デイサービス」のお悩み相談(60ページ目)

「デイサービス」で新着のお悩み相談

1771-1800/1869件
デイサービス

カテゴリーはデイサービスを選択しましたが、 老健の通所リハビリテーション(デイケア)に1月から正社員で勤務してます。 正社員は通所リハビリテーションサービス計画書というのを作成しなきゃならないのですが、通常業務の合間に作成するので、文書例みたいな書籍を探していますが見つかりません。 引き継ぎも無かったので、今は、前回の計画書の日にちだけ変えて作成してます。 本来はどうやるかも曖昧なままなので、計画書を作成してる方いましたら、参考書籍を教えてください。 あと、どんな手順で作成してるかも教えてもらえたらと思います。 デイサービスではなくデイケアなので、リハビリテーション計画書はリハビリ課が作成しています。

支援計画ケアプランデイケア

けろん

介護福祉士, 介護老人保健施設, デイケア・通所リハ

132020/04/26

まっちゃ🍵💓

介護福祉士, デイケア・通所リハ

ディケア勤務です。 リハビリテーションサービス計画書はどんなこと書くんですか?

回答をもっと見る

デイサービス

デイサービスでの利用者様の名前を早く覚える時のコツって何かありますか?

デイサービス

伽羅

介護職・ヘルパー, グループホーム, デイサービス

92020/04/25

はな

介護福祉士

私は食事を配膳する際や、入浴の誘導の時、フルネームで呼ぶようにしていました。同じ苗字や同じ名前の人はいても全くの同姓同名はいないので、そうやって覚えました。あとはそれに特徴をくっつけて…みたいな。それで割と覚えられましたが、何曜日と何曜日に来るとかそう言うのは全然覚えられませんでした(;´Д`)

回答をもっと見る

デイサービス

デイサービスでハイエースなどのワゴン車の運転は女性スタッフが行いますか?

送迎デイサービス職員

ローズ

介護福祉士, デイサービス

162020/04/24

みるく

介護福祉士, デイサービス, 介護事務

女ですが、運転しています。 ハイエースより小さめのバネットです。 けど、面接受かっても人を乗せる自信がないと断ってきた方も結構いましたよ。

回答をもっと見る

デイサービス

会社で使ってる入浴介助の ボディーソープとシャンプーが 合わすぎて肌荒れがすごいんですが みなさんはそうなった場合どうしてますか?? 教えてください。 汚い画像ですみません。

入浴介助デイサービスケア

じん

介護職・ヘルパー, デイサービス, 初任者研修

212020/04/24

たこまき

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 介護老人保健施設, デイサービス, 実務者研修

私も皮膚アレルギーを起こす質なので分かります。ひび割れ等になったらキツイですよね。ともすればご利用者にも肌トラブルは出てませんか?洗い流しもしっかり行って保湿にも気をつけているのに乾燥や落屑、痒みと発疹が頻繁に繰り返す‥など) 即管理者など上司に報告し良品質の物に改善してもらうといいですね。(経費削減として業務用の値段が安い品を入荷してるのかもしれませんが)

回答をもっと見る

デイサービス

転職中で5月からデイサービスに入社予定になりましたが、やはり三密がある現場少し躊躇してしまいます。 たまたま近くにある老健に問い合わせしたところ、空きがあり是非にとの話になり、正直迷ってしまっています。もしかして休業になったら?というか、休業にするべきでは?とも思います。どう思われますか?

老健デイサービス

ピーナッツ

介護福祉士

42020/04/24

とり夫

介護職・ヘルパー, ケアマネジャー, 精神保健福祉士, 障害福祉関連, 障害者支援施設

ピーナッツさん、はじめまして。ディサービスに転職される予定なんですね。利用者や家族、働く人のことを考えたら休業しない方がいいとは思いますが、感染リスクを考えると休業した方がいいとは思います。ピーナッツさんが5月から良い職場で働けることを祈っています。

回答をもっと見る

デイサービス

みなさん、コロナで大変の中日々の業務お疲れ様です。 うちのディでは、そろそろ夏祭りの準備がはじまりそうです。 私は、夏祭りはじめてですが、もし、みなさんの中で「うちでは、夏祭りの内容こんなんだったよ」「これをやったら利用者さんにウケたよー」とかあればぜひ、教えていただければ有難いです。ちなみに、去年は、盆踊り、ヨーヨー釣りだったらしいです。よろしくお願いしますm(_ _)m

行事

みよ꙳★*゚

介護職・ヘルパー, デイサービス, 無資格

92020/04/23

うーたん

介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設, グループホーム, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養

うちは手持ち花火🎇や打ち上げ花火🎆してますw でもコロナの影響で今年は出来ないかもです(T-T)

回答をもっと見る

デイサービス

移乗時に協力動作で立位が取れて意志疎通もできるけど直角な椅子だと座位保持が余り保ってられず仙骨座りになってしまう方は安全安楽の観点から寝台浴での入浴がいいのか、自立支援の観点で可能ならシャワーキャリーを使って個浴に入ってもらうのが良いのか?どちらの対応がベストなのでしょうか?

入浴介助

堕ちてます

介護福祉士, ユニット型特養

42020/04/23

ゆうきママ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス提供責任者, 介護老人保健施設, 病院, 訪問介護, 実務者研修

私的には寝台が良いと思います 安全に そして、仙骨部は褥瘡好発部分なので

回答をもっと見る

デイサービス

厚生労働省からあった、電話での利用をしているデイさんはありますでしょうか? ぜひ教えて頂きたいです

デイサービス

疾風怒濤

介護職・ヘルパー, PT・OT・リハ, デイサービス

72020/04/23

あくあ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイサービス, デイケア・通所リハ, 訪問介護

電話での利用とはどのようなことでしょうか?うちのデイケア は今のところ通常通りやっています。

回答をもっと見る

デイサービス

デイサービス勤務の方にお尋ねです。 コロナは関係なく、通常業務で皆さんのデイでは昼食後 すぐに利用者さんのバイタルチェックをやっていますか? 口腔ケアはもちろんですが。 以前勤めていた所は食後ではなく、少し休憩されたあと14時くらいにやっていました。  利用者さんが 「熱測り、血圧、歯磨き、飯の後くらい ゆっくりできんのか!」と苦情がありまして…管理者はこれで10年やってますとスタイルは変えないと思われます。 皆さんの所はいかがですか?

口腔ケアデイサービスケア

カズ

介護福祉士, 生活相談員, デイサービス

62020/04/22

もも

介護福祉士, 有料老人ホーム

食後直ぐです デイだけでなく、有料、住宅型も食後すぐでした。 そのあとがゆっくり爪切りや入浴の順番待ちやレク 3時におやつです。 2時だと直ぐに3時のおやつがありますが、逆に もうおやつなんだから歯磨きは嫌だ という方はいらっしゃらなかったですか?

回答をもっと見る

デイサービス

コロナに関して、厚労省排出のVol.809において、通所系サービス事業者が休業要請を受けていない場合においても、安否確認をした際には介護報酬の算定が可能とありますが、具体的な加算算定は当該利用者の通常利用と同じ算定をしてもいいのでしょうか?

ヒロユキ

介護福祉士, 生活相談員, デイサービス

22020/04/22

迷える子羊

サービス提供責任者, 訪問介護, 居宅ケアマネ, 障害福祉関連

こんばんは。 ◆◆◆◆◆◆◆◆ ※ なお、居宅サービス計画書に基づいて通常提供しているサービスが提供され ていた場合に算定できていた加算・減算については、引き続き、加算・減算を 行うものとする。ただし、その他新型コロナウイルス感染症の患者等への対 応等により、一時的に算定基準を満たすことができなくなる場合等について は、「令和元年台風第19号に伴う災害における介護報酬等の取扱いについて」 における取扱いに準じることに留意されたい。 (Vol770より)

回答をもっと見る

デイサービス

お疲れ様デス´ω`* 早い話ですが... 7月が七夕🎋⭐️担当なんですが... なにか案とか私たちの施設はこうです!みたいなのがあれば 教えてください( *´꒳`*) 参考にしたいと思いますので🙌

行事

えーちゃん

介護職・ヘルパー, デイサービス, 無資格

152020/04/21

Rui※Y

介護福祉士, デイサービス, デイケア・通所リハ

同じくデイで働いてます。 七夕の時は 画用紙を細長く4~6等分ぐらいに 折ったものを、交互にハサミで途中まで 切ったものを広げると 天の川のようになるので。 それに折り紙で作った七夕用の飾りを つけて、天井に飾ったりしてますよ。 短冊もつけると、利用者さんが 自分のを探したり 楽しそうにしてました。

回答をもっと見る

デイサービス

初めてデイで入浴をされた方に 太ももと足を洗うためご自身で出来るので前かがみになり洗っていただいたとき 座っていた手前に手すりがあるので起き上がる時注意してくださいといったがおでこに手すりにかすれてしまい入浴後たんこぶになってしまいました 冷やして処治したのですが今後このようなことのないよう声かけと見守り以外何が出来ると思いますか?

入浴介助デイサービス

ののか

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイサービス, 初任者研修

32020/04/21

グループホーム, 実務者研修

椅子と手すりの間を少しあける 当たらないように気をつける! 危ないと少し職員が手伝うのも有りだと 思います!

回答をもっと見る

デイサービス

デイサービスで働いています。 うちの所長と相談員は、現場がどれだけ忙しくても全く関心がありません。これって結構あるあるなんでしょうか…?

上司デイサービス愚痴

むーとん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイサービス, 初任者研修, 実務者研修

62020/04/20

ころ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, ユニット型特養

以前働いていたデイでは普通の光景でした… ずーっとパソコンと向き合っていて、現場に入ってもらえたことなかったです。

回答をもっと見る

デイサービス

初めて投稿します。 今、介護の仕事ではなくて全く違う仕事についています。子供も大きくなり前から介護の仕事をしたい! と強く思っており正社員でデイサービスの仕事を探しています。 経験はダブルワークで1年ほどのデイサービスではなく特別養護老人ホームで働いてました。 無資格の正社員は難しいですか??

無資格正社員デイサービス

ここ

無資格, ユニット型特養

182020/04/20

みー

介護福祉士, 従来型特養, 初任者研修, 実務者研修

ウチの施設では無資格でも経験1年あれば 正社員で入社出来ますよ〜

回答をもっと見る

デイサービス

通所で、働かれてる人にお聞きしたいのですが…。 送迎時にも、手指消毒持ち歩いていますか❓ 追加 ちなみに、消毒は利用者ですか❓ 職員ですか❓

送迎

Mi

介護福祉士, 介護老人保健施設, デイサービス

132020/04/20

ぽたぽた焼き

介護福祉士, デイサービス

うちの通所は小さい容器に入れて職員一人一人持ってて乗車前に必ず消毒してもらってます😊あとはトイレの後とかこまめに消毒してもらうようにしてますよ👍🏻

回答をもっと見る

デイサービス

機能訓練メインの半日型デイで相談員やってます。 月末が近づくと月次報告書を作ると思うんですが、デイの皆さんは誰が報告書書いてますか? うちは約80人分の報告書(1人あたり4~5行ですが)を私だけで作成してる現状…これって普通ですか?

機能訓練生活相談員相談員

みな

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, 有料老人ホーム, デイサービス, 送迎ドライバー

72020/04/18

オンマ

介護職・ヘルパー, 生活相談員, 施設長・管理職, デイサービス

私も半日型リハデイで相談員をしています。以前までは、自分だけで行っていました。他の職員が利用者様に関心を持ってもらう為に、分配するようにしました。 初めは、PCより用紙に記入してもらい、人により適性がありますので様子を見て行いました。多少時間がかかりますが、他の職員の成長にもなります。 現在は、出来ていない所をサポートする程度になりました。 お互い、日々の業務に追われていますが頑張っていきましょう。

回答をもっと見る

デイサービス

利用者さん同士の間隔を開けての楽しいレクリエーションを探しています。

緊急事態宣言趣味感染症

さっちゃん

介護福祉士, デイサービス

42020/04/18

カフカ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, ユニット型特養

同じく。何かないっすかね💦 デイではないんですが😅

回答をもっと見る

デイサービス

業務の内容ゎ流れがあって毎日同じだと思いますが、なぜ出来ない人がいるんだろう? 何度説明したり注意しても注意した時ゎ良くなってもまた意味分からない動きをする人が必ずいるという現状…楽しようしてる人も目に入り指示待ち症候群な人が多く動く人だけが動く…何度言っても直らない人にもう言うのも疲れてきたんだが、他もそうなのか?… 熱い人材って少数って聞くけどそうなんかな?

病気

サル

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, デイサービス, ユニット型特養

22020/04/18

カフカ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, ユニット型特養

まず、「わ」→「は」にした方がいいですよ。

回答をもっと見る

デイサービス

久しぶりにビックリするくらいの人の多さ。 バタバタで走り回って落ち着きなかったw 慌てたらダメって分かっても、無理やー。

デイケア

のほほん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス提供責任者, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, デイケア・通所リハ, 病院, 初任者研修

22020/04/17

ちむどんどん

介護福祉士, 従来型特養

「この世界」ってどんな世界ですか❓ 「防げない」ではなく、「防いでいかないと」じゃないでしょうか? この状態が長引けば、社会、経済が破綻します。社会、経済が破綻すると、次は人が壊れていきます。 泥棒、空き巣狙いが勃発し、治安が悪化していくのではないでしょうか?最悪は、自殺者や殺人事件なども起こるかもしれません。 コロナなんて関係ないと言わないで、みんなで協力し、頑張りましょうよ。

回答をもっと見る

デイサービス

朝の総芸やお迎えの時に時々ヘルパーさんや利用者様に挨拶を忘れることってありますか? 私ははじめての方の時に時々挨拶を忘れてしまいます 安全に行くことに頭でいっぱいになります

ののか

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイサービス, 初任者研修

42020/04/17

ginchama

介護福祉士, 従来型特養, 介護老人保健施設, デイサービス, 初任者研修

利用者様を乗せて運転するのってすごく神経使いますよね。私も送迎になれるまで話す余裕はなかったですが、慣れれば安全に運転しながら話す余裕も出てきます。お仕事頑張って下さいね。

回答をもっと見る

デイサービス

施設の新人60歳の未経験の方が、時給の事ばかり話して来ます。2ヶ月立ったのにまともに介助、1日の流れ覚えて居ません。入浴介助も何度も指導、アドバイスするのですが同じ事忘れるし言い訳ばかりです。どのようにアドバイスしたら良いのでしょうか?こちらが凹み落ち込ます❗

未経験入浴介助愚痴

ひーちゃん

介護福祉士, デイサービス

42020/04/16

介護福祉士, 介護老人保健施設

アドバイスになってないと思いますが… どこにも勤まらない人では? やめる日も近いでしょう…

回答をもっと見る

デイサービス

ฅฅ°́Д°̀))ギャァァァ 等々またまた長崎16名になってしまった( Ꙭ)‼︎ 一時落ち着いてたのに... まぢ最悪😳💦 コロナのせいでしょうかね? 利用者様も少なくて26名とか減ってます😱💦 多くて35名なのに...一気にシーー( ̄、 ̄*)ーーンとなってしまった。

デイサービス

えーちゃん

介護職・ヘルパー, デイサービス, 無資格

32020/04/16

グループホーム, 実務者研修

怖い! 市から1人10万だす言ってるけど決定なんかな??

回答をもっと見る

デイサービス

有料併設のデイ勤務ですがウチの施設長 夜勤と事務仕事しかしないのです。 たまに日勤ありデイのホールにいてもレクもやらなきゃトイレ&入浴介助も… そして誰も何も言わない…言えないのかな それでいて人数に換算されてるのが腑に落ちない。 どこもそんなもんですか?

施設長デイサービス

ははは

介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス

52020/04/15

ひぃー

介護福祉士, サービス提供責任者, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, ショートステイ, デイサービス

私は有料で働いていますが、ほぼデスクワークでたまにケア入るくらいしかしない管理者がいます。夜勤に入ると言いながら結局入りもしない。事務所でお喋りしながらお菓子食べてるけど、面と向かって直接言う人はやはりいないですね😔💦

回答をもっと見る

デイサービス

明日は休みでも、来週は5連勤😭 デイでもう、6年目、時が経つのは早い。まだ若いイメージって言われますが後輩さんが数人いますよー。✌️

感染症デイケアマスク

のほほん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス提供責任者, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, デイケア・通所リハ, 病院, 初任者研修

22020/04/14

にいた

介護福祉士, デイサービス

私もデイで6年目です😊 周りには若いと言われますが…6年の月日は確実に流れてる😂 今は特に大変な時期ですが、頑張りましょう!

回答をもっと見る

デイサービス

今週6勤!! 月火木金土 風呂介助!! 久しぶりにキツいで‪w‪w んまっ!!人手足らん分頑張りますか!!

えーちゃん

介護職・ヘルパー, デイサービス, 無資格

62020/04/14

みやび

介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設, 初任者研修

頑張ってください!!

回答をもっと見る

デイサービス

今、自分がいるデイサービスの管理者の人がどうしても腹が立って仕方ないです。 ①まずは、注意されたり怒られる際に、必ずイヤミっぽく、介護10年やっているんだよね!なぜわからないの?とか。生活相談員なんだよね!なぜわからないの?とかいつも、みんなの前でも言われたりします ②管理者の方は、70歳になる女性の方なんですが、勤務表では、月〜金曜日朝8〜17時までの勤務なんですが、ご本人様は、私はパートだから的な事を言って、朝8時40分に出勤し、17時には帰ります。また、必ず毎週水曜日は、自分の通院だからと言って必ずお休みします。 デイサービスの管理者兼生活相談員って、こう言う人間で良いんですか??

上司愚痴人間関係

ひびき

介護職・ヘルパー, 従来型特養, 初任者研修

202020/04/14

みーさ

介護職・ヘルパー, デイサービス

ひびきさん こんにちは! 私は、老健でパート職員として13年勤務して その後、小規模多機能型にパートで勤務しましたが薬の管理がずさんで事故が起きてもおかしくないから改善した方がいいとこちらから言うと じゃ、誰がやるのよあなたやって?って、仕方なく私が、管理しました その管理者も経験不足で私の方からこんな所にいても、勉強はできないと思い辞めて 現在違う所のデイサービスでパート職員ですが ここも同じく管理者の経験不足で、ヒヤリハットの件で私が加害者扱いのようにに記録されてます。 その事も、こちらが、事実とは違うから書き直すと言っても聞き入れないです 多分、管理者と言う肩書があるから、自分は偉いと勘違いされてる方が若干いるですね 管理と言う漢字からすると、本当はまとめなくてはいけないと思いますが…。 しっかりされてる方もいらっしゃると思うんですが私も、ひびきさんも残念な方ばかりに会っちゃってますね

回答をもっと見る

デイサービス

全国各地の学校が休校になっている今の状況。 皆さんの地域のデイサービスは、どんな状況でしょうか❓ またデイサービスは今後どうするべきでしょうか❓ 因みに自分のいる静岡市はとりあえず変わらずにやっています。 デイサービスの人達が家にずっといたら、子供以上に大変そうです…。 デイサービスは極力あった方がとも思いますが、感染保護を見たら難しい所と思っています…。

子供デイサービス

キョクシン

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, グループホーム, 実務者研修

42020/04/14

あいちゃん

介護職・ヘルパー, デイサービス, 初任者研修

私の住んでるのは愛媛です。 デイサービスは自粛して閉鎖してる施設もありますが私のとこは最後までやり続けると思います。

回答をもっと見る

デイサービス

今年の敬老会の担当になりました 記念品を利用者様全員に送るのですが、何が喜ばれるのか... 皆さんの施設等で喜ばれた品物は何ですか? 今まではタオル、写真入りキーホルダー、靴下、バッグなどです

敬老会レクリエーションデイサービス

アクア

介護職・ヘルパー, デイサービス

42020/04/14

gizumi19851110

グループホーム, 初任者研修

手書きのメッセージカードですかね!お花が飛び出すカードを職員が作って差し上げましたよ!とっても喜んでました。

回答をもっと見る

デイサービス

コロナウイルスで緊急事態宣言された都道府県の介護職員さん、勤務はどのようになってますか?また、実際、濃厚接触者が出てどのような勤務になってますか?

感染症病気デイサービス

コスモ

介護福祉士, 生活相談員, デイサービス

92020/04/11

ちゃん

デイサービス, 初任者研修, ユニット型特養

神奈川県のデイサービス勤務です。 勤務どころか私のところは通常営業です😅 むしろデイサービスに来ない方も1名もいないぐらい出席率いいです😂笑 まだ職員、利用者共に感染者はなしです!!

回答をもっと見る

デイサービス

デイサービスの生活相談員についてです。 今後、相談員を任されることになっていて今も少しずつですが仕事をさせてもらっています。そこで色々と調べていると「何でも屋」「専門性はなんなのか?」などど出てきました。 生活相談員にしかできない事、生活相談員だからこそできる事を考えていますがなかなか答えや方向性が出てきません。 皆さんはどのように考えているか教えて欲しいです。また、連携の部分では前日の新人指導の件で内部はおろか、外部との連携にもネガティヴになってしまいました…。

生活相談員相談員指導

りりぃ

介護福祉士, 生活相談員, デイサービス

52020/04/11

グループホーム, 実務者研修

利用者さんを軸に利用者さんとの関係 を積み上げることが大切です。

回答をもっと見る

60

最近のリアルアンケート

出戻りの経験がある自分はないが同僚にいる自分も同僚も経験ないその他(コメントで教えてください)

475票・2025/04/28

腰痛になったことはない腰痛を我慢しながら仕事している通院をしながら仕事をしている腰痛がひどく仕事を休んだことがあるその他(コメントで教えてください)

595票・2025/04/27

リュック派トートバック派肩から掛けられるショルダーバックいろいろ使ってます鞄は持ちませんその他(コメントで教えて下さい)

659票・2025/04/26

10代20代30代40代50代60代以上その他(コメントで教えてください)

715票・2025/04/25

人気のカテゴリから探す

©2022 MEDLEY, INC.