休みの日までに上司は仕事のメールをしてきます。皆さんどうおもいます?

休みの日までに上司は仕事のメールをしてきます。 皆さんどうおもいます?

01/12

6件の回答

回答する

回答をもっと見る


「休み」のお悩み相談

キャリア・転職
👑殿堂入り

介護の単発バイトなどが増えて、フリーランス介護士として働いている方は増えているのでしょうか? 自分のペースで仕事を入れられるなどメリットもあると思うのですが、仕事中に利用者さんに怪我をさせてしまったり何かあった時のフォローがなかったら怖いな…と思ったり… 介護以外でも福祉業界でフリーランスとして働いてる方はどのような働き方をしているのか教えて頂きたいです!

有料老人ホーム休み特養

みと

介護福祉士, 有料老人ホーム

1910/24

バファローズ

介護福祉士, ユニット型特養

介護の単発バイト、カイテク120回やつています。フリ―ランス介護士ではないですが、副業でやつてる人、多いですね。 職員さんが指示出してくれますし、基本的な介助できれば、フォローしてくれますよ。

回答をもっと見る

子育て・家庭

子供が幼稚園に上がったら土日休みにして欲しいなと最近思ったんですが、面接の段階では土日可能といってしまってます。 4月から幼稚園にあがるので土日休みがいいと伝えてもいいのでしょうか?? まだ入って3週間目なので3月に入ってから言っても大丈夫ならいってみようかとおもうのですが。

面接人手不足子供

わたあめ

介護老人保健施設, 無資格

1012/21

ツート

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, グループホーム, デイサービス

子供さんが幼稚園に入園されたら、土日以外は昼間に過ごせる時間がないから、なんでしょ? 念の為ですが、今もですけど、子供さんが病気になった時には看てくれる方はおられるのでしょうか? 入所施設の正職員の場合には 、基本ご自分だけ土日を休みたいは、色々思われるはずです。理解してくれる人、ズルいや自分勝手と思う人…と言うのが実際のところでしょう。 なぜ面接で土日OKと言われたのか分かりませんが、毎回休みたい、ではなく、最低数回は休ませて欲しいと伝える妥協案も1つ方法かな、と思います。 一方で、今になってつくづく思うのですが、子供さんとの掛け替えのない今の時間は、大切です。今しかない“時”がありますし、どの親も子供を中心に物事を考えたいですよね。 なので、結果は分かりませんが、特に最初…どー思われても、なるべく土日休む、それで良いとわたあめさんが思えるのでしたら、相談は是非されてみては、とも思いますし、こちらが私の本音でもあります。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき
👑殿堂入り

ついに退職しました💦 19歳にこの業界に入り、認知症の方の対応や身体介護、介護の仕事を通して、色んな介護観、利用者様の気持ちを考え人手不足の中日々戦ってきました。楽しいこともありましたがとても辛く自分には向いてないなと思い続けてました。 1年前から、仕事行こうとすると体調悪く、仕事してても体調イマイチのまま、頑張ってきましたが、休みもなく毎日暴言を言われ続け、職員からも色んなことを押し付けられ、自分の中でどんどん苦しくなってしまいました。 最近は眠れず、食べれず、涙止まらず、起き上がれず精神科にも通い始めとうとう仕事にも行けなくなりました。まさか行けなくなるとは思わなくて、、シフトに穴を開けてしまったことただただ申し訳ない気持ちでいっぱいです。 これから先不安な気持ちでいっぱいです。社会復帰できるかな、だけどもう介護からは一旦離れたいです。

暴言人手不足退職

実務者研修, 小規模多機能型居宅介護

2209/14

かおりん

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム

大変でしたね。私は住宅型有料老人ホームで勤めていました。私は先輩からのいびりや、入居者さんからのいじめに耐えて仕事をしていましたが、もう辞めよう…この世界から退こうと決め、今飲食店に転職してフライパンを振りながら、とても怖いけど優しい先輩から可愛がられて、毎日頑張っています。 私も精神的な病気を持ってるんですよ。薬を飲んでなんとかやってます。 主さんに必要なのは、少しのお休みだと思います。 今まで頑張ってこられたではありませんか! 美味しいものを食べ、ゆっくり休んで休養を取りましょう。

回答をもっと見る

👑グループホーム 殿堂入りお悩み相談

グループホーム
👑殿堂入り

グループホームに勤めていますが、施設管理者が、過去に口腔体操や習字の取り組みをした職員に対して、それはやらなくていいと言った、と話しており、「だって自宅でそんなことしないでしょ」「ここは自宅のように過ごして貰うんだから」と言っていました。この意見を皆さんはどう思われますか?

管理者レクリエーショングループホーム

さんぜろ

介護福祉士, グループホーム

2505/25

ツート

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, グループホーム, デイサービス

はっきり申して間違っています。 やらないより、やる方が、心身色んな意味で良いに決まっています。 認知症高齢者自立度がどれくらいの方々か分かりませんが、他に1日を通して楽しみ、自立支援に繋がる事が提供できるのでしたらまだしもですが… 福祉施設で、介護保険上他の利用(デイサービスなど)が出来ない施設ですので、絶対にレクリエーションには取り組むべきです。ご家族意向、ケアプラン共に認知機能低下を促す、とあればやらないとなりますが、もちろん有り得ませんよね、、

回答をもっと見る

グループホーム
👑殿堂入り

皆さんは夜勤明けに清拭をどのようにしてますか? うちの施設では利用者様本人のタオルに名前を書いて用意して人肌ほどのお湯に清拭剤を入れて部分清拭をしたあと、、ハイターにつけて9人皆さんの分をまとめて洗濯機で洗ってます。今時、こんなやり方はいかがなものなのかと思って疑問に思ってます。良きアドバイスよろしくお願いします。

グループホーム

ハッピー

介護福祉士, グループホーム, 実務者研修

3708/09

りんりん

介護福祉士, デイケア・通所リハ

こんにちは!夜勤明けに毎日清拭されてるんですか!?すごいですね! 洗濯についてはそんな物ではないですか? ハイターに付けているのですし!

回答をもっと見る

グループホーム
👑殿堂入り

お疲れ様です。 GHや有料で勤務されている方にお聞きしたいのですが、 ご利用されているお客様の衣類洗濯は どのようにされていますか? 週に何回、どのようなやり方でされていますか? 業務改善を行っており参考にさせて頂きたいので、よろしければご意見をおねがいします。

有料老人ホーム認知症グループホーム

yuuk!

介護福祉士, ケアマネジャー, 施設長・管理職, 有料老人ホーム, グループホーム, 実務者研修

4811/21

ぽんぴ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, 初任者研修, 実務者研修, 小規模多機能型居宅介護

有料で働いていたときは、まいこんさんと同じ回数とタイミングです! 自分でできる方は9時から19時の間で自由に洗濯機利用できました。

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

グループホーム

私の職場はグループホームなので職員が手作りで食事提供を行っています。食材は宅配で届き、決められたメニューをつくる形をとっているので、調理自体はそこまでストレス無く行えますが、、、価格高騰で最近ますます食材が貧相で品数も質素、ついにお米もアメリカ米になりました。出来るだけたくさんに美味しそうに見えるよう皆さん工夫して調理や盛り付けをしています。皆さんの施設のお食事、変化はありましたか?教えてください!

調理食事施設

はなまるこ

介護福祉士, グループホーム

07日前
新人介護職

私が働いていた職場に指導中全くメモをとらない新人職員がいました。メモをとることが大事だと思っているわけではありませんが、社会人ですから一度教えたことは次からできるように自分で工夫してほしいというのが思いです。メモも取らずに話を聞いて、また次同じことをわからないから聞いてくるということの繰り返しがあります。一度メモとってみたらどう?と話してみたことがありますが、私メモ取らなくても大丈夫なんです!と言われました。皆さんの職場にはこのような新人さんいませんか。いたら対応が知りたいです。

人間関係職員職場

あやか

介護福祉士, ユニット型特養

47日前

まるみ

介護福祉士, 有料老人ホーム

全くメモとらない新人ってのもすごいですね。アンタは大門未知子かって思いますw 私は教える内容によってはメモを取らせない派です。 全くの新人には「一度で覚えらると思ってないから10回やったらそのうち1、2回位は覚えてね」と気長に覚える事を先に伝えています。後、トランスやパッド、オムツ交換等のやらなきゃ身につかない手技はメモを取らずに見てて欲しい。話す事を聞いてて欲しいのでメモしなくて良いと言ってます。 その代わり、利用者毎の個別な情報は今度いつ聞く事ができるかわからないのでメモるように言ってます。施設のルールや申し送り等もメモしてもらいます。

回答をもっと見る

介助・ケア

食事量がかなり落ちて、エンシュアを1日2本飲む処方になっている利用者さんがいます。午前と午後で1本ずつ飲んでもらっていますが、嫌がられることがよくありますが、時々、積極的に飲んでくれる日があり、職員によっては、そういう時に2本一度に飲んでもらったらいいのでは?と言う人がいます。 エンシュアって、一度に2本飲んでもいいのでしょうか?

食事グループホーム

きき

介護福祉士

37日前

はなまるこ

介護福祉士, グループホーム

お疲れ様です。エンシュアは1缶1食というイメージですよね。まとめて飲んでも良いとは思いますが、その分前後の水分摂取量の変化がある可能性と、よく下痢をしてしまう方がいるので排泄状態の確認、医師などにも嫌がられる日と飲める日があることを報告した方がいいかなと、思いました。食事が厳しくてもせめてエンシュアは飲んで頂きたいですね。頑張ってください。

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

4月5月6月7月8月9月特にありませんその他(コメントで教えて下さい)

496票・残り4時間

医師看護師理学療法士作業療法士臨床検査技師薬剤師放射線技師医療関係の営業マンありませんその他(コメントで教えてください)

612票・19時間前

バッチリ!良い方です可もなく不可もなくあまり良くないです最悪です他業種と関わることがありませんその他(コメントで教えてください)

665票・1日前

1週間程度1ヶ月程度半年くらい1年経ってやっとまず緊張していなかったその他(コメントで教えて下さい)

668票・2日前