お金・給料で人気のお悩み相談の一覧です。職場の人間関係やレクリエーション、転職・結婚などキャリアに関するお悩みなど、みんなのお悩みを気軽に相談・回答できます。
介護職ってそんなに年収低いですか? 仮に年収400万であるとすると、世間と比較してそこまで低く思わないのですが… みんながみんな大きな企業に勤めて高い収入を得るわけではないと思いますし、民間の中小企業の場合300万円台も珍しくないと思うのですが…
職種給料
紫苑
介護福祉士, 従来型特養
おもち
介護老人保健施設, 介護福祉士
職種によると思いますが地方だと300万円台はザラにあるみたいですね。 私は400万円台ですが、私よりも年収が低い友達はいっぱいいます。 けど一般的に介護職は給料安いイメージ持たれますよね(^^;;
回答をもっと見る
デイサービスに勤めて2ヶ月目です。 朝は利用者さんがくるまでにお茶を沸かしたり明日の昼食の手配をしたりと細かい仕事がいくつもあるのですが、誰1人それを勤怠につけていません。 しかし毎朝の30分のサービス労働も積み重ねればそれなりの額になるのでつけるべきではないかと思ってます。 上司が怖くて勤怠につけていいか聞きにくいのですが、この業界ではこれが当たり前なんですか?
給料新人上司
ぽぽんた
介護職・ヘルパー, デイサービス, 初任者研修, 社会福祉士
yuna0108
従来型特養, 訪問入浴, 訪問介護, 障害福祉関連, 介護職・ヘルパー
毎日お疲れ様です。☺️ 施設や事業所の方針によって違うと思います。 私が以前勤めていたところは、緊急と会議以外は 全てサービス残業でした。💦 今の事業所は、業務内容によってはつけてもらえます。 新人さんなら、特に怖くて聞けないですよね。。。😅
回答をもっと見る
今月から時給が上がって冬のボーナスから十万ぐらいは減らされます。給料はたかが知れてて少ないです。みなさんは給料が少ないなって思った事はありますか❓
ボーナス給料
みほ
介護職・ヘルパー, デイサービス
ネコザムライ
ユニット型特養, 介護福祉士
この仕事をしてる以上は常に思ってます。もう少しだけでも上がったらな……
回答をもっと見る
みなさんは1回の夜勤手当どれくらい付いてますか? あと1ヶ月の平均夜勤回数はどのくらいですか? 以前は夜勤やれる人が少なくて月に10回近くもあったのですが、最近は逆に夜勤のみの職員が増えて大幅に回数が減ってしまいました。 夜勤が多いのも嫌ですが夜勤手当が入らないのもわりとしんどいですよね(;´Д`)
手当夜勤
ベルーガ
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム
みー
従来型特養, 実務者研修, 初任者研修, 介護福祉士
特養の正社で 夜勤手当て、1回6000円で 月3日入ってます😌 先々月まで月5回でした💨
回答をもっと見る
みなさんは、手取りで月にいくらもらってますか? ちなみに自分は月に20〜22万ぐらいで手取りもらってるのですがよい方でしょうか? 年収は400万いかないぐらいです。相場が知りたいです。
ショートステイ介護福祉士夜勤
どぅん
介護福祉士, ショートステイ
ガリガリ君
無資格, 介護職・ヘルパー, ショートステイ
手取りパート夜勤月4回15万切れます。
回答をもっと見る
今まで6年パートで働いてましたが、一人になった事もあり正社員にならないか、と言われいます。 保険の事とか考えると正社員になった方が良いのは分かっているのですが… 迷わず正社員になります!って言えない私がいます。それぞれのメリットデメリットを考えてどうしたらいいでしょうか?
正社員パート
こぶた
デイサービス, 初任者研修
アキ
グループホーム, 障害福祉関連, 介護職・ヘルパー
正社員が良いですね。 コロナ禍で閉所になったら、その分お金がないよ 仕事量は増えるけどね。
回答をもっと見る
介護職って昇給も雀の涙程ですよね… 皆さんは年間どのくらい昇給されていますか?
昇給職種
キク
介護福祉士, 病院
しずく
病院, 看護師
キクさんへ 私のところも雀の涙ですよ…。 良くて500円ってところです。 必死で働いて、技術身につけて500円… 小学生のお小遣いか!って、言いたくなります…。 その1年はお金では買えない出会いもあるし、経験もするけど、やはり目に見える評価がほしいですよね…。
回答をもっと見る
新卒で障害者施設(通所)で働くことになりました 休憩時間は雇用書に1時間とあるのですが全く休憩ないですし、出勤する際もタイムカードではなくスタンプを押して出勤するので残業の計算ができない状況です やはり介護の分野はこういう感じが多いのでしょうか 正直驚いています 文章下手ですがよろしくお願いいたします
新卒障害者施設障害者
まる
初任者研修, 障害者支援施設
楓
障害者支援施設, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 障害福祉関連, 介護職・ヘルパー, 介護福祉士
わたしは、以前障がい者施設で常勤的非常勤と言う名の、ようは、パートやってたことがあります。 勤務は正規職員と同じ時間でした。休憩も1時間になってましたが、利用者さんと食事をし、その後利用者さんの休憩中の様子も見ないといけないので、自分の休憩時間はありませんでした。出てしまう利用者さんもいるので、見守りしないとならなかったです。😅 それに、自分の担当利用者の1日の様子をパソコンで入力しないとならないからです。 わたしは、朝夕の送迎も担当してたので、尚更時間もなく、パソコン未経験だったので、とても大変でした😖💦 新卒の若い子たちは、イベントの係りなども決められたりしていて、とても大変そうでしたよ😭 わたしは、結局はパートなので、そうゆうことはさせられなかったので、なんとかやっていましたが、3年も経たないで辞めていく人ばかりでしたよ😱 特にうちの施設は大きな行事が2ヶ月に一度位はあったので、余計大変だったと思います‼️(-_-;)
回答をもっと見る
みなさんは年収はいくらくらいですか? 日本の介護では年収入が高かったと思いますが、TV観ていて「そんなにないし!」とツッコミ入れながら観ていました。 私は350万円ないです。 月は22万程で手取りが17万です、、。手取り20万くらいほしいですが、そんな職場ないのかな、、。
ボーナス給料施設
まー
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム
碧
グループホーム, 介護職・ヘルパー, 無資格, 看護助手, 病院
現在看護助手ですが手取り14万弱しかないです。 まあ勤務時間が短いってのもありますが。 ボーナスは4ヶ月ですがそもそも基本給も少ないですしね。
回答をもっと見る
6月末に処遇改善加算のお金がまとまって振り込まれるんですが貰った後で退職を申し出たらダメでしょうか?
退職
アライグマ太郎
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム
ゆずゆず
サービス付き高齢者向け住宅, サービス提供責任者, 介護福祉士
もらったあとなら、いいのでは? 処遇改善って、 今まで頑張って働いた時間に対して支給されると思うんですが。 でも管理する側から言うと、 この時期が1番ビクビクします、誰か辞めますって言い出すんじゃないかと。
回答をもっと見る
介護福祉士、グループホーム勤務。勤務して7年目、夜勤も入って手取りで16万円です。私の住んでいる所では普通ですが手取り20万は欲しいなと思っています。皆さん、20万円貰ってますか? 夜勤手当は一回3,500円です。
手当グループホーム介護福祉士
華
介護福祉士, 小規模多機能型居宅介護
黒砂糖
有料老人ホーム, 介護福祉士, 介護職・ヘルパー
私は資格手当など諸々入って18です。 施設によって夜勤手当の額って違いますよね。うちは夜勤手当が1回8000円ですが、夜勤に入る職員が増えて回数が減るので今後その分の手取り下がるのが痛いです💦 …私も20万欲しいです。
回答をもっと見る
給料手取り17万ちょい(夜勤6回含む)ボーナスかれこれ三年なし。入社後一回しかもらってない!稼働率が…と言われると返す言葉なし。人間関係が超良好だけに辞めないだけ。 皆さんなら転職しますか?生活や老後の事 考えると転職した方が良いとは思うけど…悩みます。ちなみに退職金もなし。結局甘い水に浸って転職する勇気がない小心者なんですよね( ̄∀ ̄)
退職金入社ボーナス
ルカ
介護職・ヘルパー, ショートステイ, 初任者研修
mushroom
ユニット型特養, 初任者研修, 介護職・ヘルパー
入職時の条件では、賞与についての規定はどうなっていましたか?
回答をもっと見る
異職種から介護に転職したものです。 タイムカードがあるにも関わらず イベント準備や職員会議や業務が終わらず残る事が多々あります。 30分残る事が多々ありますが残業代つきません。 2時間残っても残業代つきません。 以前の職場では、15分単位で残業代が頂けましたが 介護業界ではサービス残業が当たり前なんでしょうか?
タイムカード会議残業
ふわりん
デイサービス, 実務者研修
白黒チャン
有料老人ホーム, 介護職・ヘルパー
今の職場は一般職員は残業がつきません、サブリーダー~残業つきます
回答をもっと見る
私はパートで、介護施設で働いています。最低賃金で、1年半経ちました。施設長に時給アップか、資格手当を付けて下さいっと相談したところ 職員さんに、資格手当つけてないのに、なぜ、パートに付けられる?って怒られました。 ショックですが、職員さん、手当なしでよく働いているなぁって パートって、資格手当つかないのですか?
手当パート給料
りーすけ
介護福祉士, 有料老人ホーム, デイサービス, 訪問介護
へっぽこリーダー
介護福祉士, ユニット型特養, 従来型特養, 有料老人ホーム, ショートステイ
そもそも職員に資格手当ない時点でくそだなって思いました、、、
回答をもっと見る
お疲れさまです。 みなさんボーナスどのくらいもらえますか? ちなみに私の訪問介護の会社はボーナスが給与1ヶ月分にも満たない額しか貰えないです。 これって普通ですか?
ボーナス給料職場
たっくん
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 実務者研修, ユニット型特養
mai
ユニット型特養, 介護福祉士
はじめまして!私の職場も1.3ヶ月分しか貰えません(>_<)介護の給料、ボーナスは少ないですよね。もっと上げてほしいですね!
回答をもっと見る
皆さんの施設は岸田総理の賃金引き上げ(9000円程度)ありましたか? 私のとこ何も連絡ないです…明細を見たところいっさいあがってなかったんですが、あれっていつからなんでしょうか?? それとも、やっぱなしになったんでしょうか??
施設
マユ
介護福祉士, ユニット型特養
パ・ルバン
介護職・ヘルパー, デイサービス, 介護福祉士, 生活相談員, 送迎ドライバー, 障害福祉関連
お疲れ様です。施設長からちょっぴり給料が上がると話がありました。2月末締め分からだと思うので3月か4月の給料から上がるのかな。 今月から入職したので具体的な額はよくわからないです。
回答をもっと見る
こんにちは!私は介護経験は12年あります。ユニット型の特養に転職して四年目になります。 みなさんは冬のボーナスいくらありましたか? 私は手取り20万3千円ほど。税金ひかれなければ24万でした。宜しければ教えてください!
ボーナス
笑笑
介護福祉士, ユニット型特養
おっさん
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, サービス提供責任者, グループホーム, デイケア・通所リハ, 訪問介護, 障害福祉関連
ボ、ボーナスですか… それなに?美味しの? って感じです… 出ないですよ💦
回答をもっと見る
いきなり、諸経費に当てるという謎の理由で 職員全員、常勤月5000円、フルパート時給60円、 その他のパート時給40円を減額されました。 けっこう大きな法人のグループホームです。 そのような事って他の職場でもありますか? 管理者に質問してもはぐらかされてしまい ます。 社員、パート含め私の知ってる限りは ここ数年昇給もありません。。。
グループホーム介護福祉士
ニベア
介護福祉士, グループホーム
トミー
送迎ドライバー, 介護職・ヘルパー, デイケア・通所リハ
完全に違法行為です
回答をもっと見る
みんなさんに質問です! 基本給はどのくらい貰ってますか?? その他に細い情報とかあれば教えてほしいです。 経験年数や施設形態などです。 私は3年目の老健で14万5000円です、、、 質問よろしくお願いします!!!!!
ボーナス手当給料
だあ
介護老人保健施設, 実務者研修
カレイドバード
介護福祉士, 障害者支援施設
四半世紀います。 20かけるくらいです
回答をもっと見る
施設でクラスターが発生し、おそらく陽性者の介助により感染しました。私の後にも続々と数名のスタッフが陽性となりました。 たぶん施設は有給を勧めてくると思います。 確かに有給が100%お給料支払われるし、手続きも簡単ではありますが....。 みなさん、労災申請されましたか?
給付金感染症給料
ピー子
介護福祉士, 有料老人ホーム, 実務者研修
きょうこっち
実務者研修, 介護職・ヘルパー
あたしは労災申請しませんでした
回答をもっと見る
介護慰労金、会社経由で振り込みなんですけど、貰えないと思っている。振り込まれても、搾取されて、少額なのように思える。 会社経由にしないで欲しい。全額欲しい!!
慰労金
雪っち
介護福祉士, デイサービス, 障害福祉関連
のんべえ
介護福祉士, 小規模多機能型居宅介護
確か一人辺り4万円で、職員には2.5万は渡さないと行けない。差額の1.5万は事務などの人に分配しても可、だったと思います。また事業者等で搾取出来ないよう国だか市町村がある程度見張ってる、だったと思います。間違ってたらスンマソン。
回答をもっと見る
え
有料老人ホーム, 介護福祉士, 介護職・ヘルパー
まず、説明すら一切ないです
回答をもっと見る
東京の介護福祉士です。 昨年の年収は介護だけで730万位でしたが もっと高い人いますか? 掛け持ちで働いています。 掛け持ちして3年ほどで1000万貯まりました。 介護士歴は12年です。
給料介護福祉士
みっくす
介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, グループホーム, ショートステイ, 病院, 訪問介護, ユニット型特養, 障害者支援施設
福祉のおっさん
介護職・ヘルパー, 実務者研修, サービス提供責任者, 施設長・管理職, 送迎ドライバー, ユニット型特養, 従来型特養, デイサービス, ショートステイ, 訪問介護, 障害者支援施設
初めまして! 神奈川の特養社員と派遣を副業にしている介護福祉士です。 730万はこの業界では最高峰ですよ! すごいですね。 僕は今年はおそらく620万くらいで終わりそうです。 毎年上を目指していて700万を一つの目標にしています。 みっくすさんはどんな形態で働いているのですか? 差し障りなければぜひ教えて下さい!
回答をもっと見る
ユニット型の特養で6年ほど働いております。 近所にデイ併設の有料老人ホームがオープンするらしく、そちらに正社員希望で面接に行ってきました。その際、正社員も時給制と説明いただきました。正社員で時給制の施設で働いておられる方がいましたら、どんな感じなのか教えていただきたいです。ちなみに時給は1200円(介護福祉士)、ボーナス年4回(2ヶ月分)。処遇改善は別途だと聞きました。 ヨロシクおねがいします🙇♀️
ボーナス給料有料老人ホーム
たかみ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 実務者研修, ユニット型特養
ぐう
障害者支援施設, 介護福祉士, 施設長・管理職, サービス提供責任者, 障害福祉関連, 介護事務, グループホーム
…なんで変わるのですか? それだと明らかに待遇が悪くなりますが… 冷静に 今と次の待遇と時給換算し収入とメリットデメリットを考えては???
回答をもっと見る
副業をしたいと考えていますが、会社が副業禁止だったと思います。 介護施設で副業可能な施設って ありますか? また、副業禁止だけど秘密でやってた経験がある方いますか?
副業施設職場
(◍•ᴗ•◍)
介護福祉士, ショートステイ, デイサービス
碧
グループホーム, 介護職・ヘルパー, 無資格, 看護助手, 病院
日払いでいただける飲食店で働いてました。と言うか今も不定期で行ってます。 自分で確定申告すれば副業ばれないですよ。
回答をもっと見る
私は今のグループホームしか知らないので最近疑問に思うのが給料が凄く安い気がします 私は社員で毎月夜勤を7回と日勤で週休2日で手取り20万ジャストくらいです 何処も同じくらいなのでしょうか?
グループホーム
パラちゃん
介護職・ヘルパー, グループホーム, 初任者研修
よしこ
有料老人ホーム, 訪問介護, 介護職・ヘルパー, ケアマネジャー, 介護福祉士
夜勤7回、夜勤お疲れ様です ボーナスが4カ月とかなんですかね? 夜勤準夜勤ですか?
回答をもっと見る
介護福祉士10年以上の方に質問です。 去年の特定処遇改善加算で8万円以上アップした方は居られますか? ウチは年収440万円以上の上司を代表にたてて、後は配分という形でした。 去年の時点で介福10年以上(15年目)に当たるの私だけだったのですが、「能力のある…リーダー格…」には該当していないとみなされて、その他職員からもだいぶディスられました。(てさんだけ大幅アップするのはおかしい!) 確かに1人だけ8万円収入が上がればその分の仕事をしなきゃならないし、居ずらくなってしまうと思います。 上司は今後、福祉大学卒業の介福8年目の子2人と福祉専門学校卒業の介福7年目の子を育てるつもりで、仕事内容が4月から変わって来ました。(3人ともまだ30代) 普通高校卒業で実務経験を経て介福取った50代のオバチャンは要らない様子。でも、現場の仕事は一番してるし、利用者からの信頼も一番だと思っています。 介福ではない介護職員も同じ内容で仕事してるのに、介福手当(5000円)の他、まだ差がつくことに不満が出て来たり。私の頃は家で勉強して試験を受けに行っただけだったけど…今、介福取るには研修とかで仕事を休んで行かなきゃならないみたいですね。そんなに休めないと言っています。 あの特定処遇改善加算のせいでウチの施設はギスギスしてきました。 辞めたくなってます。
特定処遇改善加算手当資格
ら
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, 従来型特養, デイサービス, デイケア・通所リハ, 病院, 送迎ドライバー, ユニット型特養
ゆさ
介護福祉士, サービス提供責任者, 送迎ドライバー, 訪問介護, 障害福祉関連
うちでは15年目で、初期から在籍している方が該当してます。 ただ私を含め10年以上のベテラン勢が1/3締めていますので、現状のような分配方式だと、他の事業所の新人並しか配分されていません。 どうにかして欲しいですよね、この制度。
回答をもっと見る
施設選びの際、退職金は気にしますか? 転職活動中の施設選びで、施設の取り組みに惹かれている社会福祉法人退職金3年〜と、JA関係の施設で退職金1年〜(二か所加入)の所で迷っています。 私は一生独身で居るつもりで、貯金も多くはないです。 退職金なんて、10年勤めるとかじゃないと、そう変わらないよーと言われましたが…どうなんでしょう。
退職金転職介護福祉士
めい
介護福祉士, ユニット型特養
ポン太 abs
小規模多機能型居宅介護, 介護福祉士, 介護事務, 実務者研修, デイサービス, デイケア・通所リハ
介護の場合意外とないところもあります あってもごくわずかのイメージです なのであんまり気にしてません もらえればラッキーぐらいですかね 退職金がいくらもらえるか明確なものが有れば、選択肢のにひとつになるのかも
回答をもっと見る
自分は「介護職をしながら簡単な副業ができればいいな」などと考えているのですが、皆さんは介護職をしながらの副業などを検討した事はありますか?
副業
たけし
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ユニット型特養
舞や
介護福祉士, 従来型特養, 介護老人保健施設
考えたことあります。 夫婦ともに介護職で、子供が2人います。 生活はできるのですが、貯金するとか旅行したいとかなるとかなりきついです。でも子供が2人いて副業するのも厳しく、内職とか家で出来ることないかなぁと探してはいるのですが、内職自体も今はなかったりとか(場所によると思いますが) なのでアンケートとか答えてポイントになるのを地味にやったり(かなり程遠い道のりですが)出来ることをやっています。
回答をもっと見る
カレイドバード
介護福祉士, 障害者支援施設
300,000ほしい いまの倍
回答をもっと見る
・お年寄りが好きだから・『ありがとう』と言ってもらえるから・介護自体が好きだから・なんとなく続けてきた・この仕事しか無かった・その他(コメントで教えてください)