちです。多床室では経験ありますが、ユニットでは初めてです。休憩無しのワンオペ夜勤。しかも隣がショートで今日入所2人居るとかで、対応に苦慮しそうで不安しかありません。ユニットで働く皆さんは、休憩ありますか?

1人夜勤休憩ユニット型特養

さちゃみ

介護福祉士, ユニット型特養

22022/04/14

ムラスミン

介護福祉士, ケアマネジャー

私も経験はありますが、ワンオペは大変ですよねー。 脅かすつもりはありませんが、通報(他職員、救急)と心マ、どちらが先か迷ったこともありました。経験も浅かったので… でも、そんなのは例外的ですよね。ゼロではありませんが、そうそうはありません。 明るくなってくる嬉しさ、バトンを渡したときの解放感…何物にも替えがたいです。 そして、カンファレンスなどある時も、夜勤までやっていると、よーく流れも分かってるので、良いアドバイスや問題点も出たり答えれたりしますね。 まあ、ショートの方は帰宅願望などがですねー、あるかも💧 それでも、 楽しむ気持ちももって、頑張って下さいね。明日には、とても開放的な朝が待ってますよ🌅

回答をもっと見る

夜勤

明日は夜勤で夜勤前に会議があってそれは強制参加でほんとに行きたくなさすぎます😭😭

会議夜勤

介護福祉士, ユニット型特養

22022/04/13

もこりん

介護福祉士, グループホーム

しんどいですよね。 うちは、朝9時30分からカンファレンス。 明けも出席です。たまにあたります。しかも書記だったりする。

回答をもっと見る

夜勤

今日は夜勤です😣💦 曇り空でどんよりですが、夜勤の方ほどほどに 今日も乗り切って行きましょー💪🏻☺️✨ 何事もなく平和な夜勤でありますようにー🕊

夜勤

ゆの

介護福祉士, サービス提供責任者, 有料老人ホーム, 訪問介護

82022/04/13

みかん

サービス付き高齢者向け住宅

気持ちよく朝を迎えることが出来ますように🙏

回答をもっと見る

夜勤

皆さんへ質問ですが、二交代の月の夜勤の回数って、何回が平均なんでしょうかねよろしくお願いします。

ケア人間関係施設

まみまみ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, グループホーム, ショートステイ, デイサービス, 初任者研修, 実務者研修

12022/04/13

ゆるり

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養

求人募集の時の説明で2〜3回と言われましたが、昔多い時には5回とかありました。 多い人は今も5回してる人います。 少なめにしてもらってた時は1〜2回とか…。 上司が変わったり人が変わったりすると変動します。

回答をもっと見る

夜勤

今日の夜勤はかなり過酷でした。 珍しい利用者さんが夕食時よりかなりの不穏(帰宅要求等)で不穏時薬を内服したんですが… 全く寝てくれず、ベッド上では独語や柵から足を出して落ち着かず😔 結局入眠確認したのは巡回(午前2時)でした。 仕事も捗らず、全く平和な夜勤じゃなかったです😓 しかも明け(4時)のオムツ交換は約10人程💩でした(--;) その利用者さん、昼夜逆転してますよぉー😩

巡回不穏オムツ交換

あや

介護福祉士, 従来型特養

22022/04/12

me

介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養

お疲れ様でした( _ _ )ぐったりですね

回答をもっと見る

夜勤

最近、夜勤明けの疲れがハンパないです。 体は疲れているのに眠れないことも…。 皆さんは夜勤明け、どんな過ごし方をしていますか? また、日頃からストレッチや筋トレ等やったりしてますか? やってる方はどんな筋トレとかしてますか?

夜勤明け休み夜勤

あっこ

介護福祉士, 介護老人保健施設

62022/04/11

介護福祉士, ユニット型特養

YouTubeのダイエット系の体操してますー!

回答をもっと見る

夜勤

うちの職場は夜勤の急な休みがあまりにも多すぎるんですが…5人の内3人休んだり😩 フォロー入れる時はもちろん行きますが、皆さんの施設はどうですか?急なお休みや人不足どのように対応されてますか?

有料老人ホーム夜勤施設

まぁ

介護福祉士, 生活相談員, 有料老人ホーム, デイサービス

32022/04/10

ムラスミン

介護福祉士, ケアマネジャー

はっきり申しますが、それはおそらく休みたい病の方々も居ると思います。 原因は多岐です。 確認していくしかありませんね。

回答をもっと見る

夜勤

介護付き有料で働いています。 職員が劇的に少なく、途中無断欠勤や、 初日から来ない、というのが続き、介護士も看護師も全く増えません。 昨日日勤で、18時上がりだったのですが、利用者さんが精神疾患が酷い利用者さんを支えていたので、代わりますから、と代わったら、夜勤さんに大丈夫だから帰っていいんだよ!と言われ、(早番だった介護長がずっと残っていたのですが、夜勤さんが引き留めたらしく、新しい人を一緒に介助していました。)それでも気分が悪く、なのに介護長はいつまでも帰らない私に不服そうに見ていました。相談出来る看護師の人に聞いてみたら、利用者が利用者さんを面倒をみることはもう当たり前で放置状態だそう。 18時以降は夜勤さんは一人体制でやらなければいけない、遅番さんがいる時はラッキーだと。 いない場合でも、三人もいてはいけない。 と、初めて知りました。私はブランクが5年ほどあり、その頃の夜勤は三人はいました。 それを話すと、いまはどこの施設に行っても多分そうだよ。昔の事は忘れたほうがいい、と言われました。 32人利用者さんがいる中の一人夜勤。 18時以降の人数配分については、全く説明はなかったし、あれば、どちらかを呼んでいました。 ちなみに夜勤をやらない場合、準社員といい、資格給、ボーナスはなし。なのにやる仕事は同じ。 他の施設さんはどうなのでしょうか? コメントよろしくお願いいたします。

ボーナス有料老人ホーム上司

ちはや

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム

22022/04/10

とらねこ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, 有料老人ホーム

お疲れ様です。 利用者同士の介助、何か事故が起きてしまったら、誰が責任を取るのでしょうか? 利用者同士が勝手にやったから、職員に責任はない、なんて通用しませんよね? 遅番がいる時はラッキーって?? 日勤者はいないとしても、常に最低限の人員(早番、遅番、夜勤)はいるものだと思ってましたが(゚∀゚;)驚きです。 32人の食事介助、服薬介助、就寝介助全て一人で?? 事故が起きやすい環境だなと思いました。

回答をもっと見る

夜勤

夜勤の日、 家を出る何時間前に起きてますか?

夜勤施設ストレス

ゆるり

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養

42022/04/09

モモ缶

介護福祉士, ユニット型特養

寝れないので、仮眠なしですね💧 ショート夜勤って事もあり21時〜7時なので普通に職場に15分前に着く時間で家を出ます 参考にならずすみません😭

回答をもっと見る

夜勤

夜勤中です🙂 今月で辞めるので、夜勤も今日を入れてあと4回

退職夜勤

なん

介護福祉士, 介護老人保健施設, 病院

72022/04/07

ゆめこ

介護職・ヘルパー, グループホーム, デイサービス, 初任者研修

お疲れ様です、残り4回が何事もないことを祈っています🙏

回答をもっと見る

夜勤

転職して一年目ですが最近向上心がなく周りも現状維持的な感じであまりモチベが上がりません😔

介護福祉士夜勤職場

くれあ

介護福祉士, 従来型特養, 介護老人保健施設, グループホーム

12022/04/06

ゴン

介護福祉士, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, 小規模多機能型居宅介護

夜勤お疲れ様です。 分かります…。 異動したフロアーがそんな感じの事はよくありました💧 なので、何か少しずつ変えたいなぁと思ってました。 前にいた施設では、毎日1カンファレンスをフロアーごとに行っていていました。 司会は当日のリーダーが担当。 リーダーが感じた疑問や、その日出勤の介護者、ナースやケアマネにも質問して疑問点があれび改善案を出し合い決めて行う。 なければ1つでもOK。 というものがあったので、カンファで提案してモチベ上げてましたね💧 私は職員同士で話しても、そのうちにやらなくなるのが目に見えたので、利用者様の話をよく聞いて小さい事でもいいから、個人的にでもその方の為になる事を見つけて小さなやりがいにしてましたね😅 それでもキツイなら、次への道も考えるのもありかと思います。 施設に入れば、利用者様を1番に考えて 介護しますが、1番大事にしなければいけないのは自分自身の心身ですから😓 心身を保ってこそ他の方に気を配れると思います😊 長文失礼いたしました。

回答をもっと見る

夜勤

久しぶりの夜勤。 天気も悪いしとても憂鬱。 精神的に安定もしてないからイヤになってしょうがない。夜間何もない事を願います…

介護福祉士夜勤

youchan

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 実務者研修, 小規模多機能型居宅介護

12022/04/04

じゅん

従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, 実務者研修, ユニット型特養

私も祈ってます ゆーたんさん こんな天気の日は、 尚 憂鬱ですよね お気をつけて

回答をもっと見る

夜勤

後はオムツ交換して全員起こして食介だけだ。 頑張ろ。 同じ夜勤の方頑張りましょ💪

夜勤

白猫さん

介護職・ヘルパー, 従来型特養, 無資格

12022/04/04

さめこ

看護助手, 病院

異動したてて疎外感つらいですが 頑張ります🥹

回答をもっと見る

24

最近のリアルアンケート

かけますかけません運転しませんその他(コメントで教えてください)

380票・2025/05/16

何人もいる1人はいるいないその他(コメントで教えて下さい)

619票・2025/05/15

自分の体への負担利用者さんとのコミュニケーション人員不足精神的なストレスご家族との関係特にありませんその他(コメントで教えてください)

644票・2025/05/14

肉🍗が多いです魚🐟が多いですどちらも同じくらいですどちらもあまり食べませんその他(コメントで教えて下さい)

697票・2025/05/13

人気のカテゴリから探す

©2022 MEDLEY, INC.