感染症対策」のお悩み相談(50ページ目)

「感染症対策」で新着のお悩み相談

1471-1500/2428件
感染症対策

徐々にご利用者様のコロナワクチンの摂取がはじまりました。 まだ皆さん一回目ですが、二回目が高熱などでたりするとあります。情報だけが先行しておりまだ二回目は摂取していませんが、もし高熱など出たりして体力的にも大丈夫なのかと心配になります。 二回目を摂取された方などもういらっしゃいますか?

コロナ

メガネさん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 小規模多機能型居宅介護

42021/06/10

じゅき

ケアマネジャー, PT・OT・リハ, 有料老人ホーム, デイサービス, 訪問看護

こんにちは。2回目摂取しました。私は熱は出ませんでした。痛み止め飲みましたが、腕の痛みは1回目より軽かったです。 副作用は人によりますね。年代関わらず発熱された方もいましたが、1日休んで職場に出てこられてましたよ。

回答をもっと見る

感染症対策

お疲れ様です。 利用者様の予防接種の予約を代行で取った方はいらっしゃいますか?

予防接種予防コロナ

きな

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 病院, 訪問介護, 小規模多機能型居宅介護

22021/06/10

ちぃ

介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, グループホーム, デイサービス, 病院

居宅ケアマネですが、予約を取るところまではしませんでしたが、医院に予防接種受付が出来るかどうかとか、予約の方法などを利用者さんの代わりにお電話するところまではしました。 耳が悪く家族もいない方だと動かざるを得ないですね。。

回答をもっと見る

感染症対策

ワクチン二回目。腕の痛みしびれはあるものの一回目と同様の症状。発熱微熱程度。2日目だが、腕も元通り。これで終わりかな?

病気

まるまる

介護福祉士, ユニット型特養

52021/06/10

ぎゅうにく

生活相談員, 従来型特養

こんにちは。私は一日空けてから熱が38度出ました。接種の次の日、大事をとって公休をもらっていたのに、公休日は元気で、次の日出勤日がダウンという結果でした。トホホ。

回答をもっと見る

感染症対策

コロナワクチン接種、未だに悩んでいます。 心配な点といえば、子宮内膜症でPMSがひどいため、ピルを飲んでいること。 不整脈と喘息の持病があることです。 循環器の先生からは打ってもいいと言われましたが、婦人科とアレルギー内科の先生は、なんとも言えないと言われました。 婦人科の先生からは、打たないで済むなら打たない方がいいと。 正直、打ちたくありません😢

コロナ

コンチャ

介護福祉士, デイケア・通所リハ, ユニット型特養

22021/06/09

ひまわり

介護職・ヘルパー, 実務者研修, ユニット型特養

私も子宮線筋症で 治療中です。 ピルは飲んでないし 婦人科の先生には関係ない、と言われました。 でも、不安なので職場の ナースさんに相談し、もう少し事例が出るまで待ってもいいかもよ、とアドバイスを受け、しばらく見送る事にしました。 正直、今後接種してない人への圧力が心配だけど、、、。

回答をもっと見る

感染症対策

今夜勤中です。あと半日後の9時半過ぎにはワクチンの1回目を打ちます。明けでワクチンとかあるんでしょうか?自己負担じゃないからありがたいんですが。

夜勤明けコロナ

ユズパパ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム

22021/06/09

犬に癒される

有料老人ホーム, 実務者研修

息子が特養で働いていて今夜勤中です。明日2回目を打ちます。夜勤の場合は明け休みと約2日ゆっくり出来るからでしょうね。 1回目も夜勤明けで受けてます。 私の施設はまだ誰も打ってません。かなり前に希望者を調べてましたが。

回答をもっと見る

感染症対策

お疲れ様です! 昨日、ワクチン接種しました。 打った直後に腕が痛くなり熱が出ました…。 現在は37.5〜38.5℃を行ったり来たりしています🤢 薬の効果がきれると39℃近くまで…。 早く下がって欲しいところですね😢

緊急事態宣言体調不良コロナ

みみ

介護職・ヘルパー, 従来型特養, 無資格

42021/06/09

ペコ

ケアマネジャー, 小規模多機能型居宅介護

お疲れ様です 私は幸いにも熱も上がらず、大きな体調不良にはなりませんでしたが、熱が上がると辛いですね、早く下がるといいですね。

回答をもっと見る

感染症対策

コロナワクチン1回目終了。 なんと職員全員۳( ̥O▵O ̥)!! 誰一人体調不良申し出ることなく通常介護に入ってます 2回目はどうなることやら

感染症体調不良サ高住

迷える雪

介護職・ヘルパー, 初任者研修, 小規模多機能型居宅介護

62021/06/09

あかり

介護福祉士, 介護老人保健施設

何もなくて良かったですね。 私の所は2回目は熱発する職員が結構いました。特に若い女性が。

回答をもっと見る

感染症対策

職場で会食禁止されてます。外食だけでなく、家でも禁止。文字通り「会食」は禁止。職場の人をひとり招いてお茶もダメ。実家で食事もダメ。禁止や自粛のお知らせは定期的に出すのに、解禁のお知らせは出ずにもう一年半。賛否両論あると思いますが、行き過ぎていると思いませんか?飲みに行くわけではありません。感染防止を怠りません。これでは、家族やお付き合いしてる人、友人や同僚ともダメですよね。疲れました。会社ってこんなに制限できるものなのでしょうか。

同僚食事家族

シンリ

介護福祉士, 生活相談員, 病院

102021/06/09

フラット

介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, デイサービス, 社会福祉士

結論、いきすぎです。禁止は、どこの誰でもできません。あくまでお願いしかできません。私なら、その制限する根拠を示してもらいます。そして制限する上での対価等があるなら喜んでお受けします。

回答をもっと見る

感染症対策

6月下旬にコロナワクチン接種予定です。 最近子宮線筋症がみつかり、治療中なのですが、ニュースで私と同じ世代、子宮線筋症の方が、ワクチン接種5日後、子宮より出血その後呼吸困難を訴え心肺停止になり亡くなった、という症例をみつけ 接種に対して不安があります。 産婦人科の医師は関係ないとのこと、 ワクチン接種をする医師にはまだ相談はしてないのですが、できれば接種を延期時代気持ちです。 職業柄接種はした方がいい、と思うけど。 何かアドバイスありましたらお願いします。

コロナ

ひまわり

介護職・ヘルパー, 実務者研修, ユニット型特養

22021/06/08

まぁ

デイサービス, 実務者研修

不安があるならそれが解消できるまで延期してもよいと思います。 命を守るためにワクチンを打つか、命を守るためにワクチンを打たないのか、人それぞれの考えがあり、職業以前にひとりの人間ですから。周りに押し流されて、というのが一番よくないかと思います。 ひとりひとり違う身体、体調ですから。ひとまず治療に専念したらどうでしょう、というのが私個人の考えです。お大事にしてくださいね。

回答をもっと見る

感染症対策

色々な事情があってコロナのワクチンの予防接種を受けない人がいることは承知してるんだけど「自分はコロナにかからないから、受けない」と言っていた人はマジで理解できなかったなあ••• しかも飲みにいくような人なので、マジで受けて欲しいんだけど•••

予防接種予防コロナ

あんみつ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイサービス

42021/06/08

儀幸

看護師, サービス付き高齢者向け住宅

副作用も強いこともあり全員受けてとは言えませんよね。だけど、その言動はちょっと信じられない。 ウイルスが目で見えて、避ける能力があるならそうだよねとはなりますけど、何を根拠に? と思ってしまいますよ。 ニュースでもマスクいらんと酒飲んで騒いでる日本人がいたらしいですが、ヤバい人たちですよね笑

回答をもっと見る

感染症対策

昨日15時コロナのワクチン二回目を接種。 朝37.0の微熱からスタート 昼にかけて37.8まで上がり 現在38.3 昨日の接種前からカロナール内服してるも微熱と38度を行ったり来たり。 明日早番で送迎だけど、不安しかないので後で連絡しなきゃ… まだ有給ないから休んだら欠勤だ…

欠勤早番送迎

すーさん

介護福祉士

22021/06/08

ゆかさん

サービス付き高齢者向け住宅, 初任者研修, 実務者研修

私も昨日16時にコロナワクチン2回目接種。 起床時36.5だったのに段々と微熱になり38.2です。 夕方、頭痛に耐えられずカロナール服用し頭痛からは解放されてきてますが…熱は現状維持。 私の場合、明日も休みですが、すーさんは早番なら欠勤はキツイですが送迎で何かあったら大変なので休めるように連絡してみて下さい。

回答をもっと見る

感染症対策

コロナ対策とは一体何なんでしょうか? 身内の要介護高齢者2人精神疾患身体疾患でボロボロな状態ですが、この1年半全くもって風邪っぽい事もなく通常通りです 家に出入りしてる看護士さんも来訪時はフェイスシールドでフルアーマーですが部屋では外してます 私もマスクすら付けません 親族や関わる人にコロナで亡くなったどころか感染者すら1人もいない状況でした 既に気付いてる方も多いと思いますが、SNSなんかでもポジティブ発言するとお前誰?レベルの火消しバイトみたいなアカウントに反対な事を言われ、下手すりゃ投稿削除されたりします(この投稿も大丈夫でしょうか) で、ワクチン接種が始まって重い持病のあった親族の高齢者が亡くなりました その死因、コロナだそうです(はい?) うちに出入りしてる看護士や医学療法士さんもワクチン接種してから体調が悪くなり数日間欠勤したりしてます うちの高齢者にもワクチン接種券が届きましたが破って捨てました 今回の騒ぎはホントにここまで過剰な対策(合ってんのこれ?)をしなければならないほど脅威なのがずっと疑問でした  皆さんの周りではワクチン接種後に具合悪くなったり亡くなられた方はいますか? また、まだ接種してなくてこれから接種する予定の方はワクチンが僅かな期間で無理矢理作った遺伝子組み換えワクチンで、何があってもメーカーは補償しない、国が補償するとされてますが補償を受けるには接種前の全身の詳細な状態のデータが必要ですが、それでも打ちますか?

アルバイト欠勤要介護

カイゴくん

無資格

62021/06/08

ぽちどあ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅

入院した人や死亡した人がいる限りこわいのはやまやまです。家から出かけないし、私は大丈夫です、と思っている人が一番心配です。うつす心配がある以上、私も持病があるけどうってもらう予定です。副作用の心配は私もお気持ち同じです。タブーみたいに言えない感じですが、多かれ少なかれ思っている方もいるのはいますよ。

回答をもっと見る

感染症対策

おはようございます😊今日はPCR検査です。どこにも行ってないから大丈夫!でも分からんよねこればっかりは。陰性でありますように。

ジジ

介護老人保健施設, 初任者研修

42021/06/08

ペコ

ケアマネジャー, 小規模多機能型居宅介護

私も市の依頼で検査をしましたが、大丈夫だろうと思っていてもドキドキしました 無事陰性なことを祈っています

回答をもっと見る

感染症対策

コロナワクチンに対する正しい理解を。 Aさん「ワクチン打ったからもう安心。遊ぶぞー!」 Bさん「えー、打ったとしてもなんか怖い。」 Aさん「大丈夫だって!ワクチン打てばもうコロナにかからないんだからw」 Bさん「そうだよな、、、。よし!オレも遊ぼう!」 今頃、こんなやり取りが全国各地で繰り広げられているのでは無いでしょうか? ワクチンはインフルエンザ同様、あくまで「重症化しにくくするもの」です。 したがって、コロナにはかかるし、広がりもします。 安直な思考、行動はコロナウイルス繁殖の思うつぼです。 どうか、正しい理解のもと行動する事を、ひとりの日本国民として切望します。 みんなでコロナを乗り切りましょう。

インフルエンザ感染症コロナ

はにゃらばー

介護福祉士, 有料老人ホーム, デイサービス

22021/06/07

たかふみ

PT・OT・リハ, デイサービス

お疲れさまです。 そうですね、もう緊急事態宣言にも慣れてしまってユルユルになりがちですよね。 昨日も各地で人出が増えているとニュースで訴えていました。 もう一踏ん張りしないといけませんね。

回答をもっと見る

感染症対策

コロナワクチンを接種した方に質問です。 接種時に発熱した時のための解熱剤等を事前に処方されましたか? 私のところは接種後に2日間休みになるので、あらかじめ39℃以上発熱した時用にカロナールを処方してもらっています。 同じように処方箋を事前に受け取っている方はいますか? また服薬の目安の体温も教えてください。 処方箋を受け取った方のみ回答お願いします。

服薬病気休み

m.a.kuma

介護職・ヘルパー, ユニット型特養, 社会福祉士

22021/06/07

ユズパパ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム

ワクチン打って2日と半日経ちました。同グループに病院なりクリニックがあれば、もしかしたら処方されるかもですね。

回答をもっと見る

感染症対策

コロナワクチンを接種した方に質問です。副反応があった場合に職場の対応はどうなっていますか。発熱などの場合は勤務は休みになると思いますが、その他の症状の場合はどうされていますか。

コロナ

あー

看護師, 介護老人保健施設, デイサービス, デイケア・通所リハ, 病院

22021/06/07

フラット

介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, デイサービス, 社会福祉士

その他の副反応でも休みになります。結局発熱無くて体調不良で仕事しても利用者に良いサービス提供ができないし、周りのスタッフが気を遣うので倦怠感等あるなら休んでもらってます。

回答をもっと見る

感染症対策

5月29日に2回目のコロナワクチン接種しました。その日の夜頭痛がして、次の日の夕方には38.2℃の熱。その次の日の朝は37.1℃で職場に出勤し、仕事しました。しかし、頭痛がとれず、CTを撮り、脳出血はなく、また、脳梗塞もないので、ワクチンの副反応による頭痛との診断でした。しかし、ワクチン接種後9日経ったのに、未だに頭痛がおさまりません。カロナールも500㎎毎回飲んでます。私のように、頭痛が長引いている方いらっしゃいますか?

体調不良病気休み

さぇちゃん

介護福祉士, ユニット型特養

102021/06/07

ゆう

介護福祉士, デイケア・通所リハ

私は一回目に10日以上喉のリンパや耳・舌の痛みが出て診察や検査しても原因が分からず、結局免疫が過剰に反応しての副反応と言われました。カロナールやロキソニンも効かなかったです。医師からも薬は無いから耐えるしか無いと言われました😓 長期間続くの辛いですよね。

回答をもっと見る

感染症対策

おとといワクチン接種2回目。 夜勤明けに雨の中ワクチンを打ち、重い体を引きずって帰宅、仮眠。 ワクチンを打った左上腕がしくしくと痛み、そっちに寝返りがうてない…。 そんな中、返却期限が迫っていたからと鑑賞した映画『潜水服は蝶の夢を見る』はえらく沁みた。 昨日は副反応でふらふら。 熱は出なかったものの強い倦怠感と息苦しさ、頭痛。 あと、何でか人生で最も目やにが出た…けどこれはたぶん副反応ではないと思う。知らんけど。 今日はすっかり元気になって遅番こなしてきましたが、よく考えたら体調悪いことにしたらズル休みできたことを、猛烈に後悔しています。

映画仮眠夜勤明け

Nick

介護福祉士, グループホーム, デイケア・通所リハ, ユニット型特養

12021/06/06

あー

看護師, 介護老人保健施設, デイサービス, デイケア・通所リハ, 病院

お疲れ様です。副反応もいろいろですね〜でも調子が戻ってきて良かったですね。本調子じゃないなか勤務お疲れ様でした。

回答をもっと見る

感染症対策

4日に二回目のコロナワクチン打ったのですが、5日のお昼前から腕の激痛と発熱。 37.9℃までしか上がりませんでしたが、久々の発熱でグッタリ。 今日、6日朝起きたら熱は無かったけどダルくて1日寝てました。 ワクチン怖い。

コロナ特養介護福祉士

北海道のペンギン

介護福祉士, 従来型特養

102021/06/06

みみ

介護職・ヘルパー, 従来型特養, 無資格

お疲れ様です! やっぱりワクチンの副作用怖いですよね😭😭 明日ワクチンなので頑張って打ってきます…。

回答をもっと見る

感染症対策

お疲れさまです。 事業所でワクチン打たれてる方は打った後普通に仕事っていう方多いんですね。 うちの事業所は事業所としては打たない方向みたいなことを言ってたので論外ですが…笑

デイサービス

たかふみ

PT・OT・リハ, デイサービス

22021/06/06

あー

看護師, 介護老人保健施設, デイサービス, デイケア・通所リハ, 病院

お疲れ様です。 打たない方向という事業所もあるのですね。強制的なものでもないため、それぞれの会社・事業所の判断に任せているんですね。

回答をもっと見る

感染症対策

みなさんの施設ではもう、利用者の方のワクチン接種は終わりましたか?自分の所は今月の17日に1回目の接種をショート以外の約70名を1日で行なうみたいですが1回目、2回目共に副作用がどのくらい出るのかふあんです。特に夜間帯で😢皆さんの所ではどうですか?夜勤で職員の配置を厚くしたりしましたか?

コロナ特養職場

爽太

介護福祉士, 従来型特養

52021/06/06

けん

介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設

こんにちは。僕の施設は、利用者全員終わり、現在は職員が2度目のワクチン接種してます。

回答をもっと見る

感染症対策

改めて、新型コロナのワクチン接種進み具合を聞きたいです。仙台ですが、同じ特養の利用者と職員は2回終了。自分がいるケアハウスは、利用者が1回目終了ですが、職員はまだです。特養以外での進み具合を聞きたいです。

サ高住コロナ職員

チョビ

生活相談員, サービス付き高齢者向け住宅

42021/06/06

ぴむ

PT・OT・リハ, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, デイケア・通所リハ, 病院

お疲れ様です。 福岡の老健ですが、5月末に2回目、利用者職員共に終わりました。 県内でも管轄や規模によって進み具合が異なるらしく、県内の別の管轄では病院勤務の知り合いが私と同時期に終わっています。 大きなところは私よりも早いところもあったようです。

回答をもっと見る

感染症対策

ワクチンを打ったからもうどこに行ってもいいと言っている同僚が何人かいるのですが、打った方ってそんなかんじなのでしょうか? 私はそんな気持ちには全然なれないのですが。

同僚

ペコ

ケアマネジャー, 小規模多機能型居宅介護

22021/06/05

らや

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 介護老人保健施設

まだ、打ってはいませんが、ワクチンは重症化になりにくくなるためのものなのに。。 なったら自業自得ですね。

回答をもっと見る

感染症対策

2回目ワクチン接種 65歳代 血液型O BMI高め 血圧高め 接種当日、午後3時半接種 15分静養 解熱薬のカロナールをいただき業務復帰 16時から送迎運転業務1時間 午後6時帰宅当日シャワーのみ 腕の痛み無し、 発熱無し 倦怠感無し 接種翌日 腕の痛み有り 腕は挙げられる 体温36.4℃ 8時半 倦怠感は多少ダルイ程度 12時間後から喉がイガイガし出した。飴を舐める、発熱無し 約24時間経過 軽度の腕の痛みと軽い倦怠感のみ あと1日様子見します 接種後2日目 腕の痛みも無くなり正常に戻りました。 結果的に、副反応は軽度あるいは無しの範疇です。 ちなみに 29代のベトナム女性が2日間の発熱、37度代 2日目腕上がらず。BMI低め 40歳後半女性血液B型、倦怠感酷く2日間寝込む、メンタル的要素大、BMI普通 50歳代女性、血液型A型、発熱で2日間寝込む、BMI普通 50歳代女性、腕の痛みのみ発熱無し、2日目に痛み消える 血液型B型BMI高め 30歳前半女性、血液型O型、副反応軽度発熱無しBMI低め 30歳代女性、血液型B型、副反応軽度、発熱無しBMI低め 40歳代男性、血液型A型、副反応無し、BMI普通 70歳男性、副反応なし、血液型不明、BMI普通 同じ職場の状況です。 同じ職場で接種した9名で発熱3名、腕の痛み7名

感染症デイケア健康

トミー

介護職・ヘルパー, デイケア・通所リハ, 送迎ドライバー

12021/06/04

あー

看護師, 介護老人保健施設, デイサービス, デイケア・通所リハ, 病院

お疲れ様です。すでに2回目のワクチンなんですね。副反応もいろいろな症状があるので難しいですね。

回答をもっと見る

感染症対策

質問ではないですが、コロナワクチン2回目が終わったので情報共有のために投稿します。 熱発者ちらほら。 80.90代の方も熱発者が出ました。 職員は年齢が若いにつれて症状が大きく出る傾向にあり。 50歳以下で、8℃をこえる熱発者複数(1割程度) 私の場合は、接種した夜から40℃違い熱発、悪寒、全身の関節痛、強い倦怠感。 翌日8℃キープ(解熱剤服用しても) 翌々日の日中に平熱となりました。 若くても何もないという方もいらっしゃいました。 参考になれば幸いです。

コロナ

ぴむ

PT・OT・リハ, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, デイケア・通所リハ, 病院

42021/06/04

m.a.kuma

介護職・ヘルパー, ユニット型特養, 社会福祉士

お疲れ様です。 情報ありがとうございます。 やはり若い方の方が症状が強いんですね。 私のところでもそうです。

回答をもっと見る

感染症対策

皆さんワクチンは接種されましたか? 2回目の方が副反応が強いとのことですが、私は熱も出なく、そこまで辛いことはありませんでした。 皆さんはいかがだったでしょうか?

病気

ペコ

ケアマネジャー, 小規模多機能型居宅介護

22021/06/04

ゆえ

介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム

私は一回目のみ今のところ終わってますが、腕の筋肉痛の様な痛みのみで住んでいます。 2回目はまだですが、症状が軽い事を祈ります

回答をもっと見る

感染症対策

新人の私に対して、とても高圧的でたくましい体型の女性スタッフ。 そのスタッフが周りのスタッフと楽しそうに話をしていた。『女は顔が命だからね』って言っているのを聞いて、つい笑ってしまった。女は顔が命??あの顔で?笑 ギャグかと思った笑 マスクをしていて良かった笑

新人職員

北の国から

介護福祉士, 生活相談員, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, デイケア・通所リハ, 訪問介護, ユニット型特養, 障害者支援施設, 訪問入浴

12021/06/04

ぽちどあ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅

年齢とともに顔でなく、気遣いでしょう、って言ってしまいそうです。私もいなくてよかったです笑。ここはキャバクラか、って多分言ってしまいます。

回答をもっと見る

感染症対策

お疲れ様です。 コロナ禍での面会制限について、質問させていただきます。 ワクチン接種が進んでいますが、 みなさんの施設では、利用者、職員の接種が済んだら、面会制限を緩和しますか? また、すでに緩和しているよという方は、どのような条件で緩和しているのか、教えていただきたいです。 よろしくお願いいたします。

コロナ施設

ぴむ

PT・OT・リハ, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, デイケア・通所リハ, 病院

22021/06/03

くまきち

介護職・ヘルパー, ケアマネジャー, 精神保健福祉士, 初任者研修, 実務者研修, 障害福祉関連, 障害者支援施設, 社会福祉士

お疲れ様です。 私の施設ではワクチン接種と国や地方自治体の通知を見て判断するようです。 組織が大きいので他の施設と違うことをすると影響が出てしまうから慎重に判断するとのことです。

回答をもっと見る

感染症対策

今日は夜勤で夜勤前に1回目のワクチン接種をしますが1回目は症状もあまりないみたいですが やっぱり接種後の夜勤勤務が不安です。 1回目ワクチン接種済みの方に質問です。特に症状など出なかったですか?

コロナ夜勤

のあ

介護福祉士, 従来型特養

42021/06/03

@N

介護福祉士, ケアマネジャー, 介護老人保健施設, 精神保健福祉士, 社会福祉士

個人差があると思いますが、接種してすぐは何も感じません。 12時間経過したころから、様々な副反応が出ます。 万全な健康状態で接種し、接種後は激しい運動は避け安静にするべきですが、看護、介護職は特に難しいですね。 人により手の痺れ、倦怠感、血圧低下などがあり意識が朦朧とすることがあります。 夜勤後に車などで帰宅することを考えると、夜勤明けに接種したほうがまだマシかと。 できれば日勤後か休みの日に接種し、翌日は安静にして様子を見たほうがいいんですが。 今回のワクチンはわからないことが多すぎるため、副反応の予想が難しいですね。 受けるほうも、接種する医師や看護師も不安だと思います。 一回目に副反応が出ないとワクチンの効き目がないなど、施設内でも証拠のない噂があります。 二回目を怖がらせないためなのか、本当なのかは謎です。 わかるのは数年後ですかね。 永久に効くなら逆に怖いですし、インフルエンザのように半年で効き目が完全になくなるのに大きな副反応は嫌ですね。 わかっているのは一回目のワクチン接種の後は比較的副反応は出にくい。 二回目の後はインフルエンザにかかっているような感覚になる人が出る。 免疫に作用する遺伝子ワクチンということしか知らされていないので、ワクチン接種後の免疫がどうなるかは博打ですよね。 もう少し詳しく説明して欲しいですね。

回答をもっと見る

感染症対策

明日新型コロナウイルスの1回目のワクチンです。正直副反応が怖いです。

感染症コロナ

しん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養

12021/06/02

ゴマ

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム

同じく私も明日1回目ワクチン接種です…怖いですよね⤵️⤵️😵

回答をもっと見る

50

最近のリアルアンケート

家の購入自動車の購入自分の教育費(資格取得含む)結婚式費用子供の教育費遊び・ギャンブルその他(コメントで教えてください)

175票・2025/08/08

転倒で申請した腰痛で申請した利用者からの受傷で申請した感染症で申請したメンタル不調で申請した申請したことはありませんその他(コメントで教えてください)

574票・2025/08/07

新卒の方介護未経験の方介護経験者介護福祉士などの資格を持ってる方素直な方その他(コメントで教えてください)

620票・2025/08/06

夏祭りやイベントの雰囲気仕事終わりのアイスが最高服装がラフになって楽夏といえばボーナス🍆夏休みを楽しむ!逆に夏は嫌い💦その他(コメントで教えて下さい)

651票・2025/08/05