お疲れ様です。訪問介護をされている方に質問です。 利用者からNGを貰うことってありますか? また、どんな事でNGになりましたか? 管理者からNGになった事を伝えられますか?
訪問介護人間関係職員
マウン
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, 有料老人ホーム, 実務者研修, 居宅ケアマネ
檸檬🍋
介護福祉士, サービス提供責任者, 訪問介護
ありますね(^_^;) 私はありませんが お客様から「先週来た人は、もういいわ」と言われました(^^; サ責なので 理由をお聞きしたら「人それぞれだけど…あの人お風呂入ってるの?」と…清潔感大切だな!と思いました(^^;; 上司に伝えましたが 本人に伝わってるかは???です。
回答をもっと見る
現在ユニット型特養で日勤常勤で働いてたいます。ただ、子育てをしながらするにはからだが悲鳴を上げており、転職を考えてます。 訪問も視野にはいってるのですが、病院と特養でしか働いたことがなく、訪問がどのようなものか想像がつきません。 良いご意見や悪いご意見聞かせて頂きたいです。
新人訪問介護退職
きょんきょん
介護福祉士, 病院, ユニット型特養, 障害福祉関連
みかん
介護職・ヘルパー, ケアマネジャー, 生活相談員, デイサービス
子育てしながら介護職はしんどいですよね。私も施設で介護経験があり入浴や排泄介護などで腰痛もありました。今は地域包括勤務なので訪問介護の事業所とと連携がありますが、比較的規模の大きな訪問介護事業所は訪問エリアの希望や要支援・要介護・ヘルパーの内容を選べるなど融通の効く事業所もあります。面接時に希望を伝えてみることをお勧めします。頑張って下さい。
回答をもっと見る
訪問介護で、自家用車で回ってる方いらっしゃいますか? いまガソリン高過ぎて、ガソリン代の支給はないし、待ち時間真夏でもクーラーなるべく効かさずにどこかのスーパーなどの駐車場で汗だくで待機しないといけないし、真冬は寒すぎて毛布かぶりながら待機…。 なんだか疲れてきました。
訪問介護ストレス
わいわい
介護福祉士, 訪問介護
kamo
介護職・ヘルパー, 初任者研修
お疲れ様です。 直行直帰の訪問介護をされておられるのですね。移動に時間がかかったり、合間が空くとしんどいですね。 私は以前に訪問介護をしていたことがありますが、男性なので重要があまり無く、訪問介護が重なることが少なかったのですが、わいわいさんは訪問介護が好きですか?在宅の利用者さんの訪問介護はお1人お1人の生活されているご自宅に伺うので、ありのままのご様子が分かるので、すごくやり甲斐を感じるお仕事だと思います。 今からの時期ですと車中では寒いですので、合間に寄れる大きなショッピングモールなど有ると助かるのかと思います。 私が訪問介護をしていた時も交通費は無かったです。 訪問介護は大変なお仕事だと思います。体調を崩さないように、焦らずゆっくり一歩一歩、利用者さんの生活のお手伝いに頑張ってください! 応援しています!!
回答をもっと見る
訪問でお客様のケアに入る時に、何分前くらいに入っていますか? 3分前くらいにケアに行ったら、ご家族から早いと言われました。
訪問介護
プニノフ
介護職・ヘルパー, グループホーム
twins.
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス提供責任者, 訪問介護
こんにちは✨ 日々のお仕事お疲れ様です(^^)v 手洗い、手指消毒からのバイタル測定(検温)が必須になってからは、本来の業務までに時間がかかるので、余裕を持って5分前には入ります。 ですが、プニノフさん同様、5分前、3分前でも「早いですね」と言われるご家族様、ご本人様もおられ、そのようなお宅には1分前に訪問しています。 サ責さんにもギリギリの訪問となる事をお伝えしています。 自分の中では、5分前に入り5分後に出るくらいがちょうど良いかな、と感じていますので、遅刻するわけではないのだから5分前に入って文句言われる筋合いはないのに。と思ってしまいますが💦
回答をもっと見る
訪問系事業所の方に質問です。 訪問先でどうしてもトイレに行きたくなったら、利用者宅でトイレを借りますか? 実際切羽詰まったらどうしたらいいのか気になります。
トイレ
あると
ケアマネジャー, PT・OT・リハ, 介護老人保健施設, デイケア・通所リハ
おっさん
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, サービス提供責任者, グループホーム, デイケア・通所リハ, 訪問介護, 障害福祉関連
利用者宅で借りますよ 大の時はギリギリまで我慢かな…? 生理現象なので、仕方ないですよね
回答をもっと見る
何もしてあげられないのが辛いです。 圧迫骨折で痛がり、落ち込む利用者さんになんでお声掛けしていますか?
声掛け訪問介護ケア
シバ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 訪問介護, 初任者研修, 実務者研修
けけけ
介護職・ヘルパー, デイケア・通所リハ, 実務者研修
うちにもよく 圧迫骨折の方がいらっしゃいますが無理に何かしようって感じではなく。利用者さんの話しを聞いてよりそって行くことが大事なのではないかなとおもいます。
回答をもっと見る
社員の仕事のできなさや心ない言葉がきっかけで、介護福祉士の受験が終わったら転職しようと考えていました。 しかし、昨日は利用者さんに「長く働いてね」と言われたり、私がやる気をなくしていることを見抜いたパートの先輩に、「ちゃんと仕事してくれてるから、続けて欲しい」と言われて揺らいでいます。 利用者さんもパート仲間も大好きで、社員と給料の安さが不満です。 みなさんならどうしますか?
訪問介護転職ストレス
シバ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 訪問介護, 初任者研修, 実務者研修
介護鼻子
介護福祉士, 従来型特養
うーーーん…私なら 今のお給料で生活困ってないなら続ける。 もっと欲しいなら転職…ですかね。 理由は、人間関係・仕事できない社員共にどこの施設や事業所にも必ずある・居るからです。それを1番の理由に退職すると、転職してもまた同じ理由でストレスになると思います。
回答をもっと見る
お世話になります。 訪問介護での質問となります。 利用されている利用者様が入院され、退院までの期間が未定の場合、皆様の事業所ではどれぐらいの期間、その方の時間枠を空けておきますか? 1か月入院期間が過ぎたら、その枠を空けて新規を入れるなどです。 もちろん退院されてきても、入らせていただきたいと思っているのですが、弊社のような小さな事業所ではいつまでも同じ時間枠を空けておくのは厳しい状況です。 皆様のところは、どうしているのかと思い質問させていただきました。 宜しくお願い致します。
訪問介護
まる
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス提供責任者, 施設長・管理職, 看護助手, 従来型特養, 介護老人保健施設, デイサービス, 病院, 訪問介護, ユニット型特養, 障害福祉関連
メガネさん
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 小規模多機能型居宅介護
以前の職場の話になりますが、新規依頼でどうしてもその方の時間に入れなければいけないのであれば早々に話をします。 待てる間は期間を決めずに待っていました。ただ、もしかしたら新規で埋まってしまうという話はしていました。 その時に時間を変更できるか、できなければ断ることもありました。
回答をもっと見る
辞めようと思ってたのですが、 最近色々慣れてきてます。 給料も微妙なんですが… 来月はほとんど研修なしで貰えるので給料見てから決めよかなと思っています。 なんやかんや、ズルズル行くんやろか…
給料新人訪問介護
ゆぅ
介護職・ヘルパー, 訪問介護, 初任者研修
あいの
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 訪問介護
人間関係が良くて、でも給与面はちょっと納得行かなくて(T_T) 同じくズルズル行ってしまっています…
回答をもっと見る
訪問介護の皆さん! 調理のサービスって提供していますか? うちは普通食なら引き受けていて、味付けなどの調理内容も時間内で済む内容ならリクエストに答えています。 他の事業所で、料理ができるヘルパーがいないと断られたという話を聞いて驚きました。
調理訪問介護ケア
シバ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 訪問介護, 初任者研修, 実務者研修
あすか
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイサービス
調理普通にしてましたよ。一般的な家庭料理ならそんなに時間かからないですし。 一度、炊飯器が壊れた家で鍋で米を炊けと言われたときは焦ってスマホで調べて何とか微妙なご飯出しましたけど…😅 米と焼肉のタレしかない家もあって…調理?って感じでした(笑)
回答をもっと見る
移動支援で どんなとこ連れて行きますか?時間は2時間
移動支援
えのちゃん
デイサービス, 訪問介護, 初任者研修, 実務者研修, 障害福祉関連, 障害者支援施設
くまきち
介護職・ヘルパー, ケアマネジャー, 精神保健福祉士, 初任者研修, 実務者研修, 障害福祉関連, 障害者支援施設, 社会福祉士
お疲れさまです。私はマクドナルドで飲み物を買って、近くを散策するプランで行きます。後は買い物支援などを行います。
回答をもっと見る
ヘルパー会議をします。 内容をどんな感じにすればいいか 検討中です。 皆さん、いい案あれば参考にさせてください。
会議勉強訪問介護
はなごろも
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス提供責任者, 施設長・管理職, 訪問介護
あいの
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 訪問介護
私のところは会議と研修が一緒になってます!
回答をもっと見る
訪問介護の生活支援で どんな食事 提供してますか?
食事
えのちゃん
デイサービス, 訪問介護, 初任者研修, 実務者研修, 障害福祉関連, 障害者支援施設
George
介護職・ヘルパー, 生活相談員, サービス提供責任者, 有料老人ホーム, 病院, 訪問介護, 精神保健福祉士, 社会福祉士
お疲れ様です😄 訪問の頻度が多い方ですと、焼き魚とか簡単なものも多いですが、頻度が少ない方は圧倒的に煮物系が多かったです。 作り置きの煮物、切り干し大根、きんぴらなどなど。 毎回悩みますよね😅
回答をもっと見る
皆さんがNGにしているサービス、条件はありますか? 私は訪問介護なのですが、 虫の出る家はNGにしています。 今までこの理由で断った家は2軒です…
訪問介護ケアストレス
シバ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 訪問介護, 初任者研修, 実務者研修
sakai
介護福祉士, サービス提供責任者, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, 訪問介護
サービスとしてよっぽど特殊であったり危険が無ければNGではありませんが、このご時世ですので、発熱がある方には訪問をお断りする場合があります。 発熱がなくともその方がお昼に行っている通所や小規模多機能なんかでコロナの陽性が出た場合は検査が終わるまで訪問できないようにしています。 早くコロナが終わって欲しいです、、、
回答をもっと見る
訪問介護で利用者様の包帯はまいていいのでしょうか?医療行為ではないのでしょうか?
訪問介護ケア
ふーちゃん
介護職・ヘルパー, 訪問介護
さたは
介護職・ヘルパー
怪我されたのですか?包帯をまくのだから、ひどいですよね。上司に連絡してください。
回答をもっと見る
5年間デイサービスをやってきたのですが、 最近、訪問介護に興味が出てきました。 お客さんと一対一でじっくりやれる、介護スキルを試せる、人生の勉強になる、自分のペースでやれる、など、魅力的に感じる反面、 天気に関わらず移動しなくてはいけない、綺麗な家だけではない、一人で判断しなくてはいけない、など不安に感じるところもあります。。 そこで、ヘルパーをやられてる方にお聞きしたいです🙏✨ ①やって良かった、面白いと感じるところ ②大変だと思うところ ③必要だと思うスキル ④知っておくべき注意点などあれば。 みなさまのご意見を、ぜひ参考にさせて頂ければと思います🙏✨
訪問介護
むーとん
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイサービス, 初任者研修, 実務者研修
Tさん
介護福祉士, 施設長・管理職, 訪問介護, ユニット型特養, 障害福祉関連, 障害者支援施設
高齢者では無いですが ① その方の事をゆっくりしれたり、いろいろなお話を聞かせていただけ、その方のペースでの、支援を行えるので施設見たいな業務的にならないところ。 ② とっさの判断を求められる所 ただ施設を経験してるとそこは生かされるかと思います。 ③ 介護技術を極める ④その方々の基本情報を抑えとく事が必要かと思います。 例えば、食事に関して禁止事項はないか 入浴の際手袋は必要かどうか、 などが必要かと思います。
回答をもっと見る
来週から週2回サービスに入る利用者さん、胃を全摘されておられます。昼、夕の食事をつくるのですが参考になる本やサイト、ブログなどありましたら教えてください。なるべく簡単にできるものでお願いできますでしょうか。
調理健康食事
みちぽん
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 訪問介護
りんご
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, デイケア・通所リハ, 社会福祉士
胃を全摘されているなら一度にたくさんの量を食べるのは大変だと思うので、小分けにして食べれるようにしてあげてもいいかと思います。油物よりは煮たり、炊いたり、蒸したりする方がいいと思います。その方の好みもあると思うのでまた聞いてあげてもいいかもしれませんね。
回答をもっと見る
目が見えにくい人(弱視じゃなくて、見えにくい)との、自立支援…いわゆるともに行う家事は、制度上成り立ちますか? 内容は、居室の整理整頓、ベッドメイクです。声かけ指示をもらう事がほとんどですが…。
さんちゃん、
介護福祉士, サービス提供責任者, 訪問介護
me
介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養
弱視でも白内、緑内障既往歴などなく、見えにくいとは、病名ないのですか? 精神の方じゃなく、介護保険制度という事ですよね? あー、さ責でなくケアマネされてるんですね?
回答をもっと見る
私はロールキャベツを作ってと言われました。(断りましたけど。) 皆さんは手の込んだ調理頼まれたことありますか?なにを頼まれましたか?
調理訪問介護人間関係
かぶちゃん
介護職・ヘルパー, 訪問介護, 初任者研修
自問自答おばさん
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム, 訪問介護, 初任者研修, 実務者研修, 障害福祉関連, 障害者支援施設
私の場合は、次の日、子供さんの運動会だったので子供が喜ぶお弁当とか出汁から出して作ってと言われた茶碗蒸しなど…きりが無かったので無理な事は、出来ませんとお断りさせて頂きました。支援の時間もありますし調理のみでないし私はコックや調理師でもありません。ヘルパーですからすいませんとこちらから謝って事業所への報告をして事業所から話し合いをして頂いた事もあります。
回答をもっと見る
質問させてください。 11月から訪問介護で仕事をします。 訪問介護で利用者さんのお宅に行くときに、自前の道具など持っていきますか? 例えば、着替えとか、スリッパなど。
訪問介護
礼
訪問介護, 初任者研修, 実務者研修
ありさ
介護福祉士, ユニット型特養
お疲れ様です。 以前訪問介護の仕事をしていました。 綺麗なお宅だけではないので必ずスリッパとエプロンと使い捨て手袋を持参していました。 初回はサ責と一緒に行ったのでその時に色々分かると思います。
回答をもっと見る
ケアマネさんに質問ですが、訪問介護事業所でどうしても調整がつかずケアに入れない場合。 ケアマネさんはケアに入る事はできるのでしょうか?
訪問介護
ふーちゃん
介護職・ヘルパー, 訪問介護
北の国から
介護福祉士, 生活相談員, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, デイケア・通所リハ, 訪問介護, ユニット型特養, 障害者支援施設, 訪問入浴
原則としてケアマネは入れません。あくまで調整役ですし、法律で決まっている仕事しか出来ないです。
回答をもっと見る
我が事業所のヘルパー部署、高齢化多く若い子が入って来ない40代が欲しいですね ヘルパーってイメージ悪くとらえているのかな? 最高70代方が働いてます。体力的に健康的なかたです好きな事して本当にいい歳なっていると私はみてます 入って来る気配ないから施設長訴えてもきいてもらえないと言っています。他の皆さんはどうしてますか?
施設長新人訪問介護
カナリン
介護職・ヘルパー, 訪問介護
みやこ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, 介護事務
お疲れさまです。 訪問介護ってやはり年齢層高めですよね(^^;) 給料が歩合制だったりすると、コンスタントに仕事が入らないというのも理由かもしれませんけど。 普通に求人かけてもなかなか希望者がいないので、すでに働いてるの知り合いとかに声かけてもらったりしてました。ご近所さんや子育て中ママの隙間時間など同じ境遇の知り合いの方も多いと思うので。
回答をもっと見る
私は正社員が5人で他は皆パートの職場で訪問介護をしていましたが妊娠したら危険だからと近場のお宅で掃除以外の仕事をさせてもらえなくなってしまいました。買い物や病院付き添いや料理もできますが家が遠いと運転中になにかあったら困るとのことです。サ責の方がサ責の仕事をフォローしてくれたら現場をフォローできると言ってくれましたが却下されてしまいました。私は給料が下がり生活できない為転職しましたが、訪問介護はこんな感じなのでしょうか?
妊娠給料訪問介護
あすか
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイサービス
あすーん
介護福祉士, デイサービス
デイサービス勤務なのにコメントしてごめんなさい🙏 私は妊娠がわかったらすぐ(安定期にはいる前に)会社に報告して 入浴や運転の介助は外してくれました😂 自分自身では平気だと思っていても やっぱり何かあったら周りの人に嫌な思いをさせちゃいますしね💦 心配かけたくないし10ヶ月デイ室での業務に徹してました😂 たしかにお給料が下がるのは辛いですね💦 身体に気をつけて頑張ってくださいね😌
回答をもっと見る
こんにちは、弊社は事業所加算を所得しているのですが、営業に行った際そちらは高いからどうしても安い事業所を選ぶんです、と言われました。基本は平等にとは思うのですが、利用者様の事を考えると言われるとなんとも言えません。他の事業所加算を所得されてる事業所の方で何かいいアドバイスあれば教えて下さい。よろしくお願いします。
加算訪問介護
訪問くん
施設長・管理職, 訪問介護
m.a.kuma
介護職・ヘルパー, ユニット型特養, 社会福祉士
お疲れ様です。 金銭的な違いは大きいですよね。 料金以外で何かアピールポイントはありますか? 他の事業所との差別化があれば、高くてもそちらを選ばれる方もいると思います。
回答をもっと見る
教えて下さい。訪問介護はホームヘルパーの時間に上限がありますが、何故身体5以上があるのでしょうか?
訪問介護介護福祉士
ふーちゃん
介護職・ヘルパー, 訪問介護
みやこ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, 介護事務
お疲れさまです。 身体介護5までが一般的のようです。(といっても5ってなかなか見ませんが)それ以上は重度訪問介護の対象のようです。2時間ルール守れば身体介護は一日5時間は入れますので。
回答をもっと見る
訪問介護で直行直帰型で働いている人いますか?
訪問介護
🍀
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, サービス提供責任者, 施設長・管理職, PT・OT・リハ, デイサービス, 訪問介護, 介護事務, 送迎ドライバー, 居宅ケアマネ, 障害福祉関連
マルピー
介護福祉士, 生活相談員, デイケア・通所リハ
お疲れ様です、 利用者様がヘルパーさんの介助を受けていますがコロナ禍という事もあり直行直帰されてます。
回答をもっと見る
訪問介護ですが、全く利用者さん宅で 介護をする自信がないです。どうしたら良いのか?
訪問介護ストレス
かずぽん
サービス提供責任者, 訪問介護
KSK
ケアマネジャー, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, 病院
こんばんわ。 最初は自信がないもんですよ。大丈夫です。失礼ながら、かずぽんさんの性格は分かりませんが、介護をするというよりも『会話をして、生活感を出す』ぐらいの気持ちでいいんじゃないでしょうか。
回答をもっと見る
退職を本日総務にですが、伝え郵便で退職手続きしたい旨つたえました。明日総務から連絡あるとの事。 そしたらパワハラ上司から明日電話するとの事。 一身上の都合か健康問題か、スルーか。 1ヶ月前に申し出なんですが約束は守らず明後日辞め出勤しないと伝えました。それくらい辛かったんです。どのような方法で辞めれますか?
トラブル退職
エス
介護福祉士, 従来型特養, 介護老人保健施設, 訪問介護
ぴむ
PT・OT・リハ, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, デイケア・通所リハ, 病院
最近話題の退職代行サービス利用を検討してみてはいかがですか? 日本の場合は、基本的に労働者が手厚く守られているみたいです。 しかし、内容証明郵便で退職の意思を伝えたとしても、郵便到着日から2週間が最速の退職日だそうです。 有給や引き継ぎなどもあるので、明後日というのは調整が必要ではないでしょうか? 会社側に退職を拒否する権利はないので、イチャモンつけられたら、労基か退職代行で間違いないと思います。
回答をもっと見る
訪問介護をされている方に質問です。 ご家族様との会話がなかなか出来ず困っています。 ご家族様と会話を続けるいい方法はありますでしょうか?
家族訪問介護職員
たっくん
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 訪問介護
垂れ耳
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス提供責任者, 訪問介護, 障害福祉関連
訪問介護事業所に勤めてます。 そうですね…まずは「今日は暑いですね」「今日は寒いですね」「いい天気ですね」あたりでつかみをとってから、ニュースの話題なんかを出されてみては如何でしょうか? あとは、ご利用者様の体調や直近の様子について、ご家族に聞くのもアリかと。 最初は、こちらからグイグイ話しかけるよりも、聞き役に徹した方が良いかと思いますよ。
回答をもっと見る
施設での経験は長いんですが、今回初めて訪問介護に移り、全く経験のないままサービス提供責任者をはじめました。何がなんやら全くわからず、施設では楽しく介護をしていましたが訪問では自信がなく全く介護が不安になりました。皆さんはどいやって自信をつけましたか? 訪問は新規で仲間同士で立ち上げました。 頑張るしかないんですが、自信がつきません。 皆さんの意見や経験を教えて下さい。 宜しくお願いします。
訪問介護ストレス
かずぽん
サービス提供責任者, 訪問介護
コーラ大好き
介護福祉士, グループホーム
経験を積んで行く事が自信に繋がると思うので、今はがむしゃらに頑張って見てください!
回答をもっと見る
・起床時😪・家を出る時😷・通勤中😠・職場に着いた時😉・ナース服に着替える時👕・仕事し始めた時😤・ずっと入らない😨・その他(コメントで教えてください)
・希望する業務内容📝・スキル/キャリアアップできる↝・ワークライフバランスが良い✨・通勤時間が理想的⌚・給料が良い💰・職場の人間関係・雰囲気が良い👪・友人、知人の紹介・その他(コメントで教えてください)