みなさん、残業代は支給されてますか?

とら

生活相談員, サービス提供責任者

みなさん、残業代は支給されてますか?

    2019/11/20

    12件の回答

    回答する

    はじめまして。 職場で業務として必要と認められた事に関しては残業代が支給されます。

    2019/11/20

    質問主

    ありがとうございます。

    2019/11/22

    回答をもっと見る


    「お金・給料」のお悩み相談

    お金・給料

    夜勤専従で働いている方に質問です。 ①手取りはいくらぐらいもらっていますか? ②勤続何年目ですか? ③正社員ですか? ④1人で何名見ていますか ⑤差し支えなければお住まいの県を教えてください 夜勤専従の正社員で働いていますが、手取りが20ほどしかなくこのままで良いか悩んでいます。

    夜勤専従正社員給料

    えだまめ

    介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, ショートステイ

    42025/01/29

    シルバーライオン

    介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム

    私は有料のロング夜専してました。①出勤回数を月に15回として(最低15回しないと正職員となれない)、夜勤責任者の手当て込みで…だいたい手取りは26〜28万円くらいです ②丸2年の勤務でした ③前述に有るように正職員でした ④約39〜40名をアルバイトさん、パートさんと2人でした ⑤私は三重県在住です

    回答をもっと見る

    お金・給料

    皆さん手取りいくらですか?

    退職認知症介護福祉士

    介護福祉士, ユニット型特養

    52022/03/24

    久保井

    有料老人ホーム, ショートステイ, 無資格

    15万とか14万とかかな。

    回答をもっと見る

    お金・給料

    皆様お疲れ様です。12月はボーナスの時期ですよね。私が働いてる病院でも夏と冬2回ボーナスがあるんですが、6月に転職して試用期間が6ヶ月あり11月末まで試用期間でした。試用期間とボーナスの査定期間が見事に重なり冬のボーナスは出ませんでした(泣)入社後に事務長に夏のボーナスは出ないけど冬のボーナスはあるからと言われていたので ボーナス期待していたのに結局出なかったので少しへこんでます。皆様このような経験ありますか?

    看護助手ボーナスモチベーション

    はる

    介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 看護助手, 有料老人ホーム

    92024/12/19

    トネ

    介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅

    はるさん お疲れさまです 自分も転職したてのとき、冬が出るかなー?出ないかもなー?と言う事がありました。 結果は寸志として、5万くらい出たと思います。他の方よりかはもちろん低いですが… 出ないよりマシかなと納得した記憶があります。 今回出なかったのは悲しいですが、来年夏に向けて頑張って下さい‼️

    回答をもっと見る

    👑お金・給料 殿堂入りお悩み相談

    お金・給料
    👑殿堂入り

    夜勤4回やったのに手取り14万て…どゆこと?? 少なすぎん?基本給よりはるかに少ないやん、聞いてた話と違うし。 資格取らないで辞めようかな全額自己負担とか払えん。 給与明細確認したら手当まるまる入ってるのに(´ω`)トホホ…税金高すぎ…

    資格転職夜勤

    みーと

    介護職・ヘルパー, ショートステイ, 初任者研修

    352024/05/28

    nobu│

    介護福祉士, サービス提供責任者, 施設長・管理職, 訪問介護, 障害福祉関連

    言い方悪いけど労働者舐め腐ってる介護施設って結構いますよね

    回答をもっと見る

    お金・給料
    👑殿堂入り

    ちょっと気になったのですが、転職の際のエージェントの紹介料っていくらぐらいなのですか? うちは、人手不足なのに殆どそういのは使ってないので新人さんは来ません。たまに来るのは、誰々の知り合いからです。 転職活動中ももしかしたら、面接の際エージェント料払いたくないので余程良くないと落とされていることもあります。 およその金額を教えて下さい。

    仕事紹介面接人手不足

    あい

    介護福祉士, ケアマネジャー

    342024/03/16

    ハジメちゃん

    グループホーム, 無資格

    僕が以前に見たところでは、その人が社員として1年間働いた時の年収の約3割ぐらいみたいですよ。細かなところは会社次第でしょうけど。 あとは、その人が早くに退職した場合、多少紹介料が戻って来るようです。

    回答をもっと見る

    お金・給料
    👑殿堂入り

    賃上げ6000円についてのニュースで、手取り23万強ではやっていけないって辞めた50代の男性が出てましたが‥ 一瞬映った給与明細の資格手当の部分は何も書いてなかったように思います。資格手当もなしで手取り23万超えって結構もらってるように思ったのは私だけでしょうか? 私は夜勤手当、資格手当、残業代込みで手取り20ちょっとなんですが‥ それとも都会と地方ではそのくらい差があるということなんでしょうか?

    手当給料資格

    みふ

    介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, ユニット型特養

    322023/10/24

    琴葉

    介護事務, 初任者研修, 実務者研修, 無資格

    お疲れ様です。 都会と地方では元々平均賃金が違います。それに東京とその他の地域では元々の点数の1点辺りの単価が違います。ですので変わってきます。また会社によっても変わりますし施設形態によっても変わるように思います。 あとは23万円でも見守りが多いのか、全介助が多いのか?暴言暴力が多い方が多いのか?徘徊が多い方が多いのか?などによっても給与に見合うかどうかって変わってくると思います。

    回答をもっと見る

    話題のお悩み相談

    お金・給料

    ケアマネで職場を変えようとか考えるきっかけ、タイミングとかて皆さんはどんな感じですか。 私は居宅ケアマネから特定施設に変わりました。 給与は上がりましたが、事務員、介護職、相談員兼務で義務が多いです。だから給与面が良いのかと思っています。 今は特養のケアマネを探していますが、業務内容はケアマネに集中できそうなところを探しています。でも、給与面が下がる可能性があるためふみきれていません。

    居宅相談員職種

    フレッシュ

    介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, 介護事務, 社会福祉士

    12025/02/19

    welt music

    ケアマネジャー, ユニット型特養

    転職タイミングの決断は難しいですね。 お金とやりがいのバランスをどうするかですね。 ケアマネに集中するなら、施設付きのケアプランセンターでは無いところがいいと思います。 給料体系も様々ですね。インセンティブのあるなしとか。応援しております。

    回答をもっと見る

    資格・勉強

    ナーシングホームでの勤務経験がある方にお伺いいたします。 介護士を始めて5年経ち、現在グループホームでリーダーとして勤務しておりますが、今夏にナーシングホームへ転職する予定です。 ナーシングホームとは何か、難病についてなどを勉強していますが、なるべく即戦力として働きたく、看護師の方の負担になりたくないと思っており、働く前に「これは覚えておいた方が良い」ということをアドバイス頂きたいのです。 看護師との連携が密となるため、この用語は覚えておいた方が良いよ!など… どうぞよろしくお願いいたします。

    入社勉強有料老人ホーム

    みっく

    介護福祉士, ショートステイ, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養

    02025/02/19
    介助・ケア

    全く立位が取れない方のトイレ介助について教えて下さい。ご家族様の希望で立位の取れない方をリハパン対応しています。(夜はご理解頂きオムツ) 尿意の感覚もなくリハパンにしながらも排泄介助は毎回ベッドで行っています。お身体の大きな女性の方で、抱えるにも結構な体力を使います。ポータブルの使用は考えていないようです。(ご家族・施設側両者) みなさんの施設では全く立位が取れない人のトイレ介助はどのようにされていますか?

    トイレ訪問介護介護福祉士

    あや

    介護福祉士, サービス提供責任者, 施設長・管理職, サービス付き高齢者向け住宅

    62025/02/19

    ゆ-き

    介護福祉士, 小規模多機能型居宅介護

    立位が取れないことは、ご家族様はご存知ですか?それでも、リハパン対応をご家族様が希望されているのであれば2人介助で私の施設は行います。ご家族様、上長にトイレ介助が厳しいことを伝えケアの見直しをするのが一番良いかと思います。

    回答をもっと見る

    最近のリアルアンケート

    全部消化できている5~8割くらい消化できている3~5割くらい消化できている3割以下ほとんど消化できないその他(コメントで教えてください)

    486票・2025/02/26

    受けたことがある同僚が受けているのを見たことがある自分も同僚も受けたことがないその他(コメントで教えてください)

    662票・2025/02/25

    30代40代50代60代定年まで分かりません昇給はありませんその他(コメントで教えてください)

    682票・2025/02/24

    社会福祉法人医療法人株式会社有限会社NPO法人分からないその他(コメントで教えてください)

    719票・2025/02/23
    ©2022 MEDLEY, INC.