介護補助として4年目になります。仕事のある日はほぼ毎朝起きた時眠気が少...

レイス(介護補助員)

デイサービス, 初任者研修

介護補助として4年目になります。 仕事のある日はほぼ毎朝起きた時眠気が少し残った感じで起床します。 次の日が休みの日はお酒を飲むのですが、お酒を飲んだ翌日はスッキリとした感じで起床します。 この差はなんでしょうか? 自分の知らんうちにストレス溜まってんのかな?

2020/07/17

1件の回答

回答する

お酒飲みませんが、全く同じです 仕事の日はめちゃくちゃ眠いのに、休みの日は全然眠くないです。 うちは犬を飼っていて朝が早いのはありますが•••

2020/07/17

回答をもっと見る


「飲み会」のお悩み相談

感染症対策

お疲れ様です。 コロナが5類になりましたが、今年はインフルエンザも流行しています。 まだまだ感染症という面で不安なことはありますが、皆様の施設や事業所で忘年会や新年会は開催されますか? 気の合う仲間などではなく、会社として開催するのか教えて頂けたらと思います。 よろしくお願いします!

新年飲み会インフルエンザ

gan

介護福祉士, 従来型特養

132023/12/26

Nonn

グループホーム, 初任者研修, 実務者研修, 障害福祉関連, 障害者支援施設

忘年会はありました

回答をもっと見る

職場・人間関係

グループLINEで流れた通り。後は特変ないです。 最近申し送りの時遅番から言われる。 大体夜中に発見する。申し送りするが日勤帯でほぼ反映されない。服薬忘れてポケットに入ったまま、ベッド柵必要ないのに柵して帰り夜中に利用者絶叫。 不穏な利用者放置、センサーの電源切る、返却する衣類すら畳まず遅番テレビ見てる率高い。 記録という記録無い夜間帯含めて。 利用者体調不良でも寝てるからという理由で何にもしない。 朝の申し送りも早番聞いてないのか?って思うくらい 記録用紙白紙なんですが? 忘年会参加人数少ないからって夜勤明けの人に 参加しないってLINE送る上司_φ(・_・ もちろん行かないけど。 日勤帯の皺寄せは夜間に来るから、きちんと対応してください。だから定時で帰れなくなるんだけど。 職場の人間関係崩壊してるよね。

飲み会センサー服薬

( ◠‿◠ )

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, デイサービス

12023/12/07

ポポポ

生活相談員, デイサービス

ズブズブの関係で人間関係は、崩壊してないと思いますが、仕事が崩壊してますね。

回答をもっと見る

訪問介護

コロナが流行りだしてから新年会はもちろん、歓送迎会等の飲み会がなくなり何年も経ちます。 ここ最近はコロナにも慣れ、みんな騒がなくなりマスクの徹底もなくなってきていますね。 私達介護職はまだマスクの徹底をしていますが、皆様の会社は飲み会や新年会等、再開していますか? また、再開している方、以前と変わった事[マスクをした中で行う、席は離れて飲む等]あれば教えて下さい。

飲み会正社員コロナ

チロル

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス提供責任者, 訪問介護

32024/03/07

ベテルギウス

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, 初任者研修, 実務者研修

自施設では、全くやっていません。そもそも、会社の飲み会等は不要だと思っているので、やらなくていいです。

回答をもっと見る

👑デイサービス 殿堂入りお悩み相談

デイサービス
👑殿堂入り

デイサービスに転職したいなと思っていますが、全く様子がわからないのでメリットデメリットや大変なこと等教えてほしいです。

転職デイサービス介護福祉士

メリーゴーランド

介護職・ヘルパー, 従来型特養, ショートステイ, 実務者研修, ユニット型特養

152024/01/16

m.a.kuma

介護職・ヘルパー, ユニット型特養, 社会福祉士

お疲れ様です。 メリットは夜勤がなく日勤。 デメリットは風呂介助が大変、レクなどが苦手だと絶望的…ですね。

回答をもっと見る

デイサービス
👑殿堂入り

こんな送迎ありなんですか? 女性ご利用者さん、体重30キロぐらいの方をおんぶして階段を降りる。送り送迎時は階段を上らなくてはいけません。 ヘルニアもあり、右足が弱く、自分の階段の上り下りでさえ頑張らないといけないのに、人を抱えて階段なんて上り下り出来ないと思ってるのですが、デイサービスの利用が決定してしまい、送迎の免除はありません。 落としたらどうしましょう。 以前のデイサービスで、どうしても車椅子が入らず階段を下りないといけない男性のご利用者さんは管理者が対応していました。 昇降機を付けて頂くのが妥当だと思うのですが金銭面で難しいのかもしれません。 デイサービスでおんぶの対応されている方、ご意見お願い致します。

送迎デイサービス

桜ななこ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイサービス

272023/05/06

まちゃ

サービス提供責任者, 施設長・管理職, 有料老人ホーム, 訪問介護

そんなのは聞いたことがありません。とりあえず高齢者支援課とかに連絡してみては?

回答をもっと見る

デイサービス
👑殿堂入り

一応ヘルパー2級をもってるものの10年以上前に取得してから介護職には携わらず2ヶ月前に未経験者としてデイサービスで勤めてます。 未経験者なので時給も最低賃金です。 面談の時は『徐々に覚えてくれれば良いって言われ1年後くらいに入浴介助をしてもらいます』って言われましたが、現実は人がいないとゆぅ~事で1ヶ月前から入浴介助をしてます。 一度付きっきりで指導を受けた後は2週空いてから、時々手伝って貰いながらの入浴介助を2回やって4回目からは1人でやってます。 でも初めて介助する方もいるので、その方の特徴とかを聞いてメモり、それを見て2回大浴介助をしました。 誘導、着脱全て1人です。 8人くらいを2時間弱でこなします。 それだけでも大変なのに、再来週からは個浴か機械浴を頼まれました。 しかし個浴も機械浴も見たこともないし、教えて貰ってもないけど『トイレ介助ができれば大丈夫』と言われ、口で説明だけ受け、1人でやらなければいけない感じです。 全介の人の移乗もまだ1人でできないのに、そんな方の入浴介助なんてできません。 出来ないと訴えましたが、移乗の時だけ助けを呼べばいいと… 未経験で入って、もっと指導をしてもらえると思ってましたが、どこでもそんなものですか? 初めて介護につき、仕事は楽しいと思ったのですが、自信ないのに次から次へと仕事を任されメンタル的にやられそうです。 う

機械浴面談自信

まだお

介護職・ヘルパー, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 初任者研修

522021/04/04

自責思考でいこう!

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, 施設長・管理職, 介護老人保健施設, デイケア・通所リハ

人手が足りない、また個々の能力が低い組織であればしっかりと教えれない可能性があります。 そもそも、未経験の人でも雇わないといけない、施設なんで体制があまり良くないと思われます。

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

介助・ケア

よいしょと言う言葉は禁句である、介護の先輩か。。らそう教わった方も少なくないと思いええますが、言わないと力がはいりにくい方もいると思いかます。皆さんどうされてますか

先輩

たね

介護福祉士, 生活相談員, ユニット型特養

92024/06/05

ベテルギウスⅡ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養

そんな言葉まで禁句にされたら、何も言えません。黙々とやれという事でしょうか? 大分、過剰、やり過ぎかと思います。今まで言われた事が無いので、普通に言います。 それにしても、面倒臭い先輩ですね。

回答をもっと見る

キャリア・転職

託児所つきの老人ホームの面接行ってきました。 キャリア11年(主任)、ブランク2年、逆に扱いにくいから落とされるかもしれない?? まぁ不採用ならまた自宅保育するのみ。

転職

まるまる

介護福祉士, ユニット型特養

02024/06/05
介助・ケア

介護職で働いていて苦手だと感じたことは何かありますか?

正社員初任者研修モチベーション

介護職・ヘルパー, グループホーム, 初任者研修

62024/06/05

さんぜろ

介護福祉士, グループホーム

コメント失礼します。 苦手というのか微妙ですが、私は食事介助が遅かったです。 他の職員が5分で終わらせているのを、自分は15分くらい掛かっていました。 なんとなく詰め込んでいるような気がして申し訳なかったので、グイグイ口元に運べなかったです。

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

運動家族と過ごす事音楽やテレビ睡眠食べる事特にないその他(コメントで押してください)

577票・2024/06/12

すぐに布団に入って爆睡眠れないけど家でゴロゴロご飯を食べるシャワーやお風呂に入るお酒を飲んで疲れをいやす遊びに行く夜勤はしませんその他(コメントで教えてください)

697票・2024/06/11

30分1時間1時間30分2時間全く無いその他(コメントで教えてください)

718票・2024/06/10

8時間前後16時間前後夜勤はないその他(コメントで教えてください)

773票・2024/06/09
©2022 MEDLEY, INC.