感染症対策」のお悩み相談(45ページ目)

「感染症対策」で新着のお悩み相談

1321-1350/2428件
感染症対策

入所について質問です。利用者にPCR検査をしてから入所させていますか? 私の施設では入所の前日にPCR検査をして陰性なら入所になります。入所前の施設が医療機関ならPCR検査をしてくれます。在宅、有料老人ホームの場合施設で用意した抗原検査キットを使用し簡易検査をします。

ユニット型特養コロナ

しゆん

生活相談員, ユニット型特養

62021/08/13

↑わっしょいしょい

介護福祉士, 有料老人ホーム

少し前までは、PCR検査は入居時にしていましたが、それは事前に聞かされず、嫌でした。

回答をもっと見る

感染症対策

お疲れさまです。 オリンピック終わってもコロナ感染者は増える一方ですね。 感染対策をもう一度気を引き締めて行っていかないといけないですね。

コロナ

たかふみ

PT・OT・リハ, デイサービス

12021/08/13

えーちゃん

デイサービス, 無資格

お疲れ様です(*^^*) コロナ増えてますね… お盆帰省等…💦

回答をもっと見る

感染症対策

私は地方の施設で働いています。 そこで感染者拡大の絶えない都心の施設ではどのようなコロナ対策や対応をしているのかが知りたいです。 またどういう状態かというのも現場の声が気になります。

健康コロナ職場

まりつち

介護福祉士, ユニット型特養

12021/08/13

kosmos

PT・OT・リハ, 介護老人保健施設, ショートステイ, デイケア・通所リハ

ざっとですが、 ・面会謝絶(施設来場されて受付で施設用なテレビ電話のみ可) ・利用者及び職員のフロア移動禁止(ただ、職員のロッカーは共有です…) ・利用者全員マスク ・職員全員マスク+フェイスガード ・数時間ごとのアルコールでの、施設および施設備品の拭き取り ・職員の詰所の配置移動(極力距離が開くように) など、3密を避ける基本的な対応です。他にも細かく対応した部分はあると思いますが、どれも3密を避ける対応策です。 箇条書きの上部2点は特に徹底してて、かつ慣れるまで職員は大変な所でした。 極力対面で対応しない(横につく)、や、極力交通機関を利用しない、なども言われました。 どのような対応がいいのか、いまだに悩む部分が多いようですが…

回答をもっと見る

感染症対策

職場でPCR検査をされていますか? 私は月に一回、職場で行われています。 利用者の方も検査をしているところはありますか?

施設職員職場

ktfs

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 介護老人保健施設, デイサービス, 病院, 初任者研修, 実務者研修

42021/08/13

m.a.kuma

介護職・ヘルパー, ユニット型特養, 社会福祉士

お疲れ様です。 2週間に一度くらいで行っています。 基本的に利用者さんはやっていないです。

回答をもっと見る

感染症対策

コロナ禍で、まだまだ外出や面会の自粛が続いています。そのような状況で施設の利用者様たちに窮屈な生活を少しでも和らげてもらうため、何か工夫をしていることはありますか?うちの施設も通院以外の外出は基本NG、施設の行事も中止となっています。ドライブもまだ許可がおりていません。

行事サ高住レクリエーション

みやばぁ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 看護助手, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 訪問介護, 実務者研修

82021/08/11

ぴむ

PT・OT・リハ, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, デイケア・通所リハ, 病院

うちは施設内で簡易夏祭りしますよ。 視覚、味覚では、スイカをきって、食べてもらう。スイカ割りは断念しました。 聴覚では、カラオケ大会。 他にも今いろいろ企画しています。

回答をもっと見る

感染症対策

介護スタッフの方はコロナワクチン接種済みですか? 皆さんの職場はどうですか? 何人かは受けたくないという方がいると思います。本人の自由でそれは良いと思います。しかし、ワクチン接種した方に不安を煽るような陰謀論を言う方がいます。 コロナワクチンとインフルエンザワクチンを比べて死亡者が多いなど、そもそも、コロナワクチンは接種後の死亡を細かく記載されているわけであって、ワクチンとの因果関係がないことを証明していますよね?また、その死亡者の8割が高齢者です。また、日本で1日に3千人亡くなる中で、たまたまワクチン接種した方がその後死亡しないなんて言い切れませんよね? 相手にしない方がいいでしょうか?

コロナ人間関係ストレス

しゆん

生活相談員, ユニット型特養

72021/08/10

キジトラ

介護福祉士, 介護老人保健施設, グループホーム, ユニット型特養, 小規模多機能型居宅介護

ウチの施設もようやく2回目の接種が終わりました。 打つも打たないも個人の自由だけど、陰謀論で不安を煽るのはなんだかなぁ…って感じですよね。 相手にしなくていいと思いますよ。 どこにでも一定数いるんですよね、そういう人達。

回答をもっと見る

感染症対策

PCR検査を受けたことのある人に質問です。 検査は職場からの強制でしたか? それとも自発的に受けましたか? また検査費がどのくらいかかったかも教えてください。

職場

m.a.kuma

介護職・ヘルパー, ユニット型特養, 社会福祉士

112021/08/09

きな

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 病院, 訪問介護, 小規模多機能型居宅介護

お疲れ様です。 ウチの会社からも数名が受けました。 風邪(だったんですが)で通院した個人病院で「念のため」と言われたそうです。 自発になるかな? 費用は無料でした。 現在、地域によっては無料で抗体検査やPCR検査を行う場所を設けているそうなので、ウチはそちらを利用者様家族などにお知らせしています。

回答をもっと見る

感染症対策

コロナになってもピンピンしてるご利用者 ワクチンてスゲーなて思いました。

コロナ

UNIa.k.aり

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, 初任者研修, 実務者研修

42021/08/08

りったん

社会福祉士

そうなんですか! ワクチン打とうか悩んでいました。ワクチン打ってピンピンしてるなら打つ甲斐がありますね!

回答をもっと見る

感染症対策

皆様の施設では、帰省禁止令など出ていますか? 私のところでは、蔓延防止すら出ていませんが、早々に帰省を控えるよう通達が出ました。 去年帰省したので、今年は我慢してもしょうがないかなと思っているのですが、無視して帰る人も多いようです。

コロナ

ぴむ

PT・OT・リハ, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, デイケア・通所リハ, 病院

122021/08/08

あやなん

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, グループホーム, デイサービス, 初任者研修, 実務者研修, 学生, ユニット型特養

え。それっていわゆるパワハラですよね。  田舎がなくてそういうことのトラブルは分からないですが…。それは辛いですね😭 同情くらいしか出来なくてちゃんとした回答ではなくてごめんなさい🙏

回答をもっと見る

感染症対策

コロナ感染者が急増しておりますが、皆さんの施設では施設入居者の方のデイサービスやデイケア利用、また家族の面会などされておりますでしょうか?入居者様のご家族からもう1年以上面会できていないため、いつから面会再開できますか?という問い合わせを受けております。

デイケア家族コロナ

にゃっきー

介護福祉士, ケアマネジャー, 有料老人ホーム

22021/08/08

めぐりん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, サービス提供責任者, デイサービス, 介護事務, 送迎ドライバー, 実務者研修

コメント失礼します。 施設デイサービスの利用は行っていますが色々制限がかかっています。 息子や夫の働いている老人ホームはもうずっと面会出来てないみたいです。オンライン面会が続いています。 まだまだ先は見えない状況ですよね💦

回答をもっと見る

感染症対策

コロナ対策、クラスター(集団感染)を防ぐため対策はどのようにしてますか? 私の施設(特養)ではワクチン接種していない入居者、その家族には抗原検査を実施しています。陰性の場合は施設に入れます。陽性の場合は医療機関でPCR検査を行なって対策をしています。

家族コロナ特養

しゆん

生活相談員, ユニット型特養

52021/08/08

まりん

介護福祉士, ケアマネジャー, 居宅ケアマネ

私が勤めている法人内の特養では基本的に家族さんの面会はできず必要に応じてオンライン面会を実施しています。

回答をもっと見る

感染症対策

お疲れさまです。皆様はコロナワクチンを どのような方法で接種されましたか? また、どの会社のワクチンを接種しましたか? 下の欄から選んで下さい。 接種方法 ①市町村の接種券で市町村会場で接種。 ②市町村の接種券であるが、大規模接種会場で接種した。 ③職域接種で接種した。 ④その他。 ⑤接種するつもりだが、まだ、接種していない。 ⑥接種する気はない。または接種することができない。 ワクチンの種類 Aファイザー社製 Bモデルナ社製 Cアストラゼネカ社製 Dその他 私は接種方法は③でワクチンはBです。

健康コロナ

くまきち

介護職・ヘルパー, ケアマネジャー, 精神保健福祉士, 初任者研修, 実務者研修, 障害福祉関連, 障害者支援施設, 社会福祉士

72021/08/07

でんでんこ

介護福祉士, 病院

病院勤めなので、4月、5月に接種しました。3のAです。

回答をもっと見る

感染症対策

お茶とか飲み物を入れるコップは1回1回洗うのは当たり前なんですけど熱湯消毒をしたりしてるんですけどそういう事はどうしてますか?

デイサービス

あさひ

デイサービス, 初任者研修

42021/08/07

ぴむ

PT・OT・リハ, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, デイケア・通所リハ, 病院

うちはハイターに1日2.3回つけています。 熱湯面倒なので、ハイター液を作っておいて、そこに15分くらいつけてから洗うと良いのではないでしょうか? 物に関してはハイターが最もコスパ良い消毒だと思います。

回答をもっと見る

感染症対策

皆様、お疲れさまです。 私は40歳で 8月2日にコロナワクチン2回目を 接種しました。 皆様の中で2回目接種完了した方は いますか? また、接種された方は副反応はどうでしたか? 私は左手の痛みが数日続きました。

緊急事態宣言健康コロナ

くまきち

介護職・ヘルパー, ケアマネジャー, 精神保健福祉士, 初任者研修, 実務者研修, 障害福祉関連, 障害者支援施設, 社会福祉士

172021/08/07

モラン

介護福祉士, 有料老人ホーム

還暦過ぎてますが全く変わりなく仕事が出来ました

回答をもっと見る

感染症対策

お疲れ様です。 昨日、ワクチン2回目を接種しました。 みなさんの様子を参考にさせていただき、解熱剤や冷えピタ、飲み物・食べ物などを予め準備する事が出来て助かりました✨ しかし…発熱も関節痛、倦怠感もなく通常通りで家事や掃除などをしました。 遅れて発症するのかと構えてドキドキしていますが24時間以上経過しました。 同じく何も無かった…という方はいらっしゃいますか?

服薬健康コロナ

きな

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 病院, 訪問介護, 小規模多機能型居宅介護

22021/08/07

ビオレ

介護福祉士, 生活相談員, デイサービス

ワクチン2回目接種したんですね。 私も事前に準備したんですけど、結局副反応が無かったので、普通に家事とか料理したりして過ごしました 副反応出る出ないは、個人によるそうです。年齢も男女も関係ないそうよ(笑)

回答をもっと見る

感染症対策

とうとう、うちの施設も職員に陽性が出てしまい今厳戒態勢です。ビニールガウンにマスク、フェースシールドで汗だくです。こんなもんじゃ無いだろうけど医療現場の看護師さん達の大変さがわかった気がします。 陽性になったのはワクチン接種していない職員(アレルギー体質)で家族間感染でした。さらに、もう一人ワクチン接種していないとの事で自宅待機になり人が足りない(泣) 看護師さんなんですがワクチン接種は任意とは言え臨床データが少ないから打ちたくないと打たなかったとか。 感染者が増大している中ワクチン接種もプラチナチケットみたいになっているのにどうするんだろう。

人手不足コロナ愚痴

茶々丸

介護福祉士, グループホーム, ショートステイ, ユニット型特養

42021/08/07

ぴむ

PT・OT・リハ, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, デイケア・通所リハ, 病院

デメリットとメリットの兼ね合いですね。 私はアレルギーかなり持っていますが、メリットを優先して打ちました。 主治医からは最後までどうするか話し合いましたが、最終的には本人の意思を尊重すると言われました。 副作用がきつかったですが、今となると、売ってよかったなと思います。

回答をもっと見る

感染症対策

デイサービスで、機能訓練師として働いています。 新型コロナワクチン接種を拒否していますが、周りの同調圧力が強いです。 新型コロナワクチン接種をされない方で、職場での同調圧力に対してどう対応されていますか? よろしくお願いします。

コロナデイサービス人間関係

まーくん

PT・OT・リハ, デイサービス

82021/08/06

あると

ケアマネジャー, PT・OT・リハ, 介護老人保健施設, デイケア・通所リハ

うちにも受けない方いました。同調圧力はやはり強いですが、過去に別のワクチン接種後に体調が悪くなったなどの理由があると、とやかく言われなかったようです。 任意なのだからもっと暖かい目で見てほしいですよね。

回答をもっと見る

感染症対策

コロナ以降、研修などに変化はありますか? リモートや人数縮小はよくやっています。 外部研修はこちらで調整出来ないので今まで通り参加するしかないのですが… 何か変わった開催方法があったら教えてください。

研修コロナ

m.a.kuma

介護職・ヘルパー, ユニット型特養, 社会福祉士

32021/08/06

茶々丸

介護福祉士, グループホーム, ショートステイ, ユニット型特養

内部研修は、プリントが回ってきてそれを読んでレポート提出してます。 外部は昨年から開催してませんね。委員会も一部してませんし、各階行き来も原則しないようになってます。

回答をもっと見る

感染症対策

コロナ禍ですが都道府県を跨いで通勤されてる方ってどれくらいいるのかな? 自分は兵庫県から大阪府に通っています。

ユニット型特養コロナグループホーム

パ・ルバン

介護福祉士, デイサービス, 送迎ドライバー

12021/08/06
感染症対策

今年、皆さんの施設では夏祭り行いますか❓ もし行うとしたら、どの様な感染対策しながら開催となりますか❓

行事コロナ施設

ともすけ

介護福祉士, 介護老人保健施設

32021/08/05

あーど

介護福祉士, ユニット型特養

毎年、協力病院と共同開催していたのが当園のみで開催になりました。 屋台は時間を分けてフロア別で楽しんで頂く形に。

回答をもっと見る

感染症対策

コロナ禍で遠方に研修に行き、職場命令で一定期間休まざるを得ない場合、手当など出ますか? 有休使うのがいいとこだと思いますが。気になったので質問させて戴きました。

手当研修コロナ

あると

ケアマネジャー, PT・OT・リハ, 介護老人保健施設, デイケア・通所リハ

42021/08/05

m.a.kuma

介護職・ヘルパー, ユニット型特養, 社会福祉士

お疲れ様です。 他の施設でも出勤待機はよく聞きましたが、たいていは有給で処理されてるみたいです。 別で手当などは聞いたことがないです。 施設独自でそういうのをやっていない限り有給消化なのかなと思います。

回答をもっと見る

感染症対策

ワクチン打って次の日が超腕痛い😓 なんとか仕事乗り切ったぜ!今日は定時で帰れる日で良かったー!

ともみ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, グループホーム, ユニット型特養, 小規模多機能型居宅介護

32021/08/05

あると

ケアマネジャー, PT・OT・リハ, 介護老人保健施設, デイケア・通所リハ

お疲れ様です。腕痛いですよね。明日はだいぶいいと思いますよ!お大事に!

回答をもっと見る

感染症対策

コロナワクチン接種が段々進んできてますけど、感染者は日々増えてます。 またまだ終息していく気配はないですね。 皆さんの施設では面会はどうされてますか? コロナワクチン接種が済んだ方は面会許可がおりやすい等はありますか?

コロナ施設

にくきゅう

ケアマネジャー, 病院

22021/08/05

あちゃん

介護福祉士, 介護老人保健施設

利用者様全員打ちましたが御家族が打ち終わるまでリモート面会の予定です

回答をもっと見る

感染症対策

お疲れ様です。。先日、文書をお書きしましたが…利用者様、3人、陽性となりました。その上、また!職員が一人…全部合わせて五人になりました。。応援が今、来ていただいております外共に感謝したいです。。とても有難いので。涙が出てきます。。実は、本日。利用者様一人…入院しました。。なんだか‼️ごめんなさいと思い気持ちです。私は…利用者様3人に謝りたいよ。。重症化しないでくれと、願うばかりです。仕事はやりがいがある。回復したら。話をいっぱいしたいです!!長文ですみません!

職員

ねー

介護福祉士, PT・OT・リハ, 有料老人ホーム, 介護事務

22021/08/05

にゃっきー

介護福祉士, ケアマネジャー, 有料老人ホーム

お疲れ様です。 心身共に皆さん本当にお疲れかと思いますが、感染対策の徹底にて収束してくるかと思います。 陽性になられてしまった利用者様方や職員の方が1日でも早く回復されることを心よりお祈りいたします。

回答をもっと見る

感染症対策

コロナワクチン急遽打てることになって打ってきた! ワクチン余ったらしい。

コロナ

ともみ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, グループホーム, ユニット型特養, 小規模多機能型居宅介護

12021/08/04

バンコ

介護職・ヘルパー, 生活相談員, デイケア・通所リハ, 送迎ドライバー, 社会福祉士

よかったですね^ ^ 副作用に気をつけてください。 私は接種してから数時間後に筋肉痛のような痛みが出始め、夜にも痛みがありましたが、翌日には回復していました。 その程度ですので、安心して接種してきてください。

回答をもっと見る

感染症対策

訪問介護のサ責をしている友達が未だにワクチン摂取できていません。 高齢者宅には1日5〜8件行っているそうです。 東京23区に住んでおり、自分の地区のワクチン予約はいっぱいで取れないそうです、自衛隊の集団接種も予約出来が一杯の状況です。 介護職の中でも、訪問介護は一般枠ですが、 事態は一般より遅いです。 困ったご時世です。

職種訪問介護コロナ

カーネリアン

介護福祉士, ケアマネジャー, サービス提供責任者, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, 訪問介護

22021/08/04

ぅぁ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス提供責任者, 施設長・管理職, 有料老人ホーム, デイサービス, 訪問介護, 訪問看護, 障害福祉関連

訪問介護が、一般枠というのは、ワクチン接種の優先順位を決定する初段回の事で、現在は、介護従事者なら職種は問わず介護従事者の証明書があれば接種できるはずですよ。

回答をもっと見る

感染症対策

お疲れ様です。実は…会社で一人…デルタ株に感染致しました。先月、コロナワクチン二回目完了したのですが、かかってしまい、昨日、メールが会社から有りました…pcr検査を全員、利用者と職員が行います。。結果は…出てみないと分かりませんが、利用者と職員が陰性だったら、良いな!思うばかりです。業務は…今はてんてんこまいですけど、、、その辺は…大丈夫です。。ただ、デルタ株は…重症化しやすいので、、、、何かと心配です。。もし、回復したら。勤務が復帰したら。嫌いになりません。。。暫くは!休養してほしい願うばかりです。。長文ですみません!

コロナ

ねー

介護福祉士, PT・OT・リハ, 有料老人ホーム, 介護事務

62021/08/03

はっぴぃ

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム

デルタ株が入って来たら大変な事になると聞きました。 陽性者がいないと良いですねー

回答をもっと見る

感染症対策

コロナワクチン2回目も終了したら、急に自粛はしなくていいと…!ワクチン接種してない家族や親族が帰省しても自分たちがしてるからいいと…!おかしくないですか?上司はワクチン打ったら、もう、感染しないと思ってるのみたいです。

家族コロナ上司

じゅんじゅん

介護福祉士, デイサービス, デイケア・通所リハ

22021/08/03

毒山

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ユニット型特養

アホな上司ですね。 介護職は、コロナ感染のことを勉強すべきだと思う。

回答をもっと見る

感染症対策

コロナ対策で車の消毒もしていますか? 車の手すりはしますが、シートなどもしていますか? みなさんのところはどの程度されているのでしょうか?

コロナデイサービス人間関係

りんご

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, デイケア・通所リハ, 社会福祉士

22021/08/03

juju

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, サービス提供責任者, 施設長・管理職, 看護師, PT・OT・リハ, 介護老人保健施設, グループホーム, ショートステイ, デイサービス, デイケア・通所リハ, 介護事務, 送迎ドライバー, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養, 居宅ケアマネ, 障害福祉関連, 障害者支援施設

消毒は、車両もしています。 手すり、シート、窓、など目につくところは、全てです。 変色するので、アルコールと、マイペットを薄めたものと、使い分けています。 足マットは、してないですね。。

回答をもっと見る

感染症対策

お風呂介助のときもマスクされていますか? この暑さでマスクをつけているとこちらが倒れそうな思いです...。またフェイスシールドしていますか?

身体介助マスク入浴介助

りんご

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, デイケア・通所リハ, 社会福祉士

152021/08/03

ワニノコ

サービス付き高齢者向け住宅, 実務者研修

こちらの施設ではマスクしてるだけですよー!友人が働いてるところもマスク必須と言われてるようすです😷

回答をもっと見る

45

最近のリアルアンケート

充実していると思う◎ママ、パパへの配慮はされている○ちょっと大変かも△サポートなし💦分かりませんその他(コメントで教えてください)

512票・2025/08/04

アロマや消臭剤を使っている汚物は小分け袋に入れて防臭しているゴミをこまめに外に捨てに行っている換気をしっかりする特に対策はしていないその他(コメントで教えて下さい)

608票・2025/08/03

田舎暮らしです都会暮らしです田舎でも都会でもありませんその他(コメントで教えてください)

635票・2025/08/02

でます出ませんその他(コメントで教えてください)

646票・2025/08/01