お金・給料」のお悩み相談(60ページ目)

「お金・給料」で新着のお悩み相談

1771-1800/2321件
お金・給料

皆様の施設では有給休暇は、好きに取れていますか? 働き方改革で、年最低5日以上の消化が定められてますが、それ以上取れていますか?

休暇ユニット型特養休み

Mole89Frog

介護福祉士, ユニット型特養

232020/09/10

ゆー

介護福祉士, 介護老人保健施設

好きにとれてますし、入れるの忘れてると、勝手にシフトに組み込まれていたりもします笑

回答をもっと見る

お金・給料

給料について… 皆さん、保険でどのくらい減ってますか? 私は詳しくは言えませんが、総給料の7割ぐらいが手取りです…

給料

kuro

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, 実務者研修

22020/09/10

ゆー

介護福祉士, 介護老人保健施設

ずばりお答えします。 今ちょうど手元に明細があるもので笑 総支給26万から 保険、共済、互助会、各種税金が引かれて 手取りが20万です笑

回答をもっと見る

お金・給料

残業代について質問です。 うちの施設は職員会議、委員会以外の残業代はほとんど出ません。臨時のケア会議もサービス残業になったり、書類作成や緊急時なども残業代が出たことがありません。 皆さんのところでは、どのような基準で残業代は出ますか? 介護=サービス残業のイメージなんですが、やっぱりそうなんですかね…

委員会会議残業

モモタロー

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ユニット型特養

92020/09/09

me

介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養

平の場合、○○さんの介助、勤務時間外の委員会活動、施設主催行事参加でしょうか。

回答をもっと見る

お金・給料

労基に施設のことを通報したことある人っていますか??通報したらどうなるのか、、、残業代未払い、長時間労働などあり辞める前に通報したいと思っています。

残業給料退職

きしこ

介護福祉士, 介護老人保健施設, ユニット型特養

142020/09/09

髭瓦権蔵

デイサービス, 実務者研修

はじめまして。 きしこ様は通報する事でどうなって欲しいですか?

回答をもっと見る

お金・給料

グループホームに勤めていますが、基本給15万で夜勤とかいろいろ手当ついて20万です。 そっから引かれて、基本給ぐらいしかもらってないです。あたしはちなみに正社員なんですが、皆さんはこれくらいの給料ですか?

手当正社員給料

みぃみ

介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設, グループホーム

242020/09/07

あーさん

グループホーム, 実務者研修

契約ですが同じくらいです。

回答をもっと見る

お金・給料

お疲れ様です。 とうとう、例のミニボーナスゲットしました。 皆様に伺います。 今回はどの様に使う予定はされてますか? 自分は、車の消耗品交換(オイル)とオタグッズに予定です。

慰労金

SINちゃん

介護福祉士, グループホーム

22020/09/06

さくら

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, グループホーム, デイサービス, 訪問介護, 初任者研修, 実務者研修, 障害者支援施設

お疲れ様です。 私は初任者研修の学費にあてます。

回答をもっと見る

お金・給料

国からの給付金50000貰える嬉しいね🥺

給付金

儚虹

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 初任者研修, 実務者研修, 無資格

92020/09/04

らーたん

介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設, 初任者研修

ほんとに嬉しいです! 初めて介護やっててよかったと思いました笑

回答をもっと見る

お金・給料

一昨日コロナ給付金の委任状を書いたけど、辞めるって職場に伝えて再来月辞めたとしてもお金は貰えるのかな? いつ給付されるかわからんし辞めてから給付でも貰えるのだろうか…

コロナ

やもん

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 初任者研修

42020/09/03

はく

介護老人保健施設, 実務者研修, ユニット型特養

5月、6月働いていたら辞めていても貰えるみたいですよ‼︎ あとは事業所の配慮があるかないかだと思います。

回答をもっと見る

お金・給料

慰労金って もぅ、もらったひと居てますか

給料

サ高住 2年半リンゴ

介護職・ヘルパー, サービス付き高齢者向け住宅

22020/09/03

香織

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム

つい先日、やっと書類が届き提出しました。 いつ振り込まれるのかはまだ決まっていません。

回答をもっと見る

お金・給料

グループホームで夜専6年目のパート職員です。 勤務先はずっと同じですが会社自体が経営者が変わり三社目で扶養内で今まで働いてきましたが、今の会社になり人が居ないからと頼まれて出ることが増え自分でも計算しないでいたのが悪かったのですが、今のままだと確実に扶養から外れてしまうので管理者に夜勤回数を減らしてくださいとお願いしたら、最初は親身に聞いてくださり減らす方向で動いてくれていたのですが、色々確認のために本部に電話してみるよと席を離れ、しばらくするとすごい剣幕で電話しながら私に 「あのさ、シフト出てからまず言うことじゃないよね、扶養内で働きたいなら自分で計算するのが当たり前でしょ。皆にどれだけ迷惑掛けるか知ってる?」 と急に別人かのように怒られた後 「もう明日で辞めるか回数減らせたとしても、次誰か入ってきたら、あなたが入りたい時にはシフトなんか組むこと出来ないから誰かが来た時点であなたは退職してもらうよ」 と言われました シフトが出てから気づいた私も悪かったのですが、いきなり退職と言われとまどいながらも、迷惑掛けてはと思い一度明日で辞めますと伝えたら、とりあえず保留にされその日は話せず。気付いたら管理者は帰っていたのでメールでこれ迷惑掛けるわけには いかないので今月のシフトはそのまま出て今月いっぱいで退職でいいでしょうか?と伝えました。 次の日、朝早く出勤してきた管理者から 「昨日は言い過ぎて申し訳ない。あれから考えてやっぱり辞めてほしくないから何とかするから本部からは、辞めてもらったほうがいいと言われたけど」 と言われて、私もこれからも宜しくお願いしますと挨拶をして仕事をしていたら、本部の人間が会社に来て管理者と事務所でしばらく話をした後に、私の所にきた管理者から 「やっぱり今月いっぱいで退職で」 と。 扶養内で働きたいからシフトを減らしてくださいとお願いしたことで退職することになるとは思わず、なぜこうなったのかと1日経った今もすんなり受け入れられないでいます。

管理者シフトパート

ぷわはる

介護職・ヘルパー, グループホーム

72020/09/03

にゃんこ

介護福祉士, ユニット型特養

労基に話してみてはどうですか? しかもそうなると会社の都合での退職ですよね。 自分たちが都合が悪いと即首を切るっておかしな話です。

回答をもっと見る

お金・給料

暑い中お疲れ様でーす(⋆ᵕᴗᵕ⋆).+*ペコ 給付金の手続きの紙が会社に来ました いつ頃はいるのでしょうか? またはもう入ったよって方いますか

給付金コロナ職場

ちー

介護職・ヘルパー, グループホーム

52020/09/03

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅, 送迎ドライバー

施設が申請してれば来ます。僕は貰いました。

回答をもっと見る

お金・給料

仕事辞めたいけど莫大なボーナスは貰いたい… でもその前に自分が潰れそうな気もする

ボーナス

やもん

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 初任者研修

12020/09/02

☔のち☀

介護職・ヘルパー, 従来型特養, 介護老人保健施設, グループホーム, 介護事務, 初任者研修, 実務者研修

ボーナスの金額は、莫大じゃないですからね。わたしは、ボーナスをいただき先月末で従来型特養やめました。

回答をもっと見る

お金・給料

この前体調崩してお休みしました その時欠勤扱いになるのですがいくら引かれるか 分かりますか?

欠勤休み

ちー

介護職・ヘルパー, グループホーム

22020/09/02

ハジメちゃん

グループホーム, 無資格

基本的にはですが、基本給に手当てを足した金額を出勤しなければならない日数で割った金額になるかと。 1日分ですね。

回答をもっと見る

お金・給料

皆さん、介護の仕事で有休取れてますか? 最近取得が義務化されましたよね。なかなか定期的に取得するのが難しいですが、工夫なさってる事業所などありましたら教えていただけませんか?

休暇シフト職場

ハンチョー

介護福祉士, 生活相談員, 施設長・管理職, デイサービス

22020/09/01

みわ

介護福祉士, 生活相談員, デイサービス

確実に取っています。毎月、1、2日取れば消化できます。権利ですから、ちゃんと取ってますよ!

回答をもっと見る

お金・給料

処遇改善加算は皆さんいくら貰ってますか? うちの施設は1番金額が高い加算を取ってるらしいのですが… 実際貰っているのは年に2回25000円、合計50000円 特別処遇改善加算が年に2回34000円、合計68000円です。 1番高い加算で普通月額約37000円らしいのですが、足りなすぎる… 職員に振り込んで余ったお金を何に使ってるのか聞いたら「施設修繕費のための貯金」だそうです… みなさんこんなもんですか?

加算処遇改善給料

ちゅちゅ

介護福祉士, 従来型特養, ユニット型特養

132020/08/31

☔のち☀

介護職・ヘルパー, 従来型特養, 介護老人保健施設, グループホーム, 介護事務, 初任者研修, 実務者研修

1ヶ月15000だったと思います。

回答をもっと見る

お金・給料

皆さんが何故貧乏なのか解りますか? それはお金に対する知識が低いからです。 まずは支出を減らす【税金対策】として ①確定申告 例えば、仕事で必要な物とか、自転車通勤だと自転車購入代とかのお金が戻ってきます。 ②ふるさと納税 年収300万だと27,000円分の鰻とか地域によって色々な返礼物が貰えます。(全員2000円は負担しないといけません)楽天ふるさと納税だと楽天ポイントも付くのでさらにお得です。 ③NISA④iDeCo の投資関係もネットで調べたり勉強してみてください。 ①と②は誰でも出来ます ③と④は資金が必要です。 知らないと、ザルから勝手にお金が漏れてる状態と同じだと思ってください。 YouTubeなど動画で調べると理解が早いかもしれません。

投資勉強給料

みっくす

介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, グループホーム, ショートステイ, 病院, 訪問介護, ユニット型特養, 障害者支援施設

42020/08/31

だんく

介護職・ヘルパー, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, デイケア・通所リハ, 病院, 訪問看護, 社会福祉士

インパクトのある出だしのわりに内容は稚拙ですねぇ

回答をもっと見る

お金・給料

介護付きの有料老人ホームの新規立ち上げから4年めです。 ケアマネから管理者になりましたが 人手不足で管理者、ケアマネ、生相、介護現場、夜勤と全部を務めています。 今回あまりの激務で退職の意思を伝えましたが 本社より 給料アップの提示がありました。 時給制でいくら欲しいの?と 相場がいくらなのかわかりません・・・ ちなみに退職金なしボーナス1倍もありません。 毎月そうがくの23万程です

管理者給料ケアマネ

トム

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, 施設長・管理職, 有料老人ホーム

42020/08/30

ひーで

介護福祉士, 施設長・管理職, 訪問介護, ユニット型特養, 障害福祉関連, 障害者支援施設

お金じゃないと思う。 そもそも激務でキャパオーバーなのでしょ??そこをクリアしてくれる体制の保証をしてくれたら居残る意味があると思う。

回答をもっと見る

お金・給料

慰労金申請後に退職届きたら どう対応せばいいですか

慰労金退職

しん

介護職・ヘルパー, 生活相談員, サービス提供責任者, 施設長・管理職, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 介護事務, 実務者研修

12020/08/30

Mole89Frog

介護福祉士, ユニット型特養

お疲れ様です。 難しいですね。でも厚生省から慰労金の申請条件に当てはまるのであれば、その期間に従事していたわけですし、退職後でもその方の口座に振り込むことになるのですかね。

回答をもっと見る

お金・給料

自分のお給料が安いのか高いのか分からないのでお聞きします… 現在 20歳 / 介護経験 来年3月で丸3年 / 資格 実務者研修 / 今の職場に無資格アルバイトで入り、6月から正社員になりました。 月10回夜勤と昼間の勤務が1~2日 サービス提供責任者も兼任してやっています。 夜勤手当や見込み残業、役職手当諸々込で 総支給29万 手取り24万程 この金額は高いのでしょうか? ちなみに残業は1~3時間必ずあります。

手当残業実務者研修

ももちゃん

介護職・ヘルパー, サービス提供責任者, 有料老人ホーム, 初任者研修, 実務者研修

112020/08/30

でぶまっちょ

PT・OT・リハ, 有料老人ホーム

サービス提供責任者は夜勤したらだめなはずですが。

回答をもっと見る

お金・給料

皆さんの職場のサービス提供責任者は手当てはいくらくらいですか?

手当給料施設

フータン

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム

32020/08/29

あき

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, サービス提供責任者, 訪問介護

介福で15000円、 サ責で35000円の手当です!

回答をもっと見る

お金・給料

慰労金のことなんですが… 委任状出した後に、職員と入居様に陽性者が出た場合は…満額の20万円貰えるのでしょうか??? ググってもよく分からなくて… わかる方教えてください🙇‍♂️

慰労金給料

四つ葉

介護職・ヘルパー, 看護助手, ショートステイ, 初任者研修, ユニット型特養

52020/08/29

かずぱんだ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ユニット型特養

申請時の状況やと思います

回答をもっと見る

お金・給料

特養、既卒で今年2月入職で月給28万、年収430万って高給ですか?

給料特養介護福祉士

はなじゅ

介護福祉士, 従来型特養

72020/08/28

介護花子

介護福祉士, デイサービス, 初任者研修

高給だよ〜💦💦💦

回答をもっと見る

お金・給料

面接うけ、パートと派遣で、ディーサービスか、有料老人ホームかで、悩んでます、両方、採用されました。

無資格派遣パート

リンタロウ

病院, 無資格

32020/08/28

jfine

訪問介護, 居宅ケアマネ

こんばんは。 採用おめでとうございます! 有料だと夜勤ありますよね。夜勤やってお金いっぱい貰うのと、デイで夜勤なしとどちらがいいのかしらね。 悩みどころですね!

回答をもっと見る

お金・給料

社会保険料で5万円くらい引かれて手取り20になってしまった… やってけない(´・ω・`)

社会保険

nanaco

介護職・ヘルパー, 施設長・管理職, 従来型特養, 初任者研修

92020/08/28

リーサルウェポン

グループホーム, 無資格

私はもっと少ないです。。。

回答をもっと見る

お金・給料

介護職員の慰労金についてです。 国から慰労金が出ると思いますが 住まいが栃木県で、HPで見つけました。 これは県独自で慰労金出すってことですかね?

慰労金職種職員

ますぷみたん

介護福祉士, 介護老人保健施設

32020/08/28

おっさん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, サービス提供責任者, グループホーム, デイケア・通所リハ, 訪問介護, 障害福祉関連

この書き方であれば、県独自のものでしょうね 国の慰労金のように申請が必要だとは思いますので、注視しておいた方が良いかと思います

回答をもっと見る

お金・給料

グループホームで非常勤で働いています。夜勤もしているのですが、手当が正職員の半額以下なのですが、何処も一緒ですか?

非常勤手当給料

まみ05

介護職・ヘルパー, グループホーム

32020/08/27

ツー

介護福祉士, グループホーム

事業所によりますが、あり得ないです

回答をもっと見る

お金・給料

慰労金個人で申請した方いらっしゃいますか? 個人で申請したら、どのくらいで入金されましたか?

慰労金

Aーこりん

介護福祉士, グループホーム

42020/08/27

ai

初任者研修, ユニット型特養

個人で申請するか迷ってます。 職場を通しても個人で申請しても、すぐに入金されないそうで、大体3週間以降に入金されるそうです! 都道府県によって違うかもしれないので、お住まいの役所に問い合わせてみてくださいね😃

回答をもっと見る

お金・給料

デイサービスの看護師をしています。ズバリ、皆様、お給料とかボーナスっていくらぐらいありますか?私ところの施設(整形外科病院の併設です)は、給料は交通費ふくむ、24万円。残業は0~2万円ぐらい、手取り20万前後です。ボーナスはありません。そんなもんなんでしょうか?教えてください。よろしくお願いいたします。

ボーナス看護師給料

母さん

看護師, デイサービス

182020/08/27

ここなっち

看護師, ユニット型特養

正社員ですが?ボーナスないということは、派遣ですか?転職の際、デイサービスを紹介してもらいました。正社員、年収手取りで380万ぐらいがが平均でしょうか。地方と都会ですはまた違うでしょうね。都会は、家賃、物価が高い分多くもらっても実際残るお金は少ないので結局は一緒です。

回答をもっと見る

お金・給料

慰労金について、私の住んでいる県では独自に県から慰労金がでる予定です。これを受けとれば行政からの慰労金は頂けないのでしょうか…

慰労金

かぐや姫

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, 介護老人保健施設

32020/08/27

ryuta01

介護福祉士, ユニット型特養

おはよう御座います^_^ 国と県独自のものは別なので、大丈夫かと思いますが、一度施設に聞いてみるとよいかと思います^_^ 羨ましい(^ ^)

回答をもっと見る

お金・給料

皆さんの施設では、排泄用品で、清拭用にタオルを使ってますか? それとも使い捨てのお尻拭きを使ってますか? または両方使った事のある方は、使いやすさや、コスト面を比較し、どちらが良いと思いましたか?

ユニット型特養介護福祉士施設

Mole89Frog

介護福祉士, ユニット型特養

122020/08/26

肉おいしいなぁ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養

清拭タオルを使っています お尻拭きは使った事ないのでコスト面や使いやすさの比較は何とも言えなくてすみません(>_<)

回答をもっと見る

60

最近のリアルアンケート

したくない1~2回3~4回5~6回7~8回9回以上夜勤はないその他(コメントで教えてください)

556票・2025/05/05

なじみやすいと思う大体、なじめると思う少し、難しいかも~💦その他(コメントで教えて下さい)

638票・2025/05/04

給料が上がった休みがとりやすくなった人間関係が良くなったストレスが減った何もありません他業種の経験がありませんその他(コメントで教えてください

621票・2025/05/03

4月5月6月7月8月9月特にありませんその他(コメントで教えて下さい)

693票・2025/05/02

人気のカテゴリから探す

©2022 MEDLEY, INC.