2023/06/05
4件の回答
回答する
2023/06/05
2023/06/05
2023/06/05
2023/06/06
回答をもっと見る
早番、遅番、夜勤のシフトがある施設で働いて今、6年目です。各時間帯する仕事は理解していますが自分の仕事のペースが遅くて他のスタッフがカバーをしてくれています。 次、これやろう!と思っていて、いざやろうとすると、その仕事は既に他のスタッフが終わらせているということが続いています。そして、 またやってもらってしまった また遅かった と申し訳ない気持ちでいっぱいになります。 私自身、仕事のペースが遅いのは理解していますが、だから1つ1つの仕事は中途半端にせず確実に終わらせておこうと考えて日々勤務しています。 でも同じ時間帯に入ったスタッフに申し訳ない気持ちが消えず早くやらなきゃと焦ってしまいます。勿論、介護の仕事は早いから良いという訳ではない、安全で事故がないのが一番なのは解っています。 でも他のスタッフは早くて安全に確実に仕事をこなしています。 どうしたら早く出来るのか考えても正直身体がキツくて行動が追い付きません。因みに私は50代前半です。他のスタッフは全員20代です。 年齢を言い訳にはしません。でも身体がキツいなぁと思いながら仕事をしているのも事実です。他のスタッフは私1人が年上だから気を使って何も言ってこないのを肌で感じています。 それで質問です。 皆さん、どんな気持ちで業務をこなしていますか? やっぱり遅いスタッフに苛立ちますよね。そんな時、遅い人に早くやってよとか言ったりしますか? 自分のペースが遅いって解ってるんだから、もう一度業務を整理して書き出してみようと思います。 でも1つの作業を中途半端で渡す事は今後もしたくありません。確実に、キリの良いところで引き継ぎしていきます。 どうしたら素早く出来るのかわかりません。明日は遅番です。今から気持ちが落ち込みます。 こんなやり方どう?など色々なご意見待ってます。
シフトグループホーム人間関係
ぱらぱん
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム, 初任者研修, 実務者研修
あげは
介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅
わたしも仕事が早い方ではないのですごくよくわかります。 時間で動かなきゃ行けないのはわかるんですけど、手は抜けないし抜きたくないし中途半端に仕事を終わらせたくないですよね。予定外の事が起きて時間が押す事もあるし。 周りの仕事が早い人を見てると、全てではないですけど雑だったり上手く手を抜いてるなぁって思うことがあります。私は人の事まで気にせず、割り切って働いてます。自分のスタイルを変える気もありません。利用者さまにも仕事の仕方で色々伝わるし、実際「〇〇さんがやってくれて良かったぁ。」と言われる事がよくあります。他のスタッフにカバーしてもらったなら気持ちをこめてお礼を伝えればいいんじゃないでしょうか。きっと、ぱらぱんさんも誰かのカバーをなにかしらしてる事ってあるんじゃないですか?お互いさまですよ。
回答をもっと見る
おはようございます。 皆さんにお聞きします。有料なんですが、 シフト1日入浴5人 最悪😭 他の職員 生活2件だけの人もいるのに この差💢💢 リーダーもつけられて昨日の勤務 クタクタでした。 皆さんもこんなシフトの時おおいですか?
シフト
あや
介護福祉士, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, 訪問介護
みーや
介護福祉士, ケアマネジャー, 社会福祉士
割と多かったです。40代以降の女性は生活の方が多いとかよくありました。 そして、あやさんのように不平不満を言う人も見てきました。 でも、全然いいでしょう。適材適所です。 そもそも昔から3大介護と言われる主業務の入浴が多いからと文句を言う方がどうかしてます。 スーパーで働いて、レジ客多かったら文句言うのかな? もし言うのなら、そもそもその仕事を選んでいることが間違いだと思います。
回答をもっと見る
訪問介護で「一緒に掃除」と言う名目で身1生1で掃除のサービスに入っています。 利用者様はハタキでリビングのテレビ前を、ホコリ取りするだけで、あとはヘルパーが掃除機かけ、トイレ、シンク、洗面所掃除、床拭きなどをします。 それプラスで「今日はグリル掃除して」「○○のテーブルを拭いて」など依頼があるのですが、ヘルパーとしてどこまで掃除してOKなのでしょうか? 「一緒に掃除」という名目なら、何でもOKでは無いですよね? ちなみにご夫婦で住んでおられる家です。
夫婦掃除訪問介護
愛美
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 訪問介護
me
介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養
ケアマネなどと、担会での話など、その方への支援方法(アプローチ)の仕方は様々です。性格もご事情も違いますので、担会やカンファに参加していない、我々には、察する事が出来ない所があるんじゃないかと思います。 ケアに入る時に、同伴されたリーダーさんから、受けた説明は、どの様なお話でしたか? と、申しますのが、利用に至った経緯やADLが分かりません。 例えば精神的な素因がございますと、「動機付け」という事柄があります。その場合、紋切り調に「出来ません」も「前回したので今回しません」も言えません。 「一緒にしましょう。要らない油を雑紙で拭いて頂けますか(一部して頂きながら巻き込む)」なのか「お魚、身体に良いですよね〜(等自炊された行為を讃えながら、(今は、今回は)洗って差し上げる」なのか、色々あります。 どこをどうするか、予め決まった方向性があると思います。それに加味される、性別や、年齢。既往症も、現病など。 また、一部のご利用者様ね中には、ヘルパーと家政婦の違いが分からない方もいらっしゃいます。そんな方の対応には、注意が必要です。一方的に、直接、市に連絡され、事業所に指導が入る等厄介です。他にも、被害妄想や、依存心が強い方等の対応は、難しいです。 ぜひ、上司の方にお尋ね下さい。 私個人的にはそう思います。
回答をもっと見る
今働いてる職場の休憩時間に疑問があります。早番で朝7時から仕事して、9時に1時間休憩。10時から16時までノンストップで仕事になります。また遅番の時も12時から仕事で早いと14時から休憩して21時まで仕事になることがあります。こういう休憩の取り方はありですかね?
遅番早番休憩
ぱんだ
介護福祉士, サービス提供責任者, サービス付き高齢者向け住宅
ハジメちゃん
グループホーム, 無資格
休憩時間は1時間あるので特に問題では無いですが、食事時間がかなり不規則になりますね。
回答をもっと見る
2ヶ月前にデイサービスから訪問介護に転職したのですが新しい会社は職員さんの入れ替わりが激しく入社しても3ヶ月位で皆様退職されるほどハードな勤務です。 今月も3人退職されます。 また、訪問の移動時間は0分です。会社的には近いし早く前のケアを終わらせれば間に合う。との事。 訪問介護とはどこも同じ感じなのでしょうか? 慌てて移動し事故にあわれた方もいらっしゃり正直、このまま勤務してて良いか心配です。 また、退職したくても理由が無く言いづらいです。 どうしたら良いでしょうか? みなさんのご意見聞かせてください。 よろしくお願いします。
入社訪問介護退職
ポメ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, サービス提供責任者, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, グループホーム, ショートステイ, デイサービス, デイケア・通所リハ, 病院, 訪問介護, 介護事務, 初任者研修, 実務者研修, 障害者支援施設, 小規模多機能型居宅介護
たっくん
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, 実務者研修
私も訪問介護やってる時移動時間が0分とか1分とかありました。 その時に管理者に言われたのは次遅れてもいいから。と言われました。 シフト自体が遅れる前提で作られていました。 ケアを早めに終えて次に行くと言うのはあまり良くないので(なるべく時間までいるのが原則なので)会社からは言われませんでしたが私は早めに出て次のケアに行ったことはあります。
回答をもっと見る
凄く不安。 約3年ぶりに介護職に戻る事になって採用されて心機一転やってやるぞって思ってたのに初日が近づくにつれブランクがある事の不安、ついていけるかなど頭をよぎる。 単発バイトで何十回も行っているところだが介助はほとんどなかった。 皆さんは初日どうしてましたか? 初めての介護職の時はどうでしたか?
ブランク転職施設
初心者の極み
有料老人ホーム, 初任者研修
s.o
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, 訪問介護, 実務者研修, ユニット型特養, 訪問入浴
自分も5年ブランクがあって介護に戻った経緯があります。まずは感を取り戻すのに時間がかかりました。(移乗等前はもっとスムーズで軽い動きだったとか)ブランクがあって良かった点もあります。原点回帰出来た事です。自分の場合、正職員で入ってけど感を取り戻せず、なかなかうまく行きませんでした。ちょうど地元に帰らないといけない事情になって退職した後、感を取り戻すまで派遣として働き、その間に介護福祉士を取りました。色んな施設行きましたが、初日はやはり、利用者様の名前や特徴や病気等の情報取りと関係性作りですかね?
回答をもっと見る
いくつになっても介護は続けたい。 でもいつか体の限界が来るだろう。。。 皆さんは、自分の介護士としての未来を考えたりしますか? その為になにかに取り組んでいたりいますか??
フルタイム健康ケアマネ
介護する牛
介護福祉士, デイサービス, ユニット型特養, 訪問入浴
リータ
介護福祉士, 従来型特養, 介護老人保健施設, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養
37歳、最近離婚したので将来を本気で考えてしまいます。 何歳までも夜勤の出来る身体なら稼げるでしょうが、無理だよなぁ、、、どうしたらいいかと。 来年より看護学校に通うつもりでおります。
回答をもっと見る
離島や僻地に移住して介護のお仕事されている方の体験談やお話聞きたいです! これから検討されている人も含めて色々お話聞かせて下さい!
37
介護福祉士, 病院, 社会福祉士
・食べる、寝るなど生活を整える・仕事のことは職場において帰る・深呼吸をする・先輩に言われたことなどを思い出す・リフレッシュを大事にする・その他(コメントで教えて下さい)