昨日から入った新しい利用者がソファで寝ていて起きたので部屋に案内しましたがまた徘徊をはじめました。認知よりヘルペス脳症?であまり指示も入らず構いすぎると手が出る男性なので見守りしてますが、今いる施設は手がかかる人ばかりで負担が大きいので早く次の施設に行きたいです…
徘徊認知症
猫姫
介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設, 初任者研修
はにゃらばー
介護福祉士, 有料老人ホーム, デイサービス
そこで上に意見を伝えないと、次就職する人がまた猫姫さんと同じ思いをすることになります。 ホウレンソウを徹底する事が現状必要なことではないかと。
回答をもっと見る
今日は夜勤入りから平和で 今の所順調! 忙しい時と暇な時 極端すぎる🤣 同じ夜勤の人頑張りましょー!
まみ
介護職・ヘルパー, グループホーム, 実務者研修
うーたん
介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設, グループホーム, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養
良かったですねぇ!うちも今のところ平和です!頑張りましょー!
回答をもっと見る
夜勤入りでバタバタしてからの、この時間が最近静かで嬉しい。0時のラウンドとパット交換まで書類仕事捗るかしら。
ゆき
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 初任者研修
ktfs
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 介護老人保健施設, デイサービス, 病院, 初任者研修, 実務者研修
夜勤お疲れ様です。 私のところは逆で最近夜勤中はずっと忙しいです。 書類も準備はしていますが、ここ3週間捗ったことがないです。(笑) 夜勤中に書類をまとめないといけない事がそもそもブラックみたいですが、、、 明日こそは静かな夜勤になるといいなと心から願っています。(笑)
回答をもっと見る
現在ユニット型特養に勤務しています。 夜勤に関する質問です。 現在、18時間夜勤。仮眠・休憩なしで20人をワンオペで対応しています。 センサーや呼び出しコールも頻回だったり、落ち着いていても1時間に1回くらいの頻度でまた鳴って、、、。の繰り返しで、心安らぐ時間もありません。 夜勤は大体、月に7回あります。 明けの次は、普通休みを確保される筈が、明けの次の日にまた夜勤とか、酷い時は早出。遅出も稀にあります。 精神的・体力的にキツく感じる事があり転職考えています。 ユニット型特養では、以上の様な体制が当たり前なのでしょうか?? それとも今勤務してる所が特殊なだけでしょうか??
仮眠休憩ユニット型特養
かなん
介護職・ヘルパー, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養
キャピタル
介護福祉士, ユニット型特養
拝見しました。自分もユニット型特養で働いています。月に夜勤が10回以上あります。今は職員不足で仕方ないですが。ただ違うのが、8時間夜勤です。ユニット型で18時間夜勤はありえないですね。昨日夜勤でしたがコールならないですよ。みんな寝ているので。2名を覗き全員オムツです。夜間帯は。シフト上も夜勤、休みです。そちらと同じですね。体制が良くないと思います。そちらの施設のです。内情はわかりませんが、、、参考になったとはわかりませんが、夜勤は気楽にやりましょう。ちなみに今日も夜勤です。
回答をもっと見る
これから夜勤出勤。 長いなぁ、明日朝9時まで。 何事もありませんように!
真
有料老人ホーム, グループホーム, デイサービス, 初任者研修, ユニット型特養
ぢる
介護職・ヘルパー, グループホーム
同じく夜勤です_(:3 」∠)_頑張りましょう!!
回答をもっと見る
皆さんは16時間夜勤ですか?それとも8時間夜勤ですか?どっちのほうが楽ですか?それと夜勤手当てはいくらですか?
手当
キャピタル
介護福祉士, ユニット型特養
たいゆうさくはなみずき
介護福祉士, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養
特養ユニット勤務です。 20人を1人で対応しています。 21:30~6:30 までの8時間夜勤です。 夜勤手当は5300円,月4回くらい入ってます。(たまに5回,6回の時あり) 前職は老健ユニットで17:00~9:00 でした。 勤務的には8時間夜勤の方が少し楽かなって気はしますが夜勤明けは公休になるので休みが少なく感じます...。
回答をもっと見る
夜勤で唯一好きなのは明け方オレンジと青が混じった空に真っ白の富士山が見えること あと日の出が見れること
やまだ
介護福祉士, ユニット型特養
George
介護職・ヘルパー, 生活相談員, サービス提供責任者, 有料老人ホーム, 病院, 訪問介護, 精神保健福祉士, 社会福祉士
お疲れ様です(^^) そんな風景が見られるのですね。 富士山、日の出、綺麗でしょうね♡
回答をもっと見る
今日は夜勤です。 夜勤の方はお互い頑張りましょう。
ズルン
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, グループホーム, ショートステイ
Mayちゃん💋
介護職・ヘルパー, グループホーム, 無資格
私も今日夜勤です 頑張りましょう!
回答をもっと見る
夜勤も終盤🥱 失禁と特変者だらけで訪問介護記録かけてなーい🤤 サービス残業確定だぁ🥱 夜勤中のみなさんもう少し頑張りましょうね!!!!
記録訪問介護
あい
サービス付き高齢者向け住宅, 初任者研修, 実務者研修
タルミーユ
介護福祉士, サービス提供責任者, 施設長・管理職, サービス付き高齢者向け住宅, 訪問介護, 初任者研修, 実務者研修
頑張って下さい! 記録記入するの面倒ですよね。
回答をもっと見る
うさ
看護助手, 従来型特養, 病院, ユニット型特養
あたしも今から夜勤です。 お互い頑張りましょ(^^)
回答をもっと見る
夜勤おわたー!! 終わった瞬間にめっちゃ晴れる!🎊✨ 夜勤の後皆さん何しますかぁ??😇 僕は、、、副業をします😁
副業
すがちゃん
有料老人ホーム, 初任者研修
うーたん
介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設, グループホーム, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養
寝ずに遊びに行くか、がっつり寝るかのどちらかですね😊
回答をもっと見る
夜中に作った出勤簿関係の名簿を朝印刷しようと思ったら全て消えてた…☺️
出勤簿
まゆ
デイサービス, 無資格
ユウ
介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護
心中お察しします(ㆆ_ㆆ)
回答をもっと見る
ゆるり
介護福祉士, ケアマネジャー, 看護師, 介護老人保健施設, 病院, 介護事務
ファイトです!
回答をもっと見る
グループホーム勤務です。 夜中に利用者さんが、゛御飯食べてない!゛と言い出した時って、お菓子とか出して 取り合えず食べてもらってますか? どうされてますか?
グループホーム
ねんねん
介護福祉士, グループホーム
まいにゃん
介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設
私が働いてた時は、持参のでしたらあげてました。 あとはホットココアとか飲んでもらうとおちついてましたよ(っ ॑꒳ ॑c)
回答をもっと見る
タルミーユ
介護福祉士, サービス提供責任者, 施設長・管理職, サービス付き高齢者向け住宅, 訪問介護, 初任者研修, 実務者研修
どう言う雇用契約してるか分かりませんが、夜勤専従じゃないなら、おかしいと思いますね。 シフトを作成する上で、相談とかないんですか?
回答をもっと見る
ひぇ〜。 今年初の夜勤😳! 夜勤一緒の人がんばりましょ〜( ¯ᒡ̱¯ )ง
まいにゃん
介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設
うさ
看護助手, 従来型特養, 病院, ユニット型特養
あたしも今年初の夜勤です。 お互い頑張りましょ(^^)
回答をもっと見る
gam-k
介護福祉士, 有料老人ホーム
夜勤の相方によってその気持ちが分かりますね。
回答をもっと見る
私は、夜勤明けに自宅へ戻っても、布団に入っても、全然眠れない‼️ いつもそうです。 何か身体が興奮しているのか、疲れてるし、あくびは出るのに、眠れない😅 夜にならないと、睡眠が取れない。 夜勤中は眠くてたまらないのに、どうしてだろう⁉️ だから、音楽聴いていたり、マッサージへ行ったりしています。 少しでも眠れると疲れが取れるのになあ🎵
ペンギン
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム
グリーン
介護職・ヘルパー, 初任者研修, ユニット型特養
私も眠れませんよ〜〜(>_<) 9時に夜勤が終わって帰って来て、シャワーしてビール飲んで寝ても眠れません。ウトウトはするんですけどね。 夕方から用事があったりすると焦りますよね。
回答をもっと見る
今年最初の夜勤へ。 一発目から、業務を外れて今しなくてもいいチーフとの夜勤。 あげくに、看護師は自己中で周りお構いなしに仕事を進めていく人。 一晩この二人と一緒ってだけで胃が痛くなって来た…。
ぐてくま
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 介護老人保健施設, 病院
ジミー
介護福祉士, 障害者支援施設
わかる!
回答をもっと見る
夜勤明けってみんな帰りたくないですか? 30分のサービス残業当たり前。 残ってもらうの当たり前。 利用者が落ち着かないから永遠に帰れない… まずサービス残業が当たり前になってる現状に納得がいかない。 上司は夜勤、遅出に入らない。 残業をつけない上司だから。 昔から残業つけるの嫌がる。 みなさんの職場では夜勤明けは帰れてますか?
リムル
介護福祉士, ユニット型特養
カレイドバード
介護福祉士, 障害者支援施設
うちの場合、やり方さえ良ければ早めに帰れます。 だいたい退社まで30分くらいです。
回答をもっと見る
桜音桐蒼
介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅, グループホーム, ショートステイ, デイサービス, 介護事務, 送迎ドライバー, 初任者研修, 実務者研修
同じくです。
回答をもっと見る
今日は体調が悪い中の夜勤····· 絶対体調悪化する。
けんけん
介護職・ヘルパー, グループホーム, デイサービス, 実務者研修
カレイドバード
介護福祉士, 障害者支援施設
自分も夜勤です。 これから寒い中の起床介助できっとバランス崩すのだろうなあ
回答をもっと見る
今日の夜勤が終われば年内初の休み!! 私の希望で夜勤含め7連勤にしてもらったけど数年ぶりに風邪ひいてしまったみたいで扁桃腺が腫れてきました… 明日の明け休みは病院に行かないと…(^^;; 自分の体力の無さに気がついてちょっと落ち込んでます…( ᐡ. ̫ .ᐡ )
健康病気休み
はな
介護職・ヘルパー, グループホーム, 初任者研修
カガリ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, グループホーム, ショートステイ, デイサービス, 実務者研修
ありますね~。疲れが出ると、喉痛くなります。そういう時は、とっととお風呂に入って、すぐ寝ます。
回答をもっと見る
今日からまた夜勤入り。今日はフィリピンの人と初めての夜勤です。自分よりできる人らしいけどどうなんだろう…とりあえず無事に終わってくれたら
猫姫
介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設, 初任者研修
ゆっくん
看護師, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, グループホーム, 病院, 訪問看護
お疲れ様です。 私も海外の人との仕事の相性気になりますけど、基本がんばり屋さんかなと思って温かい目で見てます🙆
回答をもっと見る
不眠、不穏パレードな夜勤でした…。 便まつり開催されなかったのがせめてもの救い( ´~`) みなさんは「なんで今日の夜勤こんなやばいの!?」って叫びたくなる夜勤の思い出はありますか??
不穏
ぷーちゃん
介護福祉士, ユニット型特養
チャコ
介護老人保健施設, 初任者研修
夜勤お疲れ様でした。 普段は静かに寝ている男性利用者が夜中に何度も起きてはマットが鳴りっぱなしって時がありました。 その度に見に行くんですが起きてはベッドに戻るという行動を1時間以上続き参りましたね。 その後の便祭りもキツかったなぁ… 夜勤中は何も無い方が平和でいいんですがそうも行かないですよね…(笑)
回答をもっと見る
21時〜8時(3時間休憩あり)の夜勤で、明けが公休日となるのですが、社員になった途端に明けの夜に夜勤が入ることがあると話されました。(同じく明けが公休日です) 月4回以上の夜勤(手当は一律、それ以上から上乗せあり)だそうです。 それって普通なんですか?
手当休憩休み
うさふぇむ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム
nigella
介護福祉士, ショートステイ, 実務者研修
うちは16:30~9:30(休憩2時間)夜勤・明け・休みがセットではありますが、状況しだいで夜勤・明け・夜勤・明け・休みになったり夜勤・明け・出勤もごく稀ですがあります。明けの夜に夜勤さすがにないです。 夜勤手当ては5回までが一律で7回になるとちょっと上がります。
回答をもっと見る
今日は年末からの夜勤4連泊目です。利用者少ないので、風呂に入りますが、皆さんの職場では風呂に入れますか?
デンギモリ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム, 初任者研修, 実務者研修, 障害福祉関連, 障害者支援施設
ネム猫
介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, 訪問介護
はじめまして。 夜勤の時は、風呂に入ります。多便放出の利用者さん達が重なった時は、やはり匂いが気になりますので風呂に入るのは助かります。
回答をもっと見る
元旦から夜勤の方々、お疲れ様です!m(_ _)m 朝まで一緒に適度に頑張りましょう!!
ねこせり
介護福祉士, 介護老人保健施設
デンギモリ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム, 初任者研修, 実務者研修, 障害福祉関連, 障害者支援施設
適度。これ大事です!
回答をもっと見る
何だか今日は吐き気がして ソワソワした感じだったが 1時間くらい前から みぞおちら辺が痛くて苦しい......... あと9時間、耐えれるのか!?
真
有料老人ホーム, グループホーム, デイサービス, 初任者研修, ユニット型特養
フォーチュン
介護福祉士, 介護老人保健施設
たしかに不安になりますよね。私もです。 頻回に起きる利用者、何が起こるかわからない。 そんな状況の中でそのような症状が出てきているのかと思います。 夜勤を明けてゆっくりと体を休めましょう。 今はただ平穏に夜勤が済むことを願いましょう。
回答をもっと見る
最近、夜勤に行く前、頭がガンガンして、吐き気がする‼️年末、多量の便失禁した人の処理をしていたら、あまりに悲惨で、嘔吐しそうになった。😫今から夜勤に入るが、無事何事もなく終わり、明日早く家に帰りたい。
ペンギン
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム
Nonn
介護職・ヘルパー, グループホーム, 初任者研修, 障害福祉関連, 障害者支援施設
大丈夫ですか?? 夜勤で多量便失禁が続くとイライラしますもんねっ💦 何事もなく終わるとよかですねっ。
回答をもっと見る