感染症対策」のお悩み相談(14ページ目)

「感染症対策」で新着のお悩み相談

391-420/2407件
感染症対策

現在、私の施設ではデイケアのリハビリマネージメント加算Ⅱを数人取得しています。ただ、コロナ蔓延により他職種は不参加(書類での報告)、家族は電話での参加にて行っています。そのため、ご家族以外にはタイムリーかつ細かい内容が伝わり辛い事がある様です。 リハマネ加算を取得されており、コロナの感染予防を実施している他施設様はいらっしゃいますでしょうか? もし、他にも良い方法があれば教えていただければと思います。

加算デイケアリハビリ

なしゅお

PT・OT・リハ, 介護老人保健施設, ショートステイ, デイケア・通所リハ

22023/01/30

tantan

生活相談員, 従来型特養, 精神保健福祉士, 障害福祉関連, 社会福祉士

初めまして。 コロナ禍の対応大変ですよね… 私の事業所でも同様に他職種は書類での報告にしています。家族には原則電話、書類、zoomの手段のどれかでお願いしています。内容と場合によっては2週間以上風邪症状がない、周りに感染者がいないという条件のもと家族に直接会い、説明するときもあります。

回答をもっと見る

感染症対策

施設内感染がおこり予防として利用者にもマスクを促していますが、認知症があるためマスクをつけることができない方が大半です。 何度説明しても外してしまうのですが、その場合は諦めるしかないのですかね?

予防マスク認知症

atsu570301

介護福祉士, グループホーム

32023/01/30

もやこ

介護福祉士, グループホーム, 小規模多機能型居宅介護, 訪問入浴

環境の変化を受け入れられないのも認知の症状だと思います。 マスクをつけさせると不穏になったりガードを床に落として破壊する問題行動利用者もいました。 それで精神科医に相談するか、そのままにするかは会社の方針です。 私は距離取ってました。

回答をもっと見る

感染症対策

施設内でクラスターが起きた場合、隔離をしても認知症の方は普通に出てフロアを歩きどんどん感染者が増えています。みなさまどのような対応をされていますか?

認知症コロナ

atsu570301

介護福祉士, グループホーム

32023/01/30

あい

PT・OT・リハ, 病院

一般的な感染対策が出来ない状況で大変ですよね。感染部屋はある程度の範囲をパーテーションで仕切り、部屋から出られても、フロアは歩き回れないようにしていました。感染が落ち着くといいですね。

回答をもっと見る

感染症対策

政府は5類にしましたが今後が心配です。

大仏さん

介護福祉士, 有料老人ホーム

62023/01/28

もやこ

介護福祉士, グループホーム, 小規模多機能型居宅介護, 訪問入浴

同じくです。 もう財源ないんですかね。 でも介護や医療の現場はなにも変わらないですよね。

回答をもっと見る

感染症対策

コロナが5類に移行が決定しましたね。だとしても、あまり生活は変わらないのではとは思っています。皆さんの考えはどうでしょうか?意見、感想あれば何でも良いので教えてもらえたら嬉しいです。よろしくお願いします!!

コロナ職場

MH

介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, 介護老人保健施設, 社会福祉士

102023/01/27

ミア

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 介護老人保健施設

マスク着用推奨すらされなくなっても多くは外さないと思います。マスクつけるほうが良くないと感じられてる方は辞めるかもですがTPOや密集した場所、近くで話すときは相変わらず着用なきがしますね。

回答をもっと見る

感染症対策

新型コロナウイルス感染症が、5月8日より2類相当から「5類」に引き下げられることが決定されました。 感染症法上の位置付けは季節性インフルエンザと同等になるなど、現場にも大きな影響がありそうです。 皆さんは今回の引き下げについてどう思われますか?🤔

コロナ

カイゴトーク公式

112023/01/27

さすらいのゴリさん

介護福祉士, 介護老人保健施設

やばいと思います。自分らだけキツイですよね!受け入れ病院と併設の介護施設は、クラスターの可能性大に 世間は、気楽で施設、医療機関は、地獄。旅行も行きたいけど行けない。風呂介助しながら、マスクとゴーグルしてやっても関係者以外は、気楽では、こまりますよね。。何かメリットがないとやっとれない。

回答をもっと見る

感染症対策

5類に移行したらマスクの着用は個人の判断に 委ねるってなりましたが、移行後は仕事の日or外出先 などでマスク着用しますか?? 自分は5類に移行しても仕事、外出先でもマスクは 着用します(^^)

マスク

ごっちん

介護福祉士, 生活相談員, デイサービス

112023/01/27

まっきー

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 実務者研修, 小規模多機能型居宅介護

会社ではマスク着用します。真夏になったら外したいなぁと思います。

回答をもっと見る

感染症対策

ただ今、施設では2回目のクラスター真っ只中で大変です。 クラスター発生前は週に3〜4回、クラスター発生後は毎回出勤の度に抗原検査を実施しています。 みなさんの職場では、抗原検査やPCR検査はどのタイミングでされていますか⁇

施設職場

あるる

介護福祉士, 介護老人保健施設

152023/01/25

防人

介護福祉士, ユニット型特養

クラスター大変ですよね。私の施設ではクラスター後からは週2回抗原検査してます。出来るだけ休み明けにするようにしてます。

回答をもっと見る

感染症対策

入職してからずっと思ってることなんですが、利用者が帰ると『消毒しましょうね。』というのは結構なんですが、認知症の利用者にいたずらをされると困ると言って、手指消毒用のアルコールが1箇所しかない。 そのため、利用者がなめた鉛筆や鼻に手を突っ込んで触った物など、ちょっと危ない状態になっても、すぐに消毒ができない 。なかには、ズボンの中に手をいれて、ゴソゴソしてからいろんな物を触る人もいますからねー。 その他に言うと、時々おもらしをしてしまう人がいて 当然、トイレまでは間に合わないので、広間の隅でおむつ交換をすることがあるのですが、 おむつはビニール袋に入れますが、その時使った手袋なんかは、そのままゴミ箱に捨ててあるし。 入職してすぐの時は、3時のお茶の時間には テーブルの消毒はしていたのですが、いつの頃からかテーブルの消毒をしなくなっているんですが、先輩職員、誰も何も言わず。 これに関しては 人によっては、自由時間とお茶の時間で席が違うことがあるので私が入職した頃は消毒して いましたが、気がつけば消毒をしなくなっています。 他にも辞めようと思う理由はありますが、自分の体のことを考えると、よく病気にならねえなあと思いながら、 いつコロナ以外の感染症にかかってしまうのかもしれないと思うと、長くここにいてはいけないなと思うことが強くなってきました。

掃除オムツ交換トイレ

勘吉2世(実は勘吉)

介護職・ヘルパー, 初任者研修

82023/01/24

ktfs

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 介護老人保健施設, デイサービス, 病院, 初任者研修, 実務者研修

コロナに慣れてしまっている感じですね。 自分の身は自分で守るしかないですよね。 私も以前いた施設では、あまりにも不衛生なことが多かったので辞める理由の1つになりました。

回答をもっと見る

感染症対策

うちのグループホームで利用者様全員コロナ陽性になりました。 各居室で過ごされているのですが、待機期間中、入浴は、どうされていますか? あと、口腔ケアが難しい方が多く、出来ていません。 本当は、衛生上しなくてはいけないのですが… 保健所の人もグループホームはなかなか厳しいですねと一言が… あと、コロナ隔離中は、食器類はもちろん使い捨てですが、吸い口も使ってはダメなんですか?

口腔ケア入浴介助認知症

カスミソウ

介護福祉士, 介護事務, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養

32023/01/24

me

介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養

入浴は、最低限の清拭に。 口腔ケアは、相手もきついので、出来なければ無しで。 食器は、大丈夫らしいですが、こちらに罹患しない為になら、ストローや、とろみをすくっての方が良いかも知れません。 もし使った後なら、次亜塩素酸薄め液で、消毒を。  使い捨て容器も、毎食後にしっかり縛った方が良いですよ?

回答をもっと見る

感染症対策

お疲れ様です。 コロナが5類になったらマスクなどの対応を含め、何か検討されているところはありますか? うちはインフルエンザでも家族は出勤停止で、コロナでも同様の対応になりそうです。

インフルエンザマスク家族

m.a.kuma

介護職・ヘルパー, ユニット型特養, 社会福祉士

42023/01/21

はか

介護職・ヘルパー

基本的にはインフルエンザと同じ対応を予定しています。施設で菌をばら蒔かれると困るので、コロナになった場合は出勤停止となります。

回答をもっと見る

感染症対策

お疲れ様です。 当、施設で五回目のワクチン接種がスタートします。 住所を施設に設定されている方は、接種券が郵送されて来るのですが、自宅に届く方もいて、ご家族に連絡をして転送や持参をお願いしています。 入所者様のご家族の中には…ご夫妻でワクチン接種の推奨派、反対派のご夫妻がおり、連絡を差し上げた際に電話口に出る方に寄って「打ちます!すぐ送ります!」「打たせないので書類は送りません」と違うので課長がアワアワしています。 ご本人の意思の疎通が難しい場合は、ご家族にお任せする事になりますが… 似た様な経験をされた方はいらっしゃいますか? 過去にクラスターも出ている為、接種して頂きたい…と、言うのが施設の方針です。

家族有料老人ホームコロナ

きな

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 病院, 訪問介護, 小規模多機能型居宅介護

42023/01/21

はか

介護職・ヘルパー

ワクチン接種は個人の意思なので、全員が行うのは難しいですよね。1度施設としての案内状を出してはどうですか?希望をとってその方のみ対応すれば、スムーズかなと思います。

回答をもっと見る

感染症対策
👑殿堂入り

与党がコロナを感染症2類から5類に引き下げる案を検討していると、ニュースで知りました。 季節性インフルエンザと同じ扱いになるということですが、コロナはインフルエンザと違って、感染力が桁違いですし、季節を問わず流行しますし、罹患しても治療薬がないので、今よりも感染対策が緩和されるかもしれないことに不安しかありません。 皆さんは、どうお考えでしょうか?

インフルエンザ感染症コロナ

だるま

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, 介護老人保健施設, ユニット型特養

332023/01/21

きな

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 病院, 訪問介護, 小規模多機能型居宅介護

お疲れ様です。 介護や福祉の仕事に関わっていなければ「マスクなし?」「旅行行ける✨」と喜んでいたと思います。 しかし、介護職でクラスターや命を落とされる方を目の当たりにし、感染者が増え人手不足になる現場にいると、早まった判断だと感じます。 インフルエンザと同等? ワクチン接種や治療費の自己負担などきちんと見極めてからにしていただきたいですね…💦

回答をもっと見る

感染症対策

娘(看護師)の家族が子供(1歳保育園)のコロナになったのをキッカケに旦那さんもコロナになり、母親である娘だけコロナになりませんでした。 家庭内で部屋の隔離などせず生活していたようですが、子供以外はワクチン済み 母親である娘だけコロナにならずよかった。として、娘曰く「毎日R-1飲んでたからかなぁ」と半分冗談ぽくいいました。 実際R-1が効いたのか検証する訳ではないのですが、 こんなもの飲んでた食べてたとかでコロナ、インフル、風邪ならなかったかも。 って思い当たるものありませんか?

インフルエンザ健康コロナ

迷える雪

介護職・ヘルパー, 初任者研修, 小規模多機能型居宅介護

102023/01/19

はか

介護職・ヘルパー

それが科学的に正しいかどうかは分かりませんが、気持ちの面で効果を感じていれば、継続するのもありかと思いますね。 以外と風邪を引かないと思います。

回答をもっと見る

感染症対策

みなさんの施設では、利用者様が共用するトイレの消毒はどのようにしておられますか?感染予防のためには共有物品やスペースの消毒を徹底しなければなりません。ただ現状、利用者様のトイレ使用後、消毒等出来ていない状況です。何か実践されている方法がありましたら教えていただきたいです。

予防トイレコロナ

あい

PT・OT・リハ, 病院

22023/01/19

レンレン

PT・OT・リハ, 介護老人保健施設

老健勤務のリハビリ職です。 介助にて排泄された場合は使用前後で便座と手すりはアルコール消毒しています。ですが、お一人で行かれる方などはいつの間にか終わってる・・なんてこともよくあるので、撤退はできていません。 1.2時間おきに時間を決めて、誰も使ってない時にアルコール消毒するとしてますが、できたり出来なかったりのようです。 クラスター中なので、普段よりは回数多く消毒しているような気がしますが… 回答になっておらず、すみません。 お互い頑張りましょうね。

回答をもっと見る

感染症対策

自分がコロナになってわかることがあります。自分のうちの自分の部屋なのに出られない閉塞感。家族にうつさないようにしたいけど、共用部分が多くて。 今回のコロナはマスクでは予防できないと、ひしひしと感じてる。 六畳くらいのスペースで15分会議で感染したと思うけど、隔離されるって高齢者なら身体機能落ちるなて感じている、コロナ陽性3日です。隔離される方々に気分転換何かしてますか?

コロナ施設ストレス

ベリーベリー

ケアマネジャー, 看護師, 介護老人保健施設, 居宅ケアマネ

42023/01/18

ちこ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 介護老人保健施設

ベリーベリーさん 大変ですね〜。 今の症状はどんなですか。 私も去年職場クラスターで感染しました。高熱と職場への罪悪感で心身ともにしんどかったです。私の場合は、コロナに感染したスタッフ同士でLINEしてました。かなり救われた感じがありました。 3日目ぐらいから楽になり、 普段溜め込んでいたドラマや趣味の縫い物をして時間を過ごしてました。 ベリーベリーさん 復帰してがしんどかったりするので、頑張り過ぎずですよ。

回答をもっと見る

感染症対策

浴室や脱衣所での感染でクラスターが発生。それまでは複数ユニットの利用者様の状態を見ながら混合で1日の入浴メンバーを決めてました。クラスター後はユニット毎になるようです。皆さんの所はどのようにされてますか。

身体介助入浴介助コロナ

防人

介護福祉士, ユニット型特養

62023/01/18

me

介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養

特別な人以外は、先ず中止です。清拭で対応して、徐々に、入浴を。

回答をもっと見る

感染症対策

どうしてますか? 浴室のあるフロアがクラスターで立ち入り禁止となり、そのまま私の担当フロアもクラスターとなったため、1ヶ月以上入浴ができていません。

入浴介助

カイゴカイ

介護福祉士, ショートステイ

72023/01/17

きな

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 病院, 訪問介護, 小規模多機能型居宅介護

お疲れ様です。 ウチも同じ様な状況でしたが、少し離れた場所にお風呂があるので利用者様にもPP対応時のガウンを着て貰い移動して個浴で入浴しました。 クラスターフロアは二週間待機で清拭等で対応しました。 通常はヘルパーさんが入るのですが、全てフロア対応になりバタバタしました。

回答をもっと見る

感染症対策

職場でコロナと普通の風邪が同時に流行っていて、今鼻水と頭痛があるんだけど抗原検査はずっと陰性。これはどうなんだ…と毎日思いながら出勤。どうなんだ。

体調不良病気コロナ

クマ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, ユニット型特養, 社会福祉士

42023/01/16

回向

介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, 居宅ケアマネ, 社会福祉士

とりあえず上司に話して、どうするのか指示を仰ぎ、責任を上司に持っていきましょう。私なら「今から病院行ってPCR検査してくれる?」と、早退してもらいます。 しかし、ただの風邪も確かに流行ってますね。見極め難しいです。職場では定期的なPCR検査はやってくれないのですか?

回答をもっと見る

感染症対策

最近病院から、私の職場の有料に移られた寝たきりの利用者様がなんと入所2日目でコロナ陽性😱 どうも病院の段階で感染していた様子。 そっから職員経由なのか、寝たきりの方など色々とクラスター発生💦 ほんと油断なりません😭

コロナストレス職場

ゆえ

介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム

32023/01/15

めぐりん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, サービス提供責任者, デイサービス, 介護事務, 送迎ドライバー, 実務者研修

コメント失礼します。 娘の病院では逆バージョンでした💦 施設から病院に搬送してきてコロナ陽性! 受け入れしたものの…それこそ、そっからの職員経由なのか寝たっきりの方など次々とクラスターになったみたいです😅 もう、何処でかかるかわからないですね💦

回答をもっと見る

感染症対策
👑殿堂入り

トイレ介助をするとき、手袋はつけていますか? 私のところは、そこまで汚れていない時は素手でしています。 ベッドでのおむつ交換も素手です。 私はできるだけ手袋をつけてしたいのですが、物品を使うのであまりいい顔されません。 どこもそんなものなのでしょうか?

トイレ介助オムツ交換トイレ

まっちゃ

介護職・ヘルパー, デイサービス, 実務者研修

982023/01/14

ねこたろう

介護職・ヘルパー, ユニット型特養

手袋は自由に使ってました。私は食事介助や細かい介助でも使用します。

回答をもっと見る

感染症対策

みなさまの日々の業務お疲れ様です。 お伺いしたいことは、ボランティアさんについてです。 みなさまの事業所(施設)のなかで感染対策前、ボランティアさまを受け入れていらっしゃいましたか? そして現在はどのような状態でしょうか? 教えていただけるとありがたいです。 私が勤務しているのは障害者入所施設です。 コロナウイルス感染対策する前、一部のクラブ活動で講師としてボランティアさんに来てもらっていました。 利用者さまとの対応も心得ており、人気のある方でした。 現在は、利用者さまの人数制限をしながら、クラブ活動を再開していますが、ボランティアさんには休んでもらっています。   いつからボランティアさんに再開していただかうかと思案中です。 お忙しいところ申し訳ございません。 よろしくお願いいたします。

感染症障害者コロナ

ふじしの

介護福祉士, PT・OT・リハ, 障害福祉関連, 障害者支援施設

52023/01/14

ちょこらばー

PT・OT・リハ, デイサービス

たかしのさん、お疲れさまです。 デイサービス勤務です。 パンデミック前は、ボランティアさんがいろいろきてくださっていました。 フラダンス、傘踊り、ギター奏者の方、合唱チームの方、手芸の先生… コロナが流行りだして、全て中止になってしまいました。 感染者数が減っては増えての波で、私の職場ではなかなかボランティアさんの受け入れ再開の目処が立っていません。 ご利用者さまにとっては楽しいイベントだったので、つまらないという声も聞かれます。 悩ましいですよね。

回答をもっと見る

感染症対策

うちの施設は施設内コロナクラスター騒動から徐々に終息の方向に向かっています。入居者様には大変な負担をかけてしまい、ADLが低下してしまった方も多くおられます。ここから元の生活に戻していくのも大変だなぁと感じています。皆さんの施設でのコロナ収束からの元の生活に戻していく過程での体験談などを教えていただきたいです。今後の参考にさせてください。

感染症モチベーションコロナ

きいろ

介護福祉士, 従来型特養

42023/01/14

ふじしの

介護福祉士, PT・OT・リハ, 障害福祉関連, 障害者支援施設

きいろさまへ お疲れ様です。 私の勤務している入所施設は、昨年12月下旬にクラスター状態が終息し、/1/10から元の生活(居室待機が解除)になりました。 元の生活に戻る直前に行ったことは、管理者4名含む感染対策委員5名が集まり、会議を行いました。 今回のクラスターになったことの反省や課題、今後の話をするためでした。 その内容は、食堂での食事時間や席、日中活動(クラブ活動含む)、業務の改善(食事や入浴介助方法)などです。 また、今回の、保健所からいろいろと指導があったので、認定看護師さんによる講習会が開かれることも決まりました。 これからの季節、インフルエンザの流行のこともあるので、改めて感染対策の確認や見直しが必要となります。 なかなか一度には改善はできませんが、再びクラスター状態にならないように、職員ひとりひとりが気をつける必要がありますね。 参考までに。

回答をもっと見る

感染症対策

年末年始と今もコロナの利用者、スタッフが出てひどい日は1人でユニットを走り回って対応に追われる日々。 漸く目処が付いて来て一安心です。 ふと、我に返ってみるとそんな大変な日々が楽しく充実していた。 毎日クタクタだったけど、なんか楽しんでいた気がして。 不謹慎なのかもしれないし、皆んなによくやってくれた!と言われたけど。 ユニット型特養に努めて夜勤なしだから日勤帯を動かして回っていた私。 落ち付いてみたらまたその生活に追われるのだろうが、なんかこの機会の充実感が心に残る。 もっと過酷な所で頑張ってみたいとまで思ってしまう事も。 どうしたらいいのか?転職するにもどんな所に?

年末年始ユニット型特養介護福祉士

たっち

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 実務者研修, ユニット型特養

122023/01/13

ふじしの

介護福祉士, PT・OT・リハ, 障害福祉関連, 障害者支援施設

たっちさまへ お疲れ様です。 ストイックなのですね〜関心いたしました。 そこで質問なのですが、介護歴は何年ですか? もし5年以上でしたら、介護支援専門員、 今の職場が1ヶ月休みが取れるようでしたら、通信の学校に在席して社会福祉士の資格の勉強をしながら今の事業所を続けてみてはいかがでしょうか? 働きながら看護学校に通うのも考えられますよ。 転職する場合は、今と比較してしまうと思うのです。 であれば、スキルを増やして転職をしたほうが、違う立場でも比較できるし、深い見識となるのです。 勉強しながら仕事をして行くのもかなり過酷ですよ。 参考までに。

回答をもっと見る

感染症対策

デイサービスで働いてます。 御利用者もマスク着用してもらっていますが 中にはマスク外して同席者や周囲の方々と談話したり 鼻出しマスクだったり、正しく着用出来てない方々には 声掛けして鼻までマスクを上げてもらっています。 ですが、、あまり頻繁にマスクの事を言われるのは 良い気がしませんよね。皆さんの事業所ではどういう 対応していますか?

声掛けマスクコロナ

ごっちん

介護福祉士, 生活相談員, デイサービス

72023/01/12

ちょこらばー

PT・OT・リハ, デイサービス

ごっちんさん、お疲れさまです。 私もデイサービス勤務です。 マスク外される方、おられますよね。脱水の心配もあるので飲水をすすめると、飲んだあとにマスクをし忘れる方が多いです。 「美人があふれ出てます」 「男前がまぶしいです」 なんて半分おもしろくやんわりマスク着用を促しています。 あとはご利用者様同志が、「あんたマスク忘れとる」と声をかけてくださるので、言われた方が傷付かれない程度であれば職員も見守っています。

回答をもっと見る

感染症対策

感染を防ぐためにお昼の休憩の時に歯磨きをしないように禁止されているところがあるようです。皆さんのところでも歯磨きしてはいけないことになっていますか?その際に歯磨きせずにできる口腔ケアがあれば教えてほしいです。

口腔ケア休憩ケア

カイゴマッスル

看護師, 病院

22023/01/12

luckydog

介護福祉士, グループホーム

歯磨き禁止なんて基本的人権の侵害ではないですか??以前、給食センターで衛生保持のためトイレ禁止となり基本的人権の侵害で是正措置がとられたケースもあります。私たちは労働者であって言いなりではないので歯磨き禁止とかおかしいことがあれば声をあげていかないといけないと思います。手洗い場や洗面台の共用は感染のリスクはありますが、同時に使わないとか使ったあとは消毒するでリスクは減らせます。どうしてもなら歯磨きシートを使うことです

回答をもっと見る

感染症対策

みなさんは5回目のワクチン接種はされていますか?私はしていないのですが、その理由としてはワクチンでなくなる方も少なからずいるからです。みなさんはどのようにお考えでしょうか?

カイゴマッスル

看護師, 病院

52023/01/12

さんあゆ

介護福祉士, デイサービス, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養

私は5回目接種してます。 保険みたいな物です。

回答をもっと見る

感染症対策

有料老人ホームでは、発熱のあるご利用者を家族が送迎して病院受診をするのが普通なのでしょうか? 今の時期はコロナ感染の疑いもあるので、発熱があるご施設入居のご利用者は、部屋に隔離と市のホームページには記載されていたのですが。 発熱の連絡があったその日、施設にカロナールとOS-1を持参しています。 母親はコロナ陽性、元気なので徘徊してしまいます。施設では見切れないから入院させて下さいと言われ、病院に相談しても元気だから入院は出来ないと言われ… うちの主人が心臓に持病があって迎え入れられないし…仕方なく施設で見て頂ける事にはなったのですが、私が感染しました。 1週間仕事に行けませんし、症状もツラいです。病院受診の時点でコロナ陽性の疑いがあったので、感染対策はしっかりしていたつもりだったのですが、ダメでしたね。

有料老人ホームコロナ

桜ななこ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイサービス

72023/01/12

ふじしの

介護福祉士, PT・OT・リハ, 障害福祉関連, 障害者支援施設

桜ななこさまへ お疲れ様です。 まず、契約書にはどのように書いてありましたか? 私の地域の有料老人ホームは、家族が送迎するところが多いようです。 あと都合が良い悪い場合は、 通院介助、1時間当たり◯◯円必要と契約書に書いてあると思います。 一度確認してみてはいかがでしょうか?

回答をもっと見る

感染症対策

みなさまの日々のお仕事お疲れです。 みなさまの施設では、この度のコロナウイルス対策として更衣をする場所が変更になりましたか? わたしの施設では、クラスターとなっても4つの部所が同じ更衣室です。(男女各6畳弱の部屋、男女26:25) 職員陽性者が出勤しなければ行けなかったときは、さすがに陽性者は別の部屋でしたが。 この機会に更衣室のことを管理者側に検討してもらいたく、みなさまの施設の状況を教えていただきたいと思いました。 どうぞよろしくお願いいたします。

コロナ施設職員

ふじしの

介護福祉士, PT・OT・リハ, 障害福祉関連, 障害者支援施設

22023/01/12

ぶち猫

介護福祉士, 介護老人保健施設

昨年8月から9月に掛けてクラスターでした。 更衣室は部署分けされていなかったですね。 全員クラスター協力対応していましたので、分けたところでです。 高窓全開で空気清浄機のいいやつが付けてありました。 食堂は間隔を空けた上、人数制限がありました。 夏場でしたから防護服の暑さにやられました。 この冬場では換気は辛いですよね。 全くコロナってやつは厄介です。

回答をもっと見る

感染症対策

立ち上がりの介助や歩行介助の際に、熱のある利用者をたびたび発見します。 私の働いているデイでは、朝の来所時と昼食後の2回検温をしていますが、脇に体温計がうまくはさめていなかったのか、平熱とされた方でも実際身体に触れると熱があるということがあります。 通所サービスで勤務されている方は、熱のあるご利用者を見つけた場合、隔離したりご家族に連絡して早めに帰宅していただいたりされますか?

デイケアコロナデイサービス

ちょこらばー

PT・OT・リハ, デイサービス

92023/01/12

ありむ

施設長・管理職, グループホーム

こんにちは。 先に質問に返答させて頂きます。 発熱37.5℃以上は帰宅して頂きます。車の手配や連絡している間は皆さんと距離をとり、換気を良くしています。 検温についての記載もありますね。 本当に熱があるのか脇が難しければ、耳&おでこ&首 とか測れるところで測定しても良いですね。 あと身体に触れると熱があるとのことですが、ちょこらばーさんの平熱が低ければご利用者さんの体温も熱く感じますね。 そういった事も考慮した上で基準通り運営するということが望ましいのかと思います。

回答をもっと見る

14

最近のリアルアンケート

3千円以下4~7千円8~9千円1万円~2万円~3万円以上現金は持ち歩かないその他(コメントで教えてください)

71票・2024/11/27

働きやすいです働きづらいですどちらでもありませんその他(コメントで教えて下さい)

619票・2024/11/26

行く派行ったり行かなかったり…行かない派忘年会はありませんその他(コメントで教えて下さい)

648票・2024/11/25

ありますありませんその他(コメントで教えて下さい)

673票・2024/11/24

人気のカテゴリから探す

©2022 MEDLEY, INC.